【東京】杉並区、学校選択制廃止へ 一部の学校に人気が集中、うわさで希望者が激減など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仮眠しても寝不足φ ★
◆杉並区、学校選択制廃止へ 「教育内容で選ばれず」

東京都杉並区教委は、小中学校で実施している学校選択制を
2016年度に廃止する方針を決めた。

競争原理導入による学校活性化を目指したが、校舎の新しさなど、
教育内容と関係ないことで学校が選ばれる傾向があるためという。

学校選択制は、一定の地域内で、通いたい学校を自由に選べる制度。

東京23区のうち19区が選択制を導入しているが、廃止方針を決めたのは
杉並区が初めて。

杉並区が導入から10年になるのを機に検証したところ、一部の学校に
人気が集中したり、事実に基づかないうわさで希望者が激減したりする
などのデメリットが目立ってきたという。

PTA役員や校長らを対象にしたアンケートでは、3分の2が「制度の廃止か
見直しを」と回答した。東日本大震災を機に登下校時の安全を重視する
保護者も増え、「選択制は地域と学校のつながりを希薄にするのでは」
との問題意識も高まっているという。

asahi.com 2012年3月31日
http://www.asahi.com/national/update/0331/OSK201203310060.html

関連スレ
「政治が暴走する可能性を残してしまったことに責任を感じる」大阪府教委の委員長辞任へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1332499457/
国歌斉唱で「あぐら」も…不起立教諭ら15人処分 大阪府教委
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1332845661/
【大阪】男性高校教諭 サウナの仮眠室で男性の下半身触り逮捕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1332687342/
【大阪】中学卒業式、国歌斉唱で2教員不起立
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1331721901/
【日教組】新委員長に加藤氏
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1332411065/
2Ψ:2012/03/31(土) 18:18:52.88 ID:lCDrsLD20
じゃあDQN校の校長並びに関係者は手当や給料ガンガン減らすように
3Ψ:2012/03/31(土) 18:22:09.07 ID:rYt+mHI0O
そんな制度があること自体知らなんだ
4Ψ:2012/03/31(土) 18:24:30.39 ID:gthZewn30
5Ψ:2012/03/31(土) 18:25:28.08 ID:FXavB9i70
>>1
荒らしまくって今頃欠陥に気づいたってことか?
6Ψ:2012/03/31(土) 18:25:28.78 ID:3pdHWITX0
だって、どこの学校でも同じこと強制されるわけでしょ。
国旗国歌やらない学校とか、柔道やらない学校とかにすればそっちを選ぶよね。
7Ψ:2012/03/31(土) 18:33:10.82 ID:a1/Q7ufP0
>>5
大阪府の維新の会でこれをやる
失敗が沢山あるのに
バカかwwwwwwwwww
8Ψ:2012/03/31(土) 18:39:00.13 ID:CwYMoFl20
俺が住んでいる市でも 暗黙の了解で 自由選択が認められているから
一部の中学校が人気が集中して 校舎を増やさなきゃならない羽目になっている
一方で減った学校は教室余りが出てる。
これって税金の無駄遣いだろ。
9Ψ:2012/03/31(土) 18:52:44.53 ID:BSF+BYFH0
区立の小中学校を選択できるんだ??
そんなもん、最寄の学校に通わせればいいんだよ。遠距離でもOKは高校からで
充分。アホか。
10Ψ:2012/03/31(土) 18:54:13.28 ID:nkmYxaOu0
多摩市も廃止
11Ψ:2012/03/31(土) 18:56:00.23 ID:4wSgl9jL0
予測だけど、
高級住宅地の中の公立高は頭よくって、スラムの学校はその逆だよね?
だから、自由選択制にすると、スラムからの脱出が始まって
高級住宅地の学校に人が流れるだろうから
結局スラムのDQNが拡散されて、全体的にダメになるんじゃないか?
実情を知ってる人教えて欲しい。
12Ψ:2012/03/31(土) 18:57:19.10 ID:4wSgl9jL0
あ、ごめん、公立高じゃなくて公立小中学校ね
13Ψ:2012/03/31(土) 19:01:50.70 ID:nkmYxaOu0
多摩市は伝統ある学校か新築校舎に人気が集まった
14Ψ:2012/03/31(土) 19:04:26.31 ID:3pdHWITX0
でも、温泉旅館を選ぶのだって、歴史ある建物のところか最新の建物かで迷うよね。
他の旅館は値段を安くして対抗するわけね。
15Ψ:2012/03/31(土) 20:10:34.54 ID:lJ9RT+1p0
杉並だと商業地区の学校は住宅地の学校と比べると
非行とか多くなるから評判も下がる。そんで、それは教師の努力では解消しない。
じっさいは、不良のいる学校のほうが貴重な人生経験得られるかもしれないのだが。
16Ψ:2012/03/31(土) 20:22:34.21 ID:cxDUNpIS0
>>7
バカだよ。
親同士の噂はほんとにえげつない。根拠もなければ、根も葉もない噂がかけめぐる。

で、私立なら、生徒が集まらなくてつぶれれば先生は無職になるけど、公立だと「運が悪かった」で、
他校に転勤して終わりだから、競争による淘汰も期待できない。
近くの学校が廃校になって遠くへ通わされる子供が被害者。(生徒集めの段階の在校生はまあまあメリットがないとは言えないけど)
17Ψ:2012/04/01(日) 00:24:34.07 ID:kkBZIexg0
西高一本
18Ψ:2012/04/01(日) 00:29:51.69 ID:5pOw4tgS0
お受験ママなら公立より国立、私立に行かせたから
公立同士の競争はあんまり意味がないだろ
19Ψ:2012/04/01(日) 00:40:43.47 ID:RP981/U60
杉並区には失望した
20Ψ:2012/04/01(日) 07:59:23.51 ID:4o8W3LT20
リオン輩出した高井戸中学は良かったな
21Ψ:2012/04/01(日) 10:16:03.53 ID:SZDsHz+m0
公立同士で教育レベルに差がないからこそ
他のどうでもいいことで人気不人気が決まる。
校舎が新しいとか児童の親のレベルがどうとか。つか親はデマに流されすぎ。
22Ψ:2012/04/01(日) 14:24:22.76 ID:mIQjY8NdO
>>11
でもスラムにも自頭のいい子供はいるだろ。そういう優秀な子達がよりよい環境で学ぶってのは、悪いことじゃない。
高級住宅地の社会的地位を固定したがる連中がファビョってるんじゃね?
23Ψ:2012/04/01(日) 22:11:46.07 ID:aBH8MDU50
でも、これって全部、学校側の都合だよね。子供サイドのことを全然考えていないし、子供の意志が入る余地がない。

>>9
いや、実際問題、それじゃ困る生徒もいるわけ。勉強面では大差なくても、それ以外の部分・・・例えば、やりたい部活1つないだけで、全く別の3年間になってしまうから。ちょっと大袈裟な言い方すると、人生そのものが変わってしまう場合もあるよ。
やりたい部活がある、好きな子がいる、いじめっ子がいない、教わりたい先生がいる・・・大人から見たら下らないと思えるようなどんな馬鹿げた理由でもいいから、とにかく本人の行きたい学校に行かせてやってほしい。それが何より子供のためだから。
24Ψ:2012/04/01(日) 22:28:01.78 ID:GzNS4vee0
どこへ行っても同じって意見は、どこへ行っても同じ人生になるって言っていることになるけど、本当にそうかね。
じゃあ、いじめられて自殺した子は、どこへ行ってもいじめられて自殺する運命だったのかと。俺はそうは思わない。行った学校がたまたまその子に合っていなかっただけ。別の学校に行っていれば死ななくて済んだかもしれない。俺はそう思いたい。
だって、先生にしても生徒にしても、関わる人間が違ってくるんだから。それだけで人生は変わる。A校に行けば出会えたはずの人間も、B校に行ったら出会えないかもしれない。無論、人生とはそういうものだが、ならばその選択は本人がすればいい。
いずれにしても、人間は機械じゃないから、どこへ行っても全く同じ人生になる、なんてことは100%あり得ない。
25Ψ:2012/04/02(月) 11:52:00.09 ID:TxQCwAH90
なんて杉並らしくない決定なんだろう・・・
やっぱ杉並は区長が変わって劣化したね。
今選択制で学区外の学校通ってる子は、だれも友達のいない自分の学区の中学に
行く羽目になるわけか・・・最悪だな
26Ψ:2012/04/02(月) 16:02:49.00 ID:8aIZRwPE0
>>25
今後入学する生徒だけでしょJK
27Ψ
>>22
住宅費(土地代)は教育経費でもあるって考えは根強いと思う。
学区調べてわざわざ地価の高いハイソな文教地区に
住んだ親は涙目だわな。トランプの大富豪の革命みたいなもんだ。

集団の授業になると、結局、学力が下の子に合わせざるを得ないから、
地頭のいい子がいたとしても、選抜しない限りその子にとってよい環境にはならない。
まあ、ほんとに頭のいいやつはどんな劣悪な環境でも頭角を現すものかと。


>>24
でも、選択したあとの学区変更は認められないって原則だったと思うから、
小学校でいじめに合っても中学修了まで逃げられないし、
どこに行っても結局運なんじゃないか

個人的に、部活のありなしは選択の際、でかいと思う。
でも、たとえば、吹奏楽とかある学校は歴史ある学校で人数が多い学校がほとんどだしね。。
そういう学校は野球もサッカーも持ってるわけだから、結局一極集中になるのかなーって。  長文ごめん。