【政治】関門トンネル「関門新ルート」構想、実現に加速 彦島−小倉間が有力 26年度調査費計上で政府に働き掛けへ
>>1の続き
協議会は7月26日に総会を開き、新ルート具体化に着手する方針。九経連の麻生泰会長は8月にも、
安倍晋三首相らに実現を要望することを検討している。
現在、九州−本州間の大動脈として関門海峡には、
関門国道トンネル(国道2号、3・4キロ)
▽関門鉄道トンネル(JR山陽線、3・6キロ)▽関門橋(高速自動車道、1・1キロ)
▽新幹線トンネル(18・7キロ)−の4ルートがある。
ただ、関門鉄道トンネルを除くと、既存路線は、下関市壇之浦町と北九州市門司区和布刈(めかり)
地区の間を通る早(はや)鞆(とも)瀬戸水道と呼ばれる海峡最狭部に集中し、出入り口は下関、
北九州両市の中心部から大きく外れる。
また、鉄道トンネル(昭和17年完成)は、漏水が1日600トンに上るなど老朽化が著しい。
国道トンネル(同33年完成)も老朽化が進み、補修工事による長期間の通行止めをしばしば実施。
片側1車線なので許容量も限界となっており、事故の危険性もある。
このため、この2ルートに代わる新ルート構想は、同60年に地元自治体や財界を中心に浮上、
以来研究・調査を続けてきた。
政府は平成10年、関門海峡など6海峡に横断道路を造る海峡横断プロジェクトを策定し、閣議決定。
その後、交通量や地質の調査を実施し、12年には彦島−小倉ルートを有力とする暫定報告書をまとめた。
ところが、政府は20年3月、公共事業見直しの中で他の海峡横断プロジェクトとともに関門新ルートを
白紙撤回した。
それだけに地元自治体や財界は「安倍政権は構想を実現する最後のチャンス」として26年度予算での
調査費計上に向け、働きかけを強める構えだ。
以上
3 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:28:36.97 ID:P/McrWbo0
イイカモネ
4 :
o(>.<)o:2013/06/23(日) 21:29:05.18 ID:lwx0oChi0
トンネルの中にもう一つトンネル作って補強したらどうかな。
いちいち新しいの作ってたらきりがないよ。
5 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】(2+0:5) :2013/06/23(日) 21:29:58.80 ID:eYqmwUIb0
.
あれ、古いインフラの補修に資金を投じるんじゃないの?
7 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:41:05.37 ID:yK2CguZO0
この際下関まで交流電化しちゃえよ
8 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:43:58.73 ID:utrLGz2J0
フェリーのほうが安上がりだろ
3社くらい競合させて運行すればOK
9 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:44:46.68 ID:V2kaeWAd0
沈埋トンネルが正解。
橋は台風で止まる。
工期も短い。
交通量が増えれば、上にもう一個重ねればいい。
10 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:46:28.26 ID:P/McrWbo0
関門トンネルも古くなったからなあ
11 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:49:18.84 ID:oKjD65vNP
第二青函トンネルも作って新幹線と貨物分けろ
12 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:51:34.82 ID:j2rG4H9B0
13 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:53:04.24 ID:i+wdVRr+0
14 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:54:54.82 ID:CwGfSe+20
>>11 関門海峡と津軽海峡、距離も建設費も移動人口も物流も桁違いです
青函は諦めろ
15 :
Ψ:2013/06/23(日) 21:59:27.43 ID:91lnBJuo0
関門トンネルって人が歩けるらしいね。
途中に県境の線があるだろうから、その線を跨いで
Vサインして写真撮りたいな。
16 :
Ψ:2013/06/23(日) 22:02:15.36 ID:KnYzbOsQ0
彦島迫町から小倉北区西港町って、関光汽船の下関→小倉ルートかな
17 :
Ψ:2013/06/23(日) 22:04:15.71 ID:aQT3W+bu0
>>15 人道やね。山口福岡の間で写真撮る人多いよ
地元民はウォーキングしてる
>>17 あの排気ガス臭い中でウォーキングしてる人って凄いと思う
(1)進む動脈硬化 国道トンネル…対面通行で許容量限界 鉄道トンネル…漏水1日600トン 関門遮断で経済損失14億円!
3・4キロにわたって続く薄暗い海底トンネル。片側1車線の対面通行なのでセンターラインの
ギリギリに大型トレーラーが次々と対向してくる。道幅は8メートルしかなく、左側は白いタイル
張りの壁が迫る。この長く狭いトンネルで、1台でもセンターラインをはみ出したら…。
あらぬ想像が脳裏をよぎった。玉突き事故で車両火災が発生したら、立ちこめる黒煙の中でどう
逃げたらよいのか−。
関門国道トンネル(国道2号線)は昭和33年に開通した。48年に関門橋が完成し、主役の
座を譲ったが、半世紀にわたり、九州−本州の大動脈の一つであることは変わりない。車道の下
には無料の歩道(780メートル)もあり、住民たちの生活を支えている。
とはいえ、その交通量は、キャパシティ(許容量)をはるかに超えている。1日3万台という
通行量は新東名高速道路に匹敵し、トンネル内で渋滞が起きないギリギリの台数で、料金所
付近は慢性渋滞となっている。
しかも平成20〜22年度は1年間のうち100日前後が通行止めだった。トンネルを
管理する西日本高速道路(NEXCO西日本)が3カ年計画で補修工事を実施したからだ。
海底トンネルは塩分が染み込んでくるため、傷みが早く、壁面タイルの貼り替えや、腐食した
鉄筋やコンクリートの補修は欠かせない。工事中、関門橋の通行量は2倍以上に増え、しばしば
渋滞を起こした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130623/plc13062321490008-n1.htm 関門鉄道トンネル内に設置されている大型ポンプ。このポンプ4基で1日600トンを排水している=北九州市門司区
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130623/plc13062321490008-p1.jpg
維持管理費もバカにならない。3カ年の補修工事費は計80億円。これを10年おきに実施しなければ
ならない。それ以外にも年6億円の維持管理費がかかる。
西日本高速道路の早瀬正文広報課長は「メンテナンスを怠ると加速度的に状態が悪くなり、取り返しが
つかなくなります。対面通行なので大規模補修では通行止めにせざるを得ませんが、事故を防ぐためにも
欠かせません」と説明する。
× × ×
JR九州が管理する関門鉄道トンネル(3・6キロ)はさらに古い。九州と本州を直結する初のルートは、
大戦中の昭和17年に完成した。橋では米軍の艦砲射撃の格好の標的になりかねないと考え、鉄道省が
日本で初めてシールド工法を採用したという逸話も残る。
先人が夢と誇りをかけた堅牢な作りではあるが、70年の歳月には勝てない。トンネル内の海水や地下水の
漏水量は1日600トン。トンネル中央は側溝から滝のように水があふれており、JR九州は大型電動
ポンプ4基を設置し、常時排水している。
独立した2本のトンネルにJR山陽線が一日上下200本行き交うが、正午から3時間程度は片方の
トンネルが閉鎖され、単線運転になる。打音検査などの保守管理作業を行うからだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130623/plc13062321490008-n2.htm
22 :
Ψ:2013/06/23(日) 22:15:37.58 ID:TM57mSX30
>>20 「JR九州が管理する関門鉄道トンネル」なのに「JR山陽線が一日上下200本行き交う」??
誰か鉄道に詳しい人、説明頼む。
東日本大震災では、東北地方のサプライチェーンが寸断され、直接的な被害は受けなかった地域でも
工場が稼働停止に追い込まれたり、品不足が頻発した。
それでも道路網は日本海側に代替ルートがあった。橋とトンネル3本が集中する関門海峡で大きな
災害があった場合の影響は比べものにならない。
九州経済連合会社会資本部の広瀬香部長はこう力説した。
「関門海峡が遮断されたら日本経済は壊滅すると言ってもよいでしょう。今はあるのが当たり前ですが、
ひとたび失われたときの損失は計り知れない。今のうちから対策を考えておくべきだと思います」
× × ×
6月14日、北九州市議会6月定例会。鷹木研一郎市議(自民党市議団)は、北橋健治市長に迫った。
「大規模災害時、関門海峡の交通路が同時に遮断されることも想定される。本州からの陸路が完全に
断たれることになれば、災害対応はじめその後の復旧・復興対応への影響ははかりしれません。経済損失は
年間14兆円に上るという試算もあり、リダンダンシー(交通ネットワークの多重化)確保の面からも
新たな関門海峡道路(関門新ルート)の実現は極めて重要です」
北橋氏はこう答えた。
「万一のときに日本経済がこうむる打撃を考えると、国策として取り組むのが重要だ。引き続き
国に要請を続けたい」。
九州−本州間の大動脈は4本あるとはいえ、その多くは動脈硬化を起こしており、危うい。アベノ
ミクスにより景気が回復基調に乗る中、九州経済圏の生命線である関門海峡に新ルートを作るべきだ
という声が急速に高まりつつある。その背景を追った。(大森貴弘)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130623/plc13062321490008-n4.htm
24 :
無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2013/06/23(日) 22:25:17.93 ID:HG2xJySe0
…「彦小トンネル」と独断で命名。
たった2.5キロなら割りとすぐ出来そう。
25 :
Ψ:2013/06/23(日) 22:26:51.76 ID:yK2CguZO0
>>22 山陽本線の終点は下関じゃなくて門司。西日本と九州の境界は下関。
26 :
Ψ:2013/06/23(日) 22:30:27.85 ID:UjXybC0c0
沈埋トンネルでいいと思うけど鉄道併用橋で関門海峡を列車から覗いてみたいとも思うな
27 :
Ψ:2013/06/23(日) 22:36:17.25 ID:zPU9vgKIO
>>18 あのトンネルは3段式だ
車道、鉄道、人(チャリ)
道だから、全部別の高さで通ってる
28 :
Ψ:2013/06/23(日) 22:36:31.01 ID:pHYY9Xkc0
>>8 フェリーに対応できる程度の交通量じゃないのがね
関門橋がもう少し安ければ橋を使う人も居るかもしれないけど
29 :
Ψ:2013/06/23(日) 22:47:16.31 ID:LGpQf4Ca0
彦島まで行かせる気かよ
なめるな
30 :
Ψ:2013/06/23(日) 23:05:07.31 ID:koO6+a/i0
ま、山口は麻生セメントの本拠地だしね・・・
麻生閣下の会社ね
31 :
Ψ:2013/06/23(日) 23:10:48.37 ID:CwGfSe+20
>>27 国道と人道は同じトンネルの高さ違いだが、鉄道トンネルは別の場所を通ってる別のトンネルよ
>>30 麻生セメントは福岡が本拠地で山口が本拠地なのは太平洋セメントと宇部興産
関門海峡周辺はセメント会社だらけだな
32 :
Ψ:2013/06/23(日) 23:27:38.62 ID:I6IKIn/s0
走れK-100の関門トンネルの回が好き
33 :
Ψ:2013/06/23(日) 23:37:50.48 ID:I6IKIn/s0
>>27 人道部はエレベータで降りていくところだな
34 :
Ψ:2013/06/24(月) 00:08:47.92 ID:54fD9z7t0
35 :
Ψ:2013/06/24(月) 00:18:16.71 ID:wl3Su8+A0
高速降りずにトンネル通らせて欲しい、関門橋怖い><
36 :
Ψ:2013/06/24(月) 00:20:33.63 ID:+sy5TXXM0
戦車や大型トレーラーが敵国の攻撃を受けずに通過できるために必要なんだろ
37 :
Ψ:2013/06/24(月) 00:39:39.81 ID:JdTCGFX30
彦島小倉北が最適なんだろうけど門司地区だけは反対するだろうな
38 :
Ψ:2013/06/24(月) 07:43:27.94 ID:9wfB7N420
39 :
Ψ:2013/06/24(月) 09:42:20.84 ID:TKlSv0uV0
韓日海底トンネルよりも現実味があるな
40 :
Ψ:2013/06/24(月) 10:46:37.20 ID:qXIQX2pb0
老朽化で漏水が発生したからポンプがあるんじゃなく
海底トンネルは元々漏水するからポンプがあるんだろ
何この世論誘導的な記事は
41 :
Ψ:2013/06/24(月) 11:12:47.61 ID:2CRLbbLO0
>>40 当初想定の量よりも激しく浸水してるとか
まあそれに堪えうるだけのポンプが備わってるから現状では大丈夫だろうけど
これに集中豪雨なんかが来てちょっとでも排水キャパを越える所まで行ってしまったら
すいません越えちゃいました、運が無かったですね、すいませんでは済まないしな
42 :
Ψ:2013/06/24(月) 11:35:34.99 ID:JAZkYUdg0
関門鉄道トンネルは世界初の長大な海底トンネルだからな。
あれこれ不具合が出てきて当然
43 :
Ψ:2013/06/24(月) 21:19:55.12 ID:7uK+2tXc0
>>42 使用中止になったら壊さないで世界遺産に登録しよう
44 :
Ψ:2013/06/24(月) 21:35:39.33 ID:aeOM1J+V0
吊り天井で毎年浸水してるから怖いんです(><)
45 :
Ψ:2013/06/24(月) 21:52:38.35 ID:zwtYOU/k0
若松戸畑も便利になったし戸畑下関が繋がれば戸畑最強だわ
46 :
Ψ:2013/06/28(金) 08:25:36.49 ID:sIjzIPjU0
関門トンネル無料化を言っている某団体(政党)がいるけど、毎年何億も経費が
かかるのにできるわけない。
経費のかからない新しい連絡道路には無駄遣いといって反対する矛盾。
47 :
Ψ:2013/06/28(金) 08:41:17.60 ID:fUwCgiIL0
48 :
Ψ:2013/06/28(金) 19:24:10.93 ID:T45ZyBDy0
49 :
Ψ:2013/07/09(火) 17:48:58.85 ID:5e3tBgY10
そもそも反対している輩は本州と九州が離れてるってイメージだろ。
関門海峡は川ぐらいの幅しかない、橋が架かっている部分で比べると大阪の淀川下流域の方が広いからな。
関門は4ルートとは言っても、内JRの在来線が1本新幹線が1本
実質同一市内なのに海峡ってだけで20キロの間に道路が2本だけとか異常だろ。
淀川なら
枚方市あたりから大阪市福島区ぐらいまでの間に道路たったの2本
関門の両岸には130万の人が住んでる。地元民で無駄な公共工事反対だとか言ってるやつは頭おかしい。
50 :
Ψ:2013/07/09(火) 21:08:45.53 ID:4EqHHlv60
沈埋工法が一番スマートで安価じゃん?
51 :
Ψ:2013/07/09(火) 21:15:28.05 ID:hEx1FTkH0
下関市共産党が反対してるのかw
52 :
Ψ:2013/07/10(水) 00:32:48.94 ID:sxcG0beE0
>>49 関門海峡の一番狭いところが荒川河口部と同じくらいか。
53 :
Ψ:2013/07/10(水) 17:23:30.32 ID:H+IWpXdp0
54 :
Ψ:2013/07/12(金) 00:16:59.65 ID:FX96mvua0
別に沈めなくても
高架上に筒載せとけばいいんじゃね?
55 :
Ψ:2013/07/12(金) 12:12:56.32 ID:iiwVUFwt0
関門海峡はデカイ船の往来が激しいから海上に作るなら山の上位の高さがいる。
で手頃な山はもう橋かけてある
56 :
Ψ: