<辛坊治郎さん>ヨット浸水、救命ボートに 救助の巡視船は23日到着

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
2Ψ:2013/06/21(金) 14:00:37.63 ID:JdwofNMI0
生きた心地がしてないと思われ
3Ψ:2013/06/21(金) 14:02:35.63 ID:MlFNs6H/0
風船おじさんは今も大空を漂っているんだよ
4Ψ:2013/06/21(金) 14:03:21.78 ID:3PgomaS40
辛坊の代役の

福沢は首なの?
5Ψ:2013/06/21(金) 14:07:14.88 ID:MczKZwT50
>>1
おじいさんの干物になってるだろうな
6Ψ:2013/06/21(金) 14:07:19.05 ID:RzxLJa5V0
>ヨット浸水

小型ヨット、あんなの壊れるもんか、
帆を降ろしてハッチ閉めれば、どんな嵐でも大丈夫だろ。
7Ψ:2013/06/21(金) 14:07:38.99 ID:KE1MWkSL0
道楽失敗で救助に物凄い金額の燃料代と人件費が掛っているよね。
税金だから返してね。
8Ψ:2013/06/21(金) 14:07:51.54 ID:H3b8T8jc0
頑張れ〜〜!




荒天が
9Ψ:2013/06/21(金) 14:08:00.72 ID:8yJ8EGGh0
この前出発したばかりだろ?
10Ψ:2013/06/21(金) 14:10:03.74 ID:mRafQZMe0
太平洋のど真ん中じゃなくてよかったな
11Ψ:2013/06/21(金) 14:10:28.88 ID:U8Fyhm8/T
>>6
よく分からんけど、船体に亀裂が出来たんじゃないのかな。
くり返し波に揉まれてると船体がくり返し歪むから
だんだん亀裂が出来てそこから海水が入ってくるとか
12Ψ:2013/06/21(金) 14:10:44.72 ID:TyAdmyBw0
サメさんサメさん、美味しいそうな餌2匹が太平洋を彷徨ってるらしいですよ?
13Ψ:2013/06/21(金) 14:11:28.14 ID:dkdcxGfA0
もし映画なら必ず巨大生物の襲来があるはず
14Ψ:2013/06/21(金) 14:13:35.53 ID:b+dHtQ/S0
自民党から参議院出馬!!そのためのアクション
15Ψ:2013/06/21(金) 14:13:43.83 ID:pqikObO70
なんで、もう少しの辛抱やっていうレスが一つもないが?
期待してきたがに
16Ψ:2013/06/21(金) 14:16:08.64 ID:e05ETW3xO
辛抱たまらん
17Ψ:2013/06/21(金) 14:17:11.48 ID:VXdynUxe0
宇宙戦艦ヤマトに例えるとまだ木星ぐらいの辺か?
18Ψ:2013/06/21(金) 14:17:51.36 ID:694uDpAf0
>>14
維新の犬
こいつ自民党は一番大嫌いな党だろ
19Ψ:2013/06/21(金) 14:18:23.57 ID:inkB0dLP0
謹んでご冥福?じゃないみたいだね^^
20Ψ:2013/06/21(金) 14:20:21.91 ID:s1rAZmdC0
辛抱できひんねん。
21Ψ:2013/06/21(金) 14:20:26.76 ID:yPJ9fV/c0
>>13
おそらくクラーケンが襲来
22Ψ:2013/06/21(金) 14:20:42.47 ID:7JfeDnc/i
転覆なう
23Ψ:2013/06/21(金) 14:23:33.98 ID:U8Fyhm8/T
<辛坊治郎さん>ヨット浸水、救命ボートに 救助の巡視船は23日到着
毎日新聞 6月21日(金)12時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000005-maiall-soci

<辛坊治郎さん>ヨット浸水、救命ボートに 救助の巡視船は23日到着
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130621-00000005-maiall-000-5-view.jpg
太平洋横断に挑戦するため、ヨットで大阪港を出港する全盲のセーラー、岩本光弘さん(左)とキャスターの
辛坊治郎さん(右)=大阪市此花区で2013年6月8日午後0時45分、山田尚弘撮影

 第2管区海上保安本部(宮城県塩釜市)によると、21日午前7時45分ごろ、小型ヨットで太平洋横断に挑戦している全盲の
セーラー、岩本光弘さんと、フリーキャスター、辛坊治郎(しんぼうじろう)さんの事務所から「船内に海水が浸入している」と
救助要請の通報があった。

 2管は巡視船と航空機を現場に派遣した。岩本さんらは同8時10分ごろ、ヨットから備え付けの救命ボートに乗り移った。
2人にけがはなく、救命ボートには水と食料が積み込まれているという。巡視船は23日未明に到着予定。

 現場は宮城・金華山の東南東約1200キロの太平洋上。ヨットは今月8日、大阪・北港を出港、福島県いわき市に寄港し、
8月の米サンディエゴ到着を目指していた。【竹田直人】
24Ψ:2013/06/21(金) 14:25:43.44 ID:W08ZO8h+0
何で救助求めるんだよ
そのままそのまま
25Ψ:2013/06/21(金) 14:28:07.83 ID:YJHWv50m0
US-2は出して貰えなかったのか
26Ψ:2013/06/21(金) 14:28:12.32 ID:tRfvbERk0
グーグル・アースで充分なのに。
27Ψ:2013/06/21(金) 14:28:50.48 ID:wQ3Lzf6a0
救助費用は当然自己責任
28Ψ:2013/06/21(金) 14:29:24.42 ID:pPnTc6eH0
やれやれ、又迷惑行為だな:海保
29Ψ:2013/06/21(金) 14:29:48.94 ID:/fgSSWHEO
メガシャーク襲来?
30Ψ:2013/06/21(金) 14:30:42.13 ID:CSMdEmLGi
近くに潜水艦おるだろ
31Ψ:2013/06/21(金) 14:31:24.35 ID:5q4jWh5m0
今年一番のグッドニュースキター!
32Ψ:2013/06/21(金) 14:32:25.93 ID:U8Fyhm8/T
>>25
飛行艇でどうやって救助するんだよ
どのぐらいの荒天か分からないのに
巡視船じゃないと無理だろ
33Ψ:2013/06/21(金) 14:34:24.74 ID:ZOYZFzK80
無駄な税金使わせるな馬鹿
34Ψ:2013/06/21(金) 14:36:12.96 ID:H3b8T8jc0
これで政界進出にケチついたかなー
35Ψ:2013/06/21(金) 14:37:09.68 ID:2ofNFD7Q0
まさかとは思うが税金は使わないよな
36Ψ:2013/06/21(金) 14:39:09.55 ID:wqR6HTmt0
浮遊ガレキに船底を壊され・・・
37Ψ:2013/06/21(金) 14:39:23.47 ID:U8Fyhm8/T
よしもとニュースセンター 2013年6月 8日 (土)
ヨットで太平洋横断に挑戦する岩本光弘&辛坊治郎が出港式!まずは大阪から福島小名浜港へ
http://yoshimotonews.laff.jp/news/2013/06/post-aac9.html
http://yoshimotonews.laff.jp/photos/uncategorized/2013/06/08/_f3k8501.jpg

アメリカ・サンディエゴ在住のブラインドセーラー・岩本光弘(HIRO)さんと、キャスターの辛坊治郎さんが、ダブルハンドによる
小型ヨットでの太平洋横断に挑戦! プロジェクトは昨年よりスタートし、セールトレーニングや艇の準備などを進めてきました。

そしていよいよ6月8日(土)、辛坊さんの地元である大阪・北港ヨットハーバーより出航し、まずは福島県の小名浜港を目指す
ことに。今回は本番に向けての最終調整も兼ねており、船上からの実験生放送やブログアップなどをこなしながら航海。
小名浜港には6月14日(金)に入港し、最終調整の後、16日(日)にアメリカ・サンディエゴへ向けて出港となります。

北港ヨットハーバーには、ふたりを乗せたエオラス号を見送るべく多くのファンが集合。約1000人が見守るなか、出港式が
行われました。


エオラス号の写真
http://yoshimotonews.laff.jp/photos/uncategorized/2013/06/08/_f3k8517.jpg
http://yoshimotonews.laff.jp/photos/uncategorized/2013/06/08/_f3k8650.jpg
38Ψ:2013/06/21(金) 14:39:51.56 ID:mCsZeYlc0
鳴門の渦潮でひび入ったのかな
39Ψ:2013/06/21(金) 14:41:04.88 ID:RzxLJa5V0
US−2は見つけたらしいが、
往復で燃料ぎりぎり、
自衛隊上層部の判断は政治的に無理しても助けろだろうが、
完全にダメっぽい。

で、報道じゃ、
忙しい海保じゃなく、暇な自衛艦が行くらしい。
40Ψ:2013/06/21(金) 14:42:35.35 ID:U8Fyhm8/T
福島のこ小名浜を16日出港だから、じっ卒6日しか経ってないんだな。
設計不良だなヨットの
41Ψ:2013/06/21(金) 14:48:04.02 ID:wqR6HTmt0
海保か海上自衛隊に二式大艇みたいなのあったよな
それいけないのかな
>>39のがそれだっけ?
42Ψ:2013/06/21(金) 14:51:16.35 ID:0Fh5Sq/r0
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !           ブハハーーーーーーwww
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i                      
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;

http://oriran.com/ptrue/t1109151572392.jpg
43Ψ:2013/06/21(金) 14:53:50.03 ID:CtFad/CB0
全盲のセーラーって、セイリングの経験あるの?
学連でバリバリやってたとかさ。
44Ψ:2013/06/21(金) 14:55:53.27 ID:3JPYF5Pa0
このヨットって前にどっかの海横断で実績のあるやつじゃなかったっけ?
中古で、へたってたとか海が荒れてて耐えられなかったとかなのかな
45Ψ:2013/06/21(金) 14:56:02.68 ID:uoS+RBaa0
>>24
むしろ、救命ボートに乗ってからが本番だよなw
46Ψ:2013/06/21(金) 14:57:04.97 ID:BlLvTRpN0
念のために、強行偵察艦を派遣しております。byオーベルシュタイン
47Ψ:2013/06/21(金) 14:59:39.18 ID:CtJ+IrNd0
しばらく救命ボート暮らし、辛抱たまらん
48アニ‐:2013/06/21(金) 15:00:53.24 ID:hvxAjQpC0
どうせ韓国製なんだろw
49Ψ:2013/06/21(金) 15:01:20.72 ID:eDLbkD0Z0
あれっ、朝鮮半島へ逝くんじゃなかったの?
50Ψ:2013/06/21(金) 15:02:34.69 ID:CtFad/CB0
>>17
大気圏でたばっかりか、せいぜい月の手前くらいじゃないか。
51Ψ:2013/06/21(金) 15:04:07.99 ID:VEtIFA3pi
なぜ、浸水?
52Ψ:2013/06/21(金) 15:04:39.49 ID:fiCbTurH0
どっちかが死に掛けてるのなら仕方ないが、ピンピンしてるのに自衛隊機が速攻で救助したら
自衛隊に非難が行くぞ。助けるのが可能だとしても見殺せ。
53Ψ:2013/06/21(金) 15:06:48.46 ID:U8Fyhm8/T
>>51
船体に亀裂が出来たんじゃね
くり返し波で揺すられて
54Ψ:2013/06/21(金) 15:06:50.61 ID:eql3FIww0
辛さんいい加減にして下さい!!
55Ψ:2013/06/21(金) 15:06:59.38 ID:27eiPcwY0
なんで海保呼ぶん?

自力で帰れよ、自己責任なんだろ?
56Ψ:2013/06/21(金) 15:08:51.42 ID:2BWze4ms0
自衛隊だって日米共同訓練の最中だったり
尖閣諸島付近の緊迫の中、こんな事をしてる場合じゃないだろう
57Ψ:2013/06/21(金) 15:09:00.53 ID:zb7FAKCC0
金持ちの道楽チャレンジで税金が…
58Ψ:2013/06/21(金) 15:09:18.74 ID:+uFv93970
映像とか見てたら結構オーパイまかせみたいだったからラダー取り付け部とかに負荷が掛かって
そこら辺が破損、浸水してるような気がするわ
59Ψ:2013/06/21(金) 15:09:27.31 ID:Otq4Yp9Q0
総理の命令ですから…
60Ψ:2013/06/21(金) 15:09:42.89 ID:9fEd83jU0
いいバチ当てるねえ、日本の神々
61Ψ:2013/06/21(金) 15:12:51.55 ID:Otq4Yp9Q0
体験話、いつやるんだろう?
62Ψ:2013/06/21(金) 15:14:18.98 ID:H3b8T8jc0
救助してもしなくてもマスコミが叩く深謀遠慮か!
63Ψ:2013/06/21(金) 15:15:57.06 ID:QcSpHS17i
事務所から救助要請ってどういう事
緊急事態に直接要請しないで事務所通すって演出かなんか考えてたのか
64Ψ:2013/06/21(金) 15:27:27.06 ID:Vc5+CS1R0
それでなくても尖閣で忙しい海保に、迷惑をかけるなよ。
65Ψ:2013/06/21(金) 15:27:31.06 ID:fiCbTurH0
>>63
一刻も争う緊急事態の場合、そんな悠長なことしてる暇ないよな、確かに。
66Ψ:2013/06/21(金) 15:41:51.66 ID:0J4an91D0
あれだけの自己責任論者がなあ
盲目のかたを連れてきたのは自己保身で
救助要請の場面で世間からの追及をかわす為の保険だったのかなと
67Ψ:2013/06/21(金) 15:44:11.96 ID:5Ln13vuP0
救命ボートで喧嘩しないでね。
あんだけ派手に旅だったのにもう終わりかよー。
68アニ‐:2013/06/21(金) 15:46:44.50 ID:hvxAjQpC0
amazon:お届けは23日になる予定です
69Ψ:2013/06/21(金) 15:49:56.59 ID:NX6ZEyHJP
U−2が無理承知で着水しようとして2重遭難、隊員は助かりたいあまりに辛坊の
救命ボートにわらわらと乗り込もうとし、救命ボート穴開いて、全員、海に。

怪我した隊員の血がサメをおびき寄せ、次々と食われていく。

そんな事にならないように、無理はなさらず2日かけて救助してあげて下さい。
70Ψ:2013/06/21(金) 15:51:26.25 ID:eql3FIww0
キムチなしで2日も大丈夫かな
71Ψ:2013/06/21(金) 15:56:05.98 ID:fiCbTurH0
>辛坊さんら確認も悪天候で救助できず
>第2管区海上保安本部によると、21日午後2時ごろ、海上自衛隊の救難飛行艇が太平洋上で
>辛坊治郎さんら2人を確認したが、悪天候のため救助できずに引き返した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130621-1145491.html

見せしめに3日ぐらい放置しといた方がいい。無謀なことしてもすぐに自衛隊が助けに来てくれるとかいう
前例作ったらダメだよ。むしろ見殺しにすべき。
72Ψ:2013/06/21(金) 15:56:27.87 ID:D7Um0jTg0
山での遭難→自費
海での遭難→どうなんだ?
73Ψ:2013/06/21(金) 15:58:55.09 ID:CRRevqiH0
飛行機から水食料無線機入りの救難パックを落とすとかできないものか?
74Ψ:2013/06/21(金) 15:59:11.75 ID:Qnb9BgdH0
自己責任論をコッテリと
75Ψ:2013/06/21(金) 16:00:50.88 ID:NX6ZEyHJP
俺だったら、2日もうんメートルの波の中、外は地獄、トイレにもいけず寒くて気がおかしくなりそう。
76Ψ:2013/06/21(金) 16:02:55.39 ID:3JPYF5Pa0
別の海難飛行艇が1730頃に到着とかみやねやでやってたね
77Ψ:2013/06/21(金) 16:02:58.99 ID:NX6ZEyHJP
救命ボートなんて、サメがちょっとカミカミしただけで穴あきそうやなw
78Ψ:2013/06/21(金) 16:23:32.45 ID:nCYhqgCe0
ちょっとガッツポーズした>引き返した
79Ψ:2013/06/21(金) 16:23:37.13 ID:U8Fyhm8/T
6/21、12時の気圧配置図
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/13062112.png
同時刻の衛星画像
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/1/infrared/1/201306211200-00.png
エオアス号の現在位置
http://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/0/4/042cd18f.jpg


どうやら梅雨前線の真っただ中にいるんじゃないだろうか。
80Ψ:2013/06/21(金) 16:30:12.97 ID:3Xh8jXUH0
辛坊救助できずwwwwwwwwww



海上自衛隊が太平洋上で辛坊さんら2人を確認したが、悪天候のため救助できず、引き返したと海保。
http://www.47news.jp/FN/201306/FN2013062101001892.html
81Ψ:2013/06/21(金) 16:39:22.30 ID:xBC1wrlG0
>>75
船乗りだった人が、高層ビル群のような高波の壁に包み込まれたかと思うと次の瞬間は一気に空中に放り出される
って言ってた。
慣れるまでは恐怖心との戦いだって
82Ψ:2013/06/21(金) 17:23:00.22 ID:13zZq2dy0
83Ψ:2013/06/21(金) 17:46:33.02 ID:57AzXiEu0
仲間割れ////
84Ψ:2013/06/21(金) 18:19:03.82 ID:WZqZeinJ0
荒天下のハッチ閉め忘れとか、トイレバルブ開けっ放しとかの
イージーミスだと思う。この手の船は簡単に浸水せんよ。
85Ψ:2013/06/21(金) 18:27:51.17 ID:WZqZeinJ0
こういうときは服の中で用を足す。覚悟はできているのに
不思議とウンコは出ないんだよ。便秘っぽい。
86Ψ:2013/06/21(金) 18:29:36.01 ID:xBC1wrlG0
農産物のバラ積み船に乗ってた人なんだけど、スミチオンもマラソンも乗組員のうんこもしょんべんも
ぶちまけ放題だったよ、とも言ってた。

ところで辛抱さん助かるといいね
87Ψ:2013/06/21(金) 18:29:49.59 ID:klW+6//U0
あっ人の悪口しか言えない人だ。
88Ψ:2013/06/21(金) 18:30:41.03 ID:7ICe1DJO0
救難型オスプレイがあれば
89Ψ:2013/06/21(金) 18:38:16.13 ID:q9tq1ITvT
テレ朝速報
救難艇は2人を救助し、現在厚木基地に向かっている

以下、じっぷら民の皆さんの罵声
        ↓
90Ψ:2013/06/21(金) 18:39:53.80 ID:Qnb9BgdH0
自己責任論者の辛坊さんは救助の辱めを受けた模様です
91Ψ:2013/06/21(金) 18:45:13.79 ID:8J6RhCTj0
ドヤ顔で記者会見か。
92アニ‐:2013/06/21(金) 18:47:13.77 ID:hvxAjQpC0
なんでもう一回つきおとさなかったんだよ
93Ψ:2013/06/21(金) 18:49:50.18 ID:O6vwgMxK0
こうなった場合に、健常者相手なら、

無謀、自殺行為、自己責任〜 って心置きなく叩けるのに、

身体障害者が混じってたら、それができない、だろうってのを

予定していたのかもしれないな…
94Ψ:2013/06/21(金) 18:50:09.77 ID:q9tq1ITvT
>>91-92
生きてないかも知れんよ。


辛坊さんらを救助=海自
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013062100811
 海上自衛隊は21日午後、太平洋上で救助要請していたニュースキャスターの
辛坊治郎さん(57)ら2人を救助した。容体は不明という。(2013/06/21-18:25)
95アニ‐:2013/06/21(金) 18:55:12.83 ID:hvxAjQpC0
>>94
死んでれば「回収した」と言うだろw
いや死んでほしいんだが
96Ψ:2013/06/21(金) 18:55:13.13 ID:2qw/nAyHO
やっぱ海自はすげーわ
本気出したら中国なんかボコボコだよ
97Ψ:2013/06/21(金) 18:55:27.83 ID:ky1G39g70
自己責任論はどうなるんだよ辛抱さん
98Ψ:2013/06/21(金) 18:56:23.63 ID:3WKHAauH0
あの島に上陸しかないだろ
99Ψ:2013/06/21(金) 18:56:38.18 ID:2MWX2ASq0
かなりヤバイ状況らしい。

波の高さ7M
100Ψ:2013/06/21(金) 18:59:27.17 ID:Vuci3+vl0
自分勝手な都合と自己満足で冒険してんだろ?死ぬつもりで行けや!クズ!
迷惑にもほどがあるな。
101Ψ:2013/06/21(金) 19:05:00.00 ID:ky1G39g70
散々自己責任とえらそうに主張してきて
いざてめーが危なくなったらSOSかい?
お相手の方だけ救助させててめーは勝手に行けよ
カンペイさんほどの準備も訓練もしないで
盲目の方を相方に選んで太平洋横断なんて
まさに誰が見てもむちゃくちゃだろ?
常識で考えればわかるでしょ!

それでも行くなら「自己責任」とあんたは言い続けたよな辛抱さんw
102Ψ:2013/06/21(金) 19:05:07.25 ID:3gXckH3S0
これが朝日の記者ならもちろんUS2には兵器じゃないが乗機拒否してその場にとどまるが赤い艦艇には平気で救助してもらう。
103Ψ:2013/06/21(金) 19:15:55.08 ID:q9tq1ITvT
>>95
なんかさっき日テレのニュースで元気だって
厚木基地に10時過ぎにつくらしい。
104Ψ:2013/06/21(金) 19:18:18.39 ID:ioKpfGcy0
なんだかんで言って日本の自衛隊って優秀だな
辛抱は自衛隊に否定的だったっけ?
105Ψ:2013/06/21(金) 19:21:57.71 ID:MMiQFbf20
>>95
それでも心拍・脈拍停止の『要救助者』回収。
死亡確認は医師じゃないと出来ないのが自衛隊のレスキューだった希ガス。
106Ψ:2013/06/21(金) 19:32:09.18 ID:q9tq1ITvT
>>104
辛坊は保守系だから違うんじゃないのかな。
自衛隊否定してるくせにアフリカ沿岸で海自に警護を頼んだ
恥知らずのピースボートとは
107Ψ:2013/06/21(金) 20:34:41.42 ID:Yjg4goY70
辛坊を合い方に選ばなければもっと気候が穏やかな時にスタートできたんじゃねぇの?
108Ψ:2013/06/21(金) 20:40:25.82 ID:1+m6/h750
まぁ死んで欲しい奴だけど

実際、死んだらそれはそれで気分が悪いし
命は大事なものだから
これで良かったのだ
109Ψ:2013/06/21(金) 20:49:31.93 ID:OG+Yr64r0
空からUS-2到着しますた
110Ψ:2013/06/21(金) 20:50:18.90 ID:l9Ef/fMn0
税金か いくらかかったのか教えて
111Ψ:2013/06/21(金) 20:52:33.86 ID:7ICe1DJO0
サーチアンドレスキュー条約
112Ψ:2013/06/21(金) 20:53:47.36 ID:KkqrYuTNO
無駄に助けんな!
113Ψ:2013/06/21(金) 20:57:44.32 ID:w73AJq/d0
無理して救助にいったんだな
事故らなくてよかったよ
ぶさは迷惑かけんな
114Ψ:2013/06/21(金) 21:33:57.35 ID:q9tq1ITvT
宮城県金華山(きんかさん)南東方沖における人命救助に係る災害派遣について(19時30分現在)
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/06/21c.html
平成25年6月21日 防衛省
※数値等は速報値であり、今後変わることがある。

1.災害派遣の概要
(1)要請日時
平成25年6月21日(金)10時00分
(2)要請元
第2管区海上保安本部長
(3)要請先
海自航空集団司令官(厚木)
(4)要請の概要
人命救助
(5)発生場所
宮城県金華山南東方沖

2.災害派遣までの経緯
 6月21日(金)07時56分頃、宮城県金華山南東方沖約1,200kmの海域において、ヨット「エオラス号」が転覆し、
乗員2名が救命艇で漂流。同日10時00分に、第2管区海上保安本部から海自航空集団司令官(厚木)に対して、
人命救助に係る災害派遣要請があった。

3.防衛省・自衛隊の対応
(1)派遣部隊
海自 第4航空群(厚木)、第31航空群(厚木)

(2)派遣規模
航空機 4機

(3)主な対応状況
【21日】
10時00分 第2管区海上保安本部長から航空集団司令官に対し、災害派遣要請。
10時49分 第4航空群のP−3C×1機が離陸。
11時39分 第31航空群のUS−2×1機が離陸。(波高が高く帰投)
15時05分 第4航空群のP−3C×1機が離陸。
15時08分 第31航空群のUS−2×1機が離陸。
18時14分 上記US−2が乗員を救助。(体調に異常なし)

※21時55分頃、救助者を乗せたUS−2が厚木基地へ到着予定
115Ψ:2013/06/21(金) 21:37:03.67 ID:q9tq1ITvT
>>114
防衛省のtwitterより。
あと20分で厚木基地に着くようだ。


防衛省 ?@bouei_saigai 37分
https://twitter.com/bouei_saigai/status/348046973829517312
【災害派遣】宮城県金華山(きんかざん)南東方沖における人命救助に係る災害派遣について、
21日(金)19:30分現在の状況を掲載。http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/06/21c.html
116Ψ:2013/06/21(金) 21:44:17.44 ID:A+GrVEOM0
氾濫した川から救助されて「助けてくれと言った覚えはない」とか言い放った
とんでもねぇDQNが昔いたが、そいつを思い出した

さて、こいつはどんな言い訳で逃げるのか楽しみだわ
117Ψ:2013/06/21(金) 21:55:16.70 ID:q9tq1ITvT
テレ朝に厚木基地生中継キタ━━━━━(#`ω´)━━━━━ !!!!!
118Ψ:2013/06/21(金) 21:56:21.71 ID:3JPYF5Pa0
着水時?一機エンジン停止したって、やっぱ相当強行着水だったんだろうな
119Ψ:2013/06/21(金) 22:04:14.01 ID:+vQKAy8C0
甘ったれで杜撰

間寛平の爪の垢でも飲め
それと、救助費用の実費弁償もしろよ
120Ψ:2013/06/21(金) 22:07:52.25 ID:q9tq1ITvT
>>118
結構無理して救助したみたいだね。
121Ψ:2013/06/21(金) 22:08:05.19 ID:3JPYF5Pa0
外で独特な航空機の音が通り過ぎたようだけど、あれかな・・・・とかでも、町田あたりなんぞ通るかな
122Ψ:2013/06/21(金) 22:09:47.42 ID:jxOO97eQ0
>>118
そっから、片肺で離陸して厚木まで帰ってこれたの?
なんかバケモン
123Ψ:2013/06/21(金) 22:17:10.65 ID:3JPYF5Pa0
>>122
海水かぶってエンジン止まったけど、水で洗浄した後再始動させたみたいなこといってた

まあ、それほど波高いときは通常なら着水見合わせるところだったんじゃないかなぁと
124Ψ:2013/06/21(金) 22:18:45.47 ID:jxOO97eQ0
>>123
2重遭難しかけてたのか
125Ψ:2013/06/21(金) 22:19:32.13 ID:+vQKAy8C0
>税金の使われ方に国民は怒っていいよ

だってさ。
法捨てのコメンターは、辛坊には同じことを言わないのかい。
126Ψ:2013/06/21(金) 22:22:55.92 ID:RowEEJKB0
ちょっと気になることがるんだけど
これって24時間テレビの企画と何か関係があるのかな?
盲目の人も一緒だったんでしょ
127Ψ:2013/06/21(金) 22:45:31.03 ID:+vQKAy8C0
食料も水も充分にあったのに、あちこちに矢の催促したんだろ。
この国の国民で良かったなだと(ペッ
128Ψ:2013/06/21(金) 22:55:35.82 ID:q9tq1ITvT
おまえらは辛坊に厳しい脳w
まあ辛坊はいつも政治家とかにきついことばっか言ってるからしょうがないか。
129Ψ:2013/06/21(金) 23:12:38.50 ID:JXCcH+rhT
防衛省の中の人がすげー勢いで辛坊救助の時の写真をtwitterで公開してる。
SNSってやっぱすげーな。情報の伝播力ハンパねえ。

防衛省 海上自衛隊 ?@JMSDF_PAO 42分
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/348069250960879616
【救助活動情報】「US−2」機内で遭難者に処置をしている海自隊員 pic.twitter.com/8QWaqYmb6o
https://pbs.twimg.com/media/BNSXI70CcAENkq1.jpg

防衛省 海上自衛隊 防衛省 海上自衛隊 ?@JMSDF_PAO 43分
【救助活動情報】「US−2」機内に運びこまれる遭難者 pic.twitter.com/pEg88sAtdJ
https://pbs.twimg.com/media/BNSW5nhCMAEFHX-.jpg

防衛省 海上自衛隊 防衛省 海上自衛隊 ?@JMSDF_PAO 47分
【救助活動情報】遭難者を救助している海自ボート pic.twitter.com/H4FgZPEYFl
https://pbs.twimg.com/media/BNSV9ZgCQAEEBJB.jpg

防衛省 海上自衛隊 防衛省 海上自衛隊 ?@JMSDF_PAO 53分
【救助活動情報】遭難者の乗っていたライフラフト pic.twitter.com/Q6huMdjaOi
https://pbs.twimg.com/media/BNSUoG7CUAA5svJ.jpg
130Ψ:2013/06/21(金) 23:13:17.77 ID:JXCcH+rhT
防衛省 海上自衛隊 ?@JMSDF_PAO 30分
https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/348073134634696704
【救助活動情報】遭難者を救助した「US−2」は先ほど無事に厚木航空基地に着陸しました。
131Ψ:2013/06/21(金) 23:14:20.06 ID:JXCcH+rhT
あれ。やっぱtwitterの画像って表示できないか。

https://pbs.twimg.com/media/BNSXI70CcAENkq1.jpg:large
132Ψ:2013/06/21(金) 23:23:32.77 ID:JXCcH+rhT
newsゼロで会見くるかな
133Ψ:2013/06/21(金) 23:31:28.29 ID:jxOO97eQ0
134Ψ:2013/06/21(金) 23:34:00.99 ID:jxOO97eQ0
http://pbs.twimg.com/media/BNSXI70CcAENkq1.jpg

白い服は救助艇の備え付けのやつだろうな
腕に巻いてるのは血圧を測るやつ?
135Ψ:2013/06/21(金) 23:38:15.74 ID:/2w5hd6s0
US−2弁償させろ
新造機をな
136Ψ:2013/06/21(金) 23:42:13.09 ID:jxOO97eQ0
>>135
100億ぐらいだっけ
インドに売る計画があるな
137Ψ:2013/06/21(金) 23:49:47.94 ID:e05ETW3xO
南辛坊かと思ったら違った。

辛坊治郎って誰?
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 69.0 %】 【17.4m】 :2013/06/21(金) 23:49:50.65 ID:UqzlU/YXO
 
 ( ゚∀゚)o彡゚USー2!USー2!♪
 
139Ψ:2013/06/21(金) 23:53:19.37 ID:rlzPcsia0
やまひろーっ
死守しろー
140Ψ:2013/06/22(土) 00:01:10.41 ID:uwMFAWK/0
        ◎_,-,_ロロ            ...| |  
  | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
  . ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
     / /   ̄| | ̄  |_| '-'       . □
      ̄      ̄
            .__
            |   |
          _|   |_
          .\   /
            .\/
          ./⌒⌒⌒\
         / _.ノ.ヽ._ \
        | |       | | 
         Yノ⌒   ⌒ヽ./ 
         .(6  `  .´  6) 
         ヒ  \/  .ソ 
         | .――  ..| 
          \_二_/
          /.V.><V\
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
141Ψ:2013/06/22(土) 00:03:36.93 ID:ssKk5NR1O
人間、辛坊だ
142Ψ:2013/06/22(土) 01:31:30.72 ID:WBybZTYM0
生きてたんか。つまんね
143Ψ
辛坊は死ねばよかった
普段は国の悪口で飯食ってるくせに
都合の良い時だけ日本人で良かったとか言ってんじゃねぇよ

ソース:Zeebraのtwitterより (削除済み)
https://twitter.com/zeebrathedaddy/status/316464242381422590