選挙の投票率の低さについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
お前ら!日本国民だったら投票しろ!!!
どんなに投票所が遠くても…。

はづかしくないのか!馬鹿タレが!!!!
2Ψ:2013/06/23(日) 22:40:13.54 ID:yJlVM2830
入れる所が無いからね
大部分諦めたんだろうな
3 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 22:41:57.17 ID:hdqGcmZA0
.
 共産党躍進じゃない!
4Ψ:2013/06/23(日) 22:42:48.44 ID:rOWU1Dhi0
前回マスゴミに煽られて民主党に投票しちゃった人とか
投票行こうとしたら、そのこと思い出して恥ずかしくなって奇声上げちゃったりで
投票所にたどり着けなかったんじゃないか?
5Ψ:2013/06/23(日) 22:42:56.00 ID:I6IKIn/s0
ワタミさえなければ
6Ψ:2013/06/23(日) 22:43:04.07 ID:xCy0n2c/0
真面目な話、投票日の天候に大きく左右されると思う
7Ψ:2013/06/23(日) 22:43:25.85 ID:0wiAFauB0
自分名前でも投票しとけロボトミw
8Ψ:2013/06/23(日) 22:43:55.34 ID:UML9PSLW0
不正選挙:日本全国の選挙システムを包括する企業「ムサシ」と
社団法人原子燃料政策研究会の関係
http://canadadenihongo.blogspot.ca/2012/12/velvetmorning-blog-24357-186-119294-175.html

以下、疑惑の集計機について↓
【自書式投票用紙読取分類機「テラックCRS-VA」】 
→製造販売:(株)ムサシ
→筆頭株主:(株)上毛実業
→商号変更:(株)価値開発
→筆頭株主:(有)アルガーブ
→親会社:(株)ダヴィンチ…旧郵政互助会と取引
→実質支配:フォートレス・インベストメント
     …ニューヨークに本拠地を置く、世界最大の
      上場ヘッジファンド運用会社
→共同会長:ピーター・ブリガー氏
     …ゴールドマンサックスより移籍
ピーター・ブリガー氏(Peter L. Briger Jr.)は、
CFR役員をやっています。ゴールドマンサックスより
移籍したいわくつきの人物です。
CFR(外交問題評議会)とは↓
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060808

株式会社ムサシ
(ちなみに)株式会社「ムサシ本社」は汐留「電通本社」のそば)
http://www.musashinet.co.jp/department/election/election_08.html
ムサシ関連会社「ムサシ・エービーシー」は築地「電通テック」のそば
ムサシ関連会社「武蔵興産」は銀座「電通ビル」のそば
ムサシ関連会社ジェイ・アイ・エムは飯田橋「潮出版」のそば
9Ψ:2013/06/23(日) 22:44:16.96 ID:85xAC4pa0
投票率高くなってほしいけど、馬鹿なやつ※は投票するべきじゃない
よって投票率が低い方がいい

※馬鹿なやつ
私情で動くやつ、ポジショントークを政治にも求めるやつ
10Ψ:2013/06/23(日) 22:44:35.41 ID:pHYY9Xkc0
出口調査では、自民が55±2、民主が20±5って感じらしいけど
公選前が民主が第一党だったという事を考えると、派手に民主嫌悪が進んでるな
11Ψ:2013/06/23(日) 22:45:32.22 ID:/WB2IMFu0
ごめん
俺、都民じゃなかったわ
12Ψ:2013/06/23(日) 22:46:31.06 ID:H/td8Ret0
TVは
選挙はクダラナイとかってイメージを長年かけて植えつけてきたんだよ
投票率下がった方が組織票軍団が得するからね

TV=朝鮮

あとはわかるな
13Ψ:2013/06/23(日) 22:48:48.28 ID:I6IKIn/s0
雨が降っても公明党
槍が降っても共産党
14Ψ:2013/06/23(日) 22:49:23.18 ID:EDNnCwl40
むしろ政治に興味持っても利権団体や組織票には敵わないからな
そんな俺は日本の良心共産党指示だが
15Ψ:2013/06/23(日) 22:51:22.51 ID:lSC4ogv/0
投票率が低いと公明党が勝つので、
衆院選はみんな行こうね
16Ψ:2013/06/23(日) 22:52:28.83 ID:S0Rwe10J0
選挙行かない奴は投票権剥奪しちゃえば
17Ψ:2013/06/23(日) 22:52:57.66 ID:65q50SRo0
>>15
もっとそれを宣伝してくれ 俺も書きたいけど規制でダメなんです ><
18Ψ:2013/06/23(日) 22:57:02.58 ID:EeYQWnab0
投票したい政党なんてないし投票率が下がるのは当然の結果じゃね
投票率が下がれば組織票の強い自民公明が有利になるわけだし
この投票率の低さは与党にとったら願ったり適ったり状態なわけで
19Ψ:2013/06/23(日) 23:01:15.73 ID:lFrp3s+L0
投票率がゼロに近ずくと共産党が政権可能^^
20Ψ:2013/06/23(日) 23:06:21.44 ID:V2kaeWAd0
まあ普通なら40%くらいか。
その差の10%は維新に流れるはずだったが、
橋下の暴言で消し飛んだな。
21Ψ:2013/06/23(日) 23:07:25.66 ID:VE4J2W1R0
ロクな政党が無いからね
22Ψ:2013/06/23(日) 23:11:07.48 ID:50JL5cIu0
入れたい候補いなくても、とにかく投票行かないとダメだよ。だからいつまでも自民と学会なんだよ。みんな選挙行けっ!
23Ψ:2013/06/23(日) 23:12:55.70 ID:CdAsnGGKO
選挙権を放棄するから納税の義務を免除して欲しい
24Ψ:2013/06/23(日) 23:13:06.65 ID:Y2UiY3nR0
選挙にはいていく服と靴
25Ψ:2013/06/23(日) 23:14:44.72 ID:npeNgTcN0
「どうせ自民だろ」と思いながら自民に入れたよ
26Ψ:2013/06/23(日) 23:23:07.01 ID:y6kaY4xu0
選挙の一番の争点がアベノミクスの賛否ってのが意味分からん
都政と関係無いじゃん
地域通貨でも発行する気なのか?
27Ψ:2013/06/23(日) 23:27:12.21 ID:ENI/W48z0
>>18
そりゃ某政治家も無党派層は寝ていてくれればいいと言うわな
28Ψ:2013/06/24(月) 00:18:56.80 ID:8B4x6nLd0
共産倍増か
29Ψ:2013/06/24(月) 00:21:12.01 ID:sAIOFuXo0
ほっといても自民圧勝はわかってたからなあ でほっといた。
30Ψ:2013/06/24(月) 00:22:41.42 ID:2mzjiE9S0
選挙に行くやつは馬鹿
寝てるのが吉
31Ψ:2013/06/24(月) 00:30:05.24 ID:8B4x6nLd0
参院戦後は自公共で連立か
32Ψ:2013/06/24(月) 00:52:18.51 ID:eIcn+Q/U0
投票券に宝くじでも付けないと
行かない人は行かないよね
まあ別にどうでもいいが
33Ψ:2013/06/24(月) 03:53:59.80 ID:ljOWc+Jm0
政治に興味を持つ30・40代の投票率はまずまずなんだろうけど
他の年代があまりにも政治に興味を示さないだけでは?
34Ψ:2013/06/24(月) 04:45:12.48 ID:gBEQilhD0
予め選挙税として千円くらい徴収しておき
投票すれば返納するのはどう!?。
上策でないが現実的やと思う。
35Ψ:2013/06/24(月) 05:22:14.45 ID:VaKWuaNGP
色々な政策があるので選挙では完璧ではなく最適な候補者・政党しか選べません。
例えば、投票者の60%が経済政策で投票する候補者・政党を決めるなら、他の政策については白紙委任に近くなります。
多くの政策で民意を反映するなら国民投票があった方がいいでしょう。
36Ψ:2013/06/24(月) 05:32:32.33 ID:I6yGpFgE0
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  .( 維新の敗因は
   ヽ_!       ` `´ ´       |    .,ゝ 私ではない
    ヾ!       _  _       /    ⌒ヽ.__低投票率が敗因デス! 
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /        
      \       ̄      / 
       \          _/    
      /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ  
37Ψ:2013/06/24(月) 08:38:22.06 ID:KdM1IoBwO
投票行かないやつに限って自分に類が及ぶ法律が国会で通って施行されると文句ばかり言うんだよな
38Ψ:2013/06/24(月) 09:06:19.94 ID:Uj8I4fsY0
選挙に行っても入れたいヤツがいない
どの候補者も失格者
全員に×つけてやりたいよ全く

結局ウチの選挙区は、自民党のクソババアと元民主の空っぽ女が当選した
これからも文句だけ言ってやろうと思う
無能でバカなオマエなんかが議員をやる資格はないと
39Ψ:2013/06/24(月) 11:24:43.29 ID:UCq1Q7680
北朝鮮の投票率は99%らしいぞw
40Ψ:2013/06/24(月) 11:28:12.33 ID:d2cLtfdW0
やっぱり投票率が低いとふつーに自民公明圧勝なのな
41Ψ:2013/06/24(月) 11:41:57.60 ID:TZjSGgBj0
選挙民の半数以上が放棄してるんだろ。
日本人に民主主義が合わないんだよ。
日本人はお上が決めたことに「ははぁ〜」って従ってるのが合ってるんだよ。
42なりやん ◆aAvsEZIk6U :2013/06/24(月) 12:52:16.67 ID:zk/desFr0
この前の選挙はサボったけど自民に入れるわ
43Ψ:2013/06/24(月) 13:43:59.82 ID:G0QELhLa0
別に投票しなくても良いけど
選挙行かない奴らは一切文句言うなよな
44Ψ:2013/06/24(月) 13:44:38.20 ID:6YCg364M0
選挙に行かない奴は非国民
45Ψ:2013/06/24(月) 14:05:08.63 ID:EDoHeW/7i
東京都民じゃないから選挙に行っていない
46Ψ
東京の偏った番組ばかり見てる奴は維新よりもみんなを選ぶんだな