(((;゚ω゚))) もしも、今日の緊急地震速報が誤報じゃなくて、本物の大地震だったら、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
【緊急地震:奈良県M7.8最大震度7】
これが本当だったら、今ごろどうなってただろう?


・ テレビはテレ東以外、全部地震特番
・ ポポポポーン♪と、こだまでしょうか、 いいえ、だれでも。が復活
・ 西成で暴動と略奪行為 ヒャッハー!!!
・ 東大寺の大仏殿が大変なことに
・ 水や米の買い占め再び
2Ψ:2013/08/08(木) 23:50:43.94 ID:E90wE/5B0
奈良で大地震とか、嘘くせぇ
ピーンときたね、コイツは誤報だと
3Ψ:2013/08/08(木) 23:51:38.07 ID:oM7l8oKp0
木村束麿呂
今藤悟
高橋ひとみ
山田吉晴
永田昌也
松野良太
袴田智毅
花園良太
茶木靖博
辻大志
岡部真範
岡本尚也
4Ψ:2013/08/08(木) 23:52:20.99 ID:qmxJ5+hjO
誤報はマズいけど、気が緩んでたから気が引きしまったよ
5Ψ:2013/08/08(木) 23:52:37.23 ID:HyP+i0Fl0
遺言書さえ残っていればと思ったけど、
同じ地域だから分散した方がいいかなって思った。
6Ψ:2013/08/08(木) 23:52:39.61 ID:BMXM4j+P0
懐かしいなこいつら
まだ生きてんのかw?
7Ψ:2013/08/08(木) 23:53:12.40 ID:yixam5mA0
俺はこれは誤報でなくNHKのテロだと思う
8Ψ:2013/08/08(木) 23:53:39.68 ID:crb3Emrl0
俺は確実に死んでいた
9Ψ:2013/08/08(木) 23:53:44.70 ID:v+fjGN8AO
2はバカだろ。ピーンときたね。
10Ψ:2013/08/08(木) 23:53:54.27 ID:9Yk+5WqCT
>>2
でも奈良盆地には活断層がいっぱいあるからね。
あながち的外れでもない感じだ。

http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kinki/p29_nara.jpg
11Ψ:2013/08/08(木) 23:54:15.24 ID:DYuddnYR0
奈良の鹿が大暴走。足で蹴られて、怒って鹿鍋にする人が続出
12Ψ:2013/08/08(木) 23:54:40.06 ID:/oYv7OMt0
その内当たる
13Ψ:2013/08/08(木) 23:57:00.15 ID:MM4roYgX0
鹿煎餅が壊滅だな
14Ψ:2013/08/08(木) 23:57:48.43 ID:8mdvUK0j0
15Ψ:2013/08/08(木) 23:58:11.08 ID:G/JoscX+0
今日のは予行演習の予感
16Ψ:2013/08/08(木) 23:58:21.27 ID:K4BC+WXi0
死んでいたかもしれない。
ブロック塀だらけの町を歩いていたから。
17Ψ:2013/08/08(木) 23:58:34.30 ID:gJUP5d/40
西日本って朝鮮人が多そうだからレイプや強奪地獄だろうな
18Ψ:2013/08/09(金) 00:00:47.29 ID:HyP+i0Fl0
テロだったら九州や日本海に被害はないんじゃないの?
19Ψ:2013/08/09(金) 00:02:58.98 ID:gCxsK07F0
抜き打ちの予行演習した後の本番は、「またか」にならない?
20Ψ:2013/08/09(金) 00:04:30.50 ID:dlyt61MN0
風立ちぬが上映中止
21Ψ:2013/08/09(金) 00:05:40.26 ID:ZoAyBKfT0
おしっこちびった
22Ψ:2013/08/09(金) 00:07:15.73 ID:/3U5i5PQ0
事務所ん中あっちこっちでビャーッビャーッビャーって携帯うるさかった
23Ψ:2013/08/09(金) 00:08:45.20 ID:YAxBcKQ50
>>1
あれは本物だったんじゃねーの
奈良は滅亡済で今更手遅れだから
このまま永久に隠蔽
24Ψ:2013/08/09(金) 00:08:46.16 ID:uo8XNTvO0
いまのうちに居場所を探しておきたいな。
25Ψ:2013/08/09(金) 00:09:22.64 ID:f/iOUimi0
26Ψ:2013/08/09(金) 00:09:43.31 ID:fj8GvhlJO
しかし大きな海溝型地震がくる前には内陸でマグニチュード7クラスの地震が発生する傾向があるからな。
これから西日本は要注意だよ本当に。
27Ψ:2013/08/09(金) 00:10:10.50 ID:keGrIvOyQ
電力会社が一番ビビったんじゃないかw
28Ψ:2013/08/09(金) 00:10:56.75 ID:V+HuSJup0
仕事中に最近地震多いねって話してたのに誤報とか
29Ψ:2013/08/09(金) 00:11:00.79 ID:5ixeBGCu0
それよりだれか奈良確認しに直接いったやつはいないのか?
ほんとうは・・・・
30Ψ:2013/08/09(金) 00:11:26.04 ID:uo8XNTvO0
これだけ騒ぎになってるのに、
アイフォンにも警告こなくて全然知らんかったとか言われるのって悲しいよねw
31Ψ:2013/08/09(金) 00:16:26.55 ID:ZoAyBKfT0
>>25 誰だよコイツ
32Ψ:2013/08/09(金) 00:19:50.17 ID:H44Yd4Tp0
奈良や京都だったら寺社はほぼ倒壊だろうな
33Ψ:2013/08/09(金) 00:20:08.37 ID:+WFpQ8T90
もんじゅがヤバいだろ。
奈良の大仏も走って逃げるレベル。
34Ψ:2013/08/09(金) 00:21:42.74 ID:c4CzIWoj0
西日本大震災だな
35Ψ:2013/08/09(金) 00:22:07.96 ID:VQf0GwsgO
西日本大震災くるんだろうか
36Ψ:2013/08/09(金) 00:23:06.33 ID:3xMSwJWb0
いまから西日本大震災の募金をしてもらわないとあかんね。
24時間テレビとかにさ。
37Ψ:2013/08/09(金) 00:23:11.69 ID:cVpUVQLl0
2週間は停電1ヶ月近くは断水だろうな
38Ψ:2013/08/09(金) 00:23:17.47 ID:DQFX6I6A0
緊急地震速報を見て奈良震源の地震ではあり得ないクラスだと思った人は多いんじゃないかな?

それでも多少の地震がやってくるんじゃないかと思ってたが
有感地震さえ無いとは・・
39Ψ:2013/08/09(金) 00:24:03.44 ID:3xMSwJWb0
あ、駄目だ。
信用しちゃ駄目だ。
40Ψ:2013/08/09(金) 00:25:01.91 ID:3xMSwJWb0
てか落雷の間違いじゃないかとは思ったよね。
異常気象だったから。
41Ψ:2013/08/09(金) 00:31:07.49 ID:/szyqin40
あれじやね沈香も焚かず屁もひらずもし今でも民主党政権ならやばかったな
自民党の時は大地震はこねえよ^^
42Ψ:2013/08/09(金) 00:32:13.83 ID:QI9976b60
3.11の時だって普通に残業してたからな。
43Ψ:2013/08/09(金) 00:34:56.36 ID:AkqoNN250
今回の誤報では気が引き締まったけど、2回3回とミスが続くと余計緊張感がなくなってしまうから今回きりにして欲しいね。
44Ψ:2013/08/09(金) 00:37:23.92 ID:kh0UiMCA0
Hi-netの強震観測網見てる時に携帯の地震速報鳴ったから
あれ、おかしいなと思ったよ

本物だったらこの暑さでエアコン無しは辛いぞ
45Ψ:2013/08/09(金) 00:46:43.77 ID:eN7pWETS0
水道もストップ、真夏だし計画停電は避けられない
なってほしくないね
46Ψ:2013/08/09(金) 00:47:16.06 ID:t4IhXZIe0
>>42
建物ボロだからって30分ほど外に全員避難して携帯でニュース見てたなあ
47Ψ:2013/08/09(金) 00:49:07.13 ID:keGrIvOyQ
一回おかしかったからて
その計器やめちゃっていいんだろうか?
48Ψ:2013/08/09(金) 00:54:38.80 ID:sZih2ZUG0
小網とこうやがどさくさに紛れて殺人をするんじゃね?
あいつら人殺しだから
49+(>.<)+:2013/08/09(金) 01:04:29.05 ID:o8Ar4AY60
とりあえず、買い占めに走る。
50Ψ:2013/08/09(金) 01:09:02.83 ID:tpysvCKJ0
マンションのガス漏れかと思って知らん顔してたわ
あれの警報ってどこかでもう一回聞けない?
彼女のiphoneで初めて聞いたわ
51Ψ:2013/08/09(金) 01:10:16.97 ID:kIJ88dfF0
地震被災のプロ茨城県民のオレは対策に抜かりは無かった。
52Ψ:2013/08/09(金) 01:13:45.28 ID:T5pQxfdwO
>>32
昔の寺院や神社、塔は免震構造になってるのを知らんのか?
昔も日本の建築技術はすごかった。
53Ψ:2013/08/09(金) 02:19:04.24 ID:wlW9IYuu0
春日大社の辺りに南北に活断層が通ってるからな。
54Ψ:2013/08/09(金) 02:22:48.90 ID:wlW9IYuu0
>>52
神戸の生田神社はどんな構造だったんだっけ。
能登の総持寺祖院も被害が大きく数年前に行った時もまだ修理してたぞ。
55Ψ:2013/08/09(金) 02:25:47.93 ID:85DkeTfx0
車で信号待ちだったわ
聞いてからすぐコンビニで水買って、車に戻ったら修正されてた
嘘だろ?って思いながらガソリン入れてエンジンかけたら甲子園が平常運転だった
56Ψ:2013/08/09(金) 03:46:26.15 ID:oB9vudu30
携帯から変な音がした
ギューーーーーーーーイン ギューーーーーーーーイン

始めてきいたぞ
57Ψ