東京の雪予報は何故ことごとく外れるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
今も雪じゃなくて雨降ってるマダムやん
2Ψ:2013/01/24(木) 01:01:34.91 ID:/lGENm140
気象庁解体へ
3.鵺. ◆nLveEiSDYU :2013/01/24(木) 01:01:51.19 ID:GSofpJif0
ビル風の祟りじゃ
4Ψ:2013/01/24(木) 01:03:09.42 ID:hn3FsSVz0
東京は雨か・・・・。まあ、かぜひくなやw
5Ψ:2013/01/24(木) 01:05:34.12 ID:o7rEQ4dW0
東電福一原発水素爆発
再戦慄のカウントダウン

http://fukuichi.mods.jp/?p=5&fname=p02.csv&cnt=120
(※圧力容器内の温度が200℃を超えました)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY49TcBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-zcBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6prdBww.jpg
6Ψ:2013/01/24(木) 01:06:45.06 ID:jIDUy4mkO
まじで寒いっす
 
SAITAMAだけど
7Ψ:2013/01/24(木) 01:08:18.27 ID:icn4p0en0
降ったところで数センチだろうが、
ガタガタ騒ぐな。
うちの新潟のばあちゃんちは今屋根に60センチほど積もってるんだぞ。
8Ψ:2013/01/24(木) 01:08:22.49 ID:uGF++xZH0
これから雪が降るんだろ?
9Ψ:2013/01/24(木) 01:10:03.71 ID:/RP3eDCN0
一センチの予報なんてくだらん事、はずれるのは当たりまえじゃね
10Ψ:2013/01/24(木) 01:10:08.77 ID:bRKtwfIJ0
あれだろ?
もう異常気象入ってるから
今までのデータにズレがあるんだろうな
11Ψ:2013/01/24(木) 01:10:45.85 ID:68jVh+7U0
今ツモった
12Ψ:2013/01/24(木) 01:11:02.46 ID:qY7X6nWj0
>>5
福島が200℃じゃ東京は50℃はあるだろ。これじゃ雪ふらね。
13Ψ:2013/01/24(木) 01:12:54.39 ID:MHtVepZB0
>>11イ`
14 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/24(木) 01:13:15.17 ID:IwtNfTy60
うむ
15Ψ:2013/01/24(木) 01:15:30.03 ID:WgK2KtpmP
雨は夜ふけすぎに…
16Ψ:2013/01/24(木) 01:17:06.54 ID:emUknWu40
ユキという女に代わるんだよ
17Ψ:2013/01/24(木) 01:17:54.38 ID:wkCNu4Y90
死の灰に変わるだろう
18Ψ:2013/01/24(木) 01:18:23.41 ID:tHfETszJ0
宮崎寒いから明日くらいになるんじゃね?
19Ψ:2013/01/24(木) 01:22:04.96 ID:BdPmUS8c0
関根よ さやうなら
李よ さやうなら
君らは雪の降る新大久保駅から乗車する

http://www.youtube.com/watch?v=rsXKvKSfbhA
20Ψ:2013/01/24(木) 01:26:29.61 ID:UdDDRDs20
>>5
おいおい1/8付近で思いっきしベントしてるやん



てことはこないだの雪って・・・
21Ψ:2013/01/24(木) 01:30:14.71 ID:xGOsVPkH0
人口が多く影響が大きいので、何にしても常に「抑えめ」の予報
→先の大雪で(どうなってんだと)バッシング
→「備え」という点からも悪い方に考えておいた方がいい!(今回)

そう、311後の地震や津波の予報と同じです
22Ψ:2013/01/24(木) 01:30:57.76 ID:aTobYmLc0
北極海からやってくる寒気団の動きが早いんだよ
高度1万メートルに滑りこむ速度に予報がついていけない
下は寒気暖、上は超低温
結果はいきなりの豪雪発生だ
23Ψ:2013/01/24(木) 01:31:13.73 ID:Lat6f3sP0
雪ぐらい三日も経てば溶けるがな
はずれたってかまへん
24Ψ:2013/01/24(木) 01:33:11.17 ID:gG9XaNdo0
>>23
前回のまだ残ってるんですけど
25Ψ:2013/01/24(木) 01:34:51.12 ID:C852RfU80
ウェザーニュースの一時間ごとの天気予報みたら、2時くらいから雪だったぞ

さいたま
26Ψ:2013/01/24(木) 01:46:22.83 ID:wkCNu4Y90
都民は何も知らされないままセシウムを浴びるのか

やはり風呂もヤバイのかな?
27Ψ:2013/01/24(木) 02:07:43.79 ID:pVPfram10
雪降るぐらい寒いって感じじゃねぇなぁ・・・。

東京は人間活動に伴う熱量の上昇気流が常にあるから、
それが誤差として初期値のパラメータを狂わすのでは。

>>26
外部から破壊する南斗は高レベルの相手でなければさほど怖くない。
しかし内部から破壊する北斗はヤヴァい。
28Ψ:2013/01/24(木) 02:11:52.57 ID:Ow99v8Vs0
飲酒喫煙の桜宮、林純子さんがTwitterで橋下市長に暴言「部落民がええ加減にせぇよ、殺意芽生えるわ」
29Ψ:2013/01/24(木) 02:24:29.20 ID:rGjS2g3j0
じっぷら民が寒がんなよ
殺意芽生えるわ
30Ψ:2013/01/24(木) 02:46:23.34 ID:N43CNCsG0
\東京スカイツリーで…/
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
\お隣韓国では…/
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
\続きまして東京の天気…/
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
31Ψ:2013/01/24(木) 02:52:16.17 ID:MESyU9hR0
敢えてはずすことが真意だが、
その意味については未だ謎とされている。
32Ψ:2013/01/24(木) 03:17:09.88 ID:6+rCAirW0
こういう時東京って言葉使う奴は田舎もん
都内って言う人は首都圏人
33Ψ:2013/01/24(木) 03:29:03.91 ID:WWtiAyNC0
自分、武蔵野っす
34Ψ:2013/01/24(木) 03:30:53.72 ID:XIEfxGth0
>>29
じゃ場所と気温、室内温度を教えてるれるかな?
351:2013/01/24(木) 03:36:22.12 ID:lsy2qrMF0
今、外に出たら雪どころか雨も降ってなかったわ。
雪とかないわ。
もう寝る。
36Ψ:2013/01/24(木) 04:44:36.08 ID:VDeWVKy50
37.鵺. ◆nLveEiSDYU :2013/01/24(木) 04:50:01.75 ID:GSofpJif0
おまいらが騒ぐから
雪が降るかも予報w


だって叱られたくないんだもん
38Ψ:2013/01/24(木) 04:59:34.18 ID:lmnMhvw0O
スパコンは無用の長物だな。
39Ψ:2013/01/24(木) 05:20:41.83 ID:dgs9m/nRP
17:00発表の天気が半日後はずれてるんだぜ?

2015年舞台のバック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 では秒単位で天気予報が当たるといわれてたのにw
「気象庁は進化したが、郵政省は相変わらずだ」

いや郵便の方がネット使えるようなった分まだ進化してるわw
40Ψ:2013/01/24(木) 05:40:04.79 ID:63jWBnsTO
シベリア歓喜団
41Ψ
東北地方あたりだと雪が出馬すれば当選確実だけど
都内だと当確ラインぎりぎりなので惜しくも落選してるんじゃね