【録画補償金訴訟】東芝の勝訴確定 最高裁、私的録画補償金管理協会の上告を棄却

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆東芝の勝訴確定=録画補償金訴訟−最高裁

DVDレコーダーなどの売上高の一部を、テレビ番組の著作権者らに
分配する私的録画補償金制度をめぐり、デジタル放送専用のレコーダーを
発売した東芝が徴収に応じないのは違法として、一般社団法人私的録画
補償金管理協会(東京都港区)が約1億4700万円の支払いを求めた訴訟の
上告審で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は8日付で、協会側の
上告を棄却する決定をした。

東芝の勝訴とした一、二審判決が確定した。

デジタル放送専用のレコーダーについては、他のメーカーでも徴収に応じない
社が出ており、メーカーに有利な判決確定で、制度の形骸化が進みそうだ。

東芝は2009年にデジタル専用機を発売したが、複製回数を制限する機能
「ダビング10」があることを理由に補償金の支払いを拒否していた。

一審東京地裁は、徴収対象にはデジタル専用機も含まれると判断した上で、
メーカーに協力を義務づけた著作権法の規定には強制力がないとして
協会側の請求を棄却。

二審東京高裁は、徴収対象を定めた同法の施行令はアナログ放送を念頭に
置いており、デジタル専用機は対象に含まれないと判断、協会側の控訴を
退けていた。

東芝の話 今まで明確でなかった補償金の対象が明確になった妥当な判断だ。

私的録画補償金管理協会の話 大変残念な結果だ。
(2012/11/09-19:09)

時事通信 2012年11月9日
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012110900684
2Ψ:2012/11/09(金) 19:38:31.53 ID:29s+25OB0
関連:
【韓国】韓国伝統の人糞酒『トンスル』は現在も販売されてることが判明 / 猫も材料に使用してることも明らかに ※画像・動画あり
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1352455826/
3Ψ:2012/11/09(金) 19:38:57.13 ID:mZtfjZ720
よっしゃー!
当たり前の判決キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
4Ψ:2012/11/09(金) 19:43:38.15 ID:pMZveZMr0
もう録るほどの番組なんぞ無いけどな
5Ψ:2012/11/09(金) 19:46:42.94 ID:POjrw8MN0
当然すぎる判決だな

利権乞食はあっち逝け
6Ψ:2012/11/09(金) 20:00:54.16 ID:Eo/sRYYO0
DVDメディアに含まれてる保証金もなんとかして。
7首毛:2012/11/09(金) 20:02:13.90 ID:qOoMmkrV0
ブルーレイリコーダーも3万円以下で買えるようになったね。 ダブルチューナーのが欲しい。
8Ψ:2012/11/09(金) 20:17:54.89 ID:m+ecncRoi
やくざの見かじめ料と何が違うの?
9Ψ:2012/11/09(金) 20:19:33.96 ID:O3rrfKWgi
よし!
東芝のレコーダーを買ってくる!
10Ψ:2012/11/09(金) 21:02:25.75 ID:0CS3sakf0
なんで番組スポンサーは自分の権利を主張しないのだろうか?
11Ψ:2012/11/09(金) 21:13:25.63 ID:J+dwasgrT
>>10
ダビングアットワンスがダビ10になったのが、家電メーカからの
圧力のせいだった覚えが
12Ψ:2012/11/09(金) 21:51:34.85 ID:9K0QUQUh0
一般社団法人って
公益認定ない時点で怪しすぎる

一般社団は法人は簡単に誰でも作れるからな
小銭あれば
13Ψ:2012/11/10(土) 00:31:38.56 ID:RSPfi0mG0
だいたいDVDや青光の円盤で金取ってるやん
なんで二重取りなんだ
14Ψ:2012/11/10(土) 09:42:42.22 ID:oRTs3eKU0
まあはっきり言って著作権保護に名を借りた「詐欺」だね。
「越後屋、おまえも悪やのう」のレベル。
15Ψ:2012/11/10(土) 11:48:45.98 ID:YQE0dmex0
>平成23年度はおよそ25億5000万円の補償金収入があったんだけど、それが消える。

そりゃあウハウハだよなあ
1機500円でも薄く広く集めればこんな金額になる
消費税も似たような理屈
16Ψ:2012/11/10(土) 15:41:14.11 ID:PVTVbz6n0
コピーを禁止しておきながら私的録画補償金だけは頂こうなんてそんな都合の良い話は無い
金がほしいならコピーや編集くらい自由にさせろ
ダビング10()なんか問題外
17X(+x+)X:2012/11/10(土) 16:53:45.22 ID:OMKpdj/w0
私的録画は国民の権利だろ。
なんで金とってたの?
金返せ。
18・?・ ◆JIPPERmSs. :2012/11/10(土) 16:58:58.38 ID:LFY9FlK40
利権ヤクザざまあああああぉあぉあ
19Ψ:2012/11/10(土) 17:23:27.90 ID:8y6muu6W0
>私的録画補償金管理協会の話 大変残念な結果だ。

そりゃあ残念だろうね(笑)
自分の財布にお金が入って来なくなるんだから(笑)
20Ψ:2012/11/10(土) 18:08:57.04 ID:8y6muu6W0
私的録画補償金管理協会は東芝の事を「メーカーの主張は子どものわがまま」と貶してましたよねえ(笑)(笑)

子どものわがままに完全論破された気分はいかかですか(笑)(笑)(笑)
21Ψ:2012/11/11(日) 00:10:59.68 ID:YYplcDTr0
【社会】録画補償金巡る訴訟、著作権者側団体の敗訴確定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352463313/
22Ψ:2012/11/11(日) 17:56:22.70 ID:YYplcDTr0
SCMS厨を血祭りに上げるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1349852809/32


SCMSの約束を反古にしたのは誰か
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090330/167960/

これは実に興味深いwww
SCMS厨(とくにSCMS逮捕厨)はこの、

 著作権ゴロ=私的録画補償金管理協会=アダルトチルドレン

の一派かwww

デジタル放送やBlu-rayの私的録画補償金課金が未だに始まってない事も
非常に興味深いwww
23Ψ:2012/11/11(日) 21:28:02.66 ID:Q9Xhv3Fq0
東芝は勤めたことがあるだけに体質が好きになれん。生涯購入を控える予定。
24Ψ:2012/11/11(日) 23:03:34.14 ID:pAXp2PG/O
ついでにカスラックも叩いてくれ
25Ψ:2012/11/11(日) 23:41:03.64 ID:p+Rx2R0eO
ついでにB-CASもオナシャス
26Ψ:2012/11/12(月) 18:17:10.15 ID:+IvGLK6G0
>平成23年度はおよそ25億5000万円の補償金収入があったんだけど、それが消える。
これは消費者が不当に取られた金なんだよな

さあ返金してもらおうか!
27Ψ:2012/11/13(火) 09:53:24.89 ID:ZEBZu75J0
未だに私的録画補償金管理協会
に金を払っているメーカーの株主は
ちゃんと会社に指摘するべきだよね
払わないでいい金を払うのは背任行為だよってね
28Ψ:2012/11/14(水) 18:54:25.19 ID:bsAySZ3M0
>>26
集団少額訴訟定期とか良いアイデア
29Ψ:2012/11/18(日) 21:31:08.48 ID:PEBVPrtm0
レコーダーの私的録画補償金収入、デジタル移行でゼロに? 半年で1万579円
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121112_572527.html

ワロチwww
30Ψ:2012/11/18(日) 21:33:16.99 ID:PEBVPrtm0
age
31Ψ:2012/11/18(日) 21:39:29.42 ID:PEBVPrtm0
会員の著作権料を無断流用 日音協が13年で1億3千万
http://www.47news.jp/CN/200609/CN2006090101002828.html

(社)日本音楽家協会
破産開始決定 / 負債総額 現在、調査中
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1219781_1588.html


著作権ゴロは外堀から攻め滅ぼせ!
本丸はカスラック!
32Ψ:2012/11/18(日) 22:50:11.85 ID:RR3kUSfP0
要するに怪しい社団法人が勝手に徴収してた銭なんだろ
33Ψ:2012/11/19(月) 00:55:03.19 ID:HPUAAKwpP
金の亡者か?協会とやらは
34Ψ:2012/11/19(月) 10:51:05.94 ID:SUHNs+MN0
>平成23年度はおよそ25億5000万円の補償金収入

補償金収入ってはおかしい。だまし取ったお金の間違いだろ
35Ψ:2012/11/19(月) 11:38:14.66 ID:V/tEHOp10
東芝が三連勝(勝訴)
おみごと。
36Ψ
ガンジャラゲーラ