【社会】消費税8%でディズニーランドも値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
オリエンタルランドは18日、消費税率が8%へ引き上げられるのに伴い、

来年4月1日から東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのチケット料金を値上げすると発表した。

値上げは2011年4月以来約3年ぶりで、新料金は1日利用のチケット(1デーパスポート)の大人が200円上がり6400円となる。

3%分を転嫁し、現行通り100円単位の税込み価格に設定する。

1デーパスポートの幼児・小学生は100円増の4200円、中学・高校生は200円増の5500円となる。

年間パスポートは1000円値上がりして5万3000円

(ディズニーランドかディズニーシーのどちらかだけを利用する場合)など、

1000円単位で料金を見直す。

新料金は来年4月1日以降にチケットなどを購入する場合に適用される。

増税前に予約販売などで購入する場合は適用外となる。

レストランやグッズも同様に増税分を転嫁して値上げする。

ただ、駐車場やベビーカーのレンタル料金などは、

小銭のやりとりが利用者にとって不便になるのに配慮して料金を据え置く。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20131018-1206087.html
2Ψ:2013/10/18(金) 23:51:03.78 ID:6GIHCpw40
つい5年くらい前まで5300円くらいだった気がするが、いつのまにこんなに値上げ。
3Ψ:2013/10/18(金) 23:51:42.46 ID:Mqm/+oRd0
アメリカには消費税はありません
4ヘ゜ロヘ゜ロイ反面Type-尺 ◆SHAKUOeQvw :2013/10/18(金) 23:52:23.57 ID:T+IOJCKVi
年パサーじゃから構わん(@ω@)⊃●
5Ψ:2013/10/18(金) 23:53:00.25 ID:NxK6ifWT0
消費税が上がれば値上げは当然だろがwww
6+(>.<)+:2013/10/18(金) 23:59:36.42 ID:fhFvMhbV0
でも、これで貧乏人も税金払ってると大きな顔できるからいいよね。
7Ψ:2013/10/19(土) 00:04:56.45 ID:OyY37Kt10
デブとアニヲタと高橋名人


ってイメージしかない。



昔からココ・・・一度もいったことない。
8Ψ:2013/10/19(土) 00:08:12.81 ID:1cLD6ZL40
>>3
州による
9Ψ:2013/10/19(土) 00:12:22.70 ID:2aaWKhs6I
もともと安すぎるんだよ
大人1人2万円、子供1万円でいい
10Ψ:2013/10/19(土) 00:33:06.44 ID:SryZwfHx0
ディズニーランドは値下げすべきだ。

うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
外出の予算は一日20000円までと決まっているので、
ディズニーランドに行くといつも上の子が留守番させられる。

不憫で仕方ない
11Ψ:2013/10/19(土) 00:46:17.88 ID:7FCaX3ou0
外税にすればいいだけだろ。w
12Ψ:2013/10/19(土) 00:48:05.97 ID:b4RqtgH00
ハハッ♪
夢は買うと高くつくのさ!
13Ψ:2013/10/19(土) 00:55:40.58 ID:sFFyIyPw0
ネズミ様のエサ代で消える

そして果てはアメリカ様にカネを献上する事になってる

バカだねぇー
14Ψ:2013/10/19(土) 01:03:43.57 ID:3aNwfpfi0
ネズミーは物価の上昇率より高い率で値上げしている。

俺が前に行った時は4400円だった
15Ψ:2013/10/19(土) 02:58:09.84 ID:76IT1F/50
16Ψ:2013/10/19(土) 06:12:33.66 ID:JVIafjnP0
やったね安倍ちゃんw
17Ψ:2013/10/19(土) 06:22:26.72 ID:1dWK9Mks0
>>10
 お父さんの貴方が深夜のアルバイトでもして
 寝る暇削り稼ぎを増やしてから行きなさい
18Ψ:2013/10/19(土) 06:42:42.98 ID:NrGflDtY0
海外のディズニーも、このぐらいの値段なのかい?
19Ψ:2013/10/19(土) 06:55:59.74 ID:tzjA6EDkO
贅沢三昧だからべつにかまわん。
20Ψ:2013/10/19(土) 07:56:56.79 ID:qe71hXHH0
夢と希望は金で買え
21Ψ:2013/10/19(土) 09:42:54.88 ID:iLC2XfPK0
東京出銭ランド
22Ψ:2013/10/19(土) 11:18:45.95 ID:H7Wu0Xlr0
巨大ネズミ見に行くのに6400円は高すぎる
半額でも行かないけどw
23Ψ:2013/10/19(土) 12:14:02.39 ID:ka4ta2i40
年金もらってる時事馬場は早くしぬべき
24Ψ:2013/10/19(土) 13:09:09.77 ID:CdmAxszo0
>>15
なんだそのボヨヨ〜ンは
25Ψ:2013/10/19(土) 17:29:22.32 ID:KeI0hkAx0
お金無いから消費税増税はわかるけど同時に法人税減税する意味がわかりません><;
借金返済とか社会保障費確保より法人税を下げるのが主目的だったりしてして
26Ψ:2013/10/19(土) 19:30:37.58 ID:wEO4NKdV0
東京スカイツリーは値上げ?
27Ψ:2013/10/19(土) 19:32:55.30 ID:GTP48BTq0
昔は歩いて行ける距離に住んでいたが
今は飛行機などの交通機関を使いホテルに泊まらないと
遊べない場所になった
28Ψ:2013/10/19(土) 19:36:15.61 ID:ACxNT8120
層化ランド
行くこと無いデス
30Ψ:2013/10/19(土) 20:04:10.72 ID:1InP40D0O
たかがネズミの着ぐるみショーに何でそんな高い金払うの?
しかも並んで2時間待ちなんてドMとしか言い様がないわ
31Ψ:2013/10/19(土) 23:52:57.00 ID:vUYDVgTh0
>>27
近くてもしょっちゅう行くとこじゃないわぁ
32Ψ:2013/10/23(水) 19:53:48.73 ID:j0tKYiDl0
ネズミの着ぐるみが臭い
ネズミ本人談
33Ψ
ふなっしーと違って替えがいっぱいあるんじゃないの?