欧州6カ国がグーグル調査、個人情報収集で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆欧州6カ国がグーグル調査、個人情報収集で

米グーグルが昨年導入した個人情報の新たな収集方針について、
フランスやドイツ、英国など欧州6カ国の規制当局が法的措置を視野に
協調して調査を始めた。フランスの規制当局が2日発表した。

米メディアによると、フランスの規制当局の場合、個人情報の侵害に対し
最高30万ユーロ(約3600万円)の制裁金を科すことができる。

欧州連合(EU)は昨年10月、グーグルの個人情報収集が「EU法に違反する」
として4カ月以内の改善を迫っていたが、グーグルが対応策を取っていないと判断した。

6カ国にはほかにイタリア、オランダ、スペインを含む。

グーグルは昨年3月、検索や地図、電子メールなど60以上のサービスで別々だった
個人情報収集をひとつに統合。EUは、グーグルがどのような個人情報を管理
しているのか不明確なことなどを問題視している。(共同)

産経新聞 2013.04.03
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130403/biz13040312010008-n1.htm
2Ψ:2013/04/08(月) 19:14:40.87 ID:zc+Q+Dpt0
警察はNTTを逮捕しろよ
3Ψ:2013/04/08(月) 19:37:18.61 ID:ZSYbjQz70
hre
4Ψ:2013/04/08(月) 20:47:26.20 ID:O3segTPaO
LINEは?
5Ψ:2013/04/08(月) 20:50:16.84 ID:w7BsvJqs0
グーグルに合法な事業なんてないだろ
6Ψ:2013/04/08(月) 20:54:02.78 ID:dhGRqSTT0
MSにも厳しいし対アメリカのためのEUなんだな。ユーロ見てると何のためにやってるのかわからなくなりそうだったけど
7Ψ:2013/04/08(月) 21:51:45.45 ID:i2ca14PV0
余裕でラッキー7ゲットだな
8Ψ:2013/04/09(火) 00:32:21.13 ID:rKaEh0jb0
関西に似てるよね。
昔は世界の中心みたいな顔してたのに
今はタカリ屋だらけ
9Ψ:2013/04/10(水) 23:56:57.66 ID:L3R1JfGS0
既に中国に対するアメリカもそんな感じだけどな
10Ψ
うん