関西テレビが不適切映像 「告発者の後ろ姿」はスタッフ またか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
 関西テレビ(大阪市北区)が昨年11月、ニュース番組で大阪市職員の不祥事をめぐる
内部告発者のインタビューを放送した際、告発者の後ろ姿として流した映像が
制作スタッフのものだったことが分かった。同局が13日に公表した。

 同局によると、虚偽映像を流したのは、11月30日夕方に放送した報道番組「スーパーニュースアンカー」。
地方公務員法で兼業が禁止されているにもかかわらず、複数の大阪市職員が
新幹線の工事現場で働いているというニュースを、告発者のインタビューを交えて伝えた。

 インタビューは11月中旬、局の会議室で報道局記者とカメラマン、
協力会社の制作スタッフの3人が収録したが、身元が分かってしまうと告発者が姿の撮影を拒んだため、
声だけを録音。映像は制作スタッフの後ろ姿を撮影してモザイクをかけ、告発者の音声とともに放送した。
 放送後、「この手法でよかったのか」と上司に相談があり、
問題が発覚。調査の結果、「不適切な映像表現」と判断し、同局は12月、報道局記者を口頭による厳重注意とした。
しかし、証言は告発者本人のもので内容に偽りはない
▽演出目的ではなく告発者を守るためだった、として番組内での訂正はしないと決めたという。

 同局の企業広報担当は「捏造(ねつぞう)ややらせにはあたらないが、不適切な映像表現であり、
今回の件を真摯(しんし)に受け止めて再発防止に努める」としている。
 同局では2007年1月に、情報番組「発掘!あるある大事典2」で、
ダイエットの実験データや識者の発言などを捏造していたことが発覚。
番組を打ち切るとともに、当時の社長が引責辞任している。

朝日新聞
2Ψ:2013/03/13(水) 12:35:12.73 ID:A8z88Cxl0
全国でもトップクラスの右翼番組だったからな。目の敵にされて当然。

もっとも、隙を作ったスタッフが悪いけどな。
3Ψ:2013/03/13(水) 12:36:01.38 ID:BGCKS9Ut0
慰安婦問題をつくった朝日新聞は打ちきりだな。
4Ψ:2013/03/13(水) 12:36:03.69 ID:oJHX80xW0
ヤマヒロ、頭を丸めて詫びろ
5Ψ:2013/03/13(水) 12:36:25.85 ID:IvwD95Mw0
すりガラスで、ななめ背後から、声は変換、が定番だろうに
6Ψ:2013/03/13(水) 12:38:18.22 ID:QqzXlAbUO
片平君の駄洒落か聞けなくなるのか?
7Ψ:2013/03/13(水) 12:38:39.44 ID:s5k6HKh2O
8Ψ:2013/03/13(水) 12:39:20.24 ID:dP7Gg2Lr0
イラストでいいだろ

有吉マツコのあのイラストでたのむ
9Ψ:2013/03/13(水) 12:40:54.85 ID:B5NNPlxG0
チョンウジの陰謀、

明らかに関テレ青山潰し。
10Ψ:2013/03/13(水) 12:41:51.21 ID:YRfiykfZ0
証言がウソとか言うなら問題だろうけど、
これ、他もやってるでしょう。問題あったのか。
11Ψ:2013/03/13(水) 12:42:03.38 ID:2w8MLQoz0
捏造じゃん
厳重注意じゃ済まないだろ
12Ψ:2013/03/13(水) 12:44:29.23 ID:A8z88Cxl0
しかし、マツコみたいのが、告発者だったら、シルエットでも特定は容易だろ。
配慮自体は正しかったと思うよ。

テロップでも入れておくか、イラストにすればよかったのにな。
13Ψ:2013/03/13(水) 12:47:36.02 ID:J+/5M/+u0
告発者はまあ保護すべきだよな
某弁護士一家が殺されたりしたことあったし
14Ψ:2013/03/13(水) 12:48:11.21 ID:+YsY27Ba0
相変わらずゴミですねテレビ屋は
15Ψ:2013/03/13(水) 12:53:22.36 ID:SQ66LKzR0
これはいい配慮で問題ないわ
16Ψ:2013/03/13(水) 12:55:41.22 ID:/OxwWeZH0
告発相手は環境局の連中だろ?
そりゃぁ特殊な配慮が必要だよ、5年くらい警護が付いてもいいレベル
17Ψ:2013/03/13(水) 13:01:28.35 ID:3ah0f8rR0
こういう隙をつくると証言も捏造なんじゃないの?って思われるから
余計なことはするべきじゃないな。
18Ψ:2013/03/13(水) 13:11:08.71 ID:QYBh9zQm0
関テレはウジテレビ系列ニダ
19Ψ:2013/03/13(水) 13:12:23.51 ID:QZ9sEeH90
どうせスタッフで代役をやるなら、分かりやすい着ぐるみを用意すれば良かったのに
20Ψ:2013/03/13(水) 13:25:01.54 ID:yjmJb1+E0
音声は本物なら ※映像はイメージです の一言入れればいいだけなのに
告発者の特定リスクとかそれくらい理解できるわ
21Ψ:2013/03/13(水) 13:37:08.61 ID:vlcvAQMY0
音だけ取れてるなら
よくあるテープレコーダーの再生シーン
(なぜ平成25年にもなってまだカセットなのか不思議だが)とか
ICレコーダーを映しておけばよいのに

関係ないスタッフの後ろ姿なんか要らんよ
22Ψ:2013/03/13(水) 14:18:20.17 ID:IETE2j+Z0
つーかさ
映像を別人にすり替えるのはダメだが
音声を別音源にすり替えるのはOK
って言うのが意味わからんわ

これが問題で、何で口パクが問題にならんの?
23Ψ:2013/03/13(水) 15:47:59.87 ID:j/8QqtH/0
さすが韓テレと言われるだけある
24Ψ:2013/03/13(水) 16:09:04.88 ID:fgXIj2Zs0
どーせチョンだろ
25382
バ棺テレ
ア棺テレ