【レーダー照射問題】防衛相「証拠持っている」 開示を検討 5日以降、中国公船の動きは沈静化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆政府、レーダー情報の開示検討=防衛相「証拠持っている」−中国公船の動きは沈静化

中国海軍艦艇による海上自衛隊護衛艦への火器管制レーダーの照射に関し、
日本政府は護衛艦が捕捉した電波データや撮影した画像などの一部開示に向け、
検討に入った。

中国政府が日本側の発表を「完全な捏造(ねつぞう)」と全面否定したことを受け、
レーダー照射の事実を裏付ける証拠を国際社会に示す必要があると判断した。

小野寺五典防衛相は9日午前、都内で記者団に「証拠はしっかり持っている。
政府内で今(どこまで開示できるか)検討している」と表明。「防衛上の秘密にも
当たる内容なので慎重に考えていきたい」とも語った。

防衛省内には「自衛隊の解析能力を相手に教えることになる」として、開示に
否定的な意見が強い。このため日本政府は、中国側の今後の出方も見極め
ながら、外務・防衛両省を中心に、公開できる情報の範囲を慎重に検討する方針だ。

中国側は、軍艦が照射したのは通常の監視レーダーで、射撃用の火器管制レーダー
ではないと主張している。

これに関し、防衛相は「通常のレーダーはくるくる回って警戒監視をするが、
火器管制レーダーはその(目標の)方向に向けてずっと追いかける」と指摘。
その上で「私どもは相手の船のどのレーダーが火器管制レーダーか分かっている。
それが一定期間ずっとわが方の船を追いかけていた証拠がある」と語った。

さらに、火器管制レーダーについて「電波を発する機械で、しかも(周波数などが)
特殊なレーダーだ。それもしっかり記録しており、証拠として間違いない」と強調した。

一方、防衛相は9日午前の読売テレビ番組で、東シナ海での中国の動向に関し、
「(レーダー照射を)公表した5日以降、尖閣(諸島)周辺の中国公船の動きは
収まっている」と述べ、中国軍などの日本に対する挑発行為が沈静化している
ことを明らかにした。 (2013/02/09-10:58)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013020900134
2Ψ:2013/02/09(土) 20:41:13.68 ID:1o/3Zyeo0
test
3Ψ:2013/02/09(土) 20:42:34.77 ID:zST7cA7M0
わかりやすいうんこ国家やでw
4Ψ:2013/02/09(土) 20:42:47.64 ID:ILNvLwdv0
旧正月で休んでるだけで、また直ぐに騒動し出すよw
5Ψ:2013/02/09(土) 20:44:29.05 ID:is6pQgZz0
.
.
証拠ほらよ!!!→・・・・・で?→で?っていうwwww
6Ψ:2013/02/09(土) 20:45:46.14 ID:wemTWbN4O
日本がどんな証拠を出して何を言おうが「でっち上げ」の一点張りで突っ張るのがシナでありチョン
まともな話し合いにはならない
7Ψ:2013/02/09(土) 20:47:21.34 ID:A1aC487h0
わかり易すぎる。 認めたようなもんじゃん!
効くもんだねw
8Ψ:2013/02/09(土) 20:47:59.04 ID:5OT4vbIB0
国連憲章第2条
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも(中略)慎まなければならない

常任理事国失格だろ
9!對馬 ◆xSF.Ulq7D. :2013/02/09(土) 20:48:06.64 ID:GyPk60Vp0
ふつう日本側が記録してると考えるだろうに
10Ψ:2013/02/09(土) 20:51:10.24 ID:UO7XOMOk0
シナの挑発に乗せられて日本の情報解析能力を公表するのは如何なものかと
これから戦争になるかもしれないって時に手の内晒すバカは居ないだろ

しかしシナはマジで照射しても相手に分からない思ってたんじゃ…
11Ψ:2013/02/09(土) 20:52:13.26 ID:5bt/8rDe0
防衛秘密に差しさわりのない範囲で映像が見たい
12SBT:2013/02/09(土) 20:53:37.78 ID:4UKgASab0
あまり意味はないけど、国連でしっかり問い詰めたいね。
それで、それを国内のマスコミがどう取り上げるか。
見ものだわ。(w
13Ψ:2013/02/09(土) 20:55:01.76 ID:/SN8PzTx0
また捏造って言うんだろ
14Ψ:2013/02/09(土) 20:55:38.44 ID:wemTWbN4O
一方、事を荒立てたくない経団連は…
15Ψ:2013/02/09(土) 20:55:50.18 ID:n+QBS8eq0
ICBMでも打ち込めばええわ
16Ψ:2013/02/09(土) 21:00:59.34 ID:id3uHHNW0
原爆を落とすなら東京に落としてください。
お願いします。
大阪都民。
17Ψ:2013/02/09(土) 21:06:30.33 ID:4z1JEPSp0
これで日本がアメリカも関わる軍事機密に触れるので開示は控えます。って言ったら、
中国は、やっぱり証拠もなく捏造だった!って大騒ぎするだろな。

そこでアメリカの「ああ、火器管制レーダー照射の映像もデータも間違いなく確認したよw」

って絶妙なカウンターパンチを見てみたいw
18Ψ:2013/02/09(土) 21:14:27.96 ID:x1gHUNgL0
ベトナムとかフィリピンも知りたがっているだろうな。
けっこう痛い目に遭ってるからね。

レーダー波の仕様が分かれば妨害などの無力化も可能。
そうすればタダの船だからね。
19Ψ:2013/02/09(土) 21:21:14.83 ID:+O5PObqT0
お願いします。中国様!

信濃町だけは攻撃しないでください。
とくに核攻撃だけは絶対にしないでください。
20Ψ:2013/02/09(土) 21:21:25.27 ID:WBWXyE5O0
証拠は持ってるが軍事情報のため不開示というのがとるべき道ではないのか?
21Ψ:2013/02/09(土) 21:21:27.12 ID:YGywk2rg0
仙石くーん
22Ψ:2013/02/09(土) 21:23:04.58 ID:YIlsRToK0
AWACSってのが記録してんでしょ?
23!對馬 ◆xSF.Ulq7D. :2013/02/09(土) 21:28:57.78 ID:GyPk60Vp0
ESMって逆探知装置があって、電波情報を収集している
日本の哨戒へりには大型のESMが装備されてる
これで敵艦船のレーダー波を受信分析して警報を出す
24Ψ:2013/02/09(土) 21:32:41.32 ID:5PrMB8Nv0
即刻、中国人の入国を停止せよ。
25Ψ:2013/02/09(土) 21:33:25.26 ID:JRfWa+US0
公開したらしたで あ、ここがばれてるんだ。じゃ、変えようとかなるのがつらいところ
26Ψ:2013/02/09(土) 21:34:43.91 ID:Rs9uDbo/0
「少佐!レーダー照射したのは貴様か!」
「そうさ」
なんつって
27Ψ:2013/02/09(土) 21:35:06.61 ID:Rs9uDbo/0
>>26
ワロス
28Ψ:2013/02/09(土) 21:38:01.86 ID:x1gHUNgL0
「大佐!レーダー照射したのは貴様か!」
「たいしたことないさ」
なんつって
29Ψ:2013/02/09(土) 21:53:57.02 ID:BWH7wPVY0
>>8 素晴らしい!
君が外務省の高官だったら…
30Ψ:2013/02/09(土) 21:54:07.74 ID:Rs9uDbo/0
>>28
ワロス
31Ψ:2013/02/09(土) 21:55:35.17 ID:3Fu7IzEg0
勝手に煽って来て、勝手に恫喝し過ぎて、勝手にビビって、勝手に世界の物笑いに成って、
んで勝手に自粛してる馬鹿w
32Ψ:2013/02/09(土) 23:39:49.32 ID:Qe0yBnAj0
ミンスだったら「証拠なんか出すんじゃねぇ。」って中国の心の声を汲み取った対応が出来てただろうに。

安倍ちゃんったら、証拠出せと言われたらホントに出しそうだから、冗談も言えないね、習ちゃん。
33Ψ:2013/02/10(日) 00:10:14.86 ID:2wG1sXMn0
効wwwwwwwwいwwwwwwwwてwwwwwwwwるwwwwwwww
34Ψ:2013/02/10(日) 00:40:26.80 ID:wk8gHLKG0
>>33
厳然たる事実にはことさら弱いのかも知れんな
35Ψ:2013/02/10(日) 01:10:38.10 ID:5qqG6usa0
国際世論が気になる侵略国家(笑)
36Ψ:2013/02/10(日) 01:35:39.80 ID:Mgcy7Xk80
これは防衛機密だから出さないほうがいい
て言うか出す必要はない
日本が嘘を言うとは世界中どこの国も思わないしな
37Ψ:2013/02/10(日) 01:48:33.54 ID:iuc+Yvr50
>>36
>日本が嘘を言うとは世界中どこの国も思わないしな

まあ、日本政府の発言への信用性は相対的に高い方だとは思うが、
うぬぼれない方がいいな。前に水産庁がミナミマグロの漁獲高で
大幅な虚偽申告して、オーストラリア政府に指摘されて反論できなかった
こともあるしな。マグロといいクジラといい、日本に風当りが強いのは
相手国側の偏見だけじゃなく、日本側がやらかしてきたインチキのせいで
信頼を失っている面もある
38Ψ:2013/02/10(日) 02:19:29.07 ID:7tWGaNT50
中国よりは信用あると思うけど、
あんま自信持つのもどうかな、と思うね
福島原発事故の情報なんか、日本はあんま諸外国に信用されてない感もある
と言うか、日本国民も胡散臭く見てるだろ
39Ψ:2013/02/10(日) 09:40:59.27 ID:8DGWpu3Y0
今日は中国公船がまた尖閣接続水域に来てるようだよ。
40      ↑  :2013/02/10(日) 10:37:45.18 ID:fg6MINaP0
やったやらないを、エスカレートさせよう、
抜き差しできなくなってから、証拠を出そう
(今は出さない、話をこじらせよう)
41Ψ:2013/02/10(日) 10:40:52.67 ID:Rx86BfmB0
チャンコロは戦に勝った経験がないからね
ベトナムにも負けたし日本にもぼろくそに負けたしね
劣等感強すぎ
42      ↑  :2013/02/10(日) 10:41:08.21 ID:fg6MINaP0
ところで、  ・  ・  ・  ・  ・  ・  。」
中国は、やる気満々、核弾頭まで準備しているかもしれない
(東京、名古屋、に核爆弾???)
43Ψ:2013/02/10(日) 10:44:13.45 ID:8DGWpu3Y0
日本は北京・上海・香港に核爆弾を準備してるから大丈夫。
44      ↑  :2013/02/10(日) 10:57:11.55 ID:fg6MINaP0
日本には核は無い、アメリカにお願いして、落としてもらうしかない
ところが、
アメリカとの経済関係は中国のほうが多いし(輸出入の)お得意様
<<< お得意い様は、大事にしなけりゃ >>>
で〜〜原爆は落とさない、日本の落とされ損(日本は壊滅)、
45Ψ:2013/02/10(日) 11:21:09.12 ID:8DGWpu3Y0
日本を壊滅させるには核兵器3000発は必要だと思うよw

東京・名古屋が壊滅したって日本は壊滅できないのが現実。
46Ψ:2013/02/10(日) 11:23:18.59 ID:8DGWpu3Y0
アメリカに輸出してル中国製品の大部分が日本製部品を使ってる現実www
<<< お得意い様は、大事にしなけりゃ >>>
で〜〜原爆は落とす、中国の落とし損(中国は内部崩壊)、
47Ψ:2013/02/10(日) 11:31:20.87 ID:qiQo1YQI0
ハロゲンランプでアッパービームのようなレーダー波を
照射されたら、自衛隊もカッとするワナ。
48x(>.<)x:2013/02/10(日) 11:32:24.78 ID:7RkqIdYj0
証拠持ってるけど、それを出すと馬鹿とばれるから出さないではしょうがない。
49Ψ:2013/02/10(日) 11:42:12.56 ID:NdDTY4bD0
◇◆中国レーダー照射事件が明かす中国軍の体たらく
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37120?page=3


いつもの通り、まずは事実関係のおさらいから始めよう。
各種報道によれば本事案の概要は次の通りだ。


●2月5日夜の小野寺五典防衛大臣緊急記者会見によれば、1月30日午前10時頃、
中国海軍ジャンウェイII級フリゲート艦1隻から、東シナ海で警戒監視中の海上自衛隊護衛艦「ゆうだち」
に対し火器管制用レーダーの照射があった。

●似たような事件は1月19日午後5時頃にも起きた可能性がある。
同大臣は、東シナ海において中国海軍ジャンカイI級フリゲート艦から海自護衛艦「おおなみ」搭載の
SH60哨戒ヘリコプターに対し火器管制用レーダーが照射された疑いがあるとも述べた。

●これに対し、2月6日、中国外務省報道官は

―「報道を見てから関連の情報を知った。
 具体的な状況は理解していない。関係部署に聞いてほしい」
とのみ述べ、この事案を中国外務省が知らなかったことを示唆した。


ご承知の通り、「ロックオン」とは武器を使用する前段階としてレーダーで攻撃対象を捕捉する行為だ。
解放軍軍人もロックオンされることの重大さはよく知っているはず。

安倍晋三首相は「不測の事態を招きかねない危険な行為」と述べたそうだが、これは決して誇張ではない。
50Ψ:2013/02/10(日) 11:43:02.11 ID:R39QuKh60
これが護衛艦を追って動く動画を防衛相は持ってるってことだな
http://en.wikipedia.org/wiki/Type_344_Radar
51Ψ:2013/02/10(日) 11:46:17.48 ID:8DGWpu3Y0
まぁ、間違いなく日本政府は公表するだろうねw

中国がいくら捏造だと言っても国際社会では通らないのが現実。
52Ψ:2013/02/10(日) 11:48:25.08 ID:8DGWpu3Y0
中国外務省の男の報道官が消えたなw


都合が悪いと女の報道官に喋らせる卑怯な奴。
53Ψ:2013/02/10(日) 11:53:24.29 ID:g3ht/yUL0
「少将!レーダー照射したのは貴様か!」
「少々」
なんつって
54Ψ:2013/02/10(日) 19:23:36.36 ID:a0+HZD6l0
この1件をわざと貸しにして外交カードに使え……ないか。どうせチャンコロに何言っても無駄。
それより違法滞在のチャンコロを殺処分しろ。追い出したら英雄扱いにされる。
55Ψ:2013/02/12(火) 14:51:11.36 ID:X71hDK+bi
また活性化した
56Ψ:2013/02/13(水) 14:46:58.24 ID:szwrhCQG0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
57Ψ
>>54
外務省ちゃんはそんなこと言ってるな