【ネット】いいね!、フォロワー数、ユーチューブ」の再生回数など捏造工場をバングラデシュで発見、24時間体制でクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスφ ★:2013/08/08(木) 11:15:29.32 ID:???0
"「いいね!」捏造工場を発見 バングラ、24時間体制でクリック"

ネット上で人気の目安となっているフェイスブック(FB)の「いいね!」や
ツイッターの「フォロワー」などの数を水増しするため、労働者が一日中
パソコンの前に座ってクリックを続ける“捏造(ねつぞう)工場”が、バングラデシュにあった−。

英民放の調査報道番組が7日までに伝えたもので、英紙ガーディアンなど他のメディアも
大きく報じている。日本でもネット上で、水増し請負が売りに出されるなど問題になっている。
事業者側はこうした行為を厳しく禁じているが、疑惑の目が向けられるのは必至。
その数を競う風潮にも一石を投じそうだ。

窓に格子がはめられた狭く薄汚い部屋。大勢の若者がパソコンの前に座っている。
1日3交代制で24時間、依頼のあった顧客のため、いいね!やフォロワーのほか、
「ユーチューブ」の投稿動画の再生回数を増やす作業を行っている。
英民放「チャンネル4」が5日に放送した調査報道番組「ディスパッチス(特報)」は、
バングラデシュの首都ダッカにある捏造工場の様子を詳細に伝えた。
ダミーのFBのページを立ち上げ、水増し請負業者に接触する“おとり取材”を行い、工場を突き止めたという。

工場を取り仕切る男は取材に、自らを「FBの王」と自慢し、仕事内容を吹聴してみせた。
働く若者の一人はFBやツイッターにアクセスするための「アカウント」を1000種類以上も取得しているといい、
これを使い分けて水増しを行う。
数時間もすると、「いいね!」が1000人分増えた。これで顧客が払う料金は15ドル(約1450円)。

労働者には年間120ドル(約1万2000円)が支払われる。
貧困にあえぐバングラデシュでは、低賃金でも、こうした仕事に喜んで従事する若者は多いという。
「バングラデシュは今、新たな産業を得た」(ネットメディア)というわけだ。
(中略)

外国人名のアカウントが多数を占めるなど水増しは不自然で発覚しやすいというが、
消費者も、その「数」は簡単に増やせることを知っておいた方がいいだろう。

2013.8.8 00:52
http://www.sankeibiz.jp/express/news/130808/exd1308080053000-n1.htm
2Ψ:2013/08/08(木) 11:18:46.43 ID:SJx66yxt0
そんな民度の国に
あの国旗は使ってならず
3Ψ:2013/08/08(木) 11:19:23.38 ID:ZoCcHc690
*         ┌─┐
          |姦| 「ユーチューブ」の投稿動画の
          └―┤ 再生回数を増やす作業を行っている。
         ___|_   
       /  犬喰 \
.     /   u \,三._ノ\
    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\   ぐぬぬ・・・
   〈  ∵⌒ ⌒(__人__)⌒∴ 〉________
     \  ∴ u |++++|∵/ | |           |
     ノ      ⌒⌒  \ .| |           |  
  /´     コリウヨ        | |     L G   |  
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____


___________________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│  カチッ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
4Ψ:2013/08/08(木) 11:20:03.68 ID:HTsTAAAY0
>窓に格子がはめられた狭く薄汚い部屋。大勢の若者がパソコンの前に座っている

辛ラーメンの配給だけで頑張るホロンを思い出して…ワロタw
5Ψ:2013/08/08(木) 11:20:19.38 ID:1qjsKEbu0
人間がうじゃうじゃいる国には最適だな
6Ψ:2013/08/08(木) 11:20:34.05 ID:muogrkJq0
まぁ誰が利用してるかは一発で分かるよねw
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 88.1 %】 【10.3m】 :2013/08/08(木) 11:21:11.93 ID:9XjFf/RlO
娘は酒を呑まなければ良い子なのに
あの国はあの父親みたいなのばかりなん?
8Ψ:2013/08/08(木) 11:21:32.50 ID:btDE54Cd0
この人達がK-POPを必死にクリックしてたのかw

金もらってもそんな人生嫌だなwww
9Ψ:2013/08/08(木) 11:22:03.42 ID:2aBuRFWY0
手動ですかw
10Ψ:2013/08/08(木) 11:24:42.41 ID:8bGNRj+w0
もうこれ以上南朝鮮を虐めないで!
11Ψ:2013/08/08(木) 11:26:42.15 ID:1qjsKEbu0
バングラデシュってインドやパキスタンと同様に電力不足でしょっちゅう停電するそうじゃん。
いかにも効率悪そうだな。
12Ψ:2013/08/08(木) 11:29:24.45 ID:gjYteCVI0
しっ、知らない、か、関係ないニダ
13Ψ:2013/08/08(木) 11:33:30.83 ID:GsXXUdBS0
おまえら
就職・起業のチャンスじゃないかwwwww

履歴書に
前職「クリック業」とか書けるぞwww
14Ψ:2013/08/08(木) 11:33:48.29 ID:SyImc9N20
棒ハーフタレントの犯罪者の父親の国籍
15Ψ:2013/08/08(木) 11:35:32.82 ID:GsXXUdBS0

クォーターか、それ以下だろ…
16Ψ:2013/08/08(木) 11:44:38.51 ID:ygFrAfpp0
南朝鮮工作員がバングラデシュに潜伏していたのか。
17Ψ:2013/08/08(木) 11:50:19.84 ID:KA/SkKWfO
ば…バーボンと思ったのに!
発注元は、かの国か?
18Ψ:2013/08/08(木) 12:10:35.10 ID:wpa1Asmk0
ソフトで組んじゃえばいいのに w
19Ψ:2013/08/08(木) 12:19:46.48 ID:Dl+tXOp50
ローラ「バングラデシュ人は、ぼんくらでしゅ!」
20Ψ:2013/08/08(木) 13:21:57.68 ID:tAk8ll/u0
業績を変え、顔を変え

そして歴史すら華麗に変える

関わったモノ全てを変えるチョンコw

真実は何も無い・・・
21Ψ:2013/08/08(木) 13:30:14.99 ID:od80BjFs0
<丶`∀´>F5を連打するだけの簡単な仕事ニダ
22Ψ:2013/08/08(木) 13:32:02.56 ID:V7JQt0ke0
大手が流行を口にした時は、こういうところを利用してるんだろうな。
特にチョンはよく利用してるんだろう。
23Ψ:2013/08/08(木) 13:36:38.00 ID:jYdy13a1O
あてにならない再生数とかフォロワー数とかもう出すのやめたら?グーグルやフェイスブックには打撃だろうが
24Ψ:2013/08/08(木) 13:41:47.56 ID:QbqGyr+H0
チョン「バングラデシュ下請け工場がバレたニダ!次の貧困国を探すニダ!」
25Ψ:2013/08/08(木) 14:09:02.90 ID:M0Mp9lj/0
お得意様は韓国かな
26Ψ:2013/08/08(木) 14:15:16.03 ID:/aPxX45V0
チョンか
27Ψ:2013/08/08(木) 14:17:24.08 ID:xH1UrW/d0
これからはいいねも国別だな

「バングラデシュ人が〇〇〇〇〇人いいねと言っています」
「なんだバングラか」
28Ψ:2013/08/08(木) 14:27:48.58 ID:M0Mp9lj/0
>>27
外国のサーバー経由なんだろ
29Ψ:2013/08/08(木) 14:29:40.17 ID:jPt4k9Ui0
関連記事
【韓流】韓国音源サイトで曲の『買い占め(ストリーミング回数操作)』、大手芸能会社が告発[08/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375938188/
30Ψ:2013/08/08(木) 15:04:44.01 ID:A5mUklUn0
10億回も再生されて昨年の全米売上が60万円しかなかった臭いさん?
31Ψ:2013/08/08(木) 15:32:34.62 ID:V7JQt0ke0
>>30
60万円?そういう記事あった?
32Ψ:2013/08/08(木) 15:33:09.43 ID:CRsR4Hjr0
パパー
33Ψ:2013/08/08(木) 18:42:46.09 ID:1QeSuQgw0
2ちゃんに貼られるようつべ直リンはアフィクリック再生乞食によるものだが
34Ψ:2013/08/08(木) 19:03:38.56 ID:VzMI3coI0
日本への作られた憎しみだけで
無料でF5ってる知恵遅れの民族が居るらしいで
35無印テーマソング ◆vRPfk48LcvZK :2013/08/08(木) 19:13:14.05 ID:mqXoZSgc0
…マスター!「麦とホップ」く………マジか!!!?
36Ψ:2013/08/08(木) 20:55:31.19 ID:SP0fcN8H0
【祭り】 ロリ生放送中 【通報】

http://com.nicovideo.jp/community/co1748494
37Ψ:2013/08/08(木) 22:42:28.35 ID:Q+l8pFCa0
38Ψ:2013/08/10(土) 15:45:01.80 ID:zdPsD35T0
ちょんはもちろんだけど
A●Bもちょっと怪しいなあ
メンバーの部ログにコメント1万とかだったしw
ありえんわw
39隕石:2013/08/11(日) 01:25:15.31 ID:j+ymrJIG0
2chもやってる可能性が微レ存…?
40Ψ:2013/08/11(日) 22:34:26.11 ID:BJySTSp50
【国債暴落派】藤巻健史・藤沢数希 VS 小野盛司・西田昌司【国債安全派】

【2013参議院選挙】藤巻健史 日本維新の会公認 全国比例区 街頭演説
今は戦争中じゃないからハイパーインフレになることはないと仰る方もいらっしゃいますけれども
でも今の金融政策は戦時中と同じことをやっているんです
平和時においてお金をジャブジャブに刷るというようなことはかつてやったことがありません
初めて日本銀行がやっているのです
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです
http://www.youtube.com/watch?v=9UtrqbD8Xc8
【藤沢数希】安倍総理のインフレ・ターゲットの危うさ 2013.1.10
一千兆円もの国民からの借金を抱えている政府の王様が
通貨の大量発行を防ぐという意味ではなくインフレを意図的に引き起こすという意味で
インフレターゲットという言葉を使っているのだこれは何か恐ろしいことのように筆者は思える
http://www.youtube.com/watch?v=HxR5BLfEzRI

『浜矩子の経済予想ははずれてばかり@』小野盛司 AJER2013.5.20(3)
国債が暴落すると財政が破綻するとずーと脅し続けて
金融緩和やっちゃいけないんだと景気対策やっちゃいけないんだと
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです
そういう連中がいっぱいいるわけでそういう連中を面白おかしくマスコミが取り上げていた
これはもう犯罪行為に等しいっていう気がします今でもこういう連中の意見を
どんどんマスコミ持ってきておりますからもうやめなさいといいたいですね
もっと冷静に対処すればね黒田総裁のように冷静に対処すればいくらでもやり方はあるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=39CZbrLRBNQ
【西田昌司】アベノミクス、的はずれな批判より実体経済の議論を[桜H25/6/5]
国債は破綻すると言われてるけども絶対に破綻するはずがなくて
自国建て通貨で国債発行して破綻しようと思っても破綻できない
日銀がですね最終的に引き受ければできるわけですからまったく問題ない
http://www.youtube.com/watch?v=77yG9dxQunA
41Ψ:2013/08/12(月) 01:47:20.54 ID:v1Cwu6P/0
これって1000アカウントだろうが1万アカウントだろうが、機械的にみつけられるだろ。
一番見つけやすいのが時間軸でクリック対象の同一性検査をおこない、多重該当するもので、クリック対象の全体人気と被疑者間での人気具合とを比較すればいい。
42Ψ:2013/08/12(月) 10:49:42.66 ID:EvH7GaLt0
これローラの父が関わってたりしてw
43Ψ
もちろん日本でもやってます