公務員って優秀というイメージを定着させたいみたいなところがあるけど端から見ているとアホの軍団だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
おまいら、
幼稚園のお遊戯をやっているのかと
2Ψ:2013/10/28(月) 14:56:31.11 ID:sXpYuzw00
税金の取り立てはうまい
3Ψ:2013/10/28(月) 14:57:23.37 ID:vm1BSeoe0
失礼な奴だ

由緒正しい家系からしか選ばれない、由緒正しい人材に向かって
4Ψ:2013/10/28(月) 15:00:27.24 ID:kE46MSMH0
将来世襲してる家系とか国民から袋叩きされる時代が来るだろう
5Ψ:2013/10/28(月) 15:00:52.99 ID:XsIUJ7n+0
東大のみが特別なような報道は気持ち悪い。
その他が同列になり、旧帝大も早慶も同列になる。
6Ψ:2013/10/28(月) 15:01:07.81 ID:xuo6FC4t0
アホにきまってんじゃんw

自分がエリートだと思ってるし、金(税金)を使える権力者だって思ってるからなw

んで業者は、その公務員の人格も人品も一切見てない、そいつが握ってる金(税金)だけが目当てなのに

自分がちやほやされてると思い込む。

そんで出鱈目な話にホイホイ食いついて、しくじっても無くなるのは税金だけで
自腹は痛まないし、少々のミスなら解雇されることもない

バカで無責任な奴しかこんな仕事はできんよ
7卍3286卍ss:2013/10/28(月) 15:02:29.61 ID:BUUDIUtN0
アホと言うより 一生懸命働いたら負けみたいな風潮。。せこい...
國や國民の為に尽くすのが公務員の仕事。。
何か 偉いと勘違いしてイル奴が多過ぎる。。
この時代 何時迄もそれは続かナイ...
8Ψ:2013/10/28(月) 15:02:47.30 ID:1bM7V7Vw0
公務員はたぶん、イメージだけで語られて
実態はアホだと思う。

自分で考えて発言しないし。
9Ψ:2013/10/28(月) 15:07:29.43 ID:7t7JAelo0
実態は優秀ではないよ。
決められたことを眈々とできるなら、優秀。
10Ψ:2013/10/28(月) 15:10:28.74 ID:jVEF6bL30
と ねたんでおります。
11Ψ:2013/10/28(月) 15:16:02.96 ID:OmYnI4IQ0
国家公務員以外は優秀なイメージないだろ?
どんだけ低いところから見てるんだよ・・。
12Ψ:2013/10/28(月) 15:20:13.50 ID:5wqowWjZ0
中央官僚はいちおう厳しい試験通ってるからいいが、問題は
地方の役場の連中だよな。
 結構いい給料だし。
13Ψ:2013/10/28(月) 15:24:31.53 ID:SaCFL3Ll0
コネやめろカス
14Ψ:2013/10/28(月) 15:41:53.56 ID:SpYBE8BC0
仕事の内容が単純なのに無駄な手続きを増発する。
仕事の内容ではなく無責任な手続きを増発すれば出世する。
だから学閥学歴・コネツテ派閥が大事な査定要件なのであります。

本末転倒で飯が食える実社会とは真逆な業種。
15Ψ:2013/10/28(月) 15:45:06.89 ID:3jSKewVp0
生え抜きの有望な若者が腐ったミカンになるところ。
16Ψ:2013/10/28(月) 16:01:13.38 ID:2A5zMOBs0
仕事中に便所行くのが唯一の楽しみ

それが末端公務員
17Ψ:2013/10/28(月) 16:22:38.13 ID:pGZ/KT1c0
>>2 全然うまくないw 強引でわがままなだけw
18Ψ:2013/10/28(月) 16:28:36.01 ID:1bM7V7Vw0
>>16
単純労働では、トイレに行くと怒られる・・・
19Ψ:2013/10/28(月) 16:32:41.25 ID:Dut/qI3y0
優秀な若者を無能にする悪魔の組織
20Ψ:2013/10/28(月) 16:36:00.35 ID:wB9E+Jiz0
abesuga-asouhatoyama-kannoda-sukumizu-suku-rumizugi-n-akasone-kaibumiyazawa
21Ψ:2013/10/28(月) 16:58:26.57 ID:Ie2dgcnJ0
教師のような専門職が一番問題なんだよな。
偏差値37の大学くらいを出た落ちこぼれでも地方の学校で勉強を教えているからな。
小学校の勉強すら分かってないから、例えば中学生より学力が低かったりする。
鶴亀算をすると怒る数学教師がうちの県にはいる。
22Ψ:2013/10/28(月) 17:07:52.35 ID:7JEnpHLR0
アホでも勝ち組だからな
アホいうてる人間のほうが悲惨な未来が待ってるよね

って公務員は答えるだろうな
23Ψ:2013/10/28(月) 17:25:48.01 ID:JQ2DFt4a0
ホントにアホだと思ってるのか
お前らが接する公務員は一番下っ端
賢いのは一般人の前で仕事してねーわ
24Ψ:2013/10/28(月) 17:34:52.37 ID:lYFzAA5U0
優秀な人材だから採用されるんでしょう
もしアホに見えるとするならば採用されてからアホになった
そう解釈するのが自然でしょう
ちなみに私には公務員がアホには見えませんので
あしからず
25Ψ:2013/10/28(月) 17:43:54.11 ID:usIs5FFaO
アホちゃいまんねん、高額生活保護受給者でんねん
26Ψ:2013/10/28(月) 17:46:50.10 ID:kdX1MuCC0
>>24
コネだろ
27Ψ:2013/10/28(月) 18:19:26.73 ID:UhJNeF9f0
ニキビやアレルギーを防ぐには・・・

★★小麦 アメリカ産は残留殺虫剤がたっぷり−アレルギーの原因はどうやらこれらしい★★
http://www.asyura2.com/0311/health7/msg/931.html

農薬とポストハーベストがアレルギーや病気を生み出す
アレルギーで有名なもの、卵 牛乳 大豆 小麦
共通しているのが、農薬とポストハーベスト

--------------------------------------------------------------------
卵アレルギー
→遺伝子組み換え+枯葉剤の残留毒素+ポストハーベストのとうもろこしを食べた鶏の卵

牛乳アレルギー
→農薬+殺虫剤を含んだ牧草を食った牛の乳

大豆アレルギー
→遺伝子組み換え+枯葉剤の残留毒素+ポストハーベスト

小麦アレルギー
→遺伝子組み換え+枯葉剤の残留毒素+ポストハーベスト
--------------------------------------------------------------------

卵と牛乳は、きちんとしたエサを与えているものを(スーパーではほぼ買えない)
大豆は、国産大豆でなるべく農薬と放射能のないものを。有機もOK(ただし、偽装だらけで危険)
小麦も、国産小麦でなるべく農薬と放射能のないものを。有機もOK(ただし、偽装だらけで危険)

日本人はお米を食べましょう
放射能に汚染されてない、農薬のなるべく使われてないお米を食べるのが一番美容と健康にいいのです。
28Ψ:2013/10/28(月) 18:30:27.26 ID:QFESK0t80
>>24
学力から言えばアホだよ。
よくて国立大、下はfラン、ボリュームゾーンは偏差値40代。
高校は専業や底辺、中堅で埋められている。
教員や教育関連の公務員の学歴リストを見たんだが吐き気がした。

いわゆるキャリア、官僚は別ね。
これをしっかり区別しないと市民がつらいよ。
29Ψ:2013/10/28(月) 18:34:12.31 ID:1bM7V7Vw0
>>24
公務員になってからアホになるんだろう。
正確には、上司に夢をつぶされる。それから仕事を教えてもらうw

公務員はルールを守って成り立つんじゃないか?
ルールを変えようと言う革新的な奴は、危険思想に見えるだろうし。
まずはシステムを変える気をなくそうと、新人をいじめてたのしむんじゃないか?

前になんとかサスケという仮面レスラーが意気込んで議員になったが
後日、ニュースで見たら元気がなかったのを覚えている。
古株議員に、夢を叩き壊されたんじゃないかな。
30Ψ:2013/10/28(月) 18:37:35.15 ID:QFESK0t80
あー、地方公務員にコネがないってのは嘘だな。
祖父が教育関連の公務員で、そのコネで3浪駅弁理学部の父が教師になる。
(民間はすべて落ちている。)
で、高卒でぶらぶらしていた俺は博物館学芸員の助手?や用務員に誘われる。
無試験でいいそうだ。断って資格勉強中。
まあ有能ややつもいると思うがほとんどは無試験のコネだよ。
で、そいつらはアホ。
31Ψ:2013/10/28(月) 18:45:23.95 ID:QFESK0t80
>>29
レスラーなんぞ知らんが、議員の話はよそでやれよ。
自己矛盾もあるしな。世の中の仕組みを勉強してこいよ。
32Ψ:2013/10/28(月) 19:02:39.68 ID:QFESK0t80
ここだけの話、アスぺや童話の掃き溜め。
うちの県の中のある市の教師、その市の市役所の経歴は知っている。
正当な理由があれば公開してやるよ。
33Ψ:2013/10/28(月) 19:06:41.87 ID:QFESK0t80
上、訂正
市役所勤務の公務員、な。
祖父が教師から行政に移った香具師で、
人事院時代の書類や、最終的についた職の書類を僕は手に入れたった。
34Ψ:2013/10/28(月) 20:01:33.21 ID:e8BE7hDE0
市役所に務めているだけなのに
上から目線の窓口人間が多い

俺も含めた市民が払う市民税で生きさせてもらっている感覚が無い
35Ψ:2013/10/29(火) 00:17:00.82 ID:qU83I+zg0
公務員ごときに妬んでいる負け組が集うスレはここですか?
36Ψ:2013/10/29(火) 11:18:24.82 ID:m7K07Z3L0
三橋 藤巻さん毎年来年破綻しますと言ってますけど当たるといいですね(笑)
藤巻 どんどん膿が溜まっているからいっそう大きい破裂がするということで
    今膿を抑えているのは日銀が長期債を買っているからです
三橋 そりゃそうです
藤巻 人為的に破裂しないようにしているだけですればするほど大きい破裂があるということです
三橋 うん当たるといいですね(笑)
藤巻 当たると良くないと思います良くないです
www.youtube.com/watch?v=HHECDb-r1_w
破綻するでしょうというのは僕だってね破綻するのは嫌ですよ絶対にだけど
こんなに借金が大きくなっちゃうとアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する(藤巻健史)
www.youtube.com/watch?v=04YD_m5gjCk
アベノミクスが成功して金利が1%上がればね千兆円の1%って十兆円ですからね
いずれ長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです(藤巻健史)
www.youtube.com/watch?v=V3dKu3SiLiY
円安にするという大前提は大賛成だけど方法と時期が遅すぎた
これでアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろうと私は言ってるわけです(藤巻健史)
www.youtube.com/watch?v=nkXjLvZT7BI
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです(藤巻健史)
www.youtube.com/watch?v=9UtrqbD8Xc8
突如として東京オリンピックはアベノミクスの4本目の矢になってしまいましたね
3本だって言ってんのに急に4本目はこれですって言うハシタナサが何とも言えません(浜矩子)
www.youtube.com/watch?v=72xKt68Sugk
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです(小野盛司)
www.youtube.com/watch?v=39CZbrLRBNQ
米国債のデフォルトはありえないですね最期はFRB買っちゃうんで(三橋貴明)
www.youtube.com/watch?v=KZAlBXL54HI
絶対に破綻するはずがなくて自国建て通貨で発行して破綻しようと思ってもできない(西田昌司)
www.youtube.com/watch?v=77yG9dxQunA
国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけどほとんどの財政破綻は国内で起こってる(池田信夫)
www.youtube.com/watch?v=c_x_4gpPXN8
37Ψ:2013/10/29(火) 19:31:47.63 ID:ihV3KCt70
市役所は馬鹿が多い
38Ψ:2013/10/29(火) 21:00:05.28 ID:uDaXt6Zd0
学歴云々は抜きにして、トークすると頭の良さって伝わるよね。話題のテーマも切り口も教科書みたいな人ばっかりだよ



サバンナの高橋みたいに上手いって思う人は一人も会った事がないね。霞が関の話ね、下っ端の地方は論外
39Ψ:2013/10/29(火) 21:11:54.80 ID:V1bYuCod0
【福岡】中間市職員やフィリピン国籍の介護士ら4人逮捕=生活保護費、不正受給か[01/30]
http://unkar.org/r/news4plus/1359543223
40Ψ:2013/10/30(水) 10:01:04.73 ID:o41lsA0h0
下の方の人間は能力無いのに可哀想なくらい働かされてるよな
俺が関わる人も専門知識無いのに夜中までデータを過去と照らし合わせて苦労してるみたいだし
人事システムおかしいよな
41Ψ:2013/10/30(水) 16:32:38.37 ID:PV1WvthE0
国民の目をあざむくためには
貧乏クジを引く役目の職員が必要不可欠なわけです

上から指示しなくても勝手に粉飾活動してくれますから(笑)
42Ψ:2013/11/01(金) 10:11:00.54 ID:ZkDeMeyl0
>>24
>ちなみに私には公務員がアホには見えませんので
それはおまえがアホ公務員だからさ
43Ψ:2013/11/01(金) 18:52:16.32 ID:X7SILQv40
俺も公務員はアホには見えないなぁ








アホに失礼だろ、どうみても寄生虫だろ
44Ψ
上意下達だと馬鹿になる
事の是非善悪や良否損益よりも忠誠や粉飾が優先されるからだ
どんどん馬鹿になっていくのが役所官憲の人間たち