日本の住宅メーカーが乱造する糞みたいなデザインの家はどうにかならないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
日本家屋の様式美をちょっとは見習え
2Ψ:2012/07/12(木) 17:58:08.81 ID:HGWHYjhB0
おれもそう思う
3Ψ:2012/07/12(木) 17:58:19.25 ID:eqiV+YL6i
金出せば建てれるよ
あと夏暑くて冬寒くても文句無いんだな
4Ψ:2012/07/12(木) 17:59:22.34 ID:hC+PBuxN0
もはや日本家屋の美が映える街並みじゃないんだな残念だが
5Ψ:2012/07/12(木) 18:00:14.30 ID:yd46Fc8B0
安藤忠雄が悪いってか
6Ψ:2012/07/12(木) 18:01:15.87 ID:uORULMau0
酷いのはデザインだけじゃないんですけど
機能性・メンテナンス性等々を犠牲にして糞デザイン
7Ψ:2012/07/12(木) 18:01:36.42 ID:8Tv/+vDC0
日本家屋って、冬は寒いけど夏は暑くない希ガス
8Ψ:2012/07/12(木) 18:02:12.30 ID:uORULMau0
京都駅とか

あれ作っるのに関わった奴ら、なんで全員処刑されないか謎
9Ψ:2012/07/12(木) 18:03:49.26 ID:nMZtwtTy0
和洋折衷は失敗した
10Ψ:2012/07/12(木) 18:03:53.95 ID:eqiV+YL6i
>>6
近代以降は
むしろ機能性のためにデザインが犠牲になったのだよ
11Ψ:2012/07/12(木) 18:04:35.88 ID:HGWHYjhB0
平屋が好きです。
12Ψ:2012/07/12(木) 18:05:26.85 ID:v2YaIHvMO
同じデザインの小さい戸建が5〜6件並んでるのって恥ずかしくないの?
隣とはくっついてて陽当たりは無いし
皆同時に入居して同時に子供生まれて
仲良しご近所グループに強制所属
あ〜ヤダヤダ
13Ψ:2012/07/12(木) 18:05:59.41 ID:rTSSeG7h0
きっとビフォーアフターが悪い
そういうことにしよう
14Ψ:2012/07/12(木) 18:06:14.21 ID:uyH/tMSC0
高度成長期に乱立した家のがダサ過ぎる。あの頃は図面屋と職人は居ても、デザイナーがいなかった。
15Ψ:2012/07/12(木) 18:06:50.87 ID:KE7hkn6T0
しょうがない。
マイホームを買うのが当たり前の時代になって、工場で量産した安物の建売住宅を
買って死ぬまでローンを払い続ける。一般庶民のささやかな幸せだよ。
高度経済成長で一億総中流階級といわれ金持ちでもないのに家を買おうとするとこうなる。
16Ψ:2012/07/12(木) 18:08:56.65 ID:gtFEQ+NT0
男はつらいよを見るとつくづくそう思う
17Ψ:2012/07/12(木) 18:09:06.50 ID:kAlI9Jrs0
>>8
そうそう大阪駅もあの屋根じゃ雨が吹き込むのが分からんか?採用したやつもバカ?
18Ψ:2012/07/12(木) 18:09:20.33 ID:cJ2m0aSp0
歳をとればシンプルな作りの家が一番いいと思うようになるんだけどな
平屋が一番だよ
19Ψ:2012/07/12(木) 18:09:29.19 ID:uORULMau0
>>10
近代以降てw

築10年くらいの建売見てみろよ
悲惨なことになってるだろw
デザイン(笑)重視しすぎて、もうボロボロ
屋根裏と床下に付いてる換気扇が回りっぱなしの間抜けな家
20Ψ:2012/07/12(木) 18:11:49.07 ID:eBadDwsP0
大阪万博くらいの時の建築はいいよ
21Ψ:2012/07/12(木) 18:12:15.59 ID:BX4dHwR60
うちの親戚が以前競売で手に入れた完全和式の家(築35年だが上だけで5000万円の価値)
和室がたくさんあって質素な造りながらいい家なんだが、そこの20代の小娘が古い家で気に入らないから
壊すんだってよ
たかが1200万の家を建てるために、5000万の家潰すのかよってw
いや、値段なんてどうでもいいんだわ  昔ながらの技術で手間ヒマかけたものを古いという理由で壊す神経がね どうも
22Ψ:2012/07/12(木) 18:12:29.93 ID:eqiV+YL6i
今の時代にそこそこの純日本家屋を建てて住むためには
土地代含めた建築資金と、何より維持費がシャレにならんだろな
そもそも大工がいないから、維持も危ういが
23Ψ:2012/07/12(木) 18:16:53.50 ID:o+bz8Pfr0
金だせば普通に日本家屋建てられるんだぜ?
メーカーの問題じゃなく、買う側が選んでないだけだろ
24Ψ:2012/07/12(木) 18:18:41.95 ID:TAMx23w40
住宅展示場に行っていろんなメーカー見たけどどれも同じような物だった
うちは隣りが工務店だからそこに頼むしかないんだがハウスメーカーの営業マンが毎日来たw
最後はうちで使ってる建築士を使ってくれませんか?とSハウスさんの営業マン
隣りの工務店に丸投げは怖かったから、心配してたけど立派な和風住宅の設計で、、結果よかった
営業マンには10万円の商品券をやっといたけど、、、公務員にはしつこいなSハウス
25Ψ:2012/07/12(木) 18:21:41.28 ID:yd46Fc8B0
>>24
まさか大津市役所の職員か?
26Ψ:2012/07/12(木) 18:22:04.57 ID:eqiV+YL6i
>>19
換気扇は法律がそうなってるんだから仕様が無い。
高気密とか言い始めてああなった。
どうしようも無い外観も、市場で生き残った"売れる"デザインの結果だしw

27Ψ:2012/07/12(木) 18:23:06.17 ID:i3M5SnMI0
マイホームデザイナーで自分で設計すればいい
1万2千円程度のソフト
俺はそうした
他人をあてにしちゃダメ
他人は他人の都合で動く←俺の格言
28Ψ:2012/07/12(木) 18:26:40.05 ID:q+EDHqe50
安い家の粗製濫造はやめてくれよ
DQNが住宅街に増えて困るよ
29Ψ:2012/07/12(木) 18:31:08.68 ID:+o4fsZ+O0
>>11
だな
二階建てに魅力を感じない
30Ψ:2012/07/12(木) 18:35:59.77 ID:L/Tt7YdEO
まあ貧乏人は黙って糞デザインの家に住んでろ、という話だ。
建築家に言いたいこと全部言って建てさせるのを3回やらなきゃ満足する家はできないから。
31Ψ:2012/07/12(木) 18:38:07.82 ID:AcZ5Jc5p0
>>1
日本の家がクソみたいに見えるのは、都市計画が悪いからだよ。
どんな立派な家だって、スラム街に建てれば、醜いもんだよ。
今の日本の風景が貧弱なのは、ほとんどが都市計画=不動産屋の失敗だ。
32Ψ:2012/07/12(木) 18:39:11.64 ID:iU+EyoLL0
建売プレハブ住宅が密集した風景も嫌いだわ
何か、息苦しくて寒々しくて・・・
33Ψ:2012/07/12(木) 18:39:21.13 ID:eqiV+YL6i
>>30
設計料が高くつくけどなw
34Ψ:2012/07/12(木) 18:40:22.70 ID:CaOe3V+00
>>31
都市計画は都道府県レベルで決定されているのだが・・・

35Ψ:2012/07/12(木) 18:42:00.01 ID:i3M5SnMI0
>>30
それは選択肢の少なかった昔の話だろ
今は選択肢多すぎるから3回ぐらいでは思ったようにいかんよ
言いたいこと言ってるだけではダメだ
36Ψ:2012/07/12(木) 18:46:46.56 ID:+jiKVgY30
狭い土地で居住空間を大きく取ろうと思うと今の様な形に成る、住んでる人間は
外観より広い生活スペースを取るのは当然だろう
37Ψ:2012/07/12(木) 18:47:36.58 ID:DAPmJ2SF0
手を伸ばすと隣の窓まで届きそうw
38Ψ:2012/07/12(木) 18:49:05.21 ID:Tjf9qTvX0
>>21
家出て、マンションに住めといいたい。
39Ψ:2012/07/12(木) 18:50:23.77 ID:u/Z3RTfm0
今、日本家屋作るのは金かかるんだよ

東京駅の再開発は素晴らしいなぁ
40Ψ:2012/07/12(木) 18:52:27.12 ID:q+EDHqe50
チンケな家にはチンケなやつしか住んでない
41Ψ:2012/07/12(木) 18:54:07.57 ID:SASuiiko0
大手の殆どは2500万の家なら1000万抜いて
下請けに投げるからデザインも材料も悪くて当たり前
42Ψ:2012/07/12(木) 18:57:21.43 ID:Yw8ogXnsi
>>39
まあ、あれも容積移転で大金が稼げたから実現したわけで
普通なら耐震性能不足で取壊しだったろうな
43Ψ:2012/07/12(木) 19:02:46.02 ID:M5vVLB3V0
うちの近所に2軒ほど新しく家が建った。一軒は柱とかしっかりある家、もう一軒はベニヤ板を貼付けただけの家。
外観はベニヤの家の方がしゃれてるけど住んでるヤツは馬鹿で図々しい。市の道路を車庫代わりに占有してる。
もう一軒の方はハッキリ言ってダサイ外観だけど住んでる人間は控えめ。
バカなヤツほど派手な物に飛びつくんだとよく解った。
44Ψ:2012/07/12(木) 19:03:46.12 ID:a7TjF5lYi
日本人が総じてダサいから仕方ない
45Ψ:2012/07/12(木) 19:12:00.86 ID:M4fU336L0
田舎のような土地代を気にしないでいいなら、そんな家も建てるけど
東京の高い土地では、いかにして効率良く土地を活用するかが勝負なの。

>>1も不動産を買えるようになったらわかるよ。
46Ψ:2012/07/12(木) 19:13:56.95 ID:LupfA4nY0
日本の住宅は先ず狭いから始まってレベルは酷いからなあ。
この方面で規制緩和などで需要を呼び起こせればよいのに。
47Ψ:2012/07/12(木) 19:15:15.45 ID:M4fU336L0
>>46
日本は耐震耐火が重要だかなら。
海外に比べてレベルが低いとは言えないよ
48Ψ:2012/07/12(木) 19:19:34.15 ID:6mhJyhbQ0
おれの中で安藤忠雄のズラ疑惑はまだ解決してないんだが
49Ψ:2012/07/12(木) 19:23:17.65 ID:M4fU336L0
>>48
コンクリートむき出しズラが最終型だ
50Ψ:2012/07/12(木) 19:25:58.86 ID:nV0ZVuj10
日本の住宅街が殺風景なのは、都市計画が貧弱だから。
特に東京は、関東大震災と戦災で2度焼かれているのに、
地主が都市計画や具体的な区画整理に反対したことが
今も貧相な街並みとなっている。
地主が都市計画の重要性を理解し、
道路と公園、そして広めの宅地を整備したら、簡単にすばらしい街ができるよ。

90年前でも一部の企業や自治体ががんばった場所、
戦前なら、田園調布・成城・国立といった有名な住宅地以外にも杉並区西荻周辺の区画整理など
意外と良質な住宅地をつくっていいるし、今では人気の高級住宅地になっている。

最大の欠点は、それが点で終わってしまい、それ以外の場所では出来なかったこと。
次に魅力のある街ができないから、良質な住宅地が高級住宅地となってしまった。
日本では極一部の例外を除いてワシントンハイツみたいな魅力的な街はつくれないだろうね。
51Ψ:2012/07/12(木) 19:26:36.99 ID:TXQOgZQq0
>>45
田舎の新興住宅地も似たようなもんだろ
52Ψ:2012/07/12(木) 19:27:16.56 ID:ZaU3D8hE0
ナメックハウスは知ってる?
コンセプトは好きだ。
大工仕事に頼れば高くなるのは当たり前だけど、
住宅は工場でのユニット生産・現地組立てにすれば
格段に安くなるはず。
価格が下がるのをを抑えるために
あえて高くしているっぽい。
↓ナメックハウス
ttp://www.youtube.com/watch?v=KlwGIB3EucQ
53Ψ:2012/07/12(木) 19:34:44.52 ID:w5KHpw9h0
>>50
都市計画貧弱 だな
都市計画税とゆう高い税金までとっていながら何一つとして
街並の景観に配慮しない建築許可なんてあきれてしまう。
54Ψ:2012/07/12(木) 19:35:52.84 ID:M4fU336L0
>>50
君も地主の立場になればわかるけど
立ち退きや建て替えの補償は微々たるものだよ。

そもそも都市計画は震災による火災の延焼を防ぐ目的であって
街の景観や発展を促進するもではない。
むしろ道路が広くなると、街の魅力は無くなるんだよ。

55Ψ:2012/07/12(木) 19:35:53.45 ID:Nf2ir0GG0

家の外観なんてのは、外壁メーカーが決めているんだよ。

ニチハ(7943:東1)とか神島化学工業(4026:大証)とか。

今の流行はモノトーン。黒と白のツートンカラーの外壁の家って、最近多いでしょ。

この流行に従って、建築屋が外壁仕入れるから、全部同じになるwwww



56Ψ:2012/07/12(木) 19:43:33.24 ID:FqcZqI2r0
>>48
今日1000円カット行ったら安藤忠雄にされたよ(;;)
57Ψ:2012/07/12(木) 19:46:13.86 ID:QrROWOKm0
気にするな。
そんな住宅は、もって30年
すぐに消えてゆく。
残るのは昔ながらの日本家屋。
58Ψ:2012/07/12(木) 19:46:44.52 ID:vPmctk5f0
首都圏で「豪邸」とかいうからどんなのかと思ったらうちの物置程度だった
いくら地価がたかいからといってやっぱりある程度の広さは必要だと思う
59Ψ:2012/07/12(木) 19:47:06.88 ID:M4fU336L0
家は三件建てないと満足したモノは出来ないなんて言うけど
あの労力を考えたら、二軒目はマンションにするわw
将来的には三軒目のホテル住まいでいいわw
60Ψ:2012/07/12(木) 19:48:00.98 ID:07i7PeNOO
バカメタルごときがえらそうに



61Ψ:2012/07/12(木) 19:49:19.79 ID:1xRpQp8/0
まあ木造3階建てを禁止する事だな
62Ψ:2012/07/12(木) 19:49:41.76 ID:M4fU336L0
>>58
たしかに君んちの蔵くらいの家かもw

でも外食や買い物には困らず、家の前からいつでもタクシーが止められる
この場所以外で定住する気にはなれない。

俺も田舎の定住経験がないからわからないが、田舎の人にも東京の
良さが理解できないことも多々ある。
63Ψ:2012/07/12(木) 19:55:41.21 ID:j5aejNHj0
50年保証も怪しいもんだ
10年ごとに100万円単位の検査を受けて延長保証だって
馬鹿にしてるのか?
64Ψ
>>29
でも屋根裏の秘密の小部屋は憧れだろ。

日本家屋は木も高いし、大工の人件費も高くつく。素敵だけどね。
周囲に庭かスペースがあるのが基本ですし、階が作りにくいし、どーしても段差が出来る。
縁側とかとても素敵ですけどね。車椅子が上がれない。