【政治】太陽の党と減税日本の合流に日本維新・橋下代表が不快感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は15日、
太陽の党と減税日本が合流を決めたことに関し
「戸惑っている。石原慎太郎共同代表のマネジメントは正直疑問だ」と述べ、
石原氏の政治判断に異議を唱えた上で、両党との合流は困難との認識を強調した。

日本維新と太陽の党は16日、大阪市内で2回目の政策協議を予定している。
橋下氏はこの場で第三極連携の在り方について
石原氏と直接、意見交換する考えを明らかにした。

橋下氏は「石原氏とは一緒にやりたいと思っている。
合流でない形で共闘できるかどうか探っていく」と強調。
石原氏個人との連携については模索を続ける考えを重ねて示した。
市役所で記者団に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121115/stt12111511350011-n1.htm
2Ψ:2012/11/15(木) 12:02:43.38 ID:vwrRGM0g0
みそもくそも一緒になってきたな
3Ψ:2012/11/15(木) 12:03:32.79 ID:AvbdgKBf0
聞いたぁ?政党14個も有るんだよ
狂ってるよ
4Ψ:2012/11/15(木) 12:04:42.18 ID:avXTAvT50
維新は当選ひとケタがやっとだなw
大山鳴動なんとかかんとか
5Ψ:2012/11/15(木) 12:05:38.31 ID:3jSng54o0
橋下終わった
6Ψ:2012/11/15(木) 12:10:24.97 ID:Ha7oNMRO0
橋下偉そうだな
7Ψ:2012/11/15(木) 12:10:49.83 ID:ZdAUj7KU0
自民公明こりごり、民主がっかり、維新と太陽は右翼化が庶民感覚。
となると「国民の生活が第一」が漁夫の利ということだな
8Ψ:2012/11/15(木) 12:11:26.70 ID:IjPY/3bFO
またケツモチに圧力かけてもらうんだろ
9Ψ:2012/11/15(木) 12:12:05.58 ID:fLpHN2IX0
>>7
庶民は右傾化を望んでると思うぞ。
10Ψ:2012/11/15(木) 12:12:07.24 ID:4Es5wjfR0
淫行暴行禿と共闘しようとしてる時点で石原とは無理だろう
11Ψ:2012/11/15(木) 12:14:05.85 ID:7F31v2tX0
でハシシタは大阪市長としての業務を全うしてるのかね?
12Ψ:2012/11/15(木) 12:17:16.69 ID:vaSTxP2U0
民主はてんでダメ、自民は飽き飽きときたら第三政党しかないの、俺も自民はないと思うわ
それでもだめだったら、次は血で血を洗う革命だろうな
13Ψ:2012/11/15(木) 12:20:12.52 ID:tzIXSAZHO
維新も寄せ集め的な感じが否めないしなあ。
14Ψ:2012/11/15(木) 12:23:11.66 ID:3w6ciEEx0
太陽の塔の名付けの元ネタが太陽の季節なのに

岡本太郎のパクリと騒ぐ無知なアンチ石原の連中をどうにかしてくれ
15Ψ:2012/11/15(木) 12:26:07.71 ID:R0ijxtgE0
終わり名古屋は東京に付く、

橋下は大阪で第四極を構成しろ。
16Ψ:2012/11/15(木) 12:27:32.14 ID:3w6ciEEx0
維新の裏マニフェスト「外国人参政権 人権擁護法案 TPP推進 パチンコ屋が合法カジノ運営」

日本解体政策
「永住外国人に地方参政権を」と主張する韓日交流マダンへ参加
会員企業としてマルハンが参加する「大阪エンターテイメント都市構想研究会」を設立
竹島の「韓国との共同管理」を打ち出したことについて「領有権放棄ではない。(漁業海域などの)利用について共同でルールを定めるということだ」と釈明
外国人参政権について、特別永住者に関してのみ「配慮は必要だ」と発言
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-5142.html

橋下はだめだ
17Ψ:2012/11/15(木) 12:28:50.65 ID:jTyrBhnX0
石原さん、ハシゲなんかと組んだらあなたの晩節を汚しますよ。
今ならまだ間に合います。考え直してください。
18Ψ:2012/11/15(木) 12:39:23.54 ID:MnGHo63i0
大阪専属政党でいいじゃんww 地方FMみたいな存在

その心は「知らんがな」
19Ψ:2012/11/15(木) 12:39:29.16 ID:pq9/kYtm0
大阪を赤字にしかしてないから早く国政に
行ってほしい。
20Ψ:2012/11/15(木) 12:46:28.15 ID:UH6UkrtN0
これだけ政党があるのに
投票したい党が全くない不幸
21Ψ:2012/11/15(木) 12:56:04.96 ID:lrj2m7aF0
あんな独裁者のもとではだれもいつまでも耐えられるもんじゃないだろうさ。
ましてや石原のような政治家としては大先輩があんなタレント崩れの若造に顎手使われるはずがない。
やつは必ず自分が主導権を取ろうとする。
チョンと同じで民主主義の基本の妥協というものを知らない。
22Ψ:2012/11/15(木) 12:57:23.84 ID:Fgs09R5y0
石原と組むには、橋下など全然格下だから、太陽の党と合流しても「拒否権」とか、好き勝手ができない。
なんとか良い条件引き出せるようにと躊躇してたら、まんまと河村減税に油揚げさらわれました。ってか。
石原太陽としては、橋下のいう事やる事がいまひとつ信用ならないうえに、
肌の合わない大村愛知県知事まですり寄ってる維新と組むくらいなら、
ある程度数さえ望めれば、河村減税と組む方が、将来的にやりやすいだろうな。
23Ψ:2012/11/15(木) 12:57:57.56 ID:4l0j31xa0
維新は自然消滅だな
24Ψ:2012/11/15(木) 13:13:01.76 ID:wMDYGHXx0
橋下は消費税率を上げるな、贅沢税を作れ
相続税強化はやれ
25Ψ:2012/11/15(木) 13:17:22.66 ID:iofOh8U/0
石原さん節操ないなぁ
26Ψ:2012/11/15(木) 13:27:37.95 ID:PdvD/6lJ0
大阪赤字をやめるには、ハシモト市長が良いと思うけど。
公務員の給与を半減できるのは橋下市長だけ。
あとは、阿久根の前市長かな?
27Ψ:2012/11/15(木) 13:29:18.00 ID:WlL0uw4W0
部落民国家の擁立
28Ψ:2012/11/15(木) 13:31:34.58 ID:a9/2gGXOO
そりゃ売国やりにくい
減税や立ち上がれは
29:2012/11/15(木) 13:40:17.63 ID:8niyc34W0
不快感というが、河村断ったの橋下だろwwwwwwwww
30Ψ:2012/11/15(木) 13:41:42.44 ID:SQpNaXyq0
田舎者「東京は部落だ」
31Ψ:2012/11/15(木) 13:42:24.69 ID:WBttLN0z0
部落維新はこの際、潰れちまえばいいと思うよ^^
32Ψ:2012/11/15(木) 13:49:21.60 ID:SEa2HZ1y0
橋下は、連携しないと、どうにもならないだろ。

それにしても偉そうだ。
33Ψ:2012/11/15(木) 13:50:45.13 ID:q8Tzkc9Q0
そもそも石原とは一緒にやってくのは無理って言ったのが橋下だろーに
34Ψ:2012/11/15(木) 14:00:41.97 ID:sERM+3bKO
言ってることがブレブレすぎて、ちょっともう
35Ψ:2012/11/15(木) 14:07:10.68 ID:xQBEmDcH0
橋元さん期待していたが・・
メッキが剥がれてきたね。
自民党と太陽さんに期待しよう
36Ψ:2012/11/15(木) 14:13:14.00 ID:rR3DM3MO0
減税日本ってただの小沢シンパだからな

組合の支援受けているこてこての元民主党議員多いし
37Ψ:2012/11/15(木) 15:16:39.94 ID:RgbM+4zU0
橋下孤立したな
38Ψ:2012/11/15(木) 15:27:24.32 ID:Ynnv34MP0
石原の野合には組めないってだけだろw
筋とおしてるのは維新の方
39Ψ:2012/11/15(木) 15:57:49.00 ID:6bvZI13J0
チン毛が皮に巻き込まれたぐらいの不快感?
40Ψ:2012/11/15(木) 16:14:10.96 ID:hn+77XLd0
首長の任期途中での投げ出しは非難されるけど
任期中にも関わらず仕事しないほうがもっとひどいけどな
41Ψ:2012/11/15(木) 16:47:13.82 ID:49Ex7QJp0
太陽も減税もどっちかと言えば右より(マスゴミは極右と表現)だけど

ハシゲはガチガチの極左だろ(外国人参政権 人権擁護法案 TPP推進 などなど)



あわよくば第3局のトップに立ちたいと思っていたら石原が新党立ち上げ

それでもうまくつけ入ろうと画策中に河村が太陽に擦り寄り・・・・・

ハシゲはしょせん、払いすぎた利息を取り返す弁護士程度がお似合いなんだよw
42Ψ
橋下はもうダメだな。余りにもいろいろな人を蔑ろにし過ぎた。
不信感しか無い