社内英語公用語化は無意味 9割の人には必要ない・・・元MS日本法人社長・成毛眞氏
1 :
Ψ:
一部略
英語ができなければ収入にも出世にも響くこのご時世。英語格差に苦しむ日本人はどうすればいいのか。
元マイクロソフト日本法人社長の成毛眞氏が解説する。
私は社内英語公用語化などまったく無意味だと思っている。
幹部社員ならまだしも一般社員にまで社内で英語を使わせることになんの意味があるのか。
おそらく海外赴任を経験しないまま会社人生を終える社員が大半である。
そんな社員に社内で英語を義務づけるとはまるで拷問のような企画だ。
日本人で英語を本当に必要とする人は、たった1割しかいない。
この1割という数字は、海外在留邦人、外資系企業の従業員、大型ホテルや外国人向け旅館の女将、
新幹線の車掌など英語を必要とする立場、職業の総数からはじき出したものだ。残りの9割は勉強しても使う場がない。
にもかかわらず少なからぬ大企業が採用条件にTOEICのスコアを課している。入社後、日常的に英語を使うことはほとんどない。
TOEICのスコアは特権階級の意識を満足させるために存在しているようなものだ。
採用する側は「うちの会社は、これだけ高いレベルの社員を求めているんだ」と誇示し、
採用された側は「難関を潜り抜けて就職できた」と満足する。英語ができても仕事ができるわけでもないし、
コミュニケーション能力が高いわけでもない。しかし、英語の格差がそのまま就職や出世に影響するというおかしなことになっている。
企業とは勝手なもので、就職氷河期で買い手市場の今はどんな条件でも付けたがる。
英語で騒いでいるのもそのためだ。しかし、あと5年もすればガラリと方向転換するだろう。
団塊の世代がごっそり退職して人材が足りなくなるからだ。
すると経営者は「英語なんてできなくていい。仕事しながら覚えろ」と言い出す。
その時になって慌てて英語以外のスキルを身につけようとしても手遅れである。
だから、英語を必要としない9割の人は、目先の査定に怯えて企業のいいなりになり、まじめに英語を勉強する必要はない。
現在の英語格差による多少の不便は甘んじて受け入れ、
むしろ今はまだ必要とされていない国際会計や国際法でも学んだほうが必ず役に立つときが来る。
http://news.livedoor.com/article/detail/7331835/
2 :
Ψ:2013/01/20(日) 18:53:34.69 ID:12DlGWbu0
説得力ありすぎw
3 :
Ψ:2013/01/20(日) 18:53:45.68 ID:ZoZwFQ0M0
この件は外崎の召還待ちです。
4 :
Ψ:2013/01/20(日) 18:54:12.17 ID:lezLGvry0
三木谷wwwww赤ら顔 プッ
5 :
Ψ:2013/01/20(日) 18:55:19.59 ID:J0WPN+lBO
その通りだと思う。
6 :
Ψ:2013/01/20(日) 18:56:16.39 ID:fTSF5aqx0
電話でのクレーム処理も英語で押し通せば降下抜群
7 :
Ψ:2013/01/20(日) 18:58:02.33 ID:vu99tnqJ0
とはいえ、その英語力を必要とするはずの部署の部長クラスでも
日本企業は英語できない人が多いからなー
一部上場メーカーの国際法務の部長クラス求人とかでも
TOEIC700でOKだったり。社内の派遣の翻訳者頼みなのかもね
8 :
Ψ:2013/01/20(日) 19:04:03.05 ID:gxoL85YP0
情報関連技術者は英語できないと商売ならんよ
9 :
Ψ:2013/01/20(日) 19:12:59.32 ID:WqTNCSFD0
>日本人で英語を本当に必要とする人は、たった1割しかいない。
「本当に必要な人」が1割もいるわけがない
1%がせいぜい。
10 :
Ψ:2013/01/20(日) 19:13:35.77 ID:9qc9QEt+0
英会話能力で賃金決定してる会社って
遅かれ早かれ衰退するだろ
勘違いした方面に努力してるワケだしね
11 :
Ψ:2013/01/20(日) 19:14:40.46 ID:zB1yWZTg0
変な成果主義といい英語英語といい形式に走るね
12 :
Ψ:2013/01/20(日) 19:17:21.23 ID:Z92INhH3O
元モビルスーツってなんだよ
13 :
Ψ:2013/01/20(日) 19:20:38.49 ID:24D8+jFW0
それを言ったら大学なんて遊びなんだから不要だろ
14 :
Ψ:2013/01/20(日) 19:21:24.46 ID:rOk0eUT60
>>9 田舎なら1%もいらんと思うけど東京なら1割はほしいだろ
15 :
Ψ:2013/01/20(日) 19:34:32.58 ID:OXmVZm770
経理とシステム系は今後英語必須になるけどな。
経理はフィリピン、システムはインドにオペレーションをアウトソースする様になる。てゆうか既に外資じゃ常識だし日系でも東南アジアに間接部門を移しつつある。
16 :
Ψ:
技術系の仕事についてる人の半数ぐらいは、できれば欲しいぐらいには
英語との接点がありそう