【たかじんのそこまで言って委員会】そもそも日本の刺青と西洋のタトゥーを同じ扱いにするのがおかしくない?【規制は必要か!?】
1 :
Ψ:
確かに日本では刺青は罪人への刑罰として苦痛を伴うものとして行われてきた。
しかし西洋ではすでに軽いファッションなのだからこれを同一視するのはおかしいのでは?
言ってしまえば、
日本:ヤクザ、西洋:悪くても軽いヤンキー
くらい差があるだろ!
暴力団排除条例で神社の祭りのテキ屋まで規制したくらい愚策じゃないか!?
2 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:20:54.82 ID:lXTW8UO10
( ゚Д゚)<そんなことより
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
3 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:21:27.66 ID:+YsmvJxd0
ここは日本だ
4 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:22:25.91 ID:V8AaCVBC0
5 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:22:32.41 ID:BvUlxkQd0
刺青がファッションでもかまわないが
そんなファッションを公務員がするなって事だよ
6 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:24:28.25 ID:GPGDKx7c0
>>3 だって、外国人が母国の文化基準で入れたのを問答無用で銭湯入浴禁止にするのはおかしくない?
温泉目当てに日本観光に来る外国人も多いだろうし…何より消すにも大変な手間と費用がかかる。
7 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:26:58.62 ID:a7aqVgln0
刺青を入れてるヤツは殺されても文句言えない
8 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:27:11.07 ID:XrDB/krp0
自分の都合で海外と比べるからダメなんだよ
自分が海外に行ってチンピラになれば誰も文句言わない
9 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:28:44.33 ID:c2+Gp9/00
綺麗ごとを言って逃げようと思うにも、限度があると思う。
・・・エビがああいうのは当たり前。
それより集団の行動分析結果で安全対策をちゃんとしたほうがいいよね〜。
あれだけ行動がグロテスクなのに、
綺麗な夢だけ見ようとする異常さが怖いです。
分裂しているのはよくないと思う。
誰も似ても似つかぬ、日本人除外を強調した作品でしょ。
まず、異常な集団行動の矯正を受けてからの話だって、
言われているのと同じ。
暴力を受けた被害者の心理状態がどうなっていくのかを
計算した上での集団行動。
うっとおしいで、済めばいいけど・・・。
それってヤクザがよく使うよね。
れんちゃんってそっちの方向??
10 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:29:40.46 ID:bGCSwR+P0
>>6 だったら裸族は日本来たらチンコサックだけで歩いていいのかよ
11 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:30:24.90 ID:V8AaCVBC0
>>6 日本で公の風呂、プールに入るな
それぞれの国の決まりはある
12 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:30:34.07 ID:eBkWxF8O0
こいつらネトゲの実情知らなさすぎるだろww
原野商法や俺俺詐欺と大差ない運営もあるのにね
13 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:30:40.55 ID:Cnh/eb/I0
公務員については良いとか悪いとかでなくさ、組織のトップがそうしろといったらそれに従え、で話は終わりでしょ
いやならその組織から出て行けばいいだけの話なわけで
トップのその決定がダメだと判断されれば、この場合は次の選挙で落とされるし
落選という形でトップは責任取るんだからなんも問題ない
14 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:31:21.10 ID:c2+Gp9/00
どっか高いところから覗いてらしたお方でしょ。
一番弱っている時の担当の・・・。
アレ、狙ってたのに残念。
15 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:32:30.04 ID:BtrdLl5T0
ある刺青師は龍を3人に彫った言うぐらいだからガチで入ってる奴も何人かいるんじゃねぇ・・実際、公務員試験なんてたいした事ないんだからヤクザが潜り込んでいても不思議でないし。
16 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:32:58.32 ID:g9Q2frEH0
>>2 前から思ってたけど、バカの一つ覚えみたいに五月蠅いよ
17 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:37:52.54 ID:4kLw+3x50
一昔前の西欧では一時期、王室でも刺青を入れた人がいたらしいが、
俺はどんなセレブでも引くね。 ここだけの話だが、ポルノでも
刺青を入れてると、それだけで、もうそそらない。
18 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:39:06.80 ID:9JIjruxz0
>>6 イスラムの国でミニスカで表を歩けないのと同じこと
郷に入れば郷に従え
19 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:40:27.97 ID:c2+Gp9/00
複数で相手が弱っている事が確実だと、
暴力の順番が回ってくるみたい。
あの頃アホでも「苛めゲーム」の参加ができたみたいだし。
あれ以上おもしろい人たちもいないと思う。
まだ、ゾンビでよかったんじゃないの。
止めない事を見越されて、エビさんになっちゃった??
急に流暢におしゃべりしても遅かったみたい。
子供の時間は戻ってきませんよね。
20 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:43:18.03 ID:/flhEUbd0
21 :
Ψ:2012/06/10(日) 14:47:25.83 ID:c2+Gp9/00
文句があれば、出す順番をいちいち指定している偉い人にどうぞ。
目的も昔から有名だし。
22 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:03:31.93 ID:La8kDDg+0
実力の世界で生きている人間は刺青だろうがなんだろうが自由にやれ。
だか、税金に寄生して生きてる人間にそんな自由はない。
それが嫌なら、実力の世界に出ていけ。
23 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:17:57.57 ID:l2etgTXC0
公務員の雇い主は国民
国民が嫌なんだから当たりまえ
なんなら国民投票、住民投票しようか
実際のところ公務員の刺青って和彫りが多いの?
それとも西洋風のタトゥー?どっち?
25 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:20:53.26 ID:La8kDDg+0
刺青していい人・・・実力で生きてる人
刺青してはいけない人・・・公務員、生活保護受給者
この区別をしっかり頭に入れましょう
26 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:24:16.41 ID:ENh+XiIB0
和名があるのにカタカナで言うときは後ろめたいことがある証拠
27 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:24:59.30 ID:GdqRTyrSO
アホか。
歴史的経緯だの、そんなもんはどーでもいい。
「彫り物」は印象が悪い
気に入らないなら、公務員に成るな。
28 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:25:58.91 ID:usW4Ny0Q0
>これを同一視するのはおかしいのでは?
同一視しないからこそ、日本では刺青はダメなんじゃん
29 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:35:56.68 ID:QaxBCBM80
あきらかに医療行為
納税してんのか?
ここは日本です
30 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:37:12.93 ID:GdqRTyrSO
同じ様な能力、歳、同じ様な学歴で
刺青ある奴と刺青無い奴、
どっちを採用するか、って事ですよ。
31 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:39:02.72 ID:RvlpFAtW0
信仰心の証としてタトゥー入れるのはどうなんだろう。
女の人が眉を刺青するのはどうなんだろう。
刺青禁止はOKだと思うが、まず刺青の定義が必要だわな。
32 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:41:44.09 ID:RaA6kGkq0
タトゥをする必然性がない。
今は刺青を入れていてもヤクザモノではないファッションだ!
とのたまうなら順番が違う。
刺青をしても問題ないという世相作りが先であって、
「とりあえずやっちまえ!既成事実をつくってゴリ押ししちまえ」って考え方が朝鮮人なみ。
刺青する前に「公務員だって刺青していいじゃない」という世の中にするためにどんな努力をした?
33 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:45:24.11 ID:GdqRTyrSO
西洋は西洋、ここは日本だ。
じゃ、西洋に見習って
「役人をいつでも解雇できる」
も導入してもよいと?
34 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:49:48.63 ID:RvlpFAtW0
>>33 違うだろ。
「あらゆる労働者をいつでも解雇できる」
だ。
35 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:51:34.06 ID:c2+Gp9/00
嘘ってつけないようにできてるなー。
子供がかわいそう。
36 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:53:24.85 ID:P4zuNfUQ0
日本の刺青と西洋のタトゥー どんな差がある?
何でもかんでも西洋が良くて、日本が悪いなんてことはないだろう。
日本は日本だ。
他人と違って俺は怖い人だぞ。って威嚇したければ、そういう所へ帰化しろ。
カンボジアに帰化した日本人がいた筈だ。
37 :
Ψ:2012/06/10(日) 15:58:52.54 ID:RrrM9DEt0
日本での入れ墨の正しい使い方は
この問題のきっかけとなった、相手に見せつけて威嚇する、これだわな。
そもそも入れ墨をカッコイイと思わないけどな、汚らしくしか見えん。
38 :
Ψ:2012/06/10(日) 16:06:33.69 ID:eZK2N4YUO
茶髪、金髪、イヤリングとかと同じ。
39 :
Ψ:2012/06/10(日) 16:14:32.10 ID:snq9aWSA0
まあ、西洋でも刺青入れてる人はギャングに多く
(ギャングの女の子も刺してる)、
それぞれの決まった図柄入れて忠誠度UPだったりしてるしなー
ギャングじゃなくても、男で入れてるのは、
そういう男っぽい俺カッコイイ的なのもあるし。
女の子も、ちょっとアウトロー的でカッコイイでしょ?てな具合だし
身なりのきちんとした人は入れてない人多いし。
西洋がOKとかいうのは妄想にちかいと思う。
40 :
Ψ:2012/06/10(日) 16:16:53.73 ID:WvrUMdvk0
たかじん=刺青賛成派
41 :
Ψ:2012/06/10(日) 16:18:55.19 ID:DCj6tlFX0
番組で、タトゥーは、利権がからんでいるって言ってて伏字になってたけど、
ググッてみると「同和」がよくヒットするけど・・・。
42 :
Ψ:2012/06/10(日) 16:26:14.08 ID:QgXetNLF0
【生活保護】 片山さつき氏 「ミヤネ屋で河本梶原を必死に擁護するのは朝鮮学校の弁護士!BPOでガンガンやりましょう!」
やったな。
マジで日本の癌細胞在日チョンコロどもの粛清の幕が上がったぞ。
不景気だとか職が無いとかは置いといて、自分と子孫のために徹底的に協力するしかないだろ。
本丸、日韓議員連盟&パチンコチェーン協会に名を連ねる売国チョンコロ議員ともども葬り去るぞー
43 :
Ψ:2012/06/10(日) 16:43:11.82 ID:VIScwvs10
社会通念とか常識という言葉を知らないのか
それともバラエティが常識をくつがえしたいのか
44 :
Ψ:
法律が変わり、ヤクザ同士の殺しも民間人を殺すのも警察関係者殺すのも
罪が同じになった。
その結果、ヤクザが同じリスク背負うんなら民間人や警察を殺すとなり
現在荒れてしまった。
平等がもたらした弊害 タトゥーや刺青いれてる奴は、ヤクザの構成員と同レベル
として区別して(差別ではない)
同族同士の殺し合いや傷害事件は刑を軽くしてあげる。
その代わり、民間人や警察関係者の殺害や傷害は1.5〜4倍の量刑にする。
アウトローに憧れている連中は自業自得、リスクあってのアウトロー
本来の姿に戻るだけで良い。