【大阪市】職員、教育両条例が成立 維新、公明が修正で合意 職務命令3回違反で原則免職
1 :
仮眠しても寝不足φ ★:
◆職員、教育両条例が成立=維新、公明が一部修正−大阪市
教育行政における市長の権限を強化する教育行政基本条例と、
職員・教員の処分基準を明示した職員基本条例が、25日午後の
大阪市議会本会議で一部修正の上、賛成多数で可決、成立した。
大阪維新の会と公明党が修正で合意した。近く施行される。
両条例案は橋下徹市長が3月に提出したが、継続審査となっていた。
同様の条例は大阪府でも3月に成立し、4月から施行された。
教育条例は、基本的な教育目標を掲げた教育振興基本計画案の作成主体を
市長と明記。
議会の議決を経て決定した後は、教育委員が毎年、目標の達成状況を
自ら点検・評価し、市長はその結果に基づき委員を罷免するかどうかを
判断する。
職員条例は、同じ職務命令に3回違反した場合は原則として
免職にすると定めている。(2012/05/25-17:09)
時事通信 2012年5月25日
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012052500761
2 :
Ψ:2012/05/25(金) 18:50:27.52 ID:arxxSIsj0
よし。
少しづつ、着実に。
3 :
Ψ:2012/05/25(金) 18:54:59.44 ID:sxew7GTx0
これは評価できる!
4 :
Ψ:2012/05/25(金) 18:58:04.70 ID:kvqeQ8EA0
共産党支持者の刺青公務員はもうリーチだな。
5 :
Ψ:2012/05/25(金) 18:59:48.82 ID:oDobM9FH0
GJ!
6 :
Ψ:2012/05/25(金) 19:03:16.17 ID:ffVALJud0
公明GJ
7 :
Ψ:2012/05/25(金) 20:03:52.82 ID:Z8yD4LXE0
何で3回なんだよ。
イエローカード2枚でクビにすればいいだろうが。
もちろん、イエローカードは定年まで累積だ。
8 :
Ψ:2012/05/25(金) 21:17:27.25 ID:4T6lcVGw0
3回ってww大甘だな
一般企業なら 1回で クビだよ
9 :
Ψ:2012/05/26(土) 03:39:31.81 ID:fzw08oqr0
偉大なる公明党大勝利
10 :
Ψ:2012/05/29(火) 18:06:51.87 ID:6oyAR9/90
これで日本は天皇陛下のためや金持ちのための国になれる。橋下万歳。維新万歳。
11 :
Ψ:2012/05/30(水) 06:58:59.35 ID:+FerhJ+j0
2012年1月16日最高裁判所判決
入学式や卒業式で国旗(日の丸)に向かって起立して国歌(君が代)を斉唱しなかったため懲戒処分を受けた東京都立学校の教職員が
処分取り消しを求めた3件の訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は16日、「職務命令違反に対し、学校の規律や
秩序保持の見地から重すぎない範囲で懲戒処分をすることは裁量権の範囲内」との初判断を示し、1度の不起立行為であっても戒告処分は
妥当とした。一方、不起立を繰り返して処分が重くなる点は「給与など直接の不利益が及ぶ減給や停職には、過去の処分歴や態度から
慎重な考慮が必要」と判断。戒告を取り消した2件の2審判決を破棄して教職員の逆転敗訴とする一方、停職となった教職員2人の内1人の
処分を重すぎるとして取り消した(もう1人に関しては過去の処分歴などから取り消しを認めなかった)。最高裁は今回初めて曖昧だった処分の
基準を明確にした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%97%97%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%9B%BD%E6%AD%8C%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B 上にある最高裁の判例から見たら、今回の大阪市の条例は明らかに違法となるだろう
まあそうなるには実際に処分された者が訴えるという行動を起こさない限り問題が表面化しない
処分された者がそのままその処分に従うのならこれまた表面化しない
だから今後の注目点は職員条例で同じ職務命令に3回違反して免職する職員が出てくるのかどうか
そして免職させられた職員がその処分を不服として提訴するのかどうかということになる
12 :
Ψ:2012/06/20(水) 22:28:47.10 ID:+Udz1f8S0
橋下市長:政治活動の職員、懲戒免職に
大阪市の橋下徹市長は20日、市職員の政治活動を規制強化する条例案について、条例で禁じた政治活動を
した職員を原則、懲戒免職とする規定を盛り込む方針を決めた。橋下市長は当初、懲役2年以下などの罰則を
検討していたが、政府が「違法」との見解を示したため、見直しを表明していた。総務省によると、自治体が
政治活動を理由に職員を懲戒免職にした例はほとんどない。市が条例に基づいて免職にした場合、処分の
妥当性が問題になる可能性もある。
この問題を巡っては、政府が19日、地方公務員の政治活動に対して、自治体の条例で罰則を盛り込むことを
「地方公務員法に違反する」と閣議決定。同法が成立した際、「懲戒処分により(職員の地位から)排除すれば
足りる」との理由で罰則規定を盛り込まなかった経緯を指摘していた。
これに対し、橋下市長は20日、「閣議決定が『地位から排除すれば足りる』というなら、忠実に従う。(政府は)
バカですね。政治活動については原則、懲戒免職にして、ばんばん排除していく」と述べ、7月の臨時議会で
「懲戒免職」規定を盛り込んだ条例案を提出する方針を示した。
http://mainichi.jp/select/news/20120621k0000m010094000c.html
13 :
これがハシゲの正体!: