原発事故は菅や枝野のせいではない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
29Ψ:2012/01/07(土) 23:14:49.87 ID:X7sgAKXq0
ほんと民主党って
素人詐欺集団だな

30あら人:2012/01/07(土) 23:17:15.16 ID:43w69eEN0
居座り続ける宣言したじゃないか直人、さらに大相撲で恥じさらした大宮選挙区 人災だな
31Ψ:2012/01/07(土) 23:19:12.19 ID:5QVzY8tS0
チョチョンが民主党が政権盗った時に思ったよ
日本自体に法則発動するってね
32 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/07(土) 23:19:19.50 ID:Tf4Bv6+d0
原発の耐久性も考慮せず止めなきゃいけなかったもん止めずに
やらなきゃいけなかった津波対策もせず
それが与党のせいじゃないとしたら
誰かが何かを責任取る必要なんて皆無だなこの世の中全て
33Ψ:2012/01/07(土) 23:20:35.72 ID:kkhkG2FI0
もう少しで震災から1年になろうとしてる。
いま被災地は民間レベルで少しずつ立ち直ろうとしてるが、
国レベルではほとんど手付かずの状態と言ってもいいくらいだ。
東北人だから我慢して耐えているけど、これが関東・関西が
被災地だったら、対応と状況は全く違うんだろうと思う。
34Ψ:2012/01/07(土) 23:20:36.34 ID:Lt0RVHjUO
(108)東日本大震災に思う? NHKスペシャル「原発危機・事故はなぜ深刻化したのか」

http://21432839.at.webry.info/201106/article_1.html
35Ψ:2012/01/07(土) 23:20:49.38 ID:GdkeyQYf0
□○中□派の目指していたことが起こったので、菅枝野は思わずにんまりしただろう。
あとは防衛大臣を含めて、如何に長引かせるか、に専心しただけ。
次期政権は、隣国に倣って、元首相を牢に繋いで欲しい。
36Ψ:2012/01/07(土) 23:24:22.35 ID:CsgwdTv20
民主は大嫌いだし菅による事故後の対応はとてつもなく酷く、
歴代でも最低最悪な宰相だとは思う。

ただ今回の事故を招いた下地を作ったという点において、
自民のほうが民主よりもはるかに罪深い。

37Ψ:2012/01/07(土) 23:24:48.61 ID:eQJh+5pO0
それよりフジテレビの目覚ましの…人はどうなったの?
38Ψ:2012/01/07(土) 23:25:57.49 ID:vUDqlNm40
>>1
問題は菅の周りに人がいなかったことだ
菅が無能とかは関係がない、誰でも全能ではないから
でも、せめてルーピー畑山だったら周りに人が居たんじゃないかな
日本国民にとって、人望のない、無能な、働き者の、引きこもりが首相だったのは
千年に一度の災害だな
39Ψ:2012/01/07(土) 23:27:50.68 ID:KAqnJllU0
豊かな文明に溺れてた代償という面も絶対は有りそう
40Ψ:2012/01/07(土) 23:30:28.65 ID:vUDqlNm40
菅と枝野は絶対許さない
41Ψ:2012/01/07(土) 23:30:45.58 ID:in0SiR2m0
さすがに菅や枝野のせいでは無い
421000レスを目指す長期○○の男:2012/01/07(土) 23:33:13.19 ID:S4Uah/pG0
どう考えても従来の自民党政権の責任。
全員切腹すべき。

43Ψ:2012/01/07(土) 23:34:13.54 ID:vUDqlNm40
>>41
なんで?
自民が悪いとか、システムが悪いとか、役人が悪いとか?

一枚しかないはずのババ抜きやって連続で五枚ぐらいババ引いたのが菅と枝野だろ
44Ψ:2012/01/07(土) 23:34:16.20 ID:YCnNUr/rO
うそをついた罪は許されねえぞ。パニックなんかおきないのに国民のせいにしやがって。
45Ψ:2012/01/07(土) 23:34:52.65 ID:5QVzY8tS0
その後の
放射性物質拡散テロ
「直ちに〜」「風評〜」連呼による
騙して避難させずに重被曝させる手口

これは明らかに枝チョクの責任
46Ψ:2012/01/07(土) 23:40:54.70 ID:vUDqlNm40
事故後、震災後の初めての記者会見で、菅はのたまった
「分かち合おう」

これが最小不幸社会の結末で、最小不幸社会とか不幸を分け合うことらしい
だから老人も、こども、女も等しく被爆させたいらしいね
47Ψ:2012/01/07(土) 23:44:57.97 ID:X7sgAKXq0
事故のおかげで
今の国会議員がくずってわかった

震災直後はへらへら
しながら国会審議
48Ψ:2012/01/07(土) 23:51:10.61 ID:77DlCoUP0
まあ  管も枝野も 最後は 検察の手に落ちるだろうからな
49Ψ:2012/01/07(土) 23:53:06.63 ID:9WyBQGIF0
>>1
>余震でガダガタ揺れてながら、あれだけの対応できる自信あるのか?

俺は自信あるぜ。
少なくとも危機管理組織を一つにし情報管理をするのは初歩の初歩。
菅の性根の悪さがここ一番のところでも悪い結果を生んだ。

なんでも自分の手柄にしたいパフォーマンス気取り英雄気取り。
死刑にするほどの罪。

50Ψ:2012/01/07(土) 23:55:13.72 ID:oI6vQJZ50

カン と エダノ は 犯罪レベル・・・・・

情報隠蔽、虚偽報告、妨害活動

歴史が許さない!!



いくら操作しようが、真実は隠せない!!


511000レスを目指す長期○○の男:2012/01/07(土) 23:56:42.10 ID:S4Uah/pG0
>>49
まあ、口先だけなら何とでも言えるよね。
菅を批判する奴の方がよほどパフォーマンス狙いだと思うの。
国の危機に何やってんのかって思った。
52Ψ:2012/01/07(土) 23:57:18.04 ID:2c0Xz8FP0
菅や枝野のせいでなければ、今も総理であり官房長官であるはずだ。
53Ψ:2012/01/08(日) 00:01:20.56 ID:MlDuQxRm0


※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1254468957/何だこれ、菅マンセーの基地外スレか?
54Ψ:2012/01/08(日) 00:02:20.92 ID:uaMFXzxJ0
ネット・メディアで散々指摘を受けてたのに、避難させずに沢山の被曝者を出したのは、明らかにコイツら政府のせいだろが!!
権力による虐殺未遂だ!絶対に許さんぞ!!
55Ψ:2012/01/08(日) 00:04:31.20 ID:vUDqlNm40
記録がないからね

記録がないんだぞ

たいした文明国だ
56Ψ:2012/01/08(日) 00:07:46.42 ID:p55TrSj30
>>51
原発対応も、震災対応も現場に委任しないから
菅総理が24時間フル活動したとしても、半分しか活動出来ないんだよ
消防も警察も地方団体も一生懸命バラバラに働いた
57Ψ:2012/01/08(日) 00:13:14.94 ID:cVUlCFyVO
数年後にわかるよ。
対応のまずさの結果が。
58Ψ:2012/01/08(日) 00:13:33.00 ID:cBAxpyf10

ただちに?

知人だったの老婆とジジイはもう・・・
59Ψ:2012/01/08(日) 00:13:42.89 ID:3o8DcmPr0
八時ぐらいだったか、な
菅の視察のニュースが流れた時、始めは誤報だろと
一斉に、「嘘だろ、冗談だろ、そこに座ってろ」
本当に視察するのだと分かった時。これは少しずつだな
「何もできなくてもいいから官邸に居ろ」

少なくても常識はネットにあったな
60Ψ:2012/01/08(日) 00:28:40.64 ID:8Qmgv/JT0
馬鹿が行かなくていい視察に行った
61Ψ:2012/01/08(日) 01:06:32.64 ID:bB3ig6Z30
テレビと中間報告によると、原発事故で直接悪いのは東電かつまた、清水、武藤、ヒーロー吉田様
津波対策をせず、水素が建屋にたまるバカな配管をし、ICの構造もしらず、、さらに津波後の対応でもミスを連発。
菅は原発事故自体の責任はなく、菅がいくまで東電が決死隊を募らなかったことを考えればむしろよくやった。
SPEEDIは、文部省と保安院が当初菅や枝野に知らせなかったらしく、官僚が悪い。
しかし、避難範囲が狭かったことと、食料についてのゆるーい安全基準、そして東電をつぶさず、さらには被災者への支援の遅れがあったことなどは菅の責任。
ヨウ素剤の配布をしなかったことは、だれが悪いのか、後で調べる。
というのがいまのところの俺の見解

えっ、おれの見解なんていらないって?
どうも失礼しました。
621000レスを目指す長期○○の男:2012/01/08(日) 01:10:19.47 ID:SvxW69lT0
これだけ原発あって、どこも事故の際のシナリオを持っていなかったというのが日本っぽくて笑えるよね。
戦争したら必ず負ける体質だな。
63Ψ:2012/01/08(日) 01:36:11.14 ID:U64erj0s0
ミンス工作員のスレに釣られてコメントするけど。
民主党の失った信頼はもう取り返せるレベルではない。
東電の体質もひどいが、ミンスの執行部もそれを輪にかけて、事態を悪化させた。
歴史書にには、菅直人は無能だったと語り継がれることは、必至。
くだらないスレを立てて工作するよりも、民主党が政権を取るとどうなるかと言う教訓を後世に残して、
当時の執行部の面々は、未来永劫非難され続けることを諦めて受け入れるべき。
左翼が政権を取ると天災が起こる。人災が起こるで何の不都合があるというのか?
64とあるネトウヨ:2012/01/08(日) 01:53:43.73 ID:yMLn8XVYO
まずは福島がいまも人の住む土地ではないことを知らせるべきじゃないか?
福島の農作物だって普通に流通してるし。
魚介なんか局所的な情報は流れているがほとんど伏せてあるよな。
もうゲロってくれないかな?いま構築されている情報はほとんどフィクションだろ。
東京危機説を封じるための壮大なフィクションだよ。
65Ψ:2012/01/08(日) 02:28:03.19 ID:/XjS60pF0
枝野もチョクトも存在が犯罪だしな
66Ψ:2012/01/08(日) 02:43:56.63 ID:21ALW+o30
原発廃止をいうのは良いのだが、原発抜きで核のコントロールはどうするのだろうか?

その辺りのことを考えると無邪気に「原発全廃」とはいえない
67Ψ:2012/01/08(日) 03:03:20.79 ID:Bi3+bUteO

責任は所長や運転員だろ。
適切な操作をしていればメルトダウンも水素爆発も十分防げていた。
68Ψ:2012/01/08(日) 06:45:56.48 ID:FQwSaBXCO
>>36
政権を引き継ぐってのは、継続中の事案に対する問題や責任も引き継ぐということだ。
69Ψ:2012/01/08(日) 07:14:53.75 ID:gVx/U261O
事故は仕方ない。

大事なのは、その後の処理。
70Ψ:2012/01/08(日) 07:45:54.14 ID:QCcvrFvz0
いまだに3月12日から何ひとつ解決してないような気がするんだが。
むしろ事態は悪(ry
71Ψ:2012/01/08(日) 08:34:17.02 ID:tx4Py2Rg0
真言亡国
72Ψ:2012/01/08(日) 08:53:43.55 ID:3o8DcmPr0
夕方に緊急事態宣言出てから、東電はお手伝いする立場なったんだから、後の処置に
一貫性がなくなったのは仕方ないね、一貫性のなさは政府の責任
東電は避難指示出したくても、菅にお伺いを立てる、返事がこない
弁を開けたい、待て、もっと情報を上げろ、そんな時間がない、勝手にやる
でも勝手にやったら犯罪
東電に何ができたと言うんだ
73Ψ:2012/01/08(日) 09:16:00.35 ID:Dl4a2F7kO
原発導入したのも、出鱈目なデータで国民の目を欺いたのも、立地誘導したのも、利権誘導したのも自民と財界
ババを掴まされたのは民主
それが証拠に自民の老害どもは死んだふり
74とあるネトウヨ:2012/01/08(日) 09:24:43.32 ID:yMLn8XVYO
官邸筋「SPEEDI情報、一元化するまで公表するなと枝の氏が指示。」
本スレより
75Ψ:2012/01/08(日) 09:25:51.24 ID:uI4TIDY50
ブヒ野を次の総理に!とか気持ちわるいマンセーしてたのってチョン?
76Ψ:2012/01/08(日) 09:50:02.99 ID:fs4gxd/c0

その通り、菅や枝野は事故を「最悪に悪化させた」だけだ
77Ψ:2012/01/08(日) 12:08:08.52 ID:zPuWM3whO
【原発】震災で使用不能となった福島第1の非常用電源、91年の浸水でも使用不能となっていたことが判明…東電、何の対策もせず放置
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325702897/
78Ψ
このスレで反論してる奴のほとんどが論点をずらして自分の主張してるだけで、まともな反論になってないw