消費者庁コンプガチャ禁止へ ベイスターズまた身売り話が再燃か?
1 :
Ψ:
2 :
Ψ:2012/05/05(土) 07:55:23.05 ID:t6mG4LP5P
パチンコも規制しろ
3 :
Ψ:2012/05/05(土) 08:01:31.87 ID:f4mA2AWs0
昔のパチンコの権利モノを出玉の代わりにカードにした感じか
客はRMTって手段を使えばパチンコみたいに換金可能
4 :
Ψ:2012/05/05(土) 08:08:50.52 ID:Z2SUxhhI0
マイクロンがエルピーダを買収、に目が行ってしまった。
5 :
Ψ:2012/05/05(土) 08:12:04.87 ID:taGbpZF+0
>>4 韓国のハイソックスは東芝と組んで入札に参加していたけどなぜか辞退していたね
アメリカのマイクロンに買われて良かったんじゃないかな
6 :
Ψ:2012/05/05(土) 08:27:14.54 ID:AkSzF2N7Q
とりあえず、連休明けはストップ安確定
7 :
Ψ:2012/05/05(土) 08:28:14.74 ID:5Ytod7xo0
まじか
梅昆布茶好きなのに…
8 :
Ψ:2012/05/05(土) 08:35:13.89 ID:kl/jgfDt0
今月中に規制断行
そしてそれをネタに次はパチンコ
消費者庁の存在意義を示したいなら、まっとうな仕事をしてみろ
9 :
Ψ:2012/05/05(土) 08:42:35.57 ID:nyjJWKcn0
>>8 コンニャクゼリー以外は適当に仕事してますが何か文句ある?
消費社長
10 :
Ψ:2012/05/05(土) 08:59:27.32 ID:PoQoqtJ50
コンプガチャが駄目ってことは普通のガチャはOKなのか
11 :
Ψ:2012/05/05(土) 09:05:56.46 ID:nyjJWKcn0
12 :
Ψ:2012/05/05(土) 09:16:33.59 ID:esy4USJY0
インターネットを18禁にしろってのw
13 :
Ψ:2012/05/05(土) 09:45:41.65 ID:Y5q5m6IMP
パチンコからの圧力だな
14 :
Ψ:2012/05/05(土) 10:21:22.24 ID:cOloRJhK0
ブラ三もNGかな
15 :
Ψ:2012/05/05(土) 10:29:26.97 ID:zvdgzMeY0
>>13 さあどれだ?
1.パチンコ業界からの圧力
2.選挙前に消費者庁と空売りを利用した資金集め
3.読売ナベツネがDNAの入団が気に入らなかった
16 :
首毛:
コスモス「よし、ネット上じゃなくて実際に物が出てくるガチャガチャを!」