【天才】japan州と米国の一州になればすべて解決。不都合なんてゼロじゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
来月から、そうしようよ。
2Ψ:2013/03/04(月) 08:08:10.67 ID:DvKE9XPy0
それは、賛成だが、白人がいやがりそうだな
3Ψ:2013/03/04(月) 08:09:02.96 ID:sy10TPCb0
もしあったら一項目につき5000円振り込んでやるから
口座書いとけ。
4Ψ:2013/03/04(月) 08:12:06.50 ID:IuFXMnXB0
最悪の選択w
斜陽帝国になんで頭を下げにゃならんの?
これからは日本の時代。
5Ψ:2013/03/04(月) 08:12:56.00 ID:tqAK4nW+0
ないない
日本人の大統領が出るかもしれんのだぞ
許さんよ白人様が
6Ψ:2013/03/04(月) 08:13:06.67 ID:NNi9P+hi0
日本のシロアリ公務員が駆除出来そうだな。
7Ψ:2013/03/04(月) 08:14:38.84 ID:fjoa/xMm0
良しゃ。歴史上初の日本人アメリカ大統領の誕生だ。
ま、アメリカは許さんだろうが。
8Ψ:2013/03/04(月) 08:16:29.02 ID:1LUIlV9R0
中国の一省にだろ
9Ψ:2013/03/04(月) 08:21:16.95 ID:7Nq5CDgY0
米が嫌がる。選挙で日本票が巨大過ぎるからね
10Ψ:2013/03/04(月) 08:25:47.12 ID:MsJMimuH0
皆保険じゃなくなるな
11Ψ:2013/03/04(月) 08:26:37.16 ID:C9u1zohS0
>>9
人口比で代議員そんなに送り込めないからむしろ不利。
12Ψ:2013/03/04(月) 08:32:54.37 ID:DvKE9XPy0
人種差別の激しい国だから、難しいだろうが、検討の余地はあるだろうな。
現在米国の人口は役億。もう1億ふえたら支那も逆らえんな
13Ψ:2013/03/04(月) 08:33:59.29 ID:DvKE9XPy0
>人口は役億

人口は約3億・・・スマソ
14Ψ:2013/03/04(月) 08:36:20.37 ID:x916kyY60
>>1
皇室が現行通りに存続できるのなら、話は別だが!?
代表取締役社長である大統領の上に、代表権の無い取締役会長の天皇陛下がいるって訳にもいくまい?
15Ψ:2013/03/04(月) 08:37:40.86 ID:0D7f7fAb0
東京都をアメリカに併合すればよい
中国が爆弾落とした時点でアウト。
靖国にマッカサ−を祀ればいい
そうすれば堂々と総理がお参りできる
16Ψ:2013/03/04(月) 08:38:41.48 ID:kzW6WmXuO
拳銃も自由化?
17Ψ:2013/03/04(月) 08:40:31.67 ID:DvKE9XPy0
>代表権の無い取締役会長の天皇陛下

現状の憲法の、天皇の扱いは、ひどいもんじゃないか?中井蛤なんて、
「秋篠宮が座らんから、すわれんやんか」とこともあろうに国会ではき棄てた。それでも、
日本人でいれる現状が悲しいね
18Ψ:2013/03/04(月) 08:47:56.22 ID:0D7f7fAb0
天皇って大室寅之助だろ
馬鹿じゃないの
19Ψ:2013/03/04(月) 08:52:53.12 ID:TZcE6Qtv0
これからは中国の時代。
中国の一自治区になればいいじゃん。
天皇も中国共産党が決める。
20Ψ:2013/03/04(月) 09:04:21.85 ID:DvKE9XPy0
>これからは中国の時代。

まえの、支那の日本大使みたいやな
21Ψ:2013/03/04(月) 09:30:11.61 ID:x916kyY60
>>19
既に支那の経済成長は停滞しているけどねw
中国政府≦中国共産党の発表している数値なんてもんは、後付けの『大本営発表』。

1人っ子政策のせいで、もはや労働人口の増加は高齢者の増加に追いつけない。
付加価値をつけた製品を売ろうにも、諸々のベースになる原油の価格が高騰すれば、
いかに為替相場を操作しても追いつかない。
肉食の増加で、輸入穀物の量は増え続けるにも関わらず、汚れた大地と水のせいで
食料は不足する一方で、自国農産品に安全性なんてナッシング。
一家どころか一族の注ぎ込めるだけの金を注ぎ込んで、大学卒業させた子供たちが
都市部の戸籍を持っていないこと以前に、不景気でまともな職がないということで
鼠族や蟻族とよばれる現状には、全く終止符が打てない。

リーマン・ショック後の4兆元の景気回復策も、その多くが居住者がほとんどいない
幽霊マンション群の建設や利用率の低いインフラ整備に回され、しかもその途中で
何割が権力者の懐に入ったと思う?

毎日毎日新規に500件の暴動や騒乱が発生している国が、覇権を握ることができるとでも?
せっかく総量を減らしながら近代化しつつある人民解放軍も、可動率となるとお恥ずかしい
レベルの軍隊だし、そもそも徴兵が主体では近代化された海軍や空軍は維持できない。
ちなみに陸軍の主たる敵はロシアでも日本でもなく、反乱を起こしている同胞の鎮圧・掃討。
22Ψ:2013/03/04(月) 09:30:53.53 ID:SZpL+7+f0
勝手にアメリカ人になれっての
人を巻き込むな
23Ψ:2013/03/04(月) 09:38:00.76 ID:DvKE9XPy0
>天皇も中国共産党が決める。

アホか、天皇って権力や選挙できめられるわけね〜じゃん。 支那竹がw
24Ψ:2013/03/04(月) 09:45:20.54 ID:CpaxTqIH0
ん〜 いい案だ。

ハワイに引っ越そう。ビザなしで。
25Ψ:2013/03/04(月) 09:47:21.08 ID:e4XQTd9g0
日本省よりはマシか。
26Ψ:2013/03/04(月) 09:55:46.90 ID:aFpTcUZx0
全面的に賛成だがチョンが反対するだろうし、アメリカもチョンがいるから反対するだろう。
27Ψ:2013/03/04(月) 10:02:11.38 ID:DvKE9XPy0
>アメリカもチョンがいるから反対するだろう。

これ以上、チョンを増やしたくないアメリカでっか?
28Ψ:2013/03/04(月) 10:39:40.86 ID:UROpF96f0
年金と健康保険はどうなるの?
29Ψ:2013/03/04(月) 11:34:29.75 ID:XR/4wqe+0
準州になれればいいほう
30Ψ:2013/03/04(月) 11:35:14.00 ID:DvKE9XPy0
それじゃ、グアムかサイパン扱いじゃんか・・・
31Ψ:2013/03/04(月) 12:36:00.15 ID:Rx0qIQh60
ハワイ王国の二の舞だわwww

ハワイの王様は、アメリカに吸収されたくないから、日本に来て皇族と結婚したがったのだぞ!


日露戦争の直前で、アメリカを敵に回せなかった日本は、ハワイの王様の意向を汲めなかったが、
日露戦争後だったら、連合艦隊がハワイ沖合いに展開してでも、ハワイ王政転覆の白人クーデターを阻止していたわ!

それとアメリカは、孤立主義に戻りつつある。
特に共和党にその傾向が強い。ブッシュ時代のネオコンは退潮気味。
代わって孤立主義傾向の強い、ティーパーティー運動が台頭している。

ティーパーティー運動は、在外米軍撤退派であり、米軍を北米とカリブ海に集約させる政策を掲げている。

おっと!日本も今JAXAが固体燃料ロケットのイプシロンを開発中。7月に完成予定。
このイプシロンは、ICBMに転用可能だ。ウランやプルトニュウムは、青森にくさるほどある。

日本製ICBMは、ハワイはどころか、
アメリカ東海岸やニュージーランド、オーストラリア、欧州ロシアを射程圏内に収める事ができる。
日本は、シカゴを核攻撃できる態勢が夏には出来上がるんだぜw

もちろん、北京や上海や三峡ダムは、当然核攻撃可能だ。日印安保条約が楽しみだ!
32Ψ:2013/03/04(月) 12:42:27.26 ID:/Zbw3iex0
>>1
今米国内で何が起こってるかしらないの?
メディアでは握りつぶされてるが有色人種というだけで拘束されて(ry
33Ψ:2013/03/04(月) 13:28:18.31 ID:lXPnpbEp0
人口の3分の1が日本人で、且つ、年寄りが多い・・・

大統領が日本人になっちゃうのデ〜ス。
34Ψ:2013/03/04(月) 13:41:25.98 ID:DvKE9XPy0
>日印安保条約

インド人もビックリやな
35Ψ:2013/03/04(月) 14:05:26.04 ID:DLX5x8X60
許してくれるわけないだろ
人口だけはかなりの数あるからね

4の人みたいな井の中の蛙が増えているのは困ったものだ
36Ψ:2013/03/04(月) 14:05:29.53 ID:QvMX0OLa0
>>31
同意、シナチョンだけじゃなくちゃんとアメ公へのけん制まで考えてるね

こういう自主独立の考えはとても大事。

アメリカの1州になれなんて糞ったれだな、国際金融資本にしゃぶられて奴隷化まっしぐらだ。
37Ψ
解決する問題はチョットだけ、新たな問題の方が遥かに多いわい