【国会】自民、小泉青年局長「速やかにTPP交渉参加すべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆小泉青年局長「速やかにTPP交渉参加すべき」

国会では衆院予算委員会の集中審議が始まり、自民党の
小泉進次郎青年局長がTPP交渉参加問題で安倍総理の
姿勢を質しました。

与党として初めての質問に立った小泉議員は、TPP交渉参加の
問題について「速やかに交渉に参加すべきだ」と述べ、安倍総理に
決断を迫りました。

「(TPP)速やかに交渉参加すべきだと思ってます。作られたルールの中で
うまく生きる日本から、ルールを作る日本へと変えなきゃいけない」
(自民党 小泉進次郎 青年局長)

「事前協議の中で、さまざまな感触も得ていますよ。国民との約束を
違えることにはならないという感触を得ることができるかどうかが重要」
(安倍首相)

安倍総理はこのように述べ、来週行われるオバマ大統領との首脳会談で
自民党の衆院選の公約である「聖域なき関税撤廃が前提とならないこと」が
確認できれば、交渉参加にむけた最終判断を示す考えを明らかにしました。
また、中国海軍によるレーダー照射問題に関連し、安倍総理は、日中の
防衛当局間の緊急連絡体制の構築が極めて重要だと述べた上で、
どこかの段階で首脳間の対話が実現するよう努力する考えを示しました。
(12日11:24)

TBS 2013年2月12日 動画あり
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5255111.html
2Ψ:2013/02/12(火) 19:11:50.65 ID:yGzcFRCZ0
アメポチ
3Ψ:2013/02/12(火) 19:12:38.04 ID:GZNfhdTW0
同意だ

韓国を除くすべての国との間で貿易障壁をすべて取り除くべきです
4Ψ:2013/02/12(火) 19:13:48.03 ID:lDnL9Xzt0
>>3

デフレ一直線なんだが
5Ψ:2013/02/12(火) 19:13:57.53 ID:3BA/0/NLi
関東学院だっけ?ヤクザのひ孫で稲川だよな?
ゴールドマンの手数料をポケットにいれたレイプ犯罪者が親だろ?
6Ψ:2013/02/12(火) 19:14:01.00 ID:Ym8odwWW0
まさかTPP反対で自民に入れちゃった奴はいないよな?
7Ψ:2013/02/12(火) 19:15:59.93 ID:3GnijmMM0
人気あるみたいだけど、こいつはなんか信用できん。
8Ψ:2013/02/12(火) 19:16:54.91 ID:uL5UWwA20
国内景気をよくしようと色々やってんのにTPP参加なんてしたら台無しとちゃうの?
9Ψ:2013/02/12(火) 19:17:12.00 ID:r+uzupJJ0
アメーバのような自民党のほうが強い

小学校の級長みたいなのはダメ
10Ψ:2013/02/12(火) 19:17:22.59 ID:3BA/0/NLi
自民党は色んな派閥があるのを忘れてる人は多そう。
新進党時代から小沢の手下二階野田も自民党
反日売国奴の河野一族も自民党
11Ψ:2013/02/12(火) 19:21:17.05 ID:BOt0MHBZ0
芸者殺しの父親?
12Ψ:2013/02/12(火) 19:22:30.42 ID:3BA/0/NLi
景気を悪くしてTTP入りを促し日本を潰すのが目的だったアメリカに従う意味はない。
安い人件費を入れる為のTTPとか産業破壊にしかならない安物輸入とか意味はない。
小泉のガキがF大バカかアメポチのどちらかだな
13Ψ:2013/02/12(火) 19:24:06.53 ID:jxQTd2LT0
ほれほれきたきた
進次郎に言わせるあたり流石やな
14Ψ:2013/02/12(火) 19:25:19.76 ID:Wu1suje90
死因次郎
15Ψ:2013/02/12(火) 19:30:09.35 ID:D/Vv78VI0
T= 突然

P= ピーーンとたって

P= パーーンと弾けた
16Ψ:2013/02/12(火) 19:30:13.33 ID:shG0p8Pg0
なんでTPP交渉参加なんだよ
小泉、お前そんなに選挙で負けたいのか?
関税自主権放棄なんて言語道断だっつーの
17Ψ:2013/02/12(火) 19:31:11.71 ID:b+thObgV0
TPPは、反対だよ!
18Ψ:2013/02/12(火) 19:31:56.17 ID:ufaTmcdD0
おまえらに


  日本のマスコミは 

   経団連と霞ヶ関に敵対する 「民権派」政治家=角栄・小沢に
   金権イメージをぬりつけ


   経団連 霞ヶ関 とずぶずぶの「金権派」政治家=小泉を
   さわやかなイメージで売り出す


   マスコミの金権イメージは逆張りが吉
 
   
   金権=収賄とおもっているやつは馬鹿
     土建から賄賂もらって 
     経団連より国民を向いた政治をするのは民権

   経団連からもらった金を1円単位でガラス張りにしてても
      国民より経団連を向いた政治をするのは金権


 しんじろーは「金権と世襲の権化」
19Ψ:2013/02/12(火) 19:34:23.43 ID:r+uzupJJ0
アメリカの株はムダに上がったバブル

だから実体経済を上げたいためにTPPを要求した
日本の株は空売りで下げられすぎたうえで
バラマキと来年金融商品を中央銀行が買うため異常な上がり方をしてる
20卍3286卍ss:2013/02/12(火) 19:38:16.12 ID:asHvka0L0
>>1 同意! オレも TPPの交渉に 早めに参加した ホーがイイと想う。
シンジローくん 行ってくれないかナ?m
21Ψ:2013/02/12(火) 19:39:46.76 ID:wH5l+UWn0
極東情勢を見れば、アメリカの存在なしに日本には
TPP参加しないという選択肢は無い。
22卍3286卍ss:2013/02/12(火) 19:40:10.63 ID:asHvka0L0
>>1 世界の財布を 誰が預かるか? ソレだけ。m
23Ψ:2013/02/12(火) 19:42:39.42 ID:Q6GrCB2d0
奴らの狙いは日本破綻よ、膨れ上がったドルはいずれ
ヘタをすれば行き場を失う、米国自体債務超過になり過ぎてんのよ
中国とか関係無しにロイターの糞はとっと死ね、エセな投資家の情報なんかいらんわ。
小泉とか毒電波に犯され過ぎてる。

金融規制を引いた上で
第二のプラザ合意が必要だわ、債務相殺でなんとかなるだろ。
なんでアメリカ人は足し算しか知らんのよ
割算、掛算は知らないのかよ、ほんとにもう・・・
24Ψ:2013/02/12(火) 19:44:57.26 ID:JjMv+cnj0
進次郎は父親路線なだけじゃないの。
微妙な所は違うけど、やっぱり血は水よりも濃しで
新自由主義的な路線は受け継いでいるみたいね。
カリスマ性は確かにあるけど、自虐史観辞めてアメポチからは
脱却して欲しいわ。
25Ψ:2013/02/12(火) 19:51:26.19 ID:Q6GrCB2d0
アメリカを勘違いし過ぎなんよ
つり銭渡すのにも遅すぎだし、わざわざお釣り渡すのに足して行く習慣なのよ
だから債権売るしか発想なくて、数字が膨張するだけの経済作るし

各国で外貨準備と内債の相殺やれば良いだけしょ、
債権売って通貨に替えて自国通貨を買う要領で相殺。
日本国債も減り、米国対外債務も軽くなり、ハゲタカ投資家も損する。
それでええやない、その上で各国の税率考えれば良いし。
相殺なら市場も動かずなんとかなるはず。
26Ψ:2013/02/12(火) 20:07:19.11 ID:iig7SqhL0
石原慎太郎の質問を見ていたが、持論爆発でなかなか良かった。
でも、北の原爆や脱線事故やらでマスコミから消滅してしまったようだ。
27Ψ:2013/02/12(火) 20:16:59.63 ID:4dXQpm8sO
コイツには反吐が出るよな
くだらんスタンドプレーで、小賢しく弱小にアピールし、テレビで宣伝しているつもりなんだろうが古いんだよ
古い自民党の残りカスみたいな奴なんだよ
28Ψ:2013/02/12(火) 20:35:55.63 ID:Q6GrCB2d0
会計の複式化は必要よ、複式化より大事なのは経費や維持費への深い理解
その理解があるからこそ運営出来るわけだし。
企業において一番問題のはどれだけ儲かってるか損してるかを把握できない事
中小だろうが、大企業だろうが経営者によくあるパターンが
「ナンボ儲かってるか一つも分からん」
というパターン経営者の9割がこれに陥る、自分の会社の経営者の人に聞いてみなよ
自分の会社でも把握してる人はほんとんどいないから。
国という大きな組織ならなおさら、この状態でモノを判断なんか出来ない。
よって誰かの言いなりになるだけ、中曽根以降これがずっと続いてる。

企業には黒字決算が第一です、とかさTVで流すとか
黒字は会計で出すモノなのか?
おかしいと思いなさいよ、これで人件費だの言えるわきゃねえだろ。とry
29Ψ:2013/02/12(火) 20:41:01.84 ID:fDhUNW2M0
            
こいつ 図にのってんなw

二言目には【私は!】って。 何回言えば気が済むんじゃww

国会質問、内容が無かったw
30Ψ:2013/02/12(火) 21:00:59.20 ID:9sH2vUIj0
こいつの実績はなんだ
31Ψ:2013/02/12(火) 21:59:37.19 ID:Q6GrCB2d0
小泉親子は現実が分かってないんだよ
アメリカが超債務国家で財政赤字の国だって現実を決して受け入れない。
軍事同盟と債務をごっちゃに語って双方の得を理解出来ない。
TPPに参加する事なんて自分を切り身にして経済破壊をやる事だってのが
理解出来る程の頭をもっていない。
散々経済破壊をやられてきたのに、それを発展だと思い込んでいる。
大事なのは健康より医療、経済より貿易、発展より進化
こう考えているから一般国民を下にみて自分が何も社会経験が無い事を
誤魔化そうとしている。背伸びだけして経験の無さを隠そうと必死で
誰よりも自分が優秀であると勘違いしてる。
32Ψ:2013/02/12(火) 22:15:15.33 ID:e6Vn1d0+0
TPPの具体的なメリットをそろそろ示してほしい
33Ψ:2013/02/12(火) 22:58:10.14 ID:Q6GrCB2d0
債務の相殺言えば、、すっと引っ込めるよTPPなんて
本質的にはアメリカの貿易赤字と財政赤字が問題なんだから
もう一つ言えば安全保障かな、後付けよTPPなんて結んだところで
双方の商品が両国で売れる保障はどこにもない。
34Ψ:2013/02/12(火) 23:05:05.35 ID:E8+GD24o0
これ、車のラジオで聞いてたw、
あんまり安倍ちゃんを困らせるなよ進次郎、
TPPに拘るな!
35Ψ:2013/02/12(火) 23:31:55.63 ID:kbFT/UGR0
ティーパーティー運動は、TPPにもNAFTAにも反対。

WTOにも反対している。

しかもティーパーティー運動は、在外米軍の撤退を主張している。
米軍は、北米とカリブ海に集約するようだ。

こんなんで、日本が、TPPに加盟できると思うの?
36Ψ:2013/02/13(水) 01:11:55.76 ID:U6EqgSWG0
今や超膨らんだ米国債務、かたや各国で膨らんだ外貨準備
そして外貨準備としてお守りの様に抱えてきた米国債権、これらも問題を解決するには
他に方法があるだろうか、もちろん我々は主に米国向け輸出で外貨ドルを
得てそれを使用し貿易の糧としてそれを蓄積してきた。

だが、今その債権が膨らみすぎ各国でその債務を自国国債で補い
財政赤字を余儀なくされている、もちろん債務免減ではあるが
内債を抱える国にとっては財政支出に余裕が産まれ、また新しい
産業を産み増やせるのではないだろうか?

もちろん中国の様な計画経済による共産紙幣では外貨準備など
侵略の手段になりうる債権となる、各国で外貨準備を減らすと
中国などの外貨準備が肥大する。
だがいずれ中国もインフレに追われ外貨準備を減らす方向へ
向かうだろう、なにせ彼らは貿易の信頼を自ら放棄している。

このままではアメリカの財政赤字と貿易赤字の問題が破滅の方向へと向かいかねない。
TPPにしろ双方の得と成りうるかは未知数でしかないし
この日本にとっても産業力のある国とっては各産業への荒廃を産みかねない。
日本にとっての問題は膨らみ過ぎた日本国債への依存でありその利払い予算の振り分け
米国にとっての問題は各国に売りつけた米国債への償還で財政の崖とは
それが問題である事、双方の得と考えるならば債務同士を相殺する事こそ
財政健全化により近づくのではないだろうか?
これで失われるのは経済大国第3位という形だけの地位だけある。
37Ψ:2013/02/13(水) 01:32:36.67 ID:4BNKpFPa0
●TPP用語集

【ネガティブリスト】
関税や規制を行う品目は、各国との協議によって合意を得た上で
リストに載ったモノに限る、という方法。リストに載っていないモノは
自動的に一切の関税・規制を受けることはない。 つまりTPP発行後に
まったく新しい商品やサービスが市場で生まれた場合、それがどんなに
社会や国民に大きな影響を与えるようなものでも、何の規制も制限もなく
国内に なだれ込んで来ることになる。

【未来最恵国待遇】
米国に対して常に最恵国待遇にしなくてはならないという条項。
上の説明で分かる通り、米国の義務ではなく、米国以外の国の義務。
米国には、他の国を最恵国待遇する義務はない。

【ラチェット条項】
いったん決めたら後戻りできない、ということ。
米国産牛肉から狂牛病プリオンが検出されても、即時に輸入差し止めを
することは出来ない。米国の了承が無ければ差し止めることは出来なくなる。

【知的財産権条項】
知的財産権に関しては、自国の法律でなくアメリカの法律が優先される。

【NVC条項】
米国企業が各国に進出したが利益を得られなかった場合、それは非関税障壁の
せいであるので、相手国を提訴し賠償を得ることができる。

【スナップバック】
米国だけ関税を復活することができる権利。
38Ψ:2013/02/13(水) 01:37:18.28 ID:+MYkB6Uj0
性癖なき関税撤廃
39くそ民か:2013/02/13(水) 01:39:01.39 ID:tXdOOHdB0
オレンジ自由化の時ミカン農家全滅と騒いだけど全滅したのか
今回コメ農家全滅でさわいどる
勝手に騒いどれや
40Ψ:2013/02/13(水) 02:54:17.73 ID:nDjnRqKj0
食べ物が安くなるから参加すべき
41Ψ:2013/02/13(水) 03:26:33.03 ID:5ubOUQa/0
ずっと言われ続けてるけど、参加するメリット言ってくれよ
はっきりしたメリットを
42Ψ:2013/02/13(水) 04:28:17.78 ID:6vUeOwIJ0
参加するメリットは以下のとおり。

善悪は別にして世界はブロック経済化してきた。ほっといたら日本は中国に巻き込まれる。
TPPは中国やEUに対抗する経済圏構築であり、日本は中華経済圏の中で中国の属国に
なるよりアメリカ合衆国とともに環太平洋経済圏TPPのリーダーシップを取るほうが良い。
また、日本がTPP側に立ったらEUに入れず中国も信じられないロシアはTPP体制側に
動き、日中関係において日本側に付く。安全保障関係においても日米同盟側に付く。
43Ψ:2013/02/13(水) 05:00:09.56 ID:b+KDkhlp0
また対中包囲網の妄想が踊ってるのか?アメリカの政府が「対中包囲網じゃない」
ってはっきり言ってるじゃん?あとで、TPP入ったんだから助けて〜って言っても、
「TPP?それとシナの圧迫と何の関係が?」と言われるだけ。

何の約束も契約もない話を信じ込むのは、白紙の委任状にはんこ押すのと同じ。
44Ψ:2013/02/13(水) 05:22:49.19 ID:6vUeOwIJ0
アメリカが対中包囲網を敷くときに、「対中包囲網やるよ〜」なんて言うわけ
無いじゃないですか。逆に、中国が日本に「TPPに入るな」攻勢をがんがん
かけてきていますよ。韓国なんか、事実上もうあっちに行ってしまったんでしょう。

TPP反対は非常にアジア的な被害者意識です。日本がイニシアティブをとると言う
視点をなぜ持てないんでしょう。日本はそんなに無能ではないですよ。
45Ψ:2013/02/13(水) 06:47:53.38 ID:b+KDkhlp0
それでは何を根拠に「対中包囲網」を信じる?具体的にどんな対中メリットが
明記される?繰り返すが、

何の約束も契約もない話を信じ込むのは、白紙の委任状にはんこ押すのと同じ。

賛成派はTPPで確約、明記され、かつTPPにに入らねば受けられない対中
メリットを述べるべき。「アメリカともっと仲良くなれます。」みたいな話ではなく、
具体的にね。
46Ψ:2013/02/13(水) 11:24:45.34 ID:FseTgg3CO
「大局的観点」「相互的互恵」
こんな言葉で国民を言い含める事はできても、自国のメリットしか関心のない国には通用しない
日本はすでに他国に施しを与えるほど豊かではない
47Ψ:2013/02/13(水) 11:52:05.87 ID:5tDP8vbV0
とにかく、TPPをそのまま受け入れるのは
良くないわ。 文句なんくせを付けまくり
その欠点をあぶり出したうえで交渉文書に
残す。

それが、後で発生するトラブルで優位に立つのに
役立つ。
48Ψ:2013/02/13(水) 11:58:31.04 ID:FseTgg3CO
仮に合意できたとしても、アメリカに不利益な内容なら、後に議会が法案を可決して無効化する事は目に見えている
49Ψ:2013/02/13(水) 12:54:15.23 ID:U6EqgSWG0
>>42
なんじゃそりゃw
50Ψ:2013/02/13(水) 19:24:20.02 ID:PILUfabd0
参加した韓国がどうなってるかわかっていってんのかな
51Ψ:2013/02/13(水) 21:14:10.13 ID:U6EqgSWG0
みな良く本質がお分かりでない事。
FRBは各経済指数によって紙幣を発行する。(枚数は限っていない)
日銀は紙幣発行限度額がある。      (国債発行による)
よって両社の正しい認識は
紙幣増発=貨幣の希釈化×
ではなく
紙幣増発=債権の希釈化○
こういう事なんだよなぁ〜・・どうすんの?
52Ψ:2013/02/13(水) 22:14:14.78 ID:sHlI6guxQ
みずぽ工作員
小泉工作員
同じ匂いがする
53Ψ:2013/02/13(水) 22:40:27.69 ID:ETVIcc6/0
自民党は売国奴

ネトウヨこれでわかったろ?
54Ψ:2013/02/13(水) 22:52:57.14 ID:U6EqgSWG0
>>52
自分が今いる国のシステムおかしいと思い込んでる事だわな
つまりは知らない事が多すぎて自信がない
共通した認識だろ
55Ψ:2013/02/14(木) 00:59:51.62 ID:+P3EdoVl0
>>39
オレンジとみかんは違うよなあw
そういうのは見苦しいが、米はちょっと・・・

すでに、ピラフとか加工品はほとんど外米だろう?
さらに、食の中心に輸入品が来るのは自給率を考えると避けたい所

安くて良い物を買うだろうけど、文化破壊してまで商売優先は何か頂けない・・・

ところで、家の田舎から米を60キロも送って来たのだが・・・(例年は20キロ位)
ふう・・・
56Ψ:2013/02/14(木) 01:19:03.49 ID:k8/IQrys0
ぷっwだから売れなくなったんだよ冷凍食品www
ギョーザ事件以降、加ト吉もJTに吸収されて冷凍食品業界全体冷え込んでいる
事にお気づきじゃあないの?
あれ以降、業界自体が縮小してるのに
57Ψ:2013/02/14(木) 01:24:22.34 ID:34woZXr20
若者が奴隷のように働き家庭も持てず死んでいく素晴らしい世の中をお父様はお作りになりましたね。

息子はTPPでとどめですか。
58Ψ:2013/02/14(木) 02:03:39.84 ID:e0ZD2AaO0
TPP大賛成!TPPで死ぬようなやつはTPPが無くても日本のお荷物だ。
日本は米とか保険とか医療は守る。守れないならTPPには入らない。
その上で、TPPを使って日本経済を成長させるべきだ。
59Ψ:2013/02/14(木) 02:18:23.36 ID:abrBwBdwO
>>58
そんな都合よくいくかよw
TPPのボスは世界の警察官であり、世界の秩序であり正義なんだぜ
60Ψ:2013/02/14(木) 02:24:08.02 ID:abrBwBdwO
医療や保険の自由化
農産物の自由化
例の国が真っ先に言ってくることぐらいアホでもわかるだろ
目的はそこなんだから
61Ψ:2013/02/14(木) 02:26:18.97 ID:e0ZD2AaO0
>>59
TPPとかアメリカとか外交交渉は実に誤解されている。

たとえば、TPPになると外国人労働者が無制限に日本に来ると
言う人がいるが、当のアメリカがTPPで移民法を少しでも緩和すると
本気で信じているのか。いまやアメリカの就労ビザを取るのは日本の
就労ビザを取るより難しい。

TPPがらみの議論は陰謀論者のかっこうのおもちゃになっている。
当然困難な交渉になるが、そんなことは外交交渉としてはあたりまえだ。
TPP含め外交交渉は利害を一致させる努力であって、親日とか反日とか
ボスとかポチとか、そんなのは何も知らない人が安易に決めつけた俗論に
過ぎない。
62Ψ:2013/02/14(木) 02:30:39.31 ID:abrBwBdwO
日本がきちんと他国に利害の主張を出来たのは戦前までの話だ
ちゃんと現実を見てみろ楽観主義者
63Ψ:2013/02/14(木) 02:35:02.79 ID:e0ZD2AaO0
>>62
それじゃあお前は日本ポチ論者じゃないか!
日本がアメリカに利害の主張ができないなら、とっくの昔に普天間問題など
決着してるだろうしアメリカが今の日本の金融緩和を許すわけも無い。

被害者意識なんだよ。気が付いていないだろうけど、それ、韓国人や中国人と
同じ非常にアジア的な被害者意識と陰謀論の組み合わせ。アメリカから見た
あんたの主張は日本から見た中国の南京30万犠牲者論や慰安婦性奴隷論と
まったく同じだ。
64Ψ:2013/02/14(木) 03:35:42.39 ID:k8/IQrys0
>>63
お前馬鹿だろ、日本の金融緩和???
アメリカの金融緩和が許されねえのわかる?お前馬鹿?
日本は債権国だぜ、この先あんなはげしく金融緩和して誰が債権買うのよ?

追い詰められてるのはアメリカと中国なんだぜ、日本一国の債権破棄じゃ済まない。
武力使おうが自国の予算が取れるわけもないだろうが
テクニカルデフォルトでもして債務免減して貰わないといけない立場なの
どこまで頭ポンチクリンだなんだよww
65Ψ:2013/02/14(木) 03:48:30.46 ID:k8/IQrys0
大体、市場が金融緩和を許すとか許さないとか
マジ笑えるわ、その価値を決めるのが市場だっての
66Ψ:2013/02/14(木) 03:49:14.79 ID:NyHbchdh0
>>62
「日本は堂々と尖閣で日米安保の発動を要求し、かつTPPをはねつければよい」。
アメリカは、日本の協力を絶対的に必要としている。シナに譲り渡す事などできない。
もし、日本がシナのコントロール下に入ったら、カリフォルニア沖までシナの
海となり、軍民問わず、日本の技術支援は得られなくなる。アメの安全保障も経済も
大混乱。そんな事を受け入れるわけがない。日本は自分達の価値を自覚すればいいだけ。
67Ψ:2013/02/14(木) 03:53:35.13 ID:NyHbchdh0
>>61
ほんとに信じているのかい?って… TPPは相手が「不公正大国アメリカ」
だからだめなの。移民なんて自分のとこは自由に制限しても、日本にだけは
平気で開放させるに決まってるじゃん?
68Ψ:2013/02/14(木) 03:59:13.33 ID:k8/IQrys0
無理無理w
茶番茶番、米国債一番保有してるのチャイナだし。
今見せらてるのはちょっとした茶番よ
このまま何事もなくチャイナもアメリカも存続出来ないw
アメリカにはそれ程の債務があり、チャイナにはそれ以上のインフレが
待っている、茶番も大概にしとかないとね。
69Ψ:2013/02/14(木) 05:00:51.42 ID:WZKNI8dF0
>>64
誰が市場の話してるんだよ?
結局あれだろ、陰謀論的心情的反米、朝日新聞の類だろw
本物の勉強が嫌いな人々。
70Ψ:2013/02/14(木) 05:36:40.85 ID:k8/IQrys0
>>69
何が陰謀論?どこが陰謀論?
FRBのマネタリーベース見てみろ、今年の財政支出はどうなるかな?
いい加減目を覚ませや、アメリカは財政赤字で純債務国だ。
基軸通貨だから?基軸通貨って何?
そこから定義しようか?
陰謀論という前に、米国債権売れてるか?ん?
71Ψ:2013/02/14(木) 05:40:35.44 ID:k8/IQrys0
>>70
国債ってのは税収や中央銀行金利で利息付けて返さないといけないんだぜ。
意味分かる?アメリカの直近のGDPはマイナス成長にもなってしまった。
紙幣増発しても経済はいまだ足踏みしてんだぜ
どういう事か分かる坊や?
72Ψ:2013/02/14(木) 05:41:20.54 ID:NyHbchdh0
「聖域なき関税撤廃の撤回」は例外品目にあらず、自民党の判断基準6項目の合意にあり
http:
//ameblo.jp/shimarny/entry-11467822464.html
またも、既存メディアが交渉参加のために安倍総理の発言を捏造している。
今度は、「例外品目を設けるならTPP交渉参加すべき」の偏向報道である。
安倍総理は一度も「例外品目」「聖域容認なら参加」などという言葉を使っていない。
安倍総理が自民党の政権公約を守るのであれば、「例外品目の設定」だけではなく、
甘利経済再生大臣が提示した、6つの判断基準を満たさなければならないのある。
73Ψ:2013/02/14(木) 05:43:35.32 ID:slC/58Y60
>>70
お前、話を変えるんじゃないよ。
FRBなり米財務省が今の日本に何の文句を言ってるんだよ?
74Ψ:2013/02/14(木) 05:43:53.13 ID:NyHbchdh0
●自民党のTPP交渉参加の判断基準
(1)政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
(2)自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
(3)国民皆保険制度を守る。
(4)食の安全安心の基準を守る。
(5)国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
(6)政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
75Ψ:2013/02/14(木) 05:46:56.95 ID:NyHbchdh0
TPP 交渉参加の判断基準を確認 14日NHKニュース
http:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20130213/k10015499471000.html

自民党の外交・経済連携調査会は、来週予定されている日米首脳会談を前に、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、「聖域なき関税撤廃」を
前提にするかぎり交渉参加に反対することなど、交渉参加を判断する6つの
基準を確認しました。
76Ψ:2013/02/14(木) 05:50:37.53 ID:k8/IQrys0
>>73
関係あるからさ、TPPなんぞこの財政赤字の穴埋め目的と判断してるからさ
なめんじゃねえぞガキが、全国民の生活かかってんだぞ。
こんな話に乗るほど日本は馬鹿じゃねえよ、メディアに騙されるかっての
77Ψ:2013/02/14(木) 05:54:51.55 ID:slC/58Y60
ごたくはいいから、アメリカ政府が日本の金融政策にどういう文句言ってるんだよ?
78Ψ:2013/02/14(木) 05:56:11.99 ID:slC/58Y60
なんだな、結局単なる陰謀論反米論者だろう。ばかばかしい。
79Ψ:2013/02/14(木) 05:58:06.07 ID:k8/IQrys0
ID見てみろ、コイツが言ったから


Ψ:2013/02/14(木) 02:35:02.79 ID:e0ZD2AaO0

それじゃあお前は日本ポチ論者じゃないか!
日本がアメリカに利害の主張ができないなら、とっくの昔に普天間問題など
決着してるだろうしアメリカが今の日本の金融緩和を許すわけも無い。

関係ないと言ったんだよ
80Ψ:2013/02/14(木) 06:02:49.06 ID:slC/58Y60
だからそれは俺だ。その文章のどこが何と関係ないんだ?
おまえ、ひょっとして日本語読めないのか?主語も述語も
ちゃんとしていない日本語ばかり書いてるし。ていうか、
結局「日本はアメリカのポチ」論者だろw
81Ψ:2013/02/14(木) 06:03:14.73 ID:k8/IQrys0
日銀の紙幣発行も変わらないし、需要がない。
白川の言うとおりさ、だから金が銀行から戻される。
FRBの様にやれってか?ww
あちらさんは私立銀行なの、陰謀論でも何でもないの
銀行の国有化はソーシャリズムって呼ばれて社会主義を意味するの
分かる違いが?
82Ψ:2013/02/14(木) 06:08:48.68 ID:k8/IQrys0
この日本の基礎は半官半民なの分かる?
製鉄所が出来た当初から半官半民で事業運営基礎に築いてきたからこそ
今日の日本の発展があるの、だから個人の自由と公共の福祉って
セットに憲法でも出て来るでしょ
83Ψ:2013/02/14(木) 06:15:09.71 ID:slC/58Y60
なんかいろいろ言いたいみたいだが、なんで俺に文句言ってんの?
おれは「日本はアメリカのポチじゃない」と言っているのだ。
なんでおれにつっかかるんだよ。
84Ψ:2013/02/14(木) 06:17:39.03 ID:k8/IQrys0
お前がこう言ったからだ
>アメリカが今の日本の金融緩和を許すわけも無い
85Ψ:2013/02/14(木) 06:21:19.53 ID:slC/58Y60
その前を読め。「日本がアメリカのポチならば」だ。
86Ψ:2013/02/14(木) 06:23:20.54 ID:k8/IQrys0
あ、そ、お前北朝鮮かw
なるほどな
87Ψ:2013/02/14(木) 06:26:26.03 ID:slC/58Y60
おまえ、まじで日本語読めないだろw
>>62-63を声を出してゆっくり読め。
88Ψ:2013/02/14(木) 06:28:20.98 ID:k8/IQrys0
やっぱりかw
まあおとなしくしとくんだな
89Ψ:2013/02/14(木) 06:28:25.45 ID:NyHbchdh0
>>72 >>74 >>75 にあるとおり、こんな捏造キャンペーン展開してる時点で、
何言ったってだめだよ。もう真実味がない。
90Ψ:2013/02/14(木) 06:30:46.55 ID:3SG5TkIf0
【政治】外国人受給者の増大、「働くより生活保護を受けた方がいい」といったモラルハザードも拡大 
 生活保護年収500万超の実態★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360727368/
 「まず、生活保護の生活扶助を適正化する。さまざまな影響がなるべく生活保護世帯
以外及ばないようにする。当然だ」
 安倍首相は先週、衆院予算委で生活保護についてこう語った。

 生活保護費は右肩上がりで、12年度の予算は3・7兆円。受給者数は、第2次世界
大戦後の混乱期を上回る異常事態が続いている。このため、安倍内閣は今年度から3年
間かけて、食費など日常生活にかかる費用「生活扶助」の基準額を約670億円減額。
年末に支給する「期末一時扶助」(1人1万4000円)も70億円カットする。
 こうした方針に対し、民主党は「(受給者の)生きる希望や自立する意欲を減退させ
かねない」(岡崎トミ子副代表)などと反対
91Ψ:2013/02/14(木) 06:32:28.14 ID:slC/58Y60
ちゃんと読んでもわからないのか。これはもうしょうがないなw
92Ψ:2013/02/14(木) 07:37:37.09 ID:IPz7LmtDQ
226
93Ψ:2013/02/14(木) 08:00:40.78 ID:NyHbchdh0
しかし、小泉Jrってずいぶん偉そうだね。こいつもある意味加藤紘一なんかと
変わんない。ご主人様が違うだけ。
94Ψ:2013/02/14(木) 08:34:06.82 ID:abrBwBdwO
隣国からあからさまな主権侵害を受けても「遺憾」しか言えない国が、まともな交渉などできる筈がない
95Ψ:2013/02/14(木) 09:59:44.67 ID:dJeC7zzY0
じゃあ隣国とのFTAなど論外だな
96Ψ:2013/02/14(木) 10:10:33.70 ID:3ue+sZvX0
お間抜け日本、現実見ろよ

米系企業、国後島で事業 発電所建設を受注 日本の立場、空洞化鮮明
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/441289.html
97Ψ:2013/02/14(木) 15:03:56.23 ID:PAVNw23Ci
青年局長って創価学会みたいな位だな
98Ψ:2013/02/14(木) 15:08:06.39 ID:a/p0HdDaO
日本人が日本を崩壊させ、格差で日本分断

TPP参加はよはよ(^_^)v

他の党はいらない
自民党のみ支持(^_^)v


BY 三国人
99Ψ:2013/02/14(木) 15:23:13.38 ID:N8DKy/I8i
TPP参加

米遺伝子組み換え大豆輸出

日、遺伝子組み換え食品は表示

売れない

ISD発動

日本政府訴えられ莫大な損失

米植民地化決定
100Ψ:2013/02/14(木) 15:28:28.60 ID:N8DKy/I8i
TPP参加

BSE牛肉輸出

日、米国牛表示

売れない

ISD発動

日本政府訴えられ莫大な損失

米植民地化決定
101Ψ:2013/02/14(木) 15:30:59.31 ID:N8DKy/I8i
TPP参加

米車輸出

日、排ガス規制

売れない

ISD発動

日本政府訴えられ莫大な損失

米植民地化決定
102Ψ:2013/02/14(木) 15:33:26.35 ID:gBGpb7bl0
安倍さんのTPP推進を邪魔する動画が新たに出始めています。
TPP参加を逃せば安倍政権が危ういだけでなく、日本の将来はありません。
TPP参加を逃せば、その先にある道州制も頓挫する可能性が大きく心配です。

【売国奴】 小泉進次郎青年局長『速やかにTPP交渉参加すべき』【TPP】
http://youtu.be/DzWHODOlkaY
【超売国奴】 小泉進次郎青年局長『速やかにTPP交渉参加すべき』【TPP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20068548
103Ψ:2013/02/14(木) 16:20:17.23 ID:NALp1OKI0
ほんとにTPPは与党分裂装置だなw
104Ψ:2013/02/14(木) 18:26:00.06 ID:z002J+VJ0
ブッシュの飼い犬、グローバルだのスタンダードだのとご託抜かして
やったことはと言えば、日本のよき労働環境をブチ壊しまくったあの男。

そんな糞男の後光を笠に着て今度はTPPで日本をブチ壊す気満々なのか?
105Ψ:2013/02/15(金) 00:24:09.25 ID:qvqEH2My0
負け犬の遠吼え
106Ψ:2013/02/15(金) 21:54:08.82 ID:Ebcdogtm0
私はいくつか政治系ブログを参考に読んでいます。
その中の一つに『WJFプロジェクト』があります。
海外に向けて動画制作をしているWJFさんが、
安倍政権の危険性やそれを取り巻く現状を指摘しています。

安倍政権の新自由主義についての批判がほとんど聞かれないです。
TPPと道州制などが成立してしまう可能性が非常に高まりつつあります。

試しに読んでみて下さい。なるほどと思うようなら拡散して下さい。
WJFプロジェクト
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/
107Ψ:2013/02/16(土) 09:51:03.23 ID:ypAO81hW0
進次郎は目立ちたいお年頃なのなww
ガキだこりゃ、アメリカの貧困まで親父が輸入して大変なのにまあ
洗脳係がいるんだろうな、まあ操られて本気で考えたこともねえお年頃でww
親父が死ななきゃ治らんわ、自分だけよけりゃいいってのはいい加減してもらいたいもんだ
そんなに自分が本気なら離党すればいいのに。
108Ψ:2013/02/16(土) 09:57:27.24 ID:tG5wAMf10
進次郎の青年局長って響きはどっかの宗教団体の役職みたいで気持ち悪い
109Ψ:2013/02/16(土) 10:17:55.35 ID:YfK6fMR00
そうか?
そもそも自民党ってそんな団体とはつながり無いでしょ
110x(>.<)x:2013/02/16(土) 10:38:32.68 ID:vMqNAhBm0
今の自民党は主張したら終わりだよね。
なんとなくやる気だということだけパフォーマンスして、
実際は何もしない。
それが参院選勝利への道だ。
しかし、参院選も勝てたって、やっぱり何にもしないと思うな。
自民では官僚は越えられない。
むしろ、官僚は自民に恩を売ったつもりでいる。
111Ψ:2013/02/16(土) 10:42:59.76 ID:t3dnzgOI0
TPP参加しろ
112Ψ:2013/02/16(土) 13:15:57.91 ID:KarFTs6S0
韓国が嫌がってるみたいなんで日本はTPP参加、原発再稼動でおk
113Ψ:2013/02/16(土) 13:18:02.74 ID:04S5Ey7F0
【政治】すぎやまこういち氏「私財投じて安倍首相を応援」その理由とは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360974228/
作曲家・すぎやまこういち氏(81)。『亜麻色の髪の乙女』などの名曲の生みの親であり、
名作ゲーム『ドラゴンクエスト』の音楽の作曲者としても有名な氏は、安倍晋三氏を
はじめとする自民党保守派の熱烈な支援者である。
すぎやま氏は、2011年には安倍晋三氏に100万円、稲田朋美行革担当大臣に150万円を寄付したのをはじめ、
定期的に自民党の政治家に寄付を行っている。さらに、'07年には米ワシントン・ポスト紙に、
自費で従軍慰安婦問題に関する意見広告を出した。
114:2013/02/16(土) 19:21:12.66 ID:Umu4wTR20
TPPはやめたほうがいい。結局、軍事力の強い米国の論理だから。

やるならば、安全保障と別に、「経済国推論」を提唱したほうがいい。

純国産の食物を消費して、工業製品を製造消費する。外資系の産物をすべて
シヤットアウトする。これこそ、街の中小企業・小売店・農家漁業すべての
労働賃金の純利拡大に即直結する経済論。

国際社会への還元は、国連での貢献と集団安全保障と、ガス・石油・ウラニウムの
資源輸入だけで貢献する。
115Ψ:2013/02/16(土) 20:10:38.15 ID:Ru5Raok6O
TPP→アジア市場が欲しい銭ゲバ米ロビイストのジャイアン・ルール
116Ψ:2013/02/16(土) 22:10:21.75 ID:ypAO81hW0
>>115
結局それだよな、そいつらって母国であるアメリカでさえ税金もロクに払わない
シンガポールとかで自由気ままに市場操作で快適生活
悪者になるのは国家で、中国なんかモロそれだよね
国家の金盗んだ奴らはとうに国外脱出してる。
117ω:2013/02/16(土) 22:13:36.62 ID:PV/Wy/QD0
勝手にしやがれ
118Ψ:2013/02/16(土) 22:32:14.52 ID:yC+sbjcd0
アメリカは、電通とミスゴミを使って進次郎ブームを捏造し、
傀儡政権を作って、日本を奴隷国家にするつもりなんだろうな。
119Ψ:2013/02/17(日) 01:21:12.92 ID:bFpvRqk/0
構造改革だのTPPだのってそんなにええんか?
投資とその回収のパイプが米国に直結するだけじゃ・・
(それにしてもこの親子いったい何人?)
120Ψ:2013/02/18(月) 23:29:40.82 ID:OAr055Tk0
TPPはアメリカ様の都合のいい条約であり、
アメリカ様が堂々と押し付けてきたものであり、
アメリカ様の利益のための対日搾取戦略である。
従って日本にとってデメリットだらけでメリットは無い。

賛成派、推進派は、単なるアメリカ様の犬コロである。
こいつら犬コロは日本の国益など考えていない。
アメリカ様から自分だけご褒美を貰うだけである。
121Ψ:2013/02/19(火) 07:15:26.51 ID:guAW1lcu0
売国奴の息子は売国奴。
122Ψ:2013/02/26(火) 13:24:53.09 ID:/7CWUwrB0
GHQ「ショウギハトッタコマヲツカウ。ホリョギャクタイノシソウニツナガル
キケンナゲームダ。キンシシナケレバナラナイ」
升田幸三「馬鹿野郎!将棋の取った駒を使うってのはよ、その人の能力、適性を尊重して
適切な職に就かしてやるってことなんだよ。大体てめえらのやってるチェスってのは何だ?
王様を守るためなら女も犠牲にするじゃねえか」
GHQ「オマエオモシロイニホンジンダナ。マアイッパイヤロウジャナイカ」
123Ψ:2013/02/26(火) 15:00:20.80 ID:5RbPWZJo0
ガキが政治家すんな
124Ψ:2013/02/26(火) 15:40:42.55 ID:KEsHCJ6o0
チャンネル桜もいよいよ動くらしいぞぉ〜っ!!
「今こそ徹底的な反TPP運動をやることにより。安倍首相の対米交渉力を上げるべき時」

新しいチャンネル桜の討論だよ〜 
水島社長の力強い反TPP宣言があったね。一安心。それでこそのチャンネル桜でしょ。
その線で行ってくれるなら桜断固支持!!

http: //www.youtube.com/watch?v=KqYf59CDsU4
125Ψ:2013/02/26(火) 15:49:12.47 ID:BclSh8nN0
TPPに関してはどっちでも良い
ただグドグドな状態でTPP参加決定みたいなことだけは避けろ
126Ψ:2013/02/26(火) 16:41:35.72 ID:5RbPWZJo0
聖域なきが無しになった事で骨が抜かれている事に多国籍企業はまだ気付いていない・・・
10万ページに及ぶ書類を完成させろ、例外だらけにしてやんよ
127Ψ:2013/02/26(火) 19:32:57.82 ID:ow97817hO
>>124
へえ。だったら私も、水島さんとこに入会金払おうかな。

モンサントも米倉も電通もチョン次郎もいらねー
128Ψ:2013/02/26(火) 19:38:21.83 ID:I2kd7W/C0
【世界経済】中韓、円安誘導に懸念表明=TPP交渉参加に期待【特亜の陰謀:TPP参加誘導】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361355780/

安倍総理=帰ってきたウルトラマン  麻生蔵相=ウルトラマンタロウ      

安倍首相、中国に謝罪要求=レーダー照射 
(帰ってきたウルトラマンOPソング:作曲編曲すぎやまこういち)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20036503

ウルトラマンタロウ(OPソング)を歌ってみた
「作詞:阿久悠 1:48と2:24のコメントに(麻生太郎)有り」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1931057

石破幹事長=バルタン星人 (V)o¥o(V) フォフォフォ!
進次郎=バルタン星人part2 (V)o¥o(V)  フォフォフォ!

親しい知人や親戚が、とっ捕まったのは「TPP等でこれ以上、盲動・誘導するな!」っていうウルトラマンからの警告だよ。

【自民・石破幹事長に大逆風、知人が3億円詐欺容疑で逮捕 国会・選挙対策も…】2013.02.20
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130220/plt1302201823005-n1.htm
【神奈川】横須賀市でホストクラブを無許可で営業 小泉進次郎衆議員の従兄弟の29歳の男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361409698/
129x(>.<)x:2013/02/26(火) 19:46:48.30 ID:HKZnMhwM0
あきらかにアメリカのご機嫌取りにやってるわけだろ。
なんだかおかしいよね。
130Ψ:2013/02/26(火) 19:58:15.01 ID:pTcHZSnZ0
ハイル売国
131Ψ:2013/02/26(火) 21:25:50.31 ID:KzKE/I9t0
TPP参加はもう確定なんだからよ。
どうやって競争力付けるかを考えたほうがよくね?
132Ψ:2013/02/26(火) 22:16:48.46 ID:ZHJn3gCmO
>>131
つかないからチョンがやりたい放題だろ

チョン民主党とチョンとつるんでる自民
133Ψ:2013/02/26(火) 22:50:23.54 ID:5RbPWZJo0
米とか売れないし、タイ米輸入の時とか覚えてる人いねえのか?
どんなに安く売っても全く売れなかった・・・
金融にしても円安になれば全然魅力無くなるぞ
国内需要活性化すれば利率も上がるしな
まあ、gdgdになるのは目に見えてるTPPなんて生産過疎な国同士で結ぶもの
貿易協定としてはもう崩壊路線に乗ってるんだがw
134Ψ:2013/02/26(火) 22:51:35.50 ID:Ny2+JGun0
アメリカは交渉は交渉の席でやるべきと主張してるそうだから
交渉の場でお断りすればいいだけなんだよw
135Ψ:2013/02/26(火) 23:17:52.23 ID:cP1pdwXPO
あそこんちは親米だから。
いちいち売国しか言えない馬鹿はバーターも解らん池沼。
136Ψ:2013/02/27(水) 00:00:46.54 ID:D8LDKCZH0
この人世襲じゃなくても当選してたの?
137Ψ:2013/02/27(水) 00:04:59.52 ID:eXBpFzAR0
まあアイドルみたいなもんだから、脳味噌なんて豆よ豆
親父も相当な馬鹿だったが、まあ息子も変わらんだろw
138Ψ:2013/02/27(水) 17:54:59.34 ID:5EcxNEI+0
あの男の改革とはいったい何だったんだ。
大多数の者にとって何か良いことがあったのか?

グローバルとかスタンダードとか言って、
米資本がスーッと入り込みスーっと持ち去るパイプを作っただけじゃないのか。
今度は馬鹿息子がTPPか?
139Ψ:2013/02/28(木) 05:35:25.55 ID:zrvrH2040
140Ψ:2013/03/09(土) 21:08:06.98 ID:1vOhWmFH0
小泉家はアメリカ人
141Ψ:2013/03/09(土) 21:14:45.17 ID:eyTScOhp0
政界再編はよやれ
142Ψ:2013/03/09(土) 21:34:09.20 ID:t0VG0MOA0
     _______                      __
    // ̄~`i ゝ                   `l |
    / /        ,______   ,_____    ________ .| |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) .| | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |マイケル・グリーン 小泉進次郎 | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
143Ψ:2013/03/10(日) 03:15:20.81 ID:nlNNffsi0
売国2代か;.@よう選ぶわ$¥さすがガイジンキチ
144Ψ:2013/03/10(日) 10:16:30.31 ID:AZojQRAa0
                                               ▲
                                             ▲▼▲
                                    ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
            トロイの木馬次郎              ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
                                      ▼▲ ▲▼ Join ▼▲ ▲▼
                                       ▼▲▼       ▼▲▼ 
                                      ▲▼▲   TPP  ▲▼▲ 
                            _,-=vィ彡ミミミヽ, ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                            ミミ彡=ミミミミミミミ,,  ▼▲   ▲▼   ▼▲
                           ミ彡   ミミミミミミミミ ▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                           彡! __     ミミミミミミ    ▼▲▼
                 /´|   .    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡    ..▼
                 | |  /´}     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
                 | | / /.     "!|    _ !| _    !!ミ 
               __rート、 l' /.:      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
              { ! {、ヽ. l.:. .     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
              ハ_>Jノ l |  .      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
              {  /  /{         ヽ   `ー'´  |ゞ.
              〉   /           ト-_ _ _ ノ 入
             /   /       ゝ-___..|  ト   ノノ.ヽ
            /    /     ___/ 
           /   /    __/
145Ψ:2013/03/10(日) 10:52:12.05 ID:4QEfaVuI0
福島にて

「還暦迎えたら花見にきますよ!」


30年間ヤバいって事を暗示したんか・・・・・
146Ψ:2013/03/11(月) 00:43:39.54 ID:gaWYy39T0
【西田昌司】 『説明したのにTPPに賛成だと言った小泉進次郎くん』
http://www.youtube.com/watch?v=GaZTnj64tzA&list=UL
147Ψ:2013/03/11(月) 03:10:43.29 ID:AomXHfe60
ルール作りどころか決まったことは丸のみじゃん
所詮推進派の頭なんかその程度
148Ψ:2013/03/11(月) 03:15:56.29 ID:RGZop0ts0
>>147
いまさらだよねぇ
149Ψ:2013/03/11(月) 09:49:06.87 ID:mlWmKgS/0
わかりやすく言うとtppとは日本の韓国化を意味する。
新自由主義など行き過ぎた規制緩和は韓国社会によく現れてる。
竹中小泉が自由と民主主義を叫べば叫ぶほど給料は上がらないw
アメリカユダ野郎はまず金融を支配する。そしてそこから滲みだした
産業資本、家計負債を通じて利子配当という形で収奪する。
彼らにとって正社員はもっとも無駄な雇用形態であり、
40歳定年、非正規置き換え、社会保障、医療の切捨てを行う。
現代の奴隷制度の出来上がりである。
150Ψ:2013/03/11(月) 09:59:17.69 ID:XF6efuXa0
キッシンユダヤジャー

ユダヤテージ

ユダヤ・ナイ

マイケル・ユダヤ・グリーン

ジェラルド・ユダヤティス
151Ψ:2013/03/11(月) 13:33:33.36 ID:oGDhI2D+O
コイツを選んだ神奈川県民は責任が在るからな。
152Ψ:2013/03/13(水) 00:03:27.63 ID:bspGepY+0
国内の農業が壊滅したあとに、輸入食料止められたらどーすんだよ。
気候変動とか不安要素あるのに

自国の分が足りなくなっても輸出してくれる国なんてどこにもねーぞ
153Ψ:2013/03/13(水) 02:38:45.04 ID:o0ZniFwK0
昔ながらの柵を守る農協こそ解体するべき!

日本の農業の衰退は現在のJAにも責任がある
154Ψ:2013/03/13(水) 02:43:59.16 ID:7ZsVeUJJ0
     _______                      __
    // ̄~`i ゝ                   `l |
    / /        ,______   ,_____    ________ .| |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) .| | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |マイケル・グリーン 小泉進次郎 | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
155Ψ:2013/03/13(水) 02:44:01.06 ID:xGKRE+4t0
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/

多国籍企業を主導しているのはユダヤ金融資本
日本政府の上に多国籍企業、各国政府の上に多国籍企業
アメリカ国民も望んではいない

多国籍企業による世界支配、それがTPP
安倍は売国奴どころか人類の敵!

アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48&amp;amp;feature=youtu.be

参考【中野剛志】 TPP推進者は売国奴〜マスコミはスルー〜
http://www.youtube.com/watch?v=j1OzTgFi0lg
156Ψ:2013/03/13(水) 03:16:49.30 ID:GnqMRuLjO
民主はクズだが自民とて財界の犬
企業の中韓利権に配慮して領土問題を50年以上見て見ぬふりをし続けてきたのが何よりの証拠
TPP参加で日本がどうなろうが知ったことじゃないし、責任を取ることなんてしない
国家主権よりも海外展開する大企業の意向を優先させるのが外交の基本姿勢
長い目で見れば、主権国家としては当たり前の事だが、領土領海をきちんと保全し、そこに眠る潜在的な資源管理を行い、先端技術の流出を止めさせ、特亜と距離を置いて、他のアジア諸国との関係を深めておけば、経済成長に何らの問題もない
東南アジア、そしてその先のインドに至るエリアには世界の1/3の人間がいる
157Ψ:2013/03/13(水) 03:31:29.75 ID:Nzqq4zURP
TPPやっても日本国民のためにはならない
国のシステム破壊するだけ
でも参院選終わるまではやらないから、大丈夫
参院選終わったら安倍のバカがやるだろうな、そして日本は完全崩壊
するよ
158Ψ
TPP交渉担当者は多分野の全ての専門知識は無くて当然で、
無数に枝分かれした多数の分野で悪い面もあるだろうけど、
気づくわけもなく何でもNOは言えず色々とOKを出すわけだ。
何カ国もが時間をかけて利害の交渉をしていたら何も前に進まないからね。

しかし、ある1国だけ、そこで決まりかけた最終案を持ち帰って、
数百人の交渉のプロが専門家の意見を参考に二ヶ月もかけて熟慮しながら、
自国企業の利益に叶うか、国内的に問題が大きくないか。、一方的に拒否権を持つわけだ。
自国の企業が思ったほど利益が取れないというだけで、拒否できる。
ある1国って当然だけど日本じゃないよ。