【フィリピン】日本の「再軍備」を「強く歓迎する」 旧日本軍の記憶以上に現在の中国に懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
75Ψ:2013/01/03(木) 11:57:24.95 ID:ST/snQPG0
フィリピン
>・・スペイン人の征服者によってラス・フィリピナス諸島と名づけられたことに由来する。

その国名はスペイン皇太子だか国王に由来する。
もし韓国人だったら、とっくに国名改称運動 (訂正運動) を起こしていたに違いない。
76Ψ:2013/01/03(木) 12:06:20.69 ID:uRSeaVrT0
>75
>国名改称運動
もちろん、それを考えたことはあるだろうが、
名前を変えたことによる不便のことを思いはかって、
今のままなんだろう。
いいじゃないか。自国民に自国の歴史を教えるとき、
またとないヒントになるしー。
77Ψ:2013/01/03(木) 12:10:26.03 ID:uRSeaVrT0
>76
言い忘れた。
いいじゃないか。自国の歴史と世界史とを、とっても簡単にリンクできるしー。
世界的視野を持ちやすいだろ。
そういえばフィリッピン産のバナナが安くて豊富。食べてますよ。
78Ψ:2013/01/03(木) 12:23:11.82 ID:5ItsiXaP0
良好な日中関係をトリモロス
79Ψ:2013/01/03(木) 13:43:56.16 ID:C5FD2d6N0
トリモロナス原虫
80X(>.<)X:2013/01/03(木) 13:45:29.77 ID:wbYElZJt0
フィリピンゲリラは米軍と協力してたくさんの日本兵を殲滅しました。
81Ψ:2013/01/03(木) 13:56:01.93 ID:C5FD2d6N0
まあ昔の日本軍は露助のごとく野蛮だったからな
現地人から憎悪の対象にされたとしても仕方がない
82Ψ:2013/01/03(木) 14:22:33.27 ID:m3yrnfQY0
まあ、昔の人々って、ちょっと生活文化が違うというだけで、
「夷狄」 呼ばわりして、暴略残虐の限りを尽くす。
それが我が使命だと思っていたりして。
(多くは経済問題・農業牧畜生産問題だったりする)

>四夷(しい)あるいは夷狄(いてき)は、古代中国で
>四方に居住していた異民族に対する総称(蔑称)である。

ちょっと世界史を知り、地球表面世界に思いが至ればいいのにね。
しかしそれを国家的に阻害しているヤツらを、オレは知っている。
きっと 「知られたら困る」 のでしょう。
83Ψ:2013/01/03(木) 14:31:58.94 ID:m3yrnfQY0
>>82
>・・夷狄(いてき)は、古代中国で四方に居住していた
>異民族に対する総称(蔑称)である。

中国人って、漢字が表意文字であることを「かさにきて?」、
外国に対してひどい「呼称」を付けて喜ぶというクセがある。

日本だと 「倭国」 ね。そのセコイ考えは今でも残っているようで、
中国人全体の 文メイド じゃなかった文明度、民度、開明度を
計る指標にならないかな。
84Ψ:2013/01/03(木) 14:34:17.48 ID:eyLLir9Q0
これで軍備強化しなかったら安倍ちゃんはフィリピンの信頼失うね
85Ψ:2013/01/03(木) 14:46:06.42 ID:m3yrnfQY0
>83
「日本」
それには一応の理由がある。
中国の首都から東、東、東、とたどっていく。
ちょっと海を渡ると日本。まあその先に小島はあるけれど、
太平洋だぜ。(日付変更線は新しすぎるね。
太平洋横断航海は近代になってから、ようやく達成)

「日がいずる国」ちゅーのは、それほど荒唐無稽な言い方ではない。
86Ψ:2013/01/03(木) 14:52:08.99 ID:m3yrnfQY0
>>84
安倍サン の個人的な力量・意向なんていうのと、
日本の政治動向は、ほぼ別物。
本来元来別物だし、そうあるべきなんだよ。
そういう考え方にはなじめないんだろうね。
87Ψ:2013/01/03(木) 15:00:37.04 ID:m3yrnfQY0
>>84 >>86
>・・そういう考え方にはなじめないんだろうね。

あっそうかー。元首 (首相・総理大臣・大統領) を
とっ換えれば、その国の政治姿勢がコロンと変わる。
日本が民巣党政権になれば、在日韓中人は我が世の春。

そう思っていたのかもしれない。残念でしたね。
88Ψ:2013/01/03(木) 15:07:23.38 ID:m3yrnfQY0
>>87
真逆だね。
そもそも鳩・菅とかも就任早々引き摺り下ろし工作の嵐。
その対応に追われてばかり。
韓流とか煽ってはみたけれど、そろそろカネが尽きたのかな。

「抑えに抑えてきた不動産バブルが本格的にはじけたー」
とか言って、またカネをせびるのかよ。
89Ψ:2013/01/03(木) 15:18:03.26 ID:m3yrnfQY0
>>88
「真逆」
それについての説明が不足だったね。
韓流だ、韓流だ、韓流だ、という、韓国政府をあげての大宣伝。
収支トントンなら大万歳だろ。

ところが、「なにあの大宣伝キャンペーン」、「国家資金を使ったんだってね」。
そのような悪い印象を残した。逆宣伝になってしまわなかったかな。
だから 「真逆」 と言いました。
90Ψ:2013/01/03(木) 15:27:28.50 ID:AUSSjFmj0
>>89
国家予算、国家資金を使って自国の考え・文化をアピールする。
それは、北朝鮮国向けに培った、それこそ「伝統の力」だろ。

日本に向けてそれを使ったのかも。よく考えずに (予算が余ったから?)
使ったら、0 (ゼロ) 以下の効果。さあね。

安心しろ。北朝鮮は弱い、弱い、弱い。
91Ψ:2013/01/03(木) 15:36:39.41 ID:AUSSjFmj0
>90 だけど、ふと思い出した。
おれはかなりのオジンだから、子供のころの、飛行機から撒く宣伝ビラとか、
デパート店のアドバルーンとかを記憶している。
飛行機から撒く宣伝ビラ ← やめました
デパート店のアドバルーン ← やめました

効果なし、あるいは損失のほうが利益より大きいので、中止。
ちょうど、テレビ受像機の普及時期だったかも知れない。
92Ψ:2013/01/03(木) 16:11:46.46 ID:6khC3AzZ0
こんなにもすばらしい韓国の文化が世界に広まらないのは
変だ、変だ、変だ。きっとジャップ日本人が
邪魔をしているに違いない。爆弾をお見舞いしてやる。
場所は、えーと・・ (観光案内パンフレットとかを調べ出す)
93Ψ:2013/01/03(木) 17:14:44.29 ID:5ziJMQ/y0
また悪質な歴史の繰り返し

戦争して儲かる奴の口車に乗せられている現実w

気付かないクソな国民達
94Ψ:2013/01/03(木) 17:22:43.41 ID:XNX6P8cA0
戦争によって文明が発達した事実は否定できない
石器時代や青銅器、鉄器時代などはまんま人類の武器の進化を表している
今こうして使ってるネット空間も冷戦時代の置き土産
95Ψ:2013/01/03(木) 21:37:53.47 ID:1ziyzpF7i
反日を死刑にしたら?

福島瑞穂とか反日を利用して金を儲けたヤツを野放しにするなら死刑がいい。
96Ψ:2013/01/03(木) 22:11:06.88 ID:6khC3AzZ0
>>95
日本国内にいる朝鮮+韓国のスパイ連中だろ。
あヤツラは親日を装う反日分子。工作に失敗したのだから、
即刻に本国送還の上、厳しい処刑が待っている、だよね。
97Ψ:2013/01/03(木) 22:16:27.06 ID:AQUc8RGc0




安倍総理の顔
98Ψ:2013/01/03(木) 22:17:18.22 ID:6khC3AzZ0
米国に潜入して、反米活動をする。
英国に潜入して、反英活動をする。
仏国に潜入して、反仏活動をする。
独国に潜入して、反独活動をする。
露国に潜入して、反露活動をする。
 ・ ・ ・
何が楽しくて、そのように困難な任務・活動ができるのか。
オレには到底理解不能です。誰か教えて。
99X(>.<)X:2013/01/03(木) 22:17:41.61 ID:wbYElZJt0
>>97
まあね。
100Ψ:2013/01/03(木) 22:23:50.32 ID:6khC3AzZ0
>>96
日本語ヘンでした。
× 厳しい処刑が待っている
○ 厳しい処罰が待っている
101Ψ:2013/01/03(木) 23:39:55.64 ID:hglFFiVO0
前の戦争中、最も反日行為の目立った国からのエールはありがたいな。
「おーい」と呼ばれて反応し、殺された日本兵。溺れて命からがら漂着した浜辺で撲殺。
あるいは米軍配給の大型機関銃の的になり、水飲み場で後ろから頭を撃たれ、
病院を夜襲され、降伏を認められず。あるいは降伏後に虐殺され、捕虜収容所でも虐待を受けた日本兵の皆さま。
そして開戦早々ダバオやバギオで虐殺され、戦後も長く虐待を受けた日系人民間人の方々も大いに喜ぶだろう。
102Ψ:2013/01/04(金) 02:04:43.17 ID:vVNzNwPO0
フィリピンの黒幕はスペイン人だぞ。
その点がポイントだわ。 米軍撤退も
おスペの働きかけ。 スペ公は南米が
支配地域だから、アメとは仲がそれほど
良いわけではない。
103Ψ:2013/01/04(金) 02:59:56.69 ID:2UC782P+0
>102
煽りが足りないぞ
104Ψ:2013/01/04(金) 03:27:31.18 ID:V4ZRMDRA0
麻生がミャンマー借款付支援するらしい。
ミャンマーを抑えれば、南のルートはなくなる。
ベトナム、ラオス、カンボジア…全て抑える。
フィリピンは問題ない。 香港が難しい…。 時間はあるから問題はない。
105Ψ:2013/01/04(金) 06:35:47.22 ID:dpCB9UHmO
香港って、中国じゃね?
106金星忍者>ζ> ◆xfXUDhxu37wq :2013/01/04(金) 06:36:45.39 ID:dw7JcCXV0
うよくあくま ぐんたいはみんなうよく
107Ψ:2013/01/04(金) 10:12:33.21 ID:2RwdcJJJO
ダメリカに金を出すのが先になりそうだ
108Ψ:2013/01/04(金) 11:30:30.86 ID:2UC782P+0
言葉はメチャ悪いけど「大東亜共栄圏」。
踏んだり蹴ったりされても、その地域の広がり・位置ってのは無視できない。
どうでしょうか。
109Ψ:2013/01/04(金) 13:58:15.55 ID:kZrQ68M90
ねえねえ「政治目的」なら韓国人や中国人の家に放火してもOKってこと?
110Ψ:2013/01/04(金) 14:12:33.80 ID:lXlodXvO0
大日本帝国軍を作れ
111Ψ:2013/01/04(金) 16:21:36.91 ID:P7rO1JKMO
ttp://www.youtube.com/watch?v=q7iDZnkn1xo
フィリピンのみなさん、彼らに騙されないでください
112Ψ:2013/01/05(土) 17:27:37.80 ID:PRo3nayPi
フィリピンも経済力をつけて空軍の復活、
海軍はコルベット級の艦艇を増やし沿岸防衛力の強化を果たすべき
113Ψ:2013/01/06(日) 03:12:47.89 ID:lGwUtvMO0
スービックから米軍を追い出せば、いまに中国がフィリピンを舐めてかかるぞーー

と、20年前思ってたことが現実に。
114Ψ:2013/01/06(日) 06:06:06.58 ID:JrSogaN60
昔読んだSF三文小説のこと。「銀河帝国」ってな設定がよくある。
まあ「銀河」はいいとしても「帝国」だぜ。それが滅びた後の話が多かったり。
大英帝国もあるんだし、ついつい言葉に出てきちゃうのだろうかな。
115Ψ:2013/01/06(日) 06:16:24.65 ID:t0zCQq/50
で問題はバカチョン国の立場だな 頼るものがなんにもなくて孤独だな
オーストラリアに印度にベトナム・・・ASEAN諸国が日本についてるということは
どこに泣きつくのかなあ はて?

ひょっとして宗主国中国様に土下座してまた属国になるのかな そんなもんだろな。
116Ψ:2013/01/06(日) 06:16:52.39 ID:JrSogaN60
>>114
続き。「帝国」はあっても「帝王」の話はめったに出てこない。
酒池肉林だろかな。どうも話がそっちに行ってしまいがち。

おれは「銀河帝国の××だ」とかは出てくるけど、
「帝国」とやらの実態がとてもあやふや。そういう約束みたいだね。
117Ψ:2013/01/06(日) 10:16:52.83 ID:acc4ReX60
フィリピン人妻ら逮捕=邦人男性を射殺−比




 【マニラ時事】フィリピン・マニラ郊外のカビテ州で昨年12月29日、日本人男性の新倉英雄さん(61)=本籍・神奈川県=が射殺される事件があり、フィリピン警察は5日、殺人容疑で、フィリピン人の妻メルリンダ容疑者(46)ら5人を逮捕したと明らかにした。
 警察によると、メルリンダ容疑者はフィリピン人の息子らと共謀し、実行犯とみられる男に10万ペソ(約21万5000円)で新倉さん殺害を依頼した疑いが持たれている。
 メルリンダ容疑者は動機について、金銭トラブルや家庭内暴力があったと供述している。(2013/01/06-06:47)
118Ψ:2013/01/06(日) 12:20:17.96 ID:csGjnjoT0
さっさと 「日本軍」 を作れ

話はそれからだ
119Ψ:2013/01/06(日) 12:51:02.02 ID:YHgYHulr0
共産党もフィリピン応援してるじゃん
子供の組織をつうじて鉛筆を送ろうなんてやってるよ。
120Ψ:2013/01/07(月) 12:10:01.95 ID:KD+PVQ/F0
中国が日本に対し強気なのは、誰が見ても分かる軍事力の差以外に
経済的なことも大いにあるわ。

フィリピン人は基本的に工業技術への適応力が低いのかも
知れんが、教育に力を入れて台湾のように世界の工場の一端を
担う方向に行ってくれ。

これで、お互い中国への経済的な依存度を低める
ことが可能だわ。 こういう地道な対抗策も重要な
ことだぞ。 中国の強みを1つずつ潰して行くんだ。
121Ψ:2013/01/07(月) 14:12:12.81 ID:c/iet0eU0
劣等な南方人に過大な期待を寄せるのはよそうw
122Ψ:2013/01/07(月) 17:21:09.30 ID:0gdKUiwW0
>>12
「世界中が」反対ってNHKで言ってたね
123Ψ:2013/01/08(火) 02:47:57.74 ID:pL01HjEN0
徴兵制復活かな?
若者よ、お国のためじゃ、逝って来い。
124Ψ
今や中国の最大の弱点は人口の多さと違うかな?

賃金が安くて権利意識の少ない青少年の割合が
多かった十数年前と違い、賃金も数倍に跳ね上がり
権利意識も高まり政府による操縦もやりにくい状況
だろ?

そういう国民の不満をそらすために反日教育を煽り
尖閣周辺での軍事行動を活発化させている。 特に
尖閣周辺の領土化のための軍事活動は、国民の不満の
吸収と資源奪取の一石二鳥を狙ったものだろ?

しかしながら、ネットの発達で経済格差を誰もが
知る状況になり、多すぎる人口の不満を解消するには
尖閣など焼け石に水だろ? 単なるプロパガンダ的な
効果しかない。

さらに今後、今の日本のように少子高齢化の問題が
鮮明になり、国家経済の運営は難しくなるだろなあ。

ここで、図体のデカさが明らかな欠点となって来る。
つまり大企業病だな。 トップの監視の目が行き渡らず
支配が十分に及ばない状況になる。 国の場合、その行き着く
先は、内紛と内乱の頻発、さらに内戦化と国家分裂だな。

そのうえ、地球温暖化が避けられない状況なので、内陸部の
さらなる砂漠化という問題も抱えている。