「約11年間働いたのに、突然雇い止め」 ホンダ相手取った雇い止め訴訟、原告敗訴 東京地裁 [02/17]
1 :
トレロカモミロφ ★:
2 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:25:52.93 ID:A+HaosZY0
それでアシモがハロワにいたのか
3 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:26:23.66 ID:LIjrj4dY0
11年も勤めてたら正社員への道は無かったものか
4 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:27:44.08 ID:d1mRXbHv0
契約通りやってるのに、訴える事も無いわな
5 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:27:58.02 ID:Ru5NNqjB0
彼は11年間も雇ってくれた恩のあるホンダより
彼を採用せず、一日も雇わなかった会社を訴えるべき
6 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:28:18.18 ID:+DcCiG9AO
>渡辺和義裁判官は「会社側はリーマン・ショックで雇い止めが避けられない状況を説明しており、
原告も不満や異議を述べずに退職手続きをした」
として、請求を棄却した。
いかにも世間を知らない裁判官が考えそうな判決理由だな
7 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:28:56.01 ID:3lB5V/Ip0
国幹産業が高卒乞食に一々かまってられるかってんだ
死ねよ、低学歴
8 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:30:18.80 ID:5y5cHAvA0
不満や異議があるから裁判で訴えたんじゃ?
9 :
とあるネトウヨ:2012/02/17(金) 21:33:54.19 ID:kIOjWHoKO
そりゃぁ無理だよ旦那。
十年前に気付かなきゃ…。
雇用関係は上司の話を鵜呑みにしちゃだめ。契約書がすべて。
気の毒だけどね。
10 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:35:12.26 ID:Xgwhytc90
契約社員じゃねえ あきらめな
11 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:36:21.00 ID:9qXbftvO0
契約社員って、もともと次年度雇われる保証はないもんだろうに。
馬鹿じゃないの。
12 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:41:35.40 ID:127N2cHY0
グローバル化の名の元に企業の日本への利益還元(雇用もしかり)を減少させ、海外へ追いやったのが、
創価と小鼠の構造改革。
そして日本の内需を牛耳ったのがチョン企業ばかり、チョンの為の政治だね。
13 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:45:32.83 ID:qX6bJRV80
「雇止め」で検索してみろよ
少しは勉強になるぞ
雇う方も雇われる方もなw
14 :
Ψ:2012/02/17(金) 21:49:26.87 ID:eCf+4ytT0
地裁判決だしな 3年で切らなかったホンダも悪い
15 :
Ψ:2012/02/17(金) 22:21:40.53 ID:90WGVD4o0
不当に解雇されると感じたら
盛 大 に 大 げ さ に 抗議しましょう
裁判所のお墨付きです でないと裁判負けますから
16 :
Ψ:2012/02/17(金) 22:23:31.79 ID:BHitIVxL0
テスト
17 :
Ψ:2012/02/17(金) 22:28:34.58 ID:Tcv1/ce+0
さて、この中に日本分断工作のチョンは何匹いるでしょう?
18 :
Ψ:2012/02/17(金) 22:34:27.23 ID:ijiNPDqN0
だからさ
日本も全日本自動車工場労働者組合とか作ってさ
それに加盟してる人以外を雇うなって法律作ればいいんだよ
19 :
Ψ:2012/02/17(金) 22:35:42.05 ID:EEYy0qdn0
これ裁判官もなんかズレてんな
20 :
Ψ:2012/02/17(金) 22:39:08.52 ID:5XNYihzF0
派遣会社に文句言え。
21 :
Ψ:2012/02/17(金) 22:40:54.31 ID:90WGVD4o0
ちなみに栃木で再就職活動は難易度高い
解雇されて再就職厳しく現実知って頭にきたんだろ
応募数事態が少なくブラックと空も多い更に求職者数がおおくて競争激しい
鉄骨の塗装の応募に10人来るぐらいだからな しかもスーツで
今までは作業服ですぐ働けますな人が多かったのに
22 :
Ψ:2012/02/17(金) 22:41:58.33 ID:4Jc0a7vz0
だからさぁ、裁判なんかしたって勝てっこないんだから、非正規個人個人で日本製品不買運動すりゃいいじゃん
俺、やってるけど?
23 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/02/17(金) 22:43:54.93 ID:i6q0bdAd0
この辺の雇用契約のあいまいさが日本の弱点でもあるわな
24 :
Ψ:2012/02/17(金) 22:55:25.04 ID:COfB8LDx0
30代はじめで雇用され40代で解雇
行き場なしですよ
11年の間に次を何か考えておくべきだったね
25 :
とあるネトウヨ:2012/02/17(金) 23:22:13.04 ID:kIOjWHoKO
>>13 まぁ厚生労働省のページみたけど
要は更新不可っての自体は避けられない感じだね。
ただこの旦那に苦言を呈するなら承諾前に不可理由の証明書を請求しないといけなかったってことだろね。
それと使用者の申し出を不服と意志表明する。
まぁそれでも契約書内容次第じゃ裁判でも勝てるとは思えない。リーマンSが理由になっていたから
その時点で申し出なかったとして多少の賠償金をいただける程度かな?
26 :
1000レスを目指す長期療養(人格障害+鬱+童貞+余命ー年)の男:2012/02/17(金) 23:42:14.82 ID:KksjNcaF0
国も変な法律を作ったものだな。
27 :
Ψ:2012/02/17(金) 23:52:55.76 ID:+inJlmusI
小泉のせいだね。
今の橋下祭り見てると小泉祭りを思い出す。
まあ、この人はバブル組だからどうでもいいや。
30半ばならホンダ批判するとこだけど。
何にしろ政治屋が法改正しないとね。
まあ、民主じゃ何もできないけど。
28 :
Ψ:2012/02/17(金) 23:55:16.58 ID:p7sveaLW0
正社員の道を1年で選ばないと契約社員は終わりだぞwww
お声が掛らなければしょうがないけど・・・
29 :
Ψ:2012/02/18(土) 00:21:52.71 ID:eF8bi1Oj0
非正規には
解雇後の事を考えて
何らかの資格等取得を推奨して
勉強する時間を与えるべき
30 :
Ψ:2012/02/18(土) 13:56:40.16 ID:cL0+nIg40
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19146 101594
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
31 :
Ψ:2012/02/18(土) 13:57:47.17 ID:cL0+nIg40
やたらと新卒就職率「6割」を強調する人がいるけど、 いい時でもせいぜい7割くらいの就職率なんだよ。
バブルの時でようやく8割。好況時は就職率10割だったとでも誤解してるのだろうか?
そして、なぜか就職率5割台から回復したことは絶対に言及されない。
指摘されてるように、大学の総数、大学生の人数が増えた上、
大学生の質も落ちた中での6割台キープは、採用側が頑張ってると解釈できる。
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいる??? これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
http://www.japancm.com/sekitei/note/2007/_image/070326note2.jpg
32 :
Ψ:2012/02/18(土) 13:58:43.22 ID:7gxf9MWvO
契約書に記載されてないのか?
普通書いてあるだろ
33 :
Ψ:2012/02/18(土) 14:18:58.27 ID:V53F1pHdO
雇用の流動化で雇用機会が生まれるとか、企業の理屈だからな
所詮契約社員や派遣は都合よい雇用の調整弁だからな
34 :
Ψ:2012/02/18(土) 14:59:00.99 ID:T9RMFLTI0
>>29 資格あっても、要若年、要経験者、要職歴だからムリじゃね?日本じゃ。
35 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/18(土) 18:00:06.90 ID:dUlxY0RnO
満了金で裁判起こすなや
36 :
Ψ:2012/02/18(土) 18:07:23.21 ID:dS4Mnd8P0
>>34 そうなんだよね。
事務職なんかだと男は無理な所が多い。
職業訓練でリフト玉かけ等の資格取れれば職あるけど、人気がありすぎて
職業訓練を受けられない可能性が高い。
37 :
Ψ:2012/02/18(土) 18:28:06.87 ID:LhZfykX10
なんかわかんないけど裁判やってみてやっぱり負けちゃいましたテヘペロって感じだな
38 :
Ψ:2012/02/18(土) 21:17:34.88 ID:kHoQM6lb0
いや契約社員の雇用問題に一石を投じたよ できれば控訴してもらいたい
39 :
Ψ:2012/02/19(日) 00:20:56.29 ID:SrBwgpNA0
>>25 >>ただこの旦那に苦言を呈するなら承諾前に不可理由の証明書を請求しないといけなかったってことだろね。
こんなん法律を知らない一般人は駄目ってことだな。
弱者は泣きを見るだけ。
40 :
Ψ:2012/02/19(日) 00:36:15.34 ID:iVBDwA7J0
ちゃんと記録しとけば良かったんだよ
おそらくサビ残のような事もやってたんだろ
それらを全て記録しといて
未払い賃金請求訴訟なら勝てたのに
41 :
Ψ:
>>38 なんかわかんないけど、無駄なのに裁判やっちゃいまいしたテヘペロって感じだけどな