◆気象災害総合スレッド Part237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
※台風、大雨、洪水、雷、大雪、強風、雹、濃霧など気象に関して、
実況するスレッドです。

※地震は(スレ立ても)
  地震速報板   http://anago.2ch.net/namazuplus/
  臨時地震板   http://hayabusa.2ch.net/eq/
  臨時地震+板 http://hayabusa2.2ch.net/eqplus/

▼関連リンク
・気象一般
  気象庁:http://www.jma.go.jp/jma/index.html
  国土交通省XバンドMPレーダ:http://www.river.go.jp/xbandradar/
  国土環境(株):http://weather.metocean.co.jp/
  (財)日本気象協会:http://www.tenki.jp/
  気象・地震・火山等の基礎知識:http://www.kishou.go.jp/know/index.html

<前スレ>
◆気象災害総合スレッド Part236
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371122528/
2Ψ:2013/07/15(月) 19:45:34.68 ID:/1mX4Hku0
>>1あいがと(・ω・。`)つ乙
これ乙じゃなくてお水にしたしてプクッとさせて首に巻くネッククーラーだよ。
セリアで105円だったんだ。
3Ψ:2013/07/15(月) 20:44:58.46 ID:dV3W2xR/0
>>1乙です
おねがい、雨降って・・・
4Ψ:2013/07/15(月) 21:51:46.03 ID:/1mX4Hku0
今夜はちょっぴし過ごしやすい気がする(´。・ω・)
5Ψ:2013/07/15(月) 22:19:01.32 ID:+3IICtEK0
>>1
ありがおつです
6Ψ:2013/07/15(月) 23:58:55.88 ID:Yx7Rmp9E0
とても涼しいのだが
夏も終わったか?
7Ψ:2013/07/16(火) 00:13:19.86 ID:Vmobjs/20
気づいたら夕方は涼しくなってたから庭の草刈りしたら
右腕が腱鞘炎再発したorz
ツライ
8Ψ:2013/07/16(火) 00:30:58.34 ID:XB5EoYp+0
今日はエアコン無しでもいける
9Ψ:2013/07/16(火) 09:10:47.98 ID:FGp5gYEc0
涼しいよ(´。・ω・)涼しいんだー
10Ψ:2013/07/16(火) 15:50:45.17 ID:oXBspSDq0
9月みたいな気候だな
11Ψ:2013/07/16(火) 15:55:01.71 ID:7sAFeQnb0
薄曇りだから湿気ムンムンになると思いきや

昨日の夕立の効果がまだ続いている?w
12Ψ:2013/07/16(火) 23:35:23.36 ID:6bDHHLoC0
週間予報を見ると30℃越える日がないのねん by千葉市中央区
13Ψ:2013/07/17(水) 08:22:55.24 ID:mH+F6RsN0
(´。>ω<)ヘクチュン!
14Ψ:2013/07/17(水) 16:01:37.34 ID:mH+F6RsN0
お空が暗い(・ω・。´)さいたまさいたまとグンマーが爆撃受けてるらしい
15Ψ:2013/07/17(水) 16:02:59.02 ID:TfcuIaSb0
【午後5時】打ち水総合スレッド【一斉に】

夕方5時ちょうどにみんなで一斉に打ち水するスレッドです。
水道水、井戸水、風呂の残り湯、川から汲み上げた水
なんでもオッケー。
だいたい5分撒いたら終了です。
打ち水で涼を感じようず。
16Ψ:2013/07/17(水) 16:34:29.22 ID:+4qW6tMo0
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
もうちょっとでクルー(゚∀゚)
17Ψ:2013/07/17(水) 19:56:59.99 ID:0atvM9v70
息苦しいほどの湿気 一滴も降らず
18Ψ:2013/07/17(水) 20:01:28.24 ID:mH+F6RsN0
降ってる(´。・ω・)降ってるー 今日30℃なくてもムシムシだった
19Ψ:2013/07/17(水) 20:24:22.42 ID:dsAVWfXL0
玄関の近くでアオダイショウと遭遇。
20Ψ:2013/07/17(水) 20:28:45.46 ID:0atvM9v70
>>19
うらやましい!子供の頃一回みたきり
21Ψ:2013/07/17(水) 22:10:28.18 ID:C7fnUxXQO
「うぉい、純」
22Ψ:2013/07/17(水) 22:59:17.39 ID:klfVmDe80
涼しいのはいいんだけど、
こう地震が多いとパンツ一丁で寝るのに躊躇するわ
23Ψ:2013/07/17(水) 23:02:13.00 ID:0atvM9v70
微動だにせんな
24Ψ:2013/07/17(水) 23:32:43.01 ID:CDRZ9omN0
台風第8号 (シマロン)
平成25年07月17日21時45分 発表

何時の間に・・・
25Ψ:2013/07/18(木) 00:11:08.04 ID:pKIx4uwW0
マシマロとかマカロンとか(・ω・。`)しまむろとか
26Ψ:2013/07/18(木) 21:36:50.68 ID:bIkLcGze0
雨がきそう
27Ψ:2013/07/18(木) 21:55:15.96 ID:pKIx4uwW0
すごい雷雨だったから、スーパーに逃げ込んで(・ω・。`)アイス眺めてた
28Ψ:2013/07/18(木) 23:20:33.67 ID:z7AHFuhW0
どしゃ降りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! @東京杉並
29Ψ:2013/07/19(金) 19:18:00.27 ID:oxBRZHXQ0
〜(´∀`〜)スズシィー
30Ψ:2013/07/19(金) 19:44:21.35 ID:u/JyM6BM0
(n´。・ω・)nスズシー
31Ψ:2013/07/19(金) 20:40:25.64 ID:XiDgvmFR0
軽い熱中症状態 もう日が沈んだのに (´;ω;`)
32Ψ:2013/07/19(金) 20:56:09.41 ID:oxBRZHXQ0
>>31
首と脇の下冷やしてポカリ飲め
それで気分が悪かったら救急車呼べ
33Ψ:2013/07/19(金) 21:06:41.00 ID:XiDgvmFR0
>>32
(´;ω;`)うん 首の後ろから頭が熱くて痛いし起き上がると目の前が暗くなるから、病院に電話したらコイといわれた
今タクシー呼んだ ありがとー
34Ψ:2013/07/19(金) 21:17:06.50 ID:u/JyM6BM0
>>33(・ω・。`)お大事にだよ 救急車は遠慮しちゃダメだよ
「苦しくて歩けず、気が遠くなる」って言うんだ
ご近所にご迷惑だから近くに来たらサイレン消してって頼めるし、
意識があるウチに、保険証と携帯とお財布持って玄関先か玄関前で待つんだ
戸締まりして待つんだ
35Ψ:2013/07/19(金) 21:18:21.46 ID:Q+swW85c0
外の気温は関東でも20度切ってるところ(アメダス監視点で)
出てきてるな
油断してたら風邪ひいたりして;;
36Ψ:2013/07/19(金) 21:19:49.53 ID:oxBRZHXQ0
>>33
お大事にね
37Ψ:2013/07/19(金) 21:31:53.84 ID:ThbVwtVI0
>>33
まあ自力でってことで塩水点滴で帰されるだろうがな
次からは気をつけろ
38Ψ:2013/07/20(土) 00:58:35.70 ID:8gxhqNDD0
さむい(´。・ω・)
39Ψ:2013/07/20(土) 01:53:56.52 ID:3UpYqFjsP
寒いし揺れるし
40Ψ:2013/07/20(土) 08:19:07.90 ID:RUqMT9+I0
ああ涼しい夢のよう (^^)ノ
41Ψ:2013/07/20(土) 08:24:34.97 ID:BYjAOV1Y0
>>40
夏休みらしくない><

親:涼しいうちに宿題やっておきなさい
42Ψ:2013/07/20(土) 12:19:52.19 ID:6hZrzJk+0
現在、素晴らしい真夏の青空
なのに新潟地方気象台のせいで梅雨明け宣言が出ない@金沢市
この様子だと梅雨明け宣言は八月にずれ込むかも・・・

#石川富山もここ二〜三日、夜は快適です。
43Ψ:2013/07/20(土) 12:29:10.72 ID:6hZrzJk+0
>>31>>33
朝起きたらコップ一杯の水飲ように心がけるといいですよ。
寝ているうちに体内の水分が失われているのですぐ水分補給するといいです。
水と書きましたが「緑茶とアルコール系飲料(このふたつは利尿効果が強い)」
以外なら何でもいいです。

気をつけてくださいね。
44Ψ:2013/07/20(土) 17:32:41.73 ID:8gxhqNDD0
>>33明日投票に行けそう?(・ω・。`)
45Ψ:2013/07/20(土) 21:03:56.96 ID:gyH56iBx0
ただいま
33です。

みなさま ありがとうございました。。どうしよーと迷いに迷ってここに書き込んでレスもらったら吹っ切れてタクシー呼べました。
タクシーで病院に行ってすぐ点滴と一応検査もしてもらいました。
やっぱり熱中症でした (;´д`)トホホ…
水分も摂ってたし、日陰で休憩もしたんだけど疲れが溜まってたら起きるそうなので
みなさまもお気をつけください。
46Ψ:2013/07/20(土) 21:05:10.93 ID:gyH56iBx0
えーっと
今日の昼まで入院できました。個人病院でベッド空いてたからですかね。。

明日は朝一で選挙に行きますよー
47Ψ:2013/07/20(土) 21:09:05.75 ID:62uAJ31t0
>>46
おめー、よかったね。
48Ψ:2013/07/21(日) 03:49:57.80 ID:TcyzMxo10
>>46
無事回復おめ
49Ψ:2013/07/21(日) 04:20:09.25 ID:TcyzMxo10
涼しいの通り越して肌寒いw
50Ψ:2013/07/21(日) 10:01:56.61 ID:HXhhlHzZ0
>>45,46よかったね退院出来て(・ω・。`)
けど本格的な暑さは8月だかんね きよつけなきゃ
51Ψ:2013/07/21(日) 14:53:06.25 ID:o+OWnRY50
〔訃報〕元・十両の「武哲山」関(42歳)が茨城県内の自宅で就寝中に急死

就寝中の突然死、運動中の突然死、運転中の突然死、茨城封鎖したほうがいいんじゃないか?
52Ψ:2013/07/21(日) 18:24:45.65 ID:HXhhlHzZ0
ブラジルフェスティバル行ってアサイーアイス食べながら猪木見て(・ω・。`)
元気ですかぁっ!?って訊かれたから「そこそこ」って答えて、
いち・に・さん・ダァーッ!してキタ。皆さん投票に行ってくださいって言付かってる。
53Ψ:2013/07/21(日) 18:26:04.83 ID:HXhhlHzZ0
>>51(´。・ω・)茨城ってそんな暑かったっけ?
54Ψ:2013/07/21(日) 19:06:52.18 ID:RG7AWIUe0
太ってると睡眠中に呼吸が止まるという話を聞いたことがある
55Ψ:2013/07/21(日) 20:47:04.70 ID:BOY3lM5k0
雲が山東半島のちょい南のあたりから、黄海半島日本海と時計周りに本州太平洋と移動してやがるんだが、
どんな大気の流れなんだよ
56Ψ:2013/07/22(月) 01:35:16.90 ID:XhO75rae0
NHKラジオ第1夏休み子ども科学電話相談が今朝8時5分からなんだ(・ω・。`)寝ないと
57Ψ:2013/07/22(月) 14:03:08.91 ID:QSAR+MYeP
久しぶりの日差しが眩しい
58Ψ:2013/07/22(月) 16:15:00.53 ID:Knxn7xwK0
セミが鳴いてる
59Ψ:2013/07/22(月) 17:18:43.80 ID:INhyUpTM0
春眠暁を覚えず的に寝てしもうた
60Ψ:2013/07/22(月) 17:26:55.31 ID:PDvpClFx0
春やないんけどな、あ、頭ぁ春なんか。
61Ψ:2013/07/22(月) 18:55:17.46 ID:vRJ+0rwCO
さいたまパラパラきた
むわぁんとしてるから助かるかな?
62Ψ:2013/07/22(月) 19:25:42.42 ID:Knxn7xwK0
雨@川崎
63Ψ:2013/07/22(月) 19:27:51.24 ID:DWkalfef0
息苦しいほどの湿気が18時頃から豪雨にかわった
インドの雨季みたいな気候・・。 行った事ないけど
64Ψ:2013/07/22(月) 20:56:14.75 ID:XhO75rae0
パラついただけで、その前からムシムシもわもわ(・ω・。`υ)
65Ψ:2013/07/22(月) 21:51:56.10 ID:XhO75rae0
ウの付くウエハース食べた(`。・ω・)ブラジル産のチョコとホワイトチョコ挟んだやつ
66Ψ:2013/07/22(月) 21:55:19.12 ID:1rpoRpOB0
奥さん、満月ですよ!
67Ψ:2013/07/22(月) 22:26:24.28 ID:DWkalfef0
雲隠れやがな
68Ψ:2013/07/23(火) 14:33:37.79 ID:58MRQ7fU0
暗くなってゴロッチョ(・ω・。`)
69Ψ:2013/07/23(火) 14:45:47.28 ID:58MRQ7fU0
ピカッチョ(´。・ω・)ゴロゴロ
70Ψ:2013/07/23(火) 15:26:09.05 ID:L04aY7vLP
夕立か!
71Ψ:2013/07/23(火) 15:29:47.43 ID:58MRQ7fU0
雨だーっ!!n(・ω・。`n)
72Ψ:2013/07/23(火) 15:34:35.23 ID:1CrqOyh90
"都心で激しい雨 浸水や落雷に注意"

大気の状態が不安定になっているため、東京の都心など、関東南部では
局地的に雨雲が発達して激しい雷雨になっています。
気象庁は低い土地の浸水や落雷、突風などに十分注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、関東地方は午後から大気の状態が不安定になり、
東京23区や千葉県、神奈川県など、関東南部の各地で積乱雲が発達しています。
午後2時半までの1時間には、千葉県君津市坂畑で37.5ミリの激しい雨を観測したほか、
東京の都心では、気象庁のレーダーによる解析でおよそ30ミリの激しい雨が降ったとみられます。
関東では、23日夜にかけて大気の不安定な状態が続き、局地的に雷や突風を伴って
激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は、低い土地の浸水や急な川の増水、落雷、突風などに十分注意するよう呼びかけています。

7月23日 15時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130723/k10013234391000.html
73Ψ:2013/07/23(火) 15:44:50.35 ID:xS9HfzuyO
雷すげー@品川区
74Ψ:2013/07/23(火) 16:07:36.49 ID:58MRQ7fU0
ガラガッシャン(n´。・ω・)ブゴゴゴゴ
75Ψ:2013/07/23(火) 16:42:14.25 ID:KBNuzNNB0
雷雨@川崎
76Ψ:2013/07/23(火) 17:02:03.07 ID:KBNuzNNB0
埼玉に第二弾
77Ψ:2013/07/23(火) 17:35:45.94 ID:RwiQRzTgO
千葉市中央区は雨も雷も来ない
祭りに参加したいよ〜
78 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/23(火) 17:37:23.49 ID:sanZ/ibO0
夕立@横浜
79Ψ:2013/07/23(火) 17:58:16.38 ID:58MRQ7fU0
いきなし豪雨n(・ω・。`n)キタ−!!
停電の東横線から乗客が線路歩かされてるのに
80Ψ:2013/07/23(火) 18:01:16.43 ID:EUzWAqeK0
田んぼが俺の様子を見にきやがった
81Ψ:2013/07/23(火) 18:04:03.90 ID:KBNuzNNB0
>>80
こえーよw

埼玉でバラついてた雲が東京で合体!
82Ψ:2013/07/23(火) 18:34:41.38 ID:KBNuzNNB0
雷キタ@川崎
83Ψ:2013/07/23(火) 18:54:29.31 ID:58MRQ7fU0
夜まで危険だからプール止めた(´。・ω・)
84Ψ:2013/07/23(火) 19:09:28.00 ID:RwiQRzTgO
恵みの雨が降ってきました
85Ψ:2013/07/23(火) 19:59:09.52 ID:v0QihfH50
今日は一滴も降らない
86Ψ:2013/07/24(水) 09:13:24.29 ID:FjSUrmxg0
降るのかよ
87Ψ:2013/07/24(水) 09:20:31.61 ID:Jpxk5hyDP
災害じゃないんだけど取水制限のニュースのスレはたたないのな
88Ψ:2013/07/24(水) 14:29:06.03 ID:SIZel3UF0
夏にあるまじき涼しさ
長袖でちょうどいい by千葉市中央区
89Ψ:2013/07/24(水) 16:37:59.34 ID:FjSUrmxg0
しょぼい雨でよかった
90Ψ:2013/07/24(水) 16:46:28.30 ID:B1Mm5eZo0
夕べの鎌倉の花火は綺麗だったが
目黒や横浜はかなり爆撃くらったみたいだなwwwwwwww
91Ψ:2013/07/24(水) 19:31:35.63 ID:FjSUrmxg0
蒸すなあ
92Ψ:2013/07/24(水) 20:36:31.37 ID:fjlzl0WF0
一滴も降らない更新中
93Ψ:2013/07/24(水) 22:40:21.91 ID:aS7X/y8v0
このまんま水不足だと(・ω・。`)プールどうなんの?
94Ψ:2013/07/24(水) 22:41:30.10 ID:aS7X/y8v0
(´。・ω・)グンマーは国を挙げて雨乞いすべきだよね
95Ψ:2013/07/24(水) 22:46:39.31 ID:ghCnewvh0
我が神奈川県は水に困ってないのに東京都きたら・・・
96Ψ:2013/07/25(木) 10:07:20.62 ID:80l98sP70
今日の梅雨前線の様子は、− 2
97Ψ:2013/07/25(木) 11:53:59.68 ID:p5qAUr8n0
てs
98Ψ:2013/07/25(木) 12:10:25.78 ID:SJVZTPeA0
このごろ気温が35度超えると鼻水が止まらなくなる・・・w
99Ψ:2013/07/25(木) 15:52:02.70 ID:my2Ib9F40
のど痛い(´。・ω・)
>>98熱中症なんじゃないの?(・ω・。`)
100Ψ:2013/07/25(木) 16:24:29.17 ID:80l98sP70
温暖化 北極圏 解ける氷 眠っていた大量のメタンガスへの放出 60兆ドルの損害?
101Ψ:2013/07/25(木) 21:56:31.28 ID:ImqK2PTZ0
南極の氷が溶けると、眠ってた怪獣が暴れ出す
102Ψ:2013/07/26(金) 06:52:56.88 ID:1hddyU0j0
おわよごじゃいまつ!(・ω・。`)ひんやりしてる
103Ψ:2013/07/26(金) 09:24:23.01 ID:zPzAGWVoO
実はまだ梅雨明けしていないに一票 by千葉市中央区
104Ψ:2013/07/26(金) 12:49:40.09 ID:1hddyU0j0
ムシムシもわもわー
105Ψ:2013/07/26(金) 18:02:14.90 ID:AhSwWLHw0
全国的に不安定な雷雨模様な予感
106Ψ:2013/07/26(金) 18:49:10.55 ID:gTDI8s1B0
ザーザーザーブリブリブリブリ
107Ψ:2013/07/26(金) 18:53:36.51 ID:VKatA9cT0
隅田川の花火は大丈夫ですか?
108Ψ:2013/07/26(金) 19:39:05.10 ID:tMqP1Viw0
もー無理、冷房にする
焼きナス美味しいけど作るの暑い
109Ψ:2013/07/26(金) 20:45:55.28 ID:ANGFrNXg0
今日も雨が一滴も降らない
110Ψ:2013/07/26(金) 21:11:41.98 ID:AhSwWLHw0
こんな時間にも雷雲が元気って・・・
111Ψ:2013/07/26(金) 21:38:41.26 ID:uf0NjaLh0
「スコール・スキャンダル会見会場並みの雷フラッシュ・強風」のコラボ去ったようだ@金沢市
まだ油断は出来ん

資料
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/209/201307262130-00.png
112Ψ:2013/07/26(金) 21:43:13.39 ID:1hddyU0j0
台湾仙草ゼリー(´。・ω・)苦ウマー
113Ψ:2013/07/26(金) 22:52:41.68 ID:tMqP1Viw0
>>111
荒れてるねー
明日は全国的に荒れるらしいよ
114Ψ:2013/07/26(金) 22:56:48.82 ID:ANGFrNXg0
ひさしぶりに荒れて雷雨とかになってほしい
115Ψ:2013/07/27(土) 03:45:58.71 ID:fdB8zUv3P
雷が三浦半島から北上中、総員配置に付け
116Ψ:2013/07/27(土) 03:52:13.04 ID:lPLdAH2U0
ゴロゴロキタ━(゚∀゚)━!@川崎
117Ψ:2013/07/27(土) 03:54:29.19 ID:sEhhIFSgP
遠くで雷が聞こえた気がしたが
神奈川か・・・
レーダーでみると結構大きな塊だね
118Ψ:2013/07/27(土) 15:54:04.73 ID:uAgtb3jF0
       っ    て
    な             ま

 く                    い

暑         へ   あ         り
       ね         ぢ
                       ま
      う      !  い
                      し
      
                    た
         も       あ
             !
119Ψ:2013/07/27(土) 15:59:33.94 ID:Fmg/F55f0
栃木さん、栃木さん、行きてるかい?
ってか、停電とかこないよな

なにこの thunder tepcoの雷マーク・・・
120Ψ:2013/07/27(土) 16:07:35.76 ID:gQgFqwho0
入道雲の下、お帽子かむってタイ料理フェア行ったんだけど、
百人ずつ並んでたから(´。・ω・)帰ってレトルトカレー食べた
121Ψ:2013/07/27(土) 17:08:46.07 ID:jkHDxQwq0
それは正解
122Ψ:2013/07/27(土) 17:54:04.23 ID:HxyT0HAz0
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4&type=3
北関東応答せよ!
北関東応答せよ!
123岡山南部:2013/07/27(土) 18:04:58.65 ID:JCszyd730
ひさしぶりのゲリラのですがやっと草木も潤った
124岡山南部:2013/07/27(土) 18:05:36.78 ID:JCszyd730
あれ、文字が、、飛んでる
125Ψ:2013/07/27(土) 18:29:07.13 ID:e1u/dzat0
突然低くて黒い雲が冷たい風と共にやってくるからな。おまいら覚悟しろよ。
126Ψ:2013/07/27(土) 18:30:01.28 ID:ameRkmLE0
今日の祭りは北関東だけだなw
トキオ残念〜
127Ψ:2013/07/27(土) 18:41:42.33 ID:W5WflUOfO
ひぐらし鳴いてるんだけど
ホントに大雨くるん?
128Ψ:2013/07/27(土) 19:08:04.32 ID:QML7O3xzO
降ったり止んだりだったけどやっと本格的にきた@さいたま
129Ψ:2013/07/27(土) 19:42:47.58 ID:7O4NcB2mO
遠く北の空の雲がピカピカしてる by千葉市中央区
東電サイトの雷情報見て驚いた
130Ψ:2013/07/27(土) 20:05:08.11 ID:Fmg/F55f0
ジャージャー降り、はじまた
131Ψ:2013/07/27(土) 20:14:03.75 ID:gQgFqwho0
チャリンコでじぶぬれだよ(´。>ω<)
132Ψ:2013/07/27(土) 20:30:29.08 ID:uAgtb3jF0
飯食いにいけないがな
133Ψ:2013/07/27(土) 20:35:30.15 ID:7O4NcB2mO
スコールなう
134Ψ:2013/07/27(土) 21:09:23.50 ID:5uu6CHfqP
一気に涼しくなったなぁ
135Ψ:2013/07/27(土) 21:21:26.64 ID:xaHUskWJ0
盆踊りに行ったら雨が降ってきたので8時半で終了になってしまった
136Ψ:2013/07/27(土) 21:23:18.95 ID:ameRkmLE0
今夜やってた盆踊りは全滅だろうなw
137Ψ:2013/07/28(日) 07:48:27.76 ID:R2c1maJD0
お出かけは早いウチに(((((o´。・ω・)o
138Ψ:2013/07/28(日) 08:23:42.36 ID:uLJLkJXD0
午後からまたゲリラ豪雨の予感
139Ψ:2013/07/28(日) 11:14:09.87 ID:uLJLkJXD0
島根山口に豪雨の帯が居座っている
山口大変 
140Ψ:2013/07/28(日) 12:50:56.64 ID:DNhTsD530
2013年07月28日 須佐(スサ)

11 23.9 107.0 南西 3.3 0.0
12 22.2 137.5 南南西 2.5 0.0

・・・
141 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/28(日) 13:17:29.50 ID:vj9x/kmz0
下痢ラ豪雨

突然襲ってくる激しい下痢のこと
主に電車バスの中で起こる
142Ψ:2013/07/28(日) 14:14:50.10 ID:TS2xBu4w0
下痢が豪雨
143Ψ:2013/07/29(月) 08:29:24.54 ID:PSnew94S0
おわよごじゃいまつ (´。・ω・)お天気よくない
144Ψ:2013/07/29(月) 08:51:34.39 ID:n5BzQij40
すっかり戻り梅雨
145Ψ:2013/07/29(月) 08:53:28.11 ID:b97uJ+T+0
少しはダムが潤うかな
146Ψ:2013/07/29(月) 10:52:49.09 ID:FpGzy1gN0
蒸すナウ
147Ψ:2013/07/29(月) 14:50:46.76 ID:n5BzQij40
気象庁とかの衛星画像、水蒸気の映像とかみてると、
豪雨となった地域の風上になる海上とかで水蒸気がもわもわもわーってわいてるようにみえることがあるんだが
あれ、なんだろう。発生したばかりの時は範囲が狭いが、徐々にもわもわーって広がるの・・・
148Ψ:2013/07/29(月) 20:41:54.01 ID:3R0PV4W50
ちょと動いただけで水から上がってきたみたいに汗だくになんよ〜
149Ψ:2013/07/29(月) 20:52:19.20 ID:PSnew94S0
明日東京で33℃だってさ(・ω・。`)早く立秋きて台風きて
150Ψ:2013/07/29(月) 20:55:57.87 ID:kCMO7rOe0
日本列島除湿大作戦 アイデアあったら協力する!
151Ψ:2013/07/29(月) 21:52:51.14 ID:wyFZDzh/0
地球を寒冷化し、年中大陸からの乾いた風が吹くようにすればよい
鳥取の砂漠化は、このさい置いておく
152Ψ:2013/07/29(月) 23:52:32.82 ID:QsPXpbb90
153Ψ:2013/07/30(火) 06:38:19.28 ID:tVzP2Q/w0
かっわいた〜 かぜをからませ〜
154Ψ:2013/07/30(火) 07:35:08.74 ID:TsIjXRgD0
今日は鳥取で朝から大雨か???
155Ψ:2013/07/30(火) 08:50:41.49 ID:a6NXjpeS0
淡路島オワタ
156Ψ:2013/07/30(火) 11:52:18.43 ID:DZHxReaR0
なんか蒸し暑い
157Ψ:2013/07/30(火) 17:50:51.06 ID:f197I/A40
蒸し暑さと水害と
158Ψ:2013/07/30(火) 18:04:58.02 ID:edsu4N/N0
横浜も雨が降ってきた
159Ψ:2013/07/30(火) 18:53:32.42 ID:l1AoJRzQO
田畑の日照量は足りているんだろうか
160Ψ:2013/07/30(火) 18:56:28.07 ID:TsIjXRgD0
ぱらぱらっとにわか雨っぽい音とか@町田
161Ψ:2013/07/30(火) 19:40:38.78 ID:DZHxReaR0
ウヒョー 雨だお (^^)
162Ψ:2013/07/30(火) 19:59:48.67 ID:tVzP2Q/w0
午前中は滝雨 夕方からカンカン照り
もうやだ・・・
163Ψ:2013/07/30(火) 20:18:26.05 ID:NaxgPcGk0
なんかけっこう急に降ってきた。けどすぐ止みそう@ひらかた
164Ψ:2013/07/30(火) 21:16:29.13 ID:NMuOe+x60
わし自転車通勤なんやけど
雲の列が消えんで帰られせん。
いつまで続くんやろ。
165Ψ:2013/07/30(火) 22:14:17.75 ID:b58dYgy10
合羽くらい用意しとけ馬鹿
166Ψ:2013/07/30(火) 22:49:35.63 ID:DZHxReaR0
北か南に迂回するんだ
167Ψ:2013/07/31(水) 11:10:40.27 ID:vtD9IKdG0
ちょい蒸すが陽射しがなければ楽だ
168Ψ:2013/07/31(水) 12:33:49.89 ID:EC73AX4T0
ムシムシするから(・ω・。`)ムシャムシャしてやった
169Ψ:2013/07/31(水) 17:03:10.56 ID:hrsebwY8O

まだ煮えない
170Ψ:2013/07/31(水) 20:00:15.18 ID:EC73AX4T0
なんだっけ(´。・ω・)となりのおばさん今何時 だっけ
171Ψ:2013/07/31(水) 20:07:32.51 ID:226+4HxN0
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
172 【小吉】 :2013/08/01(木) 07:42:48.51 ID:pRErC2uW0
おわよごじゃいまつo(・ω・。´o)フンッ!
173 【吉】 :2013/08/01(木) 07:53:42.07 ID:8VSaSxSr0
おわよ
174Ψ:2013/08/01(木) 09:43:20.51 ID:DEPAtzs80
梅雨のような毎日
175 【大吉】 【東電 84.9 %】 :2013/08/01(木) 10:09:07.42 ID:2eYDTNYA0
朝から1時間30ミリから多いところで50ミリとか、どうなってるの?
176Ψ:2013/08/01(木) 10:23:30.80 ID:YKD9slNx0
きょうも蒸す
177Ψ:2013/08/01(木) 17:56:58.65 ID:5PlVHKas0
神奈川新聞の花火大会は無事に行われるのでしょうか?
178 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) 【中吉】 :2013/08/01(木) 19:29:57.41 ID:+6w3QuaE0
みなとみらいの花火はやってるよ
職場から見てるなう ( ・`д・´)

曇ってるけど雨は降らなそう
179Ψ:2013/08/01(木) 20:00:04.57 ID:5PlVHKas0
曇ってて微妙に音だけ聞こえる
>>178
さんきゅ
180Ψ:2013/08/01(木) 20:13:35.45 ID:3JKmQyfE0
サウナの中にいるみたい ;;
181 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) 【小吉】 :2013/08/01(木) 20:18:44.20 ID:Hmp8kIGE0
と思ってたけどアメッシュ見たらヤバそう
雷なのか花火の音なのかわからんちん
182 【中吉】 【東電 82.1 %】 :2013/08/01(木) 20:56:05.17 ID:2eYDTNYA0
いまさっきちょっと雨ふってたとか@町田市

南の方がよくふってそうだな
183酔いどれ梟 ◆p6lZ/mPR8s :2013/08/01(木) 23:38:39.16 ID:MamsE4hgO
(゚ω゚)あめ ふっとる

(゚ω゚)梅雨明けは都市伝説なんだよ…きっと

(゚ω゚)ばるす!
184Ψ:2013/08/02(金) 01:04:00.39 ID:7l1anpm40
すむしい(‐ω‐。`)
185Ψ:2013/08/02(金) 07:23:02.96 ID:ealJsPx70
明け方から雨だと涼しいしセミも鳴かないし
186Ψ:2013/08/02(金) 09:35:03.49 ID:Xe/VaBLz0
↓のスレの高島厨さんという方の地震予想が当たりすぎていて凄いです
マグニチュード7の地震から地方レベルでピンポイントに当たっているようです

緊急臨時スレ @臨時地震
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1372240884/
187Ψ:2013/08/02(金) 09:51:09.90 ID:YnkTaou80
あっそ
188Ψ:2013/08/02(金) 14:01:43.82 ID:mEfR2MaM0
東北日本海側、雨来るかな?
189Ψ:2013/08/02(金) 18:30:56.53 ID:ecWji+pSO
この時間、半袖だと寒いです by千葉市中央区
190Ψ:2013/08/02(金) 19:29:43.69 ID:QUgZIdoF0
東京湾の上に大きな黒雲があったけど、雨降んなかったわ
191Ψ:2013/08/02(金) 21:18:52.20 ID:W5gSDc8N0
風やんでしまった
この時間、歩くと暑い
192Ψ:2013/08/02(金) 21:35:10.28 ID:7l1anpm40
今日は(・ω・。`)いくぶん涼しいけど蒸すね ご飯おかわりしたからお腹くちい
193 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/02(金) 21:49:25.66 ID:p5aQ3W1q0
明日は気温はそうでもないけど湿度がやばいね
194Ψ:2013/08/02(金) 22:36:49.46 ID:HVwMN3/wP
夏の間ずっと夜このくらいならいいのに
195Ψ:2013/08/02(金) 22:44:07.42 ID:ealJsPx70
湿度がすごいなー ペタペタする
196Ψ:2013/08/02(金) 23:44:29.24 ID:mEfR2MaM0
台風第9号 (チェービー)
<03日09時の予報>
強さ -
存在地域 トンキン湾
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 90km(50NM)
197Ψ:2013/08/03(土) 12:18:01.95 ID:b0eF+1dZ0
涼しいけど(´。・ω・)お洗濯もん干したら曇った
198Ψ:2013/08/03(土) 19:32:02.56 ID:b0eF+1dZ0
妖怪展見てキタ(・ω・。`)全然コワくないもんねー
199Ψ:2013/08/03(土) 19:39:13.00 ID:32v6RigD0
今夜お帽子さんがふと目を覚ますと遠くから小豆を洗う音が・・・
200Ψ:2013/08/03(土) 19:52:21.93 ID:b0eF+1dZ0
アーアーア(n´。>ω<)コワくないもんねー
201Ψ:2013/08/03(土) 20:00:15.36 ID:G8JwAWEE0
新しい妖怪を考えてみた「六尺木綿」
どうかな?
202Ψ:2013/08/03(土) 21:28:43.10 ID:VZa2Fcwd0
それって「六尺褌」だろw
203Ψ:2013/08/03(土) 21:39:30.07 ID:ROPxfOUhO
昼に妖怪晴れ女
夜中に妖怪雨女が来てほしい
204Ψ:2013/08/03(土) 21:44:35.11 ID:vnrFEB0i0
昼は妖怪日陰女に来てほしい
205Ψ:2013/08/04(日) 10:22:10.31 ID:CDZJU/+60
東北梅雨明けということにしたみたいだけど、
ゲリラ豪雨・ゲリラ雷雨が頻発する時期をなんか別名でもつけますか?
206Ψ:2013/08/04(日) 10:59:17.96 ID:1LFWqatW0
梅雨のようにムシムシ
207Ψ:2013/08/04(日) 12:31:04.19 ID:+Pcilsb80
なんかキター
208Ψ:2013/08/04(日) 15:15:34.80 ID:eZXRLWLO0
プール行ったら子どもデーだった(・ω・。`)
水深70cmで手が憑いちゃって 水中這ってキタ
209Ψ:2013/08/05(月) 09:04:14.91 ID:v9ewgsVf0
今んとこ涼しい
210Ψ:2013/08/05(月) 15:11:15.91 ID:a6o5azYs0
九州の南にある雲は台風の卵ですな
今日本は熱帯地方になってるわ
211Ψ:2013/08/05(月) 15:27:42.86 ID:nJj/LBZh0
今日もあちこちで大雨洪水土砂災害浸水害警報・・・
212Ψ:2013/08/05(月) 15:30:21.14 ID:rnXCi7w10
なんか列島中あっちゃこっちゃでゲリラっぽい豪雨降ってるなw
213Ψ:2013/08/05(月) 18:26:48.57 ID:v9ewgsVf0
明日雨降んだ(・ω・。`)グリーンカレー辛すぎてムリ。
214Ψ:2013/08/05(月) 18:37:27.66 ID:y5BwHlxv0
今朝の天気予報で
「全国的に局地的豪雨に注意!」
って訳分からんが訳分かること言ってたしな
215Ψ:2013/08/05(月) 19:12:30.39 ID:nJj/LBZh0
群馬と、どちらかというと栃木かな
雷も少しなりだした模様・・・
216Ψ:2013/08/05(月) 19:45:15.55 ID:hAGhh6Ka0
まだ夏真っ盛り
もうお断りしたいお
217Ψ:2013/08/05(月) 19:54:03.52 ID:rnXCi7w10
>>213
明日の朝肛門の痛みに思い知るがいい!!
218Ψ:2013/08/05(月) 22:05:52.87 ID:u0aFkVPu0
もう蒸す
219Ψ:2013/08/05(月) 23:54:03.87 ID:8DYlq39XO
すんごいむわ〜んとしてんですけど(´・ω・`)
220Ψ:2013/08/05(月) 23:55:43.42 ID:hAGhh6Ka0
気温はそうでもないけど湿気がすごいよー
西日本除湿してくれー
221Ψ:2013/08/06(火) 02:27:50.57 ID:SRcJO+2O0
短時間大雨情報メールサービス
気象情報

2013年08月06日01時53分発表

大府市付近にて1時30分時までの1時間で約110ミリの記録的短時間大雨がありました。
豊明市付近にて1時30分時までの1時間で約110ミリの記録的短時間大雨がありました。
刈谷市付近にて1時30分時までの1時間で約100ミリの記録的短時間大雨がありました。
222Ψ:2013/08/06(火) 03:01:01.27 ID:ZTHCXHfz0
                    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
223Ψ:2013/08/06(火) 11:35:07.93 ID:Iex2b1Gz0
妖怪雨女さん来てくれてありがとうございました by千葉市中央区
でもちょっと激しすぎ
224Ψ:2013/08/06(火) 13:42:48.12 ID:jW2lv6S50
うちの近くは雨雲がよけていきます ><
225Ψ:2013/08/06(火) 15:45:54.55 ID:MBpMFduli
ゲリラ雷雨@足立区
226Ψ:2013/08/06(火) 15:48:08.82 ID:BoC0Q4wo0
雷は鳴るが雨はまだ来ず@江東区
227Ψ:2013/08/06(火) 16:27:12.67 ID:jW2lv6S50
おーじわじわ南下してきた 中央線またげよ
228Ψ:2013/08/06(火) 16:45:01.32 ID:4j3Gzhm90
ゴロッチョ(n´。・ω・)テカテカー
229Ψ:2013/08/06(火) 17:00:22.08 ID:Eg8lGMX/0
どっさ降り雨&雷
230Ψ:2013/08/06(火) 17:46:14.77 ID:jW2lv6S50
おー降った降ったw こっれ過ぎたら終わりかな
231Ψ:2013/08/06(火) 18:16:01.52 ID:0VMgrf+q0
梅雨明けの実感まるでなし
つーか、この程度なら先月十日頃梅雨明いてるわ@金沢市
232Ψ:2013/08/06(火) 20:19:32.36 ID:1pEczHa10
暑い暑い それしか言えない〜
233Ψ:2013/08/06(火) 21:29:37.76 ID:/0/yU89+O
蒸してる蒸してる
スーパーで晩飯買って、外に出たらメガネが曇った
234Ψ:2013/08/07(水) 07:04:23.55 ID:FCsmrE1A0
立秋やがな
235Ψ:2013/08/07(水) 07:21:10.41 ID:q7Mmu/KR0
♪ かっぜーたちーぬー い〜ま〜は〜 あきー
236Ψ:2013/08/07(水) 11:31:49.03 ID:9eMUd9eD0
太平洋高気圧がっていうけど、低気圧が遮蔽壁になって、高気圧がへりから回り込んでるんかい?
237Ψ:2013/08/07(水) 15:14:24.88 ID:NDyU5te30
       ゃ    こ
    じ             の

 ん                    暑 

な         ぁ   っ         さ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
238Ψ:2013/08/07(水) 17:40:03.94 ID:veg50vQK0
ここからが地獄だと思うんだ(・ω・。`)
239Ψ:2013/08/07(水) 19:26:13.46 ID:ZD0L8uit0
地獄逝ったこともないくせにナマ言っちゃってw
240Ψ:2013/08/07(水) 21:15:06.89 ID:80i55ibF0
Sunsの川ってやつだな
241Ψ:2013/08/07(水) 21:22:04.45 ID:ZD0L8uit0
Sonsの皮の方が
242Ψ:2013/08/07(水) 21:44:29.95 ID:9eMUd9eD0
北京のあたりにある、なんかデカイ雲の塊は今後どうなるん???
243Ψ:2013/08/07(水) 22:08:42.46 ID:ZD0L8uit0
なんかこのごろ「熱帯夜」って言わなくなってね
244Ψ:2013/08/07(水) 23:44:40.13 ID:NDyU5te30
あしたからの最高気温がぱねえ
みんな水分補給気をつけろ
245Ψ:2013/08/08(木) 00:57:34.98 ID:0bS5CSg80
ラジオ深夜便にグンマー昆虫の森博物館の先生が出るから
(うω・。`)頑張って起きてんだ
246Ψ:2013/08/08(木) 01:54:49.51 ID:0bS5CSg80
終わったけど(´。・ω・)寝苦しい
247Ψ:2013/08/08(木) 06:10:03.53 ID:dUlgIfKc0 BE:2236152285-PLT(22425)
ぺたぺた
248Ψ:2013/08/08(木) 06:37:23.67 ID:Uc7xqNX40
朝からもわっとしてて気持ち悪いお
249Ψ:2013/08/08(木) 18:02:12.47 ID:z8DHPeRyP
秋はまだですか?
250Ψ:2013/08/08(木) 18:47:15.38 ID:4lOC4hVF0
秋は去年で終わった
251Ψ:2013/08/08(木) 20:02:28.92 ID:Uc7xqNX40
緊急地震速報の きゅい〜んきゅい〜んが
店内に一斉に響き渡った時は異様なふいんきだったお
知らないもの同士顔を見合わせて固まっていた
めずらしい体験をした。
252Ψ:2013/08/08(木) 22:25:24.04 ID:EM2+lrq80
セミが五月蝿い…
253Ψ:2013/08/08(木) 22:28:56.79 ID:Uc7xqNX40
まだ気温が30℃ある・・・
254Ψ:2013/08/09(金) 12:18:25.21 ID:Zuk8GyNq0
Sign Of Changeとかみると、なんか仕事探す気も失せるわ

それより Sign Of Changeとかいう動画ないかねぇ・・・
255Ψ:2013/08/09(金) 12:25:35.15 ID:j9meE/DC0
256Ψ:2013/08/09(金) 12:28:36.84 ID:Zuk8GyNq0
>>255
あ、二つ目まちがい
Sign Of chanceで検索したが、たいしたことなかった・・・ orz
257Ψ:2013/08/09(金) 12:38:02.17 ID:W9Qy/QJL0
暑すぎワロッシュ (*´Д`)
258Ψ:2013/08/09(金) 12:41:31.98 ID:7sxKgQ2J0
259Ψ:2013/08/09(金) 12:50:06.96 ID:IHK078Jy0
アイス三個まで許されるよねー(・ω・。`)
260Ψ:2013/08/09(金) 12:50:39.21 ID:3SjrLYUN0
岩手が水没しとるらしい
261Ψ:2013/08/09(金) 12:54:58.10 ID:AhpC1Sic0
一昨日セミが鳴き始め昨日今季はじめて蚊に喰われた
今年の夏はとても過ごしやすい@宮城
262Ψ:2013/08/09(金) 13:51:39.68 ID:ha22Y+FU0
職場の隣の林からひぐらしの鳴き声がすごい (´ε` )
夏を感じられていいね
263Ψ:2013/08/09(金) 15:13:11.94 ID:dPP9mlH+0
_ノ乙(、ン、)_ アカン…これアカン暑さのやつや…@埼玉
264Ψ:2013/08/09(金) 15:16:13.80 ID:sEZE9hrE0
今日の晩御飯は鍋です
265Ψ:2013/08/09(金) 15:21:24.70 ID:h1T734au0
いやー金たまが臭い臭い
266Ψ:2013/08/09(金) 17:26:42.36 ID:IHK078Jy0
こんなんで二週間とかムリ(υ´。>ω<)だから
267Ψ:2013/08/09(金) 19:18:44.95 ID:ZzXh3PEMO
明日の15時予想気温37度とかどういうことだってばよ…
268Ψ:2013/08/09(金) 19:22:57.17 ID:sEZE9hrE0
この暑いのに夏祭りやってるよ〜若い人は元気でイイね〜
269Ψ:2013/08/09(金) 21:08:10.70 ID:stmvFnKo0
まだ外が30℃あるー 今家に入ったら34℃あるー
(ヾノ・∀・`)ムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ かたつ ムリ
270Ψ:2013/08/09(金) 21:12:22.90 ID:sEZE9hrE0
心なしか太鼓が自棄っぱちだったという
271Ψ:2013/08/09(金) 21:16:21.91 ID:stmvFnKo0
ヤケッパチでもドンドコできるのが若者
やけっぱちで呑んでごろ寝がおっさん
272Ψ:2013/08/09(金) 21:18:09.45 ID:6l/brUaCO
これがホントの酒のヤンパチ
273Ψ:2013/08/09(金) 21:20:11.93 ID:stmvFnKo0
お後がよろしいようで〜
274Ψ:2013/08/09(金) 21:48:51.13 ID:918jOK2Q0
ドキドキ
275Ψ:2013/08/09(金) 22:49:33.45 ID:IHK078Jy0
そういえば台風は何やってんの?(`。・ω・)来ないの居ないの?
276Ψ:2013/08/09(金) 22:50:48.37 ID:stmvFnKo0
まだ生まれていません (*´ω`*) 
277Ψ:2013/08/10(土) 01:05:05.32 ID:I9r2pnE7P
この時間の30度越えはきついっす
278Ψ:2013/08/10(土) 01:08:36.22 ID:5qUFYGdH0
いやあ窓から手をだして室温と変わらないと
窓いくら開放してもダメってことでw   絶望的ですな
279Ψ:2013/08/10(土) 08:15:28.74 ID:moWES2850
台風第11号 (ウトア)
平成25年08月10日06時45分 発表

これも南シナ海行きと思われるが・・・
280Ψ:2013/08/10(土) 10:53:50.11 ID:kC7sBZph0
室温もう35℃だよ(・ω・。`υ)
281Ψ:2013/08/10(土) 11:32:24.89 ID:kC7sBZph0
室温36℃だ(υ´。・ω・)
282Ψ:2013/08/10(土) 11:51:27.77 ID:UJD3jizb0
エアコンつけて1時間経つのに
まだ室温30℃(←37℃からの〜
283Ψ:2013/08/10(土) 13:00:16.35 ID:I9r2pnE7P
室温 38.4
さ、こんな部屋は破棄して出かけなきゃ
284Ψ:2013/08/10(土) 13:17:55.18 ID:kC7sBZph0
室温38℃(℃ω℃。`υ)
285Ψ:2013/08/10(土) 13:31:35.28 ID:5qUFYGdH0
涼しいところでサボっていい許可がでましたよ みなさーん


.
286Ψ:2013/08/10(土) 13:54:58.51 ID:I9r2pnE7P
高知県 江川崎 40.7

やるじゃん
287Ψ:2013/08/10(土) 14:03:23.77 ID:zPDlr7xe0
扇風機から熱風出てくる〜(゚∀゚)アヒャ
288Ψ:2013/08/10(土) 14:15:54.77 ID:rNieUyK7O
エアコン18度にしたった
289Ψ:2013/08/10(土) 14:47:53.89 ID:y7de6sxx0
冷房って偉大やね ( ・`ω・´)
290Ψ:2013/08/10(土) 16:42:41.51 ID:UJD3jizb0
エアコン設定25℃にしているのに
部屋の温度が31℃ある ;;
291Ψ:2013/08/10(土) 19:52:05.34 ID:kC7sBZph0
プール行ってー図書館行ってー(・ω・。`)帰ってキタら36℃に下がってた
292Ψ:2013/08/10(土) 20:16:25.01 ID:UJD3jizb0
夕立がまるで湯立  もわわわわんがひどくなったじぇ
293Ψ:2013/08/10(土) 21:37:43.92 ID:Ct1M0lXX0
今日の夏祭りの太鼓はキレがなかったな
まあ、この暑さでは無理もない
294Ψ:2013/08/11(日) 01:05:35.84 ID:x4YSOZQAP
この時間、昨日より暑いじゃないかw
どういうことだ、おい。
295Ψ:2013/08/11(日) 01:13:25.77 ID:eAYqSHMeO
部屋の温度が体温と同じくらいだ

という事は部屋と同化しちゃえばなんとかこの暑さを凌げるはず
296Ψ:2013/08/11(日) 04:53:21.79 ID:aDeHyRQE0
そして彼は部屋になった…
297Ψ:2013/08/11(日) 04:55:23.18 ID:rcmFV2B70
セミさん!うるさいぞ!
木が多いところで鳴いた方が効率的なので去ってくれ!
298Ψ:2013/08/11(日) 05:02:54.72 ID:aDeHyRQE0
オーシィツクツク オーシィツクツク オーシィツクツク ウッギュースウッギュース
ジージージージー
ミーンミンミンミンミー ミーンミンミンミンミー ミーンミンミンミンミー
299Ψ:2013/08/11(日) 07:09:15.11 ID:tlawL8YI0
朝はやっぱりすこし涼しいて29度かよwww
湿度とかのせいか
300Ψ:2013/08/11(日) 07:17:16.96 ID:vyQZgTma0
一晩中窓前回にして、この時間部屋の温度計30.8℃湿度69% by千葉市中央区
ミンミンジージーカーカーチュンチュン賑やかです
301Ψ:2013/08/11(日) 08:33:22.12 ID:lp0phfn20
もう34℃だよ(´。・ω・)やる気あり過ぎ!
302Ψ:2013/08/11(日) 08:37:15.95 ID:gvCKu1Ca0
暑すぎるういいいいいいいいいいいいいいいいい
隊長最悪!
303Ψ:2013/08/11(日) 11:24:34.80 ID:lp0phfn20
ミスドのポンデライオンのカレー皿欲しかったけど(´。・ω・)買わなくて良かった
暑いと油っこいの食べたくないし、6つも買わなきゃなんないんじゃ、
油モノって取っとくと酸化して体によくないでしょ
304Ψ:2013/08/11(日) 11:53:25.16 ID:2dP/7EEz0
暑いのでビタミンB1を補給した
305Ψ:2013/08/11(日) 12:29:46.23 ID:Vv86Bw+X0
地面に穴を掘ってそこにビニールシート被せて
中に置いていたコップに水を集められるくらい暑い
306Ψ:2013/08/11(日) 12:39:12.73 ID:gvCKu1Ca0
>>303
ドリンク+カレーパン一個+皿 で買えるよー
307Ψ:2013/08/11(日) 13:08:49.27 ID:lp0phfn20
>>306そなんだ(・ω・。`)またキャンペーンやるといいな
308Ψ:2013/08/11(日) 13:13:38.90 ID:gvCKu1Ca0
お帽子さん コミケ行く人かと思ってた
309Ψ:2013/08/11(日) 13:48:12.37 ID:lp0phfn20
>>308あんな地獄で迷子になったらどうすんの(・ω・。`)
室温39.5℃ アイス三個目
310Ψ:2013/08/11(日) 13:49:21.74 ID:/7cXFJB30
もう本当に災害レベルだな
エアコンのない部屋でPCしてると息苦しくなる
311Ψ:2013/08/11(日) 13:51:02.73 ID:lp0phfn20
コミケってオムツして行くんでしょ?(´。・ω・)オムツ一日中替えないでモタモタで帰るの?
312Ψ:2013/08/11(日) 14:26:22.52 ID:lp0phfn20
(・ω・。`)お出かけするのに暗くなって遠くでゴロッチョ
313Ψ:2013/08/11(日) 14:27:13.32 ID:x4YSOZQAP
雷鳴が聞こえてきた
神奈川あたりに大きめの雷雲があるようだな
314Ψ:2013/08/11(日) 14:36:04.00 ID:2dP/7EEz0
>>305
どっかの砂漠でサバイバルしてるんですか?
315Ψ:2013/08/11(日) 14:39:55.33 ID:sExV33bQ0
川崎北部カミナリすげー
316Ψ:2013/08/11(日) 14:40:03.26 ID:t+Z/iWO5O
地下鉄東西線、東京の竜巻竜次注意報で速度規制中
317Ψ:2013/08/11(日) 14:43:23.85 ID:/7cXFJB30
横浜も雷の音が聞こえる
ゲリラ豪雨で気温を下げてくれ
中途半端なのは蒸し暑くなるだけなので勘弁
318Ψ:2013/08/11(日) 14:44:32.06 ID:x4YSOZQAP
まあ、でもこれ以上暑くなるのかなぁw
319Ψ:2013/08/11(日) 14:45:35.66 ID:Q2q5JurzO
ピカピカゴロゴロウルサいのでPC落としてコンセントとか抜いたとか@町田

南で雷うるさいな
320Ψ:2013/08/11(日) 14:45:44.20 ID:CBoMqE3B0
>>315
もうちょっと南側にも来て(>_<)
321Ψ:2013/08/11(日) 14:59:19.04 ID:KrXoK5pq0
雷落ちた@杉並
322Ψ:2013/08/11(日) 15:00:35.63 ID:CBoMqE3B0
ドカンドカンいってるな
323Ψ:2013/08/11(日) 15:04:26.72 ID:sAnGAyhW0
千葉県から見て西の空が暗くなってきた。
324Ψ:2013/08/11(日) 15:06:34.51 ID:sExV33bQ0
ピカッと光るのと同時にバリバリバシーンときやがる
325Ψ:2013/08/11(日) 15:09:29.41 ID:lp0phfn20
>>321そっちに堕ちる稲妻ミタ(・ω・。`)
326Ψ:2013/08/11(日) 15:11:42.04 ID:x4YSOZQAP
今日夜まで暑ければ各地で日の最低気温の記録出せそうだったのに、もったいないな
327Ψ:2013/08/11(日) 15:12:28.48 ID:CBoMqE3B0
雷雲は真東に行っちゃうなー
328はつめ:2013/08/11(日) 15:14:05.01 ID:mEtXjxHN0
ゴロゴロピカピカゲリラ豪雨発生by川崎市
329Ψ:2013/08/11(日) 15:17:09.51 ID:KrXoK5pq0
>>325
ミラレタ!(//▽//)ハズカチー 
330Ψ:2013/08/11(日) 15:47:41.78 ID:joNXT7X+0
ふう、パソ逝ったかと思ったわい、雷去ってったわ。ヤレヤレ
331Ψ:2013/08/11(日) 16:20:57.66 ID:CBoMqE3B0
全然降んなかった(´・_・`)
332Ψ:2013/08/11(日) 16:33:51.96 ID:AHyf1vjc0
千葉方面に来る前にやんじゃったね(´・ω・`)アチィ
333Ψ:2013/08/11(日) 16:37:44.24 ID:lp0phfn20
降るように言っとく(・ω・。`)
334Ψ:2013/08/11(日) 16:41:13.67 ID:CBoMqE3B0
>>333
yろしくお願いします
335Ψ:2013/08/11(日) 16:42:21.55 ID:sExV33bQ0
雨上がりすずしくなった
336Ψ:2013/08/11(日) 16:42:40.78 ID:uxMM7+2lO
落雷で断水になった(´・ω・`)
業者も忙しいらしく、復旧まで2時間以上かかるらしい。
337Ψ:2013/08/11(日) 16:51:26.31 ID:AHyf1vjc0
>>333
お願いします(´・ω・`)
338 【東北電 80.4 %】 :2013/08/11(日) 16:58:12.31 ID:tIAZ0dlqO
身体がおかしくなりそう
339Ψ:2013/08/11(日) 16:59:15.67 ID:sExV33bQ0
洗濯物は犠牲になったのだ
340Ψ:2013/08/11(日) 17:14:52.99 ID:gvCKu1Ca0
一滴も降らない
341Ψ:2013/08/11(日) 17:31:24.98 ID:x4YSOZQAP
練馬も府中も25度位まで一旦下がったが
すぐ上がって来てるじゃないか!
やめて!外出してた人の洗濯物の犠牲と落雷の交通機関への影響だけで終わってしまう!
涼しい夜をちょうだい!
342Ψ:2013/08/11(日) 18:02:13.83 ID:lp0phfn20
(n`。・ω・)n くださいなっ!涼しいのまんべんなくくださいなっ!
343Ψ:2013/08/11(日) 18:27:31.24 ID:t+Z/iWO5O
恵みの雷雨キタ by千葉市中央区
344Ψ:2013/08/11(日) 21:27:37.73 ID:lp0phfn20
カッパ雨乞い踊りじゃ(・ω・。`)ダメダ
やっぱしグンマーの祈祷師を呼ばないと
345Ψ:2013/08/11(日) 21:31:56.44 ID:dBQmnoAC0
気象庁の衛星画像みてみたら、
雷雨のあった東京均衡の雨雲にくらべて
北京の雲のでかいことでかいこと・・・・
346Ψ:2013/08/12(月) 01:31:20.52 ID:eiZ+J1ch0
東京昨日(11日)24時間連続30℃以上達成!!!
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2013&month=08&day=11&view=p1

今年24時間連続30℃以上は金沢市であったが0:00から連続は昨日の東京が今年初!
347Ψ:2013/08/12(月) 12:47:02.19 ID:Sktt3dk50
扇風機って我慢強いよな ほとんど回しぱなしなのに文句いわへんで
348Ψ:2013/08/12(月) 12:47:58.86 ID:EsgQt/tK0
あっちぃ゙Q(・ω・。`υ)
349Ψ:2013/08/12(月) 14:01:18.39 ID:fEg/Wp/Ei
高知県で最高気温41度
350Ψ:2013/08/12(月) 14:01:40.24 ID:6SamLVa40
高知県切り離せ暑苦しい
351Ψ:2013/08/12(月) 15:54:34.90 ID:kj4BHJTfO
早く雨来てくれないかな by千葉市中央区
352Ψ:2013/08/12(月) 15:56:51.21 ID:cVeD544AP
江川崎さんはどうして最近急に暑くなったの?w
353Ψ:2013/08/12(月) 17:23:04.41 ID:zuKfBSdw0
雷キタ━(゚∀゚)━!@川崎区
354Ψ:2013/08/12(月) 17:24:57.79 ID:EsgQt/tK0
ゴロゴロが近付いてきて(´。・ω・)入道雲ムクムクだよ
355Ψ:2013/08/12(月) 17:42:53.67 ID:EsgQt/tK0
暗くなってガラガラゴロゴロ(n´。・ω・)アメアメフレフレ
356Ψ:2013/08/12(月) 17:44:44.66 ID:EsgQt/tK0
カッパッパーo|(・ω・。´|o)ルンパッパー
357Ψ:2013/08/12(月) 17:58:58.87 ID:EsgQt/tK0
キター(n´。・ω・)n
358Ψ:2013/08/12(月) 18:08:28.08 ID:BeCJlWf2O
池袋かなり降ってます。
359Ψ:2013/08/12(月) 18:15:19.18 ID:zuKfBSdw0
また雨によけられた
360Ψ:2013/08/12(月) 18:15:47.17 ID:TRCCBj400
船橋にも雨カモ━━━━щ(>д<щ)━━━━ン!!
361Ψ:2013/08/12(月) 18:18:43.75 ID:zlOvxe+20
日中あまりに暑い日は夕立降って来てあたりを冷やすと
ほんに自然というものはよくできているもんだ
362Ψ:2013/08/12(月) 18:29:06.89 ID:H8+UrLxu0
カミナリ鳴ってカラスが騒いどる
363Ψ:2013/08/12(月) 18:43:43.34 ID:EsgQt/tK0
カッパッパー〃(((oノ`。・ω・)ノo)) ルンパッパー
364Ψ:2013/08/12(月) 18:48:14.93 ID:1yC9iFCo0
ドドドンッ、と雷鳴が凄いんだけど、雨が降らないわ
365Ψ:2013/08/12(月) 19:03:47.41 ID:zuKfBSdw0
ポツポツキタ━(゚∀゚)━!
366Ψ:2013/08/12(月) 19:11:24.70 ID:H8+UrLxu0
今日も洗濯物が犠牲になった
367Ψ:2013/08/12(月) 19:21:32.40 ID:mEG49ERBP
ピカピカと雨キタ----
368Ψ:2013/08/12(月) 19:39:04.46 ID:eOw8OTmf0
でぇ〜 豪雨みまわれた ><
そんなに雲が厚くはみえなかったのが小降りになったと思ったら傘に風で前へ進めず
雨もスゴイがダウンバーストなのか風が強烈 台風並か上回ってた歩けない状態だた
1時間雨宿りして小降りになってコンビニ脱出w
369Ψ:2013/08/12(月) 19:57:01.75 ID:X4SrBsOs0
市川浦安にあった雲が、南西へ行ってしまった件… by千葉市中央区
窓全開にして台所の換気扇回して部屋に強制吸気してるのに、
部屋の温度計が34.3℃を表示していますよトホホ
370Ψ:2013/08/12(月) 20:06:18.92 ID:zuKfBSdw0
本当にポツポツだけだったわ
怒りをぶちまけたいなぁ
371Ψ:2013/08/12(月) 20:51:06.50 ID:X4SrBsOs0
「そうなんですよ川崎さん!」

…ごめんなさい言ってみたかっただけです
372Ψ:2013/08/12(月) 21:01:07.35 ID:r+bdIBB10
猛烈な暑さと、突然の雷雨が今年の定番だなあ。
雷も近距離で鳴るから、結構びびるw
373Ψ:2013/08/12(月) 21:06:02.84 ID:isyPh2RF0
>>371
川崎さんという方が遭難でもなさったんですか?
374Ψ:2013/08/12(月) 22:17:09.82 ID:wLJREaTu0
あつがなつければなつい程冬は寒いんだよね
375Ψ:2013/08/12(月) 23:06:37.24 ID:zuKfBSdw0
今度の雲は来るかな〜
376Ψ:2013/08/12(月) 23:16:45.80 ID:EsgQt/tK0
また大粒の降った。(・ω・。`)降んなかったヒトごめんなさい カッパ雨乞い踊り頑張るよ
377Ψ:2013/08/12(月) 23:17:18.88 ID:qoxs0g+J0
一滴も降らない
378Ψ:2013/08/12(月) 23:36:34.81 ID:zuKfBSdw0
またスルーの予感・・・
379Ψ:2013/08/12(月) 23:39:33.04 ID:mEG49ERBP
また降ってきたゴロゴロいってルシ
380Ψ:2013/08/12(月) 23:42:09.24 ID:H8+UrLxu0
カミナリ様「カッパ小僧はいねぇが、カッパ小僧はいねぇが」
381Ψ:2013/08/12(月) 23:51:07.31 ID:X4SrBsOs0
もちっと高い山が千葉にあれば、雨雲がムクムクわくんだろうにな
新東京タワーに負けてるようでは (´・ω・`)
382Ψ:2013/08/12(月) 23:56:40.27 ID:zuKfBSdw0
はっ!まさかの雨音!
383Ψ:2013/08/13(火) 00:01:50.22 ID:zuKfBSdw0
降ってきたー
>>376
やったー降ってきたよー
384Ψ:2013/08/13(火) 00:08:36.11 ID:zya/VF1U0
夕立は神様のおしっこである
385Ψ:2013/08/13(火) 08:55:25.64 ID:6rEXc75K0
今日も一滴も降らない(予告
386Ψ:2013/08/13(火) 11:34:02.06 ID:6z58nHZx0
ガリガリ君のおいしさぱねえ
387Ψ:2013/08/13(火) 12:28:39.61 ID:/mS/nD7X0
暑くなってきたな(´・ω・`)。
クーラーオン(´・ω・`)。
388Ψ:2013/08/13(火) 13:10:18.02 ID:gxp4pAW60
>>386ガリガリ君レジ袋に入れっぱで溶けちゃって、慌てて冷凍したけど
棒入り塊に仕上がった(・ω・。`)
389Ψ:2013/08/13(火) 16:36:29.77 ID:it1wKjCeO
食える
問題ない
390Ψ:2013/08/13(火) 16:55:51.11 ID:scqHt+yo0
バナナの形に造形してみよう
もしくはリンゴの形に
391Ψ:2013/08/13(火) 17:15:26.38 ID:A9OfcJ/G0
今日も雷くるのかよおおお
勘弁してくれよおおおお
392Ψ:2013/08/13(火) 17:16:02.59 ID:7E4JIxlp0
来たぜ〜っ!!
393Ψ:2013/08/13(火) 19:33:58.08 ID:zya/VF1U0
夜中に洗濯物干してる
394Ψ:2013/08/13(火) 21:50:18.35 ID:tFIzPB3zP
まだ30度近くあるのに動かなければ涼しく感じてしまう
今日は風があって良いですな
395Ψ:2013/08/14(水) 04:17:22.84 ID:kx7u5eM/0
涼しいな。いつも風呂上りにはすぐに汗ダラダラになるけど、
今夜はサッパリしてる。ありがたや。
396Ψ:2013/08/14(水) 04:44:23.96 ID:tpj2Fy2NO
ありがたや、ありがたや、ありがたやの海苔
397 【東電 88.0 %】 :2013/08/14(水) 11:11:06.97 ID:E9lzYD50O
暑いわ!
398Ψ:2013/08/14(水) 12:55:07.57 ID:AVEReGEX0
オクラと鰹節でごはん(・ω・。`)お豆腐の冷やしおみおつけ 焼きナス
399Ψ
ちょうどいい暑さ (;´Д`)