手数料透明化、労働者派遣法改正案が衆院通過 製造業への派遣原則禁止などは削除
1 :
仮眠しても寝不足φ ★:
2 :
Ψ:2012/03/08(木) 19:44:37.57 ID:0Oua9tZe0
これは民主選挙で負けるな、自民とやってること一緒
3 :
Ψ:2012/03/08(木) 19:51:05.86 ID:sA2UOT0E0
また2ちゃんの意見でしたw
4 :
Ψ:2012/03/08(木) 19:51:52.81 ID:gw/RgRBmP
派遣というシステムそのものではなく派遣会社のマージンが異様に高いのが問題だったわけだからこれは良いと思うよ。
むしろ共産党あたりが超低マージンで派遣やっちまえばいいんだよ。
派遣だって立派なセーフティネットなんだから。
正社員としてはとても採用されないようなレベルの奴でもとりあえず職を手に出来るという点では。
5 :
Ψ:2012/03/08(木) 19:54:34.33 ID:sA2UOT0E0
派遣は4時間以下
それ以上は正社員雇用
ここから広げてもらいたい
6 :
Ψ:2012/03/08(木) 19:59:05.92 ID:4zh1aeJJ0
でも、派遣って人件費削減のためのシステムでしょ?
7 :
Ψ:2012/03/08(木) 20:10:55.17 ID:i2gRaEvk0
結局ざる法の網が緩くなっただけくだらん法律議論するのにどれだけ無駄な時間を
賭けてるんだバカ議員ども派遣法なんていくらでもかいくぐる事が出来るざる法
8 :
Ψ:2012/03/08(木) 20:13:32.44 ID:sA2UOT0E0
>手数料割合(マージン率)の公開を義務付ける
で、4割とかでもお咎めなしなんですよね?w
9 :
Ψ:2012/03/08(木) 20:14:37.64 ID:QQ1TuHEeO
登録型派遣の禁止と、派遣労働者は派遣会社の正社員扱いってとこまではやってほしかった
10 :
Ψ:2012/03/08(木) 20:16:58.20 ID:1C8dwNhx0
11 :
Ψ:2012/03/08(木) 20:18:25.38 ID:y54GaFM80
正社員としてとても採用されないようなレベルの奴は職に就かないで欲しい。
正社員も、そういう連中を蔑んでいるから同じ仕事で給料格差があっても、
全く気にしないんだと思うよ。
さらに怪しいのが、派遣会社の管理職社員って、
天下り的な何かがあるように思えて仕方が無いw
12 :
Ψ:2012/03/08(木) 20:20:06.75 ID:sA2UOT0E0
>>10 Q.
4割だって!!!
搾取しすぎだろ!!!!!!!
俺達が仕事して得た金だから返せよ!!!!
A.
手数料ですので問題有りません。
−−−−−終了−−−−−
13 :
Ψ:2012/03/08(木) 20:24:06.13 ID:sA2UOT0E0
>>11 >正社員も、そういう連中を蔑んでいるから同じ仕事で給料格差があっても、
>全く気にしないんだと思うよ。
派遣先企業の部長に引き抜かれそうになって
「今いくらもらってんの?」と聞かれ正直に答えたら鼻で笑われましたがなにか?w
14 :
Ψ:2012/03/08(木) 20:28:55.15 ID:iUy2xM5G0
脅しがきいてパーティー券がたくさん売れたことでしょう
15 :
Ψ:2012/03/08(木) 20:55:00.08 ID:B/SgsUAk0
派遣っていいように利用されて
かわいそうだね
リ-マンショック後の派遣切りの
結果の派遣法改正が
このていたらく・・・
政治家って本当に信用置けないな・・・
次から次へと、格差社会を合法化していく。
明日は、わが身か・・・
16 :
Ψ:2012/03/08(木) 21:00:15.85 ID:y54GaFM80
>>13 部長に声を掛けてもらって喜ぶのが、いかにも派遣社員なんだよなw
17 :
Ψ:2012/03/08(木) 21:02:09.31 ID:KeVL47gK0
公開じゃなくてマージンの規制が大事だろ。
18 :
Ψ:2012/03/08(木) 21:04:30.67 ID:/BvFATFR0
原発9次請けを継続させるためだろ
19 :
Ψ:2012/03/08(木) 21:11:27.29 ID:sA2UOT0E0
>>16 若いオネェちゃんに声かけられずに
おばちゃんばっか話しかけてくる俺に敵はない。
20 :
Ψ:2012/03/08(木) 21:14:39.50 ID:K4eIgS8a0
派遣を禁止して時給1,000円にするって約束して、政権を任されたくせに。
21 :
Ψ:2012/03/08(木) 21:21:39.40 ID:Pn8rbuPx0
公約なんて守る気ないからな
22 :
Ψ:2012/03/09(金) 11:59:49.74 ID:3syC9dPu0
時給1000円で
派遣会社は企業からいくらもらえるの?
23 :
Ψ:2012/03/10(土) 13:02:18.90 ID:TZ0y5Z5a0
派遣料金1500位でしょ。
24 :
Ψ:2012/03/10(土) 21:48:45.47 ID:zk6J1bmk0
1500位だわな。
1000なんて現実わかってない。
25 :
Ψ:2012/03/13(火) 10:25:47.10 ID:UK2ZLLZZO
実際は派遣会社内情は厳しいよ。
一部大手は4割くらいの粗利を取ってるかもしれないけど
中小なんかだとクライアント企業からオファーされる業務金額も安い。
企業からのオファー:1h/1800円
スタッフへの時給1h/1400円
1日8時間実働
月20日勤務
知らない人は単純に(1800ー1400)×8×20=
64000円
これが派遣会社の儲け、と考えるけど
社会保険負担額約32000円。
だから実際は、毎月の単純な粗利で64000ー32000=32000円。
で、スタッフが6ヶ月以上勤務だと初年度10日有給付与だから、その額が112000円
もし派遣期間6ヶ月契約だと、32000×6ー112000=192000ー112000=80000円
これを6で割ると1ヶ月あたり実質粗利13333円。
そうすると派遣会社は1年契約みたいな派遣オファー以外は派遣したがらない。
でも派遣を頼む企業側は、雇用責任無く、小間切れで使えるから
派遣会社に人材派遣を頼むので、長期で派遣なんか頼みたくない。
結果、派遣の需要は減ると思う。
もし、改正派遣法が施行されたら、月の利益の観点でも、派遣を使う企業側のメリットから考えても
派遣は無くなっていくと思う。使う側も派遣会社もメリットは無いから。それに中小の派遣会社は経営成り立たないだろ。
ただ、派遣が無くなっても、今派遣の人間が正社員で働けるわけでは無いと思う。
民主党の決めた事って、やる前は良さげに聞こえるけど1つも良くならないから。
26 :
Ψ:2012/03/18(日) 01:44:30.43 ID:913s91IRO
とりあえず派遣会社を叩き潰す第一歩には繋がるだろう、製造業労働者の敵だからな。
27 :
Ψ:2012/03/18(日) 06:29:36.78 ID:PWt/yLAA0
28 :
Ψ:2012/03/18(日) 06:56:15.48 ID:1zuVykURO
派遣とバイトの違いは何?
29 :
Ψ:2012/03/18(日) 07:02:38.40 ID:PWt/yLAA0
30 :
Ψ:2012/03/22(木) 14:10:23.12 ID:87NqR6uL0
31 :
30:2012/03/22(木) 14:14:57.30 ID:87NqR6uL0
32 :
Ψ:2012/03/27(火) 20:30:48.46 ID:NJ4wky2A0
進展あったっけ?
33 :
Ψ:2012/03/27(火) 21:05:34.97 ID:479AYttg0
まあ、ねじれにしたおまいら自身の責任だけどな。
34 :
Ψ:2012/03/29(木) 00:10:02.01 ID:OU7RTDZj0
35 :
Ψ:2012/04/02(月) 06:33:47.16 ID:jlFb78tr0
36 :
Ψ:2012/04/02(月) 07:52:55.87 ID:N3cW5NvD0
>>25 律儀に法律を守ってたらそうだが、現実は社会保険や有給を与えない派遣会社が少なくない
37 :
Ψ:2012/04/02(月) 23:12:18.94 ID:9JWw9miQ0
そうだ、ネジレにせずに、素直に主権を中国に移譲すべきだったなwww
沖縄はアジアで共有して繁栄させ、
人権救済法案で在日の人権を保障する。
コレが新しい小日本のあり方なんだろ。
クソ喰らえ。
38 :
とあるネトウヨ ◆4D/SatBMYc :2012/04/03(火) 00:00:14.10 ID:nM96IsBuO
単なる足踏みじゃねーかw
39 :
Ψ:2012/04/03(火) 02:43:59.33 ID:DaG7YeNp0
ピンハネの上限を規制すべきだろ。
ヤクザだってピンしか取らないのに…
40 :
Ψ:2012/04/05(木) 01:35:55.20 ID:F5TkFOhuO
ああ
41 :
Ψ:
登録型派遣って何やねんと思ったら、仕事がある時だけ派遣会社の方から
声をかけてくれるだけの、ただの日雇いだった。
こんなんでも完全失業率の数値の上昇抑制には役立っているんだろうな。
ベンチマーク対策みたいで腹が立つ。