【米】戦略核弾頭、3分の1削減も オバマ政権が目標 米外交専門誌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆米戦略核弾頭、3分の1削減も=オバマ政権が目標−専門誌

【ワシントン時事】米外交専門誌フォーリン・ポリシー(電子版)は8日、
オバマ政権が戦略核弾頭の配備数について、1000〜1100発まで
減らすことができるとの結論に達し、こうした内容を盛り込んだ
政策決定指示書をまとめたと伝えた。

米ロ核軍縮条約「新START」では、戦略核弾頭の配備上限は1550発と
定められており、約3分の1の削減を目指すことになる。

新たな削減案ではまた、新STARTで保有制限のなかった保管中の
核弾頭や戦術核弾頭に関しても、上限の設定を目指す。実現すれば、
米国の保有する核弾頭の総数を半分強まで削減できる可能性があるという。
(2013/02/09-13:12)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013020900180
2Ψ:2013/02/09(土) 20:56:58.49 ID:Cl4AI02Z0
.
 使い道なし。どこを相手に使うのやら。
3Ψ:2013/02/09(土) 20:58:17.90 ID:AiUEecMG0
Now Doomsday coming!!!!
4Ψ:2013/02/09(土) 21:00:28.04 ID:VS150sIM0
使うこともないし、金だけかかるからな
当たり前って感じだな
5かわいい女の子x(>.<)x丸ハゲ君とは別人なの。:2013/02/09(土) 21:02:16.70 ID:FiSS3SPA0
今までが異常だったのだ。
6Ψ:2013/02/09(土) 21:05:05.15 ID:1V2JJ/Mt0
1/3じゃなく、
ノーヘル平和賞もらったんだから、全廃しろよ。
7Ψ:2013/02/09(土) 21:05:25.50 ID:z6JbAkf30
捨てるくらいなら日本に2〜30発くれよ
8Ψ:2013/02/09(土) 21:05:53.76 ID:x1gHUNgL0
>>6
../支\
( `ハ´) その調子アル
9Ψ:2013/02/09(土) 21:19:32.21 ID:GlxlHSul0
維持費が大変そうだしね。

5・6発も用意しておけば十分だろw
10Ψ:2013/02/09(土) 21:41:05.06 ID:cMpshPK70
>>7
本当だ。そう思う。日本でちゃんと維持・点検するよ
11本物のかわいい女の子x(>.<)x丸ハゲ君とは別人なの。:2013/02/09(土) 21:42:28.31 ID:FiSS3SPA0
また自国で爆発させるのか?
12Ψ:2013/02/09(土) 21:58:33.50 ID:QXijXBOv0
1発で巨大クレーターができるような大型水爆と中性子爆弾だけ残して
旧式の原子爆弾は一つ残らず廃棄かな
13本物のかわいい女の子x(>.<)x丸ハゲ君とは別人なの。:2013/02/09(土) 22:15:31.90 ID:FiSS3SPA0
どこだかいつだかわからないけど、ある晴れた日にまた会いましょう。
14Ψ:2013/02/09(土) 23:54:31.53 ID:eCK0Rau60
北朝鮮みたいに、公共放送が
北京・上海を火の海にするぞ!と脅迫するようになったら、
大変だな。
15Ψ:2013/02/10(日) 00:35:44.29 ID:ZxbnWy6DO
廃棄費用と手間を省くのに中国に撃ち込め
16Ψ:2013/02/10(日) 00:51:02.80 ID:iTJrP5q60
弾頭の中に子弾頭がたくさん仕込まれてて一発のミサイルで複数の都市へ
核攻撃出来るんで削減しても意味が無いと聞いたことがある。
17Ψ:2013/02/10(日) 13:49:05.59 ID:+aYhxVAEO
小型核兵器に移行しただけとの噂
18Ψ:2013/02/10(日) 14:13:53.34 ID:vM6Bdupr0
地球を300回滅亡させるだけの核兵器を200回分に減らして意味あるの?
19Ψ:2013/02/10(日) 17:38:14.49 ID:OOejajin0
>>11 東海南?3連動地震の誘発にたっぷりと使うんだよw

 日本の原発潰せば、アメリカのシェールガスを売りつけることできるだろww

 日本は割高で買ってくれるカモネギだからw

 原爆処理+カネ儲けで一石二鳥ですわ!

 ついでに日本脅してw不利な条件でTPP加入させれば、アメリカやオバマにとって見れば一石三鳥でっせww
20Ψ:2013/02/19(火) 16:23:38.00 ID:L4UaTvGbT
AKB48の尻馬に乗ったタレント市長の愚行 −福岡市「カワイイ区」の問題点−

AKB48の篠田麻里子氏を初代区長に起用し、福岡市が今年8月から始めた「福岡市カワイイ区」事業。
区民登録が3万人を超えたとおおはしゃぎの高島宗一郎市長だが、ネット上の仮想の区であるため税収などが見込めるわけではない。
趣旨や今後の展開もハッキリしておらず、唐突に始まった同事業を疑問視する声は少なくない。
事業の発端となったのは、高島市長と会談した篠田氏の“思いつき”だったことが公表されていたが、福岡市への情報公開請求で入手した文書から、
タレントの尻馬に乗って事業を展開した高島市政の幼稚な実態が浮き彫りとなった。
篠田氏側の指定という異例の形で同事業の業務を請け負ったのは広告代理店最大手の「電通」。
随意契約の金額は約1,000万円に上っていた。人気タレントとパフォーマンス好きの市長のお遊びに、市民の税金が利用された形だ。

「カワイイ区」の問題点
疑問はまだある。区政の運営方針として、ホームページから登録した「カワイイ区民」に
メルマガの配信や特別住民票を発行(希望者のみ1枚300円)し、ファッション産業の振興や「福岡=カワイイ」を
国内外に発信するとしているが、若者を中心とした「カワイイ区民」だけに行政サービスを提供することに問題はないのだろうか。
当然ながら行政の行為には公費支出が伴う。原資は税金である。「カワイイ区」のぼやけた目的やチャラチャラした内容から言えば、
行政機関が実施する事業というより“お遊び”に近い。しかも、「カワイイ区」の区民の内訳は公表されておらず、その動向を掴むことも難しい。
行政サービスを提供するにあたっては、「受益者負担」の原則があるはずだが、この事業にはそうした思想が反映されていないのだ。
なぜこのような“愚行”がまかり通ったのか、事の経緯を検証した。
21Ψ:2013/02/19(火) 16:28:45.06 ID:L4UaTvGbT
話を持ちかけたのはAKB・篠田氏
市側の説明によれば、今年に入って篠田氏側から市秘書課に、「高島市長に会いたい」という連絡があり、
3月18日の日曜日に市役所内での会談が実現したという。
出席したのは篠田氏とそのマネージャー、高島市長、市広報戦略室長(当時。現市長室長)、市長秘書の5人だった。
高島市長と篠田氏の会話は弾み、福岡をファッションで盛り上げたいという話題から「カワイイ区」の実現が提案されたという。
提案したのは公表された通り篠田氏であることを市側も認めている。
6月26日に篠田氏の所属事務所宛てに「カワイイ区」の区長就任を依頼するメールを送信。
同日、篠田氏のマネージャーと連絡を取り、翌27日には「カワイイ区事業」の方針決済を行っていた
篠田氏側から高島市長に会談を申し入れ、彼女自身が「カワイイ区」構想を持ち出したという経緯は、
目的が“売名”にあることを疑われてもおかしくはあるまい。
市側の説明によれば、篠田氏は1円も受けとらないことになっているというが、「カワイイ区」の新設と区長就任のニュースは、
NHKを除くすべてのキー局の8つのテレビ番組で紹介されたほか、読売、朝日、毎日、日経など主要紙を含む67もの媒体によって取り上げられていた。
露出の多さが生命線となるタレントとしては、十分過ぎるほどの宣伝になっているのである。
その後の展開を考えれば、一人のタレントの売り込みに乗って、公費支出を伴う事業を市内部の議論や議会への説明もなく市長の専決で決めたという構図が浮かび上がる。
お調子者市長の面目躍如たる仕事ぶりだが、度を越えているという批判が市内外から上がっていることは事実だ。

篠田氏側の指示で「電通」と約1,000万円の随意契約

AKB何様かと言いたくもなるのは、カワイイ区事業の実務を委託された「電通」との契約過程だ。
下は市側と篠田氏のマネージャーが7月3日に交わした電話の記録と、電通との契約にあたって市内部で作成されたチェックリストだが、
「電通」を指定したのは篠田氏が所属する事務所だったことが分かる。
http://hunter-investigate.jp/news/2012/09/12/20120912_h01-02.jpg
http://hunter-investigate.jp/news/2012/09/12/20120912_h01-03.jpg
22Ψ
この結果どうなったか。下の文書左は市が作成した事業費の設計見積りだが、合計金額は消費税を入れて987万円となっている。
一方、右の文書にあるように、電通が提出した「見積書」の金額も同額の987万円。つまり電通側の“言い値”で契約を交わしたことになる。
公費支出の重要性も考えず、行政機関の契約相手まで指定するタレント事務所の傲慢さとそれを唯々諾々と受け入れた福岡市。
市民不在のまま、下らない事業に税金支出が決められていく過程は高島市政の特徴でもある。

先行き見えぬ電通主導の事業展開
 
情けないのは、行政が行う事業であるにもかかわらず、すべてを広告代理店に丸投げしたことだ。 
8月29日に東京都内で行なわれた「カワイイ区」の辞令交付式では、電通側によってシナリオまで用意されていた(下がその一部)。
タレントアナ出身の市長だけに、セリフを読むのはお手のものだったろうが、一連の流れはただの番組制作だ。
http://hunter-investigate.jp/news/2012/09/12/20120912_h01-06.jpg

トップダウンで始まった「カワイイ区」は、公費を投入して行政のやる事業としてはあまりに計画性がなさ過ぎる。また、内容が幼稚であることは述べてきた通りだ。