【恫喝外交】中国、比大統領訪中の条件に南シナ海の国際司法仲裁取り下げを要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オムコシφ ★
 フィリピンのアキノ大統領が中国訪問を中止した問題で、中国が訪問の条件としてフィリピンが国際司法機関に申し立てた南シナ海の領有権争いをめぐる仲裁手続きの取り下げを求めていたことが2日、フィリピン政府関係者の話で分かった。
フィリピンが拒否し、中国は訪中を断った。

 中国は領有権争いで2国間協議を主張し対中強硬派のフィリピンとは2年間、首脳レベルの対話をしていない。
尖閣諸島で対立する日本への対応と重なる。

 アキノ氏は8月28日、中国で開かれる「中国東南アジア諸国連合(ASEAN)博覧会」開会式(9月3日)参加を表明。中国はASEAN各国に首脳級の派遣を要請、中国の李克強首相とアキノ氏との会談も調整していた。

 その一方で、中国は仲裁手続きの取り下げやアユンギン礁からの撤退を再三求め、フィリピンは要求には応じられないものの首脳会談に意欲を示した。
だが、中国は「訪問は(両国の)利益になる時期が適切」と返答した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130902/chn13090213160001-n1.htm
【2013.9.2 13:13】
2Ψ:2013/09/03(火) 02:25:19.52 ID:X5OHVtRx0
中国流石やな
3Ψ:2013/09/03(火) 02:27:10.67 ID:oGx5UWK00
勝手なこと言ってんなっつーの
4Ψ:2013/09/03(火) 02:28:50.12 ID:f/tvICJi0
今の中国の外交のやり方は全て属国若しくはそれに近しい相手にする外交手法。
これ本当に10億人以上の人間がいて、未だにこんな事しか出来ないなんてある意味凄いわ。
何かもう呆れるね。
5Ψ:2013/09/03(火) 02:42:32.02 ID:hEhSJiDF0
フィリピン「対中強硬は誤解。関わらないでほしいだけ」
6Ψ:2013/09/03(火) 02:45:50.04 ID:xtl+ylbr0
中国にドタキャンされるのわかっていても直前まで準備する日本
7Ψ:2013/09/03(火) 02:49:04.72 ID:Jr4K8r8y0
会ってやる風の勘違い
何様のつもりやねん
8Ψ:2013/09/03(火) 02:56:38.22 ID:mlH1iPuL0
そのフィリピンは 中国と共同で日本海の(日本側EEZ内)
海底探査を提案してたからね
9Ψ:2013/09/03(火) 03:10:00.76 ID:HELJf1OX0
2年間も首脳会談せずに、要求してきたことがこれか。
10Ψ:2013/09/03(火) 03:11:26.74 ID:8KBNneV50
フィリピンはアロヨ時代、いいだけ中国から金借りたからな。
11Ψ:2013/09/03(火) 03:12:35.75 ID:rW6TJu0l0
>>8
探したけどソースがないな。
ソースプリーズ。

日本とフィリピンが共同で中国に対するので中国カンカン、て記事なら
たくさんあった。
12Ψ:2013/09/03(火) 03:13:38.59 ID:mn5x/fB+0
国は広いが心は狭いシナチク
13Ψ:2013/09/03(火) 03:25:09.33 ID:rW6TJu0l0
>>10
グロリア・アロヨ フィリピン共和国第14代大統領(在任2001年1月20日 - 2010年6月30日)
2005年以降、フィリピン政府と中国企業ZTEと10億ドルのブロードバンド契約に関わる汚職疑惑など
複数の汚職疑惑を起こす。ていうのはあった。
www.ide.go.jp/Japanese/Research/Region/Asia/Radar/201112_holmes.html

これを、中国が国家的な意思でフィリピンに貸した金だと?
そうだとすると、アロヨ元大統領は中国にはめられた、て感じ?
そして、アロヨが「いいだけ中国から金借りた」なんて言っちゃう君は
中国の工作員なわけ?
14Ψ:2013/09/03(火) 03:28:55.06 ID:Mp1A3hXB0
訪中の取りやめがなんとなく怪しい雰囲気やった。


   やっぱりな。  こういうことか。  支那のやることは、こんなんばっかりや。
15Ψ:2013/09/03(火) 03:34:10.26 ID:HELJf1OX0
>>14
バナナの権益に旧に文句をつけて実質的に輸入を止めていた。

仕方がないのでフィリピンは日本向けバナナを増やした。

結果、日本のスーパーで1束100円ぐらいでバナナが叩き売りされた。
16Ψ:2013/09/03(火) 03:36:36.21 ID:rW6TJu0l0
シナはインケン。
日本とフィリピンの間も裂きたいんだろう。
ありがとう。効いてるんだね?

でも、ググレカスって標語が21世紀の日本にはあるんで。
標語…いや、偉人か。

>>15
わかった。フィリピン産のバナナをたくさん食べることにする。
バナナは血液をサラサラにするってばっちゃが言ってたし。
17Ψ:2013/09/03(火) 03:41:39.06 ID:8KBNneV50
>>13
アロヨが日本(小泉元首相)に追加の借款を求めて断られた事があって、それを中国が貸したんだよ。代償として、フィリピン国内に中国資本がかなり入り込んでしまい、横暴な中国はフィリピンを属国みたいに扱い、好き勝手をするようになった。そんなことを言いたかったんだ。
18Ψ:2013/09/03(火) 03:49:36.31 ID:rW6TJu0l0
>>17
小泉の時に日本に借りたっていうのは2003年のコレ?
www.mofa.go.jp/mofaj/area/philippines/hapyou_0312.html

小泉に断られたソースは見つけられなかったけど、中国から借りたのはコレかな?
news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1004&f=politics_1004_004.shtml

君は>>8 mlH1iPuL0とは違う人。中国の工作員扱いして失礼した。
19Ψ:2013/09/03(火) 04:30:55.51 ID:fCflXO9aO
中国がフィリピンに貸した金←日本から巻き上げた金。
20Ψ:2013/09/03(火) 04:46:31.15 ID:/ZMhjIcH0
<<15
7本で108円!
美味しかったね。
21Ψ:2013/09/03(火) 05:06:12.85 ID:TZNy6syz0
パン君はふてくされて逃亡してる、その間アメコ野郎は好き放題、
22Ψ:2013/09/03(火) 05:20:04.62 ID:LFiAraah0
ヤクザの思惑どおり
実質領土を言いがかりで分捕られそうなのに棚上げとか
戻るそうだけど米軍撤退は事実上は支那にとってのGOサイン
23Ψ:2013/09/03(火) 06:03:53.31 ID:zvfyBoka0
国際司法機関て?
判決みたいなのは出ないの?
24Ψ:2013/09/03(火) 06:08:34.83 ID:KZ3Nv/dA0
ハイ、出ました!

テメエの方で問題起こしておいて相手が話し合いしに近づいて来たら

「話をさせてさせて欲しいか?だったら俺の言う条件を飲め!」

と言う、中国お得意のゴネゴネ外交www

一見コレって頭の良い賢い奴がやってるイメージがあるけど
要は北朝鮮のやってる瀬戸際外交と同じだよなwww

相手に見透かされたら何の効果も無い
小手先外交だwww

相手に恐れられてる間はコストパフォーマンス抜群の外交だが
どうせ何も出来やしないと舐められた瞬間意味を無くす
チンピラ外交www

日本にも同じこと仕掛けて来てたけど
すっかり使い古されて全く効力が無くなってるwww

いいぞフィリピン、その調子だw絶対取り下げるなよ
どうせ何も出来やしねえ
、中国の没落は、もう目の前
効いてるぞ効いてるぞwww
25Ψ:2013/09/03(火) 06:22:23.39 ID:I0LUHD3m0
あれれ?

日本が孤立してるんじゃなかったの???

フィリピンがんばれ!

日本は仲間だ
26Ψ:2013/09/03(火) 06:26:35.66 ID:+V1vpTsQ0
ヤクザのやり口と同じ
27Ψ:2013/09/03(火) 07:38:01.60 ID:XMHNCg2X0
>国際司法仲裁取り下げを要求

裁判したら負けるのは分かってるんだなww
28Ψ:2013/09/03(火) 07:38:11.77 ID:GkGquXXx0
日中友好を唱える奴は中共工作員
29Ψ:2013/09/03(火) 08:03:00.20 ID:474A+W1i0
チャイナはあからさまに権力ふりまわすからな。いま勃起さんの裁判やってる
けど、笑えたのは勃起さんの両側についた警官。
180cm越えの勃起さんより頭ひとつ背が高い警官が二人って、どんだけ権力
の演出にこってるんだよ。
30Ψ:2013/09/03(火) 08:15:45.91 ID:+vQyDjEeO
中凶は恥晒し。
正体を世界中に発信し続ければ良い。
31Ψ:2013/09/03(火) 08:18:17.26 ID:aBp2KR9I0
中国を舐めたらいかんが怖がり過ぎもいかんと言うことやな。
32Ψ:2013/09/03(火) 08:28:32.72 ID:rCfPwrRS0
インネンヤクザ外交や
33Ψ:2013/09/03(火) 08:30:57.54 ID:yqHlXLCh0
これをフィリピンが譲歩してたら「フィリピンは領有権を放棄した」って既成事実化されてたわ
34Ψ:2013/09/03(火) 08:50:15.77 ID:JjB8/0fA0
情報化社会・ネット社会になる前なら
このやり方でも領土を広げられたんだろうけどね

「**は俺んとこの脅しに屈したぞ?
 お前んとこも痛い目に遭う前に大人しく
 俺の言う事聞いといた方が(訴え取り下げした方が)
 いいんじゃねーか?イヒヒヒヒ」

ってやり方だ

しかし今はムシロ逆効果

中国って国は、こうやって脅しをかけて、なし崩しに他国の領土を盗みとる
クズヤクザみたいな国だ、周辺国が一致団結して叩かなきゃいけない国だ

って評判があっという間に地球の裏まで知れ渡って
どんどん立場が無くなって行く

それが解ってないから、

「相手を脅して何とか黙らせて、この問題を解決しよう、
 無かったことにしよう」

って方向に暴走し

「そうだ!相手がウソをついてるってことにしよう!」

となる訳だ (尖閣のレーダー事件がまさにこのパターン)

こういう時は大きい国であればある程、方向転換が遅くなって
気づいた時には周りが敵だらけになってるw
35Ψ:2013/09/03(火) 08:56:14.02 ID:Ug31F8J+0
無法者国家モドキ中国。
36Ψ:2013/09/03(火) 08:59:09.39 ID:q6GNTjJ+O
さて、このような中国を世界中の国がどう判断するでしょう。
37Ψ:2013/09/03(火) 09:04:37.76 ID:yqHlXLCh0
国連安保理常任理事国から退任願いましょう
38Ψ:2013/09/03(火) 10:16:50.86 ID:FXdKp/AC0
4つの中国まだー
あれ5つだったかな?
まあいいやwはよはよ
39Ψ:2013/09/03(火) 12:18:10.42 ID:Ba+zqCtR0
ジャイニズム炸裂ww

支那チョンは本当に恥ずかしい
40Ψ:2013/09/03(火) 17:03:27.72 ID:J7nR/tit0
中国文化に共同精神はない
地域の弾圧侵略は今でも続いている
41Ψ:2013/09/03(火) 23:58:07.40 ID:+wgSCyhL0
中国に脅威を感じる国で手を組んで経済制裁でもなんでも徹底的にすべき
42Ψ:2013/09/04(水) 09:54:12.45 ID:9GfST+6w0
現状のフィリピン軍ってたいした戦力持ってないのにこの対中強硬姿勢はカッケーな
43Ψ:2013/09/06(金) 18:27:20.70 ID:zzQhJclSO
日本も見習えよ
44Ψ:2013/09/06(金) 19:09:59.91 ID:ASJRELz40
中国は今度アフリカに2兆円ぐらい援助するらしいけど

ODAはどうなってんの?
45Ψ:2013/09/06(金) 20:25:13.73 ID:LE0FqIyjO
まさか、対中ODAなんてまだやってるの?
46Ψ:2013/09/06(金) 21:48:59.16 ID:4D/Z33bJ0
まだやってたと思う
アメリカも
47Ψ:2013/09/06(金) 21:53:01.06 ID:4xo4fCeVO
フィリピン見習えよ安倍
48Ψ:2013/09/09(月) 20:48:57.46 ID:An0Ys5wd0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女性専用車両にはこんな女が生息しています>

 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
49Ψ:2013/09/11(水) 23:59:03.96 ID:D3MXTRLJ0
恫喝に対抗するにはやはりアジア版NATOでも作って対抗せにゃ
50Ψ:2013/09/12(木) 00:04:33.35 ID:P+LjceV30
>>42
戦力を保持してなくてもいざ事が起こったら特亜除く全アジアがフィリピンの味方に付くのわかってるからなw
支那も南朝鮮みたいなキチガイ国家を手下に持つより
日本に擦り寄ったほうがアジアででかい顔出来るのにw
根拠のないプライドが邪魔して小日本には頭下げられませんってか?www
51Ψ:2013/09/13(金) 11:42:23.75 ID:Z80FKj710
実際問題日中でおっぱじまったら(シナから攻めてきたとして)世界はどのような対応になるのだろうか
52Ψ:2013/09/14(土) 15:49:40.10 ID:ZSHoz8O40
フィリピンとベトナムの関係は良好なのかな?
日越比印同盟で対中包囲だ
53Ψ:2013/09/15(日) 00:18:11.47 ID:OVIb9I3G0
フィリピンやるじゃん
54Ψ:2013/09/15(日) 12:12:31.08 ID:FwqWY6x20
日比ハーフの高橋メアリージュンかわいい
55Ψ
>>1
恥ずかしい未だに中世のまま進化していない極悪国家中共