アシアナ航空のパイロットは素人だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
2013年7月13日、アシアナ航空のボーイング777が米サンフランシスコ空港で着陸に失敗した事故を受けて、
あるメールに注目が集まっている。メールの差出人は元パイロット教官で、韓国のパイロット養成の
内幕を暴いている。独紙ディ・ヴェルトが伝えた。

トム・ブラウンと名乗るその人物は、2003年から2008年まで、韓国でシミュレーションフライトの教官を
務めており、韓国でのパイロット養成の流れを詳細に説明している。

「アシアナ航空の事故に吐き気がした」

ブラウン氏は、この種の事故がもっと多く起きていないことにこそ驚いているという。「養成の方法を
大幅に変えない限り、今後も同様の事故が発生する」と語られており、他のパイロットや教官の発言も、
このメールの信ぴょう性が高いことを物語っている。

ブラウン氏も大韓航空とアシアナ航空に数カ月間勤務したことがあるという。1980〜90年代に事故が
多発したため、韓国の航空会社は世界的に飛行を禁じられた。そのため、2000年以降、韓国の航空会社は
強制的に欧米のパイロットを教官として雇用するよう義務づけられている。

ブラウン氏は、韓国のパイロット養成はきわめてお粗末だとして、「“正常”な合格基準を堅持しよう
として、多くの教官が解雇された」と語っている。ブラウン氏は、韓国のパイロットが報告する飛行距離
についても疑問を呈しており、「彼らの飛行経験とは、一般的に自分が客席に座り、飛行機が
自動操縦状態にある状態を指す」と述べた。

▽レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=74301&type=10
2Ψ:2013/07/15(月) 18:16:07.34 ID:ZCtI1R+W0
自動操縦で着陸失敗って、、、、ダイハード?
3Ψ:2013/07/15(月) 18:17:01.72 ID:HcqnPSjg0
>1980〜90年代に事故が 多発したため、韓国の航空会社は世界的に飛行を禁じられた。
そのため、2000年以降、韓国の航空会社は強制的に欧米のパイロットを教官として雇用するよう義務づけられている。

ちっとも進歩してないいんだなwwwwwww
4Ψ:2013/07/15(月) 18:18:29.55 ID:VCeNnaTuO
アシアナは、軍人上がりのパイロット居ないのかね
5Ψ:2013/07/15(月) 18:18:33.55 ID:2JlSXyrJi
そ、そーにん?
6Ψ:2013/07/15(月) 18:18:45.56 ID:n33nE1tH0
さもアリラン
7Ψ:2013/07/15(月) 18:19:13.14 ID:xuJyFMm50
朝鮮人だもの みつを
8Ψ:2013/07/15(月) 18:20:26.64 ID:1lKLUsEt0
だって事故時の動画見たら
プロならありえない着陸進入
なのは一目瞭然じゃんw
9Ψ:2013/07/15(月) 18:20:54.23 ID:0De0ZXyZ0
つか涌井はそろそろFA権を得るよな
10Ψ:2013/07/15(月) 18:21:02.08 ID:S27Psowf0
>>3

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
11Ψ:2013/07/15(月) 18:21:16.99 ID:eonVdSuO0
【社会】 韓国「独島飛行への異例的、意図的、過剰な対応報復だ」

http://debuo02.seesaa.net/article/216760921.html
12Ψ:2013/07/15(月) 18:21:43.46 ID:hdYK8j0q0
つーか、日本国上空を飛行禁止にしろや
近い将来、墜落するんじゃーねーのかw
13Ψ:2013/07/15(月) 18:21:56.09 ID:2HMcCEX60
オスプレイ反対してる人は韓国旅客機も反対してね☆(ゝω・)vキャピ
14Ψ:2013/07/15(月) 18:22:13.69 ID:LSDyV5300
>>12
だよね
オスプレイより怖い
15Ψ:2013/07/15(月) 18:22:57.91 ID:D8MBXey00
猿に 飛行機は無理!
16Ψ:2013/07/15(月) 18:24:00.96 ID:0VW4SsHu0
節穴航空
17Ψ:2013/07/15(月) 18:24:08.42 ID:HcqnPSjg0
パイロットの国籍は事前に調べて、搭乗しよう
>>11 コレアあかんやつや
18Ψ:2013/07/15(月) 18:24:56.17 ID:L3c3+PeE0
機動戦士カンナム
19Ψ:2013/07/15(月) 18:25:56.24 ID:6wKr+RZn0
20Ψ:2013/07/15(月) 18:26:58.40 ID:EBLWsakz0
うんこ詩人!
何か一句をおながいしまつ
21Ψ:2013/07/15(月) 18:27:46.58 ID:K+VdIkk70
ま、また妄言、控訴も辞さないニダ
22Ψ:2013/07/15(月) 18:29:28.84 ID:aXL7zJrG0
マジかよ?
怖え〜〜〜〜〜

つうか、空の安全に対して犯罪的
23Ψ:2013/07/15(月) 18:32:41.81 ID:HcqnPSjg0
>、韓国のパイロット養成はきわめてお粗末だとして、「“正常”な合格基準を堅持しようとして、多くの教官が解雇された」と語っている。
ブラウン氏は、韓国のパイロットが報告する飛行距離についても疑問を呈しており、「彼らの飛行経験とは、一般的に自分が客席に座り、
飛行機が自動操縦状態にある状態を指す」

もうネあいた口がふさがりませんわ
24Ψ:2013/07/15(月) 18:33:07.77 ID:eqFfDFK+P
平常営業中
25Ψ:2013/07/15(月) 18:34:23.44 ID:hdYK8j0q0
>>19
国交断絶、入国禁止にすると飛行禁止のおまけになる
26Ψ:2013/07/15(月) 18:34:30.29 ID:SXVJ+pxu0
>>4
軍人上りだからって免罪符にはならないよ。
だって軍人パイロットだって9pスティック弄りながら
操縦してんだぜ。wwww
27Ψ:2013/07/15(月) 18:35:33.56 ID:VuEeGKSO0
さて パクはこれかだどうするんだ?


相変わらず


韓国パイロットが正しいと

本人が言ってるから 間違いないと


言い続けるのかな?


パクパクは?
28Ψ:2013/07/15(月) 18:36:48.24 ID:TQdQkg090
>>1
そう言えば数年前に秋田空港でもチョン旅客機が
誘導路に着陸した基地外事件があったな
29Ψ:2013/07/15(月) 18:37:21.07 ID:CH37seEK0
>2000年以降、韓国の航空会社は 強制的に欧米のパイロットを教官として雇用するよう義務づけられている

へぇー、知らんかったわ
30Ψ:2013/07/15(月) 18:37:50.31 ID:09hU6aQV0
管制官の英語が聞き取れていない
国内は、朝鮮語で管制ををやっているんか?
31Ψ:2013/07/15(月) 18:40:27.39 ID:5U3K/0C/P
祝福 韓国 沈没
32Ψ:2013/07/15(月) 18:40:32.82 ID:G2ryHf3P0
ドイツを、見習え!
33Ψ:2013/07/15(月) 18:41:24.82 ID:RX4m4I4M0
通常はチョングリッシュなんかな

bourbonがパポンだったりcoffeeがコピみたいになるやつ
34Ψ:2013/07/15(月) 18:43:12.75 ID:nrT0vfjY0
こう言う背景があるから「文化民族的特性」が原因見たいに言われたのか
しかし韓国の航空会社がそんなハチャメチャだとは知らんかったわ
35Ψ:2013/07/15(月) 18:43:57.11 ID:tDCahgNA0
人もどきには無理。
世の中のルールが分かってないんだから。
36Ψ:2013/07/15(月) 18:45:21.30 ID:vqITac240
.
トム・ブラウンはネトウヨwww

トム・ブラウンはネトウヨwww

トム・ブラウンはネトウヨwww
37Ψ:2013/07/15(月) 18:45:45.60 ID:HcqnPSjg0
ちょんパイで生きて帰ってこれたらラッキーだよね
38Ψ:2013/07/15(月) 18:46:06.01 ID:61d3bJXR0
まるで3年前の民主党のコピペだな
39Ψ:2013/07/15(月) 18:47:19.01 ID:qwLNL+bi0
>>1
> 「彼らの飛行経験とは、一般的に自分が客席に座り、飛行機が
> 自動操縦状態にある状態を指す」

これで、納得した。パイロットが4人乗ってて、一人は客席ってどういうこと?って
最初から疑問だった(コックピットは通常2人、ジャンプシートを使って3人、4人ってなんだ?って疑問)
4人目は飛行経験の水増しのためだったのね・・・
40Ψ:2013/07/15(月) 18:49:20.10 ID:KJIfhpLh0
「彼らの飛行経験とは、一般的に自分が客席に座り、飛行機が
自動操縦状態にある状態を指す」

すげーな韓国クオリティ
さすが人間的に最低ランクに位置する国だわ

>1980〜90年代に事故が多発したため、韓国の航空会社は世界的に飛行を禁じられた。

これも普通の先進国じゃ絶対にありえない自体だよな
41Ψ:2013/07/15(月) 18:49:54.34 ID:Rg9l/Vsy0
>>40
だよなぁ
これなら俺もパイロットになってるぞ
42Ψ:2013/07/15(月) 18:49:57.28 ID:Lg1kubgv0
パイロットは問題ない、怪しげなな閃光、委員会の人種差別、最後は日帝のせいニダになるんでしょうね
43Ψ:2013/07/15(月) 18:50:04.11 ID:cNNt/nrU0
類人猿を素人呼ばわりとかブラウン氏は博愛主義者すぎるだろ
サルに航空機を操縦させてる責任は誰がとるのか?ってステージにすでに入っているのにさ
44Ψ:2013/07/15(月) 18:50:07.90 ID:jjlS875U0
>>2000年以降、韓国の航空会社は強制的に欧米のパイロットを教官として雇用するよう義務づけられている

これ韓国系欧米人じゃ何の意味も無いよね
国籍ではなくチョンに命を預ける事になったことが大きな事故
もう命に係わる関連業務から完全にチョンを締め出すしかない
45Ψ:2013/07/15(月) 18:51:59.68 ID:5zxSWhjd0
今までエアバス乗ってたんだろ?
エアバスなら飛ばせるのか
46Ψ:2013/07/15(月) 18:53:18.70 ID:qwLNL+bi0
そういや、こんな事もあったねぇ・・・

ttp://desktop2ch.tv/news4plus/1318837481/
> 無資格の韓国人パイロットが外国機を操縦?きちんと滑走路に進入できず、いったん離陸を試みた末に着陸、あわや大事故
>
> 同機には、操縦資格を持っていない韓国人副機長(36)が搭乗していたという。
> 機長は外国人パイロットだが、着陸時に誰が中心となって操縦していたかは
> 分かっていない。
>
> 航空業界によると、この副機長は東南アジアで飛行免許を取得し、
> 昨年ベトナム航空に就職。
> その際、東南アジアのほかの航空会社で680時間、「A320」で飛行したと
> 記載した書類をベトナム航空側に提出した。
>
> だが、ベトナム航空が4月の事故を調査したところ、男は「A320」を全く操縦したことがなく
> 飛行履歴書は職印と署名を偽造して作成したものだったことが明らかになった。

そういや、この韓国人パイロット逃亡しちゃって、その後どうなったんだろう?
47Ψ:2013/07/15(月) 18:55:19.67 ID:HcqnPSjg0
ちょんパイで飛行機乗る勇気ないわあ
たとえタダでもw
48Ψ:2013/07/15(月) 19:04:36.35 ID:hNysIVek0
>>46
こえ〜wwwこれはこえ〜わwwwwwww
49Ψ:2013/07/15(月) 19:09:25.31 ID:r3Hdx/dTO
チョンが運転する乗り物に乗るなんて、命知らずにも程がある。
50Ψ:2013/07/15(月) 19:09:30.54 ID:KJIfhpLh0
「彼らの飛行経験とは、一般的に自分が客席に座り、飛行機が自動操縦状態にある状態を指す」
これが韓国クオリティ

>1980〜90年代に事故が多発したため、韓国の航空会社は世界的に飛行を禁じられた。
これも先進国だったら有り得ない自体だよな

やっぱり韓国人は努力が嫌いで嘘つきで信用出来ない人種
韓国じゃ中国で金払えば車の免許取れるみたいにパイロットの資格も取れるんだろ
51Ψ:2013/07/15(月) 19:12:29.16 ID:5yaIHBuJO
>>42怪しげな閃光が出た辺りに日本人がうろうろしてたニダ!
日本人が飛行機に事故を起こさそうとしたニダ!
とか、言いそうだ
52Ψ:2013/07/15(月) 19:17:21.32 ID:hdYK8j0q0
怪しげな閃光って、中国軍が日本国旅客機に照射していたやつだろ
53Ψ:2013/07/15(月) 19:17:27.11 ID:ykNzY7Iu0
去年大韓航空に乗っちゃったよ
命知らずだったな
54Ψ:2013/07/15(月) 19:19:33.05 ID:Mv7GksZv0
韓国の捏造文化が世界的に認められる契機になる予感w
55なりやん ◆aAvsEZIk6U :2013/07/15(月) 19:20:50.33 ID:8P4XPKm70
AT限定でMT運転するようなものか
危険だ
56Ψ:2013/07/15(月) 19:22:52.48 ID:qwLNL+bi0
>>47
とはいってもな、ベトナム航空の例からも判るように韓国人パイロットって
世界中のエアラインで操縦してるんだわ・・・
特にLCCなんかに、随分潜り込んでるんじゃないかな・・・

世の中、安いものには理由がある
57Ψ:2013/07/15(月) 19:23:11.48 ID:FwO+R1RaO
これで決まったな。韓国人が操縦する航空機の、日本での離発着を禁止しろ。
58Ψ:2013/07/15(月) 19:25:26.94 ID:Qv+I2qv80
>>56

唯一の救いは事故したら操縦してる本人も危ういってところだよな

そんなの関係ない整備部門とかは真に恐ろしい
59Ψ:2013/07/15(月) 19:28:23.23 ID:Aq/J6T9Q0
大阪で母娘惨殺の無職不逞鮮人、文 青児(通名:文原青児)に無期懲役判決
60Ψ:2013/07/15(月) 19:32:52.01 ID:d/vIEDED0
高い素養が必要とされる職業のパイロットでこのレベル
61Ψ:2013/07/15(月) 19:35:39.34 ID:JCxoukbQ0
>>1だからアメリカの報道で
いろんな事が暴露されるのを怖がっているのか
62〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/07/15(月) 19:36:04.09 ID:JKwz91A00
あまりにもひどすぎるというかw まさに韓国の通常営業だな
63Ψ:2013/07/15(月) 19:37:15.86 ID:1wIDyItKO
下朝鮮のパイロットがなんちゃってなのは、全て日帝のせいニダってかw
64Ψ:2013/07/15(月) 19:44:47.90 ID:qwLNL+bi0
>>61
うっかりすると、アシアナ機がアメリカの領空に入れなくなるからね(当然アメリカ便が消える)
これが、韓国の航空行政の問題と見なされたら大韓航空も出禁に鳴る可能性がある。
こうなったら、現在(日本で言う)民事再生中のクムホアシアナグループは即死、韓国経済に
深刻な倒産ドミノが起こる。
だから、韓国としては何が何でも、パイロットの教育や遵法意識の欠如を原因とされる
ことを避け、できれば機体の予期せぬ故障や、空港施設や管制官の所為にしたい。
65Ψ:2013/07/15(月) 19:59:35.41 ID:gU65dirf0
韓国のことだからいつものようにノラリクラリ被害者面して致命傷で済ませる展開だな
66Ψ:2013/07/15(月) 20:16:08.79 ID:xnGUK4I90
バーボンじゃないのか
67Ψ:2013/07/15(月) 20:16:56.77 ID:zvJvLN3OP
>>64
なるほど
68Ψ:2013/07/15(月) 20:24:34.75 ID:Aq/J6T9Q0
米国】性暴行容疑の10代韓人、最高で終身刑の可能性[12/14]
69Ψ:2013/07/15(月) 20:29:17.01 ID:UgW4w+BE0
ロシア人は言いました、朝鮮人には関わるなと。

これホント、マジ。
70Ψ:2013/07/15(月) 20:35:11.13 ID:a79YW80B0
>>11
駄目だコレア
71Ψ:2013/07/15(月) 20:37:22.93 ID:qwLNL+bi0
安全が確保されていない航空会社認定されると、世界から排除されるのよ・・・
EUなんかはこういうブラックリストを出していて、これに乗ると原則としてEU圏内の飛行禁止
ttp://ec.europa.eu/transport/modes/air/safety/air-ban/index_en.htm

トム・ブラウンさんの話しなんかで裏が取れたら、ブラックリスト入りする危険があるね・・・
72Ψ:2013/07/15(月) 20:37:43.29 ID:igu6Eh2d0
むかし、市販のフライトシミュレータやり過ぎて、本物を操縦したくなって、旅客機をハイジャックして橋をくぐろうとした日本人の事件あったけど、あれって実は韓国籍だったのか!?
73Ψ:2013/07/15(月) 20:52:13.87 ID:ClVSKOam0
賄賂でパイロット免許買った奴なんだろ
74Ψ:2013/07/15(月) 20:52:42.91 ID:UOFUjjM70
LCCだっけ? 早い段階で防空識別圏内飛行禁止にしたほうが。
この手の事故は大量死亡が必至だし。
75Ψ:2013/07/15(月) 21:15:17.94 ID:+adZAsWR0
コリアならしゃーない
76Ψ:2013/07/15(月) 21:27:13.62 ID:B2OEguSd0
とりあえず朝鮮人の運転する飛行機には乗るなよ
77Ψ:2013/07/15(月) 21:31:25.49 ID:qwLNL+bi0
>>76
事前の確認方法がないからなぁ・・・
搭乗後のグリーティングで朝鮮人名に気付いても手後れでしょ

でも、操縦技量が無いパイロットが飛ばしてるって本当に怖いなぁ
秋田空港での誘導路に誤着陸とかみたいに、一歩間違えれば
当該機だけじゃなくて、回りを巻き込んでの大惨事とかシャレにならない。
78Ψ:2013/07/15(月) 21:32:32.54 ID:SF994vht0
うむロケットのスペシャリストの言うことだ。間違いなかんべ。
79Ψ:2013/07/15(月) 21:57:07.02 ID:pRedKGxK0
韓国のパイロットの飛行時間って、飛行機に乗っている時間であって、操縦時間ではないのではwww
80Ψ:2013/07/15(月) 21:58:41.62 ID:jKHvnpZn0
最初は誰でも素人
81Ψ:2013/07/15(月) 22:00:15.54 ID:RgSxnj/M0
副機長も機長もスキル不足でヒューマンエラーによるネグレクトだな。
82Ψ:2013/07/15(月) 22:09:49.76 ID:mCpssKrx0
>>3
しないニダ
83Ψ:2013/07/15(月) 22:22:04.23 ID:71rhWo+e0
>「彼らの飛行経験とは、一般的に自分が客席に座り、飛行機が
>自動操縦状態にある状態を指す」と述べた。

MIDNIGHT LANDINGで鍛えた俺の方が、"操縦"経験は豊富って事だな。
84Ψ:2013/07/15(月) 22:50:27.51 ID:Hnnffzqx0
ILSが動作不良+自動操縦にKガバス
85Ψ:2013/07/15(月) 22:58:42.26 ID:ZcIjnUY20
Mobageの飛行機ゲームやって、訓練は充分積んだとか言いそうw
86クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2013/07/15(月) 23:04:54.22 ID:/Yb6dQ5x0
>>85
失敗したらリプレイすればいいんじゃないかと思っていたに違いない。
87Ψ:2013/07/15(月) 23:06:26.09 ID:aq9J93NZ0
着陸ゲームと言えば The Cockpitですよ。
88Ψ
コリアンエラライン