【医療】うがい薬だけの処方は保険適用外に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスφ ★
"うがい薬:保険適用外に…国費61億円削減効果"

財務、厚生労働両省は24日、医師が処方する「うがい薬」について来年度以降、
同時にほかの薬を処方しなければ公的医療保険の対象から外すことで合意したと発表した。
同薬の処方だけのために医療機関を受診する人を減らし医療費抑制につなげるのが狙い。
25日、厚労相の諮問機関、中央社会保険医療協議会(中医協)に提示し、了承を得る。

これにより、国費ベースで約61億円の削減効果が見込めるという。
うがい薬を巡っては民主党政権当時の2009年、政府の行政刷新会議の事業仕分けで
「薬局で市販されているなら医師が処方する必要性に乏しい」として、
漢方薬などとともに保険の対象外とする方針が打ち出されたが、結論を先送りしていた。

2013年12月24日 22時16分(最終更新 12月25日 01時05分)
http://mainichi.jp/select/news/20131225k0000m010102000c.html
2Ψ:2013/12/25(水) 06:57:21.14 ID:IucAbwrk0
明治ストップ安はこれかよ
3Ψ:2013/12/25(水) 06:57:30.08 ID:oOwXwNI80
政治によるコジキ狩りだわな。
全然不十分だが。
日本人は餓死すべきコジキが多い。
4Ψ:2013/12/25(水) 06:58:14.59 ID:zlZef2mm0
イソジンは男のたしなみ
5Ψ:2013/12/25(水) 07:09:04.57 ID:F9oK/iOY0
「薬局で市販されているなら医師が処方する必要性に乏しい」


ロキソニンもボルタレンも適用外になるにょ?w
6Ψ:2013/12/25(水) 07:11:59.83 ID:rzGK1TQ30
イソジンのカバさん  なみだ目
7Ψ:2013/12/25(水) 07:12:23.82 ID:FCjcRfZE0
ビタミン剤が保険外になり、含漱剤が外された。

今度は鎮痛剤が外されると思う。

貧乏人は痛みは我慢しろってことだね。
8Ψ:2013/12/25(水) 07:44:58.89 ID:OWb7RZJM0
薬とか材料は全てはずしていいよね。
9Ψ:2013/12/25(水) 07:47:47.27 ID:F9oK/iOY0
湿布は?湿布はどうなの?w
10Ψ:2013/12/25(水) 07:56:03.54 ID:oFvuW5HT0
保険点数乞食の薬剤師が大量にウヨウヨしてる調剤薬局を潰して
基本院内処方にした方が無駄な保険点数取られなくなって
医療費減ると思うよ^^

っていうと薬剤師がファビョってもの凄い勢いで噛み付いてくるんだよなー
ウザッ
11Ψ:2013/12/25(水) 08:39:41.64 ID:SVA0efrV0
まあ、売薬で済むならそっちの方がいいなとは思う
12Ψ:2013/12/25(水) 09:45:15.91 ID:+YUEoBpH0
ビタミン、うがい、とくれば次は貼り薬、目薬の順

そのうち盲腸ももともと不要なものを取り除くだけだから保険適用を除外しますと言い出しそうだ
13Ψ:2013/12/25(水) 10:53:42.17 ID:pKm2YDXIi
うがいの習慣があるのは日本だけ

これ、豆知識な
14Ψ:2013/12/25(水) 11:31:50.02 ID:Yj8yzdsM0
うがいなんておまじない
15Ψ:2013/12/25(水) 11:40:52.94 ID:dSKXqNPf0
長寿国日本
16Ψ:2013/12/25(水) 19:47:41.84 ID:Y4LVDTAC0
漢方薬てたんなる
乾燥野菜だろ

そんなもんに国家予算つかうなよ
17Ψ
マツキヨでイソジン買ってる女ってヘルス嬢だよね