大阪市職員労組 橋下市長に謝罪 庁舎内の政治活動認める [01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★
職員労組 橋下市長に謝罪 庁舎内の政治活動認める


 大阪市の職員労働組合が勤務時間中に組合活動をしていた問題で、市労働組合連合会
(市労連)の中村義男執行委員長が4日、橋下徹市長を訪問、傘下の大阪交通労組(大交)
が市庁舎内で政治活動をしていたことを認め「当然あってはならないこと。組合として責任を
感じている」と謝罪した。

 市労連は昨年11月の大阪市長選で平松邦夫前市長を支援。大交の幹部は市長選の
「お礼」のため12月20日、勤務時間中に別の職場に出向いて組合活動に従事していた。

 橋下市長は「組合の法的に認められた活動を否定するわけではない」とした上で、
市労連などが正規より6割減額した賃料で市本庁舎の地下に入居していることを
「公金によるサポートだ」と指摘。

 「純粋に労使交渉だけをやる組合であれば納得できるが、政治活動に公金を投入する
のは市民が納得しない。公の施設から出て活動してほしい」と退去を求めた。

 中村委員長は「市をよくしようという方向は組合も同じ。(活動の)現場を見に来てほしい」
と即答を避け、再度の面会を求めた。

[ 2012年1月4日 11:44 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/04/kiji/K20120104002364900.html
2Ψ:2012/01/04(水) 12:44:02.52 ID:1l7IY1Db0
ほぼ無敵状態だな!
3Ψ:2012/01/04(水) 12:44:40.48 ID:9C6M50tV0
公務員様は仕事もしないで税金使って政治活動にご多忙でございます
4Ψ:2012/01/04(水) 12:46:06.17 ID:vUw+UThh0
ファシストだのありとあらゆる暴言で妨害した連中が仲良くしたいとか笑わせてくれるw
アカの分際で、お前らプライドってもんがないのか?w
5Ψ:2012/01/04(水) 12:48:10.14 ID:F35gUUjQ0
>勤務時間中に別の職場に出向いて組合活動に従事



まずは該当する給与の返還が先だ
6Ψ:2012/01/04(水) 12:51:44.13 ID:jY7o80Y80
>庁舎内の政治活動認める
「認める」って(橋下知事が)「許可した」って意味かと思った
7Ψ:2012/01/04(水) 12:52:44.59 ID:5qGRT5Ws0
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
今後TPP、消費税増税によるデフレと超円高で公務員給与は世界一になる。
8Ψ:2012/01/04(水) 12:53:51.00 ID:y6YvlDNm0
大阪市職員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む大阪市職員
寡黙にただひたすら国民の為に汗を掻くその姿は大阪市民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる大阪市職員に
祈るようような眼差しで見つめる市民・・・

大阪市民の幸せを願わない大阪市民はいない。
模範的市民の代表である大阪市職員の幸せこそ市民の願いそのものなのである

改めて思う、大阪の発展に必要不可欠な唯一の存在、それは大阪市職員であることを・・・

国民の意思として選択した民主党政権が公務員の処遇引き下げを認めないことで
それは証明されていると言えよう。

大阪市職員から大阪市民への大いなるその恵みは海より深く空より広い・・・

東日本大震災で多くの有為な公務員が殉職した。亡くなった彼らの分まで
幸せになることは彼らへ何よりの鎮魂であり、今を生きる公務員の義務なのだから・・・
9Ψ:2012/01/04(水) 12:56:36.80 ID:SOorF1N+0
弱えーww
10Ψ:2012/01/04(水) 12:56:47.31 ID:f6V3T2LL0
>>6
おれもタイトルみてそう思った。

半分つりだな このスレタイ
 
11御国憂危夫:2012/01/04(水) 12:57:09.82 ID:oWpFy7HX0
国難の時、身を削って範を示すべき公務員の質の悪さが最低大阪。
12Ψ:2012/01/04(水) 12:59:41.72 ID:Y3xRI9XZ0
これは謝って済む問題ではないな
13Ψ:2012/01/04(水) 13:00:44.61 ID:S/4eHBNE0
まあ、クビになるよりも従うことを選択するわな
14Ψ:2012/01/04(水) 13:02:28.32 ID:7w4n88RR0

部落橋下に屈服した公務員軍団
15Ψ:2012/01/04(水) 13:03:10.90 ID:BI+bKd1P0
プッ!
16Ψ:2012/01/04(水) 13:06:50.18 ID:5R5qY6fm0
まあとりあえず出ていけ
17Ψ:2012/01/04(水) 13:07:37.87 ID:Yi4XluTv0
こうやって、押しては引いて押しては引いて、、でどこで着地させるか探ると。
18Ψ:2012/01/04(水) 13:09:18.53 ID:+mRmBfNT0
あれ、辞めるとか言ってたんじゃないのーぉ?
19Ψ:2012/01/04(水) 13:11:05.16 ID:UwjGyKaNO
俺は国家公務員だが同じ公務員でも
大阪は違い過ぎで狂っているとしか思えんw
勤務時間とか、今更、謝るってアホか
20Ψ:2012/01/04(水) 13:14:23.30 ID:dEuwp/zF0

一方、公務員組合の反橋下街宣カーは、

正月も市内をうるさく回ってる。
21Ψ:2012/01/04(水) 13:15:36.17 ID:yySySfY+0
職員死ねよ
22Ψ:2012/01/04(水) 13:17:14.36 ID:XUWfyvSi0
謝罪は良いから辞表出せよ
23Ψ:2012/01/04(水) 13:19:45.60 ID:JdcTJ20HO
まさに厚顔無恥だな。
24Ψ:2012/01/04(水) 13:19:53.64 ID:aJ5EkPOW0
鉄道系でもそうだが、調子にのった組合と言うのは弱い者には強気で挑んでいくが、強い者にはすぐ迎合したが
るな。本当に汚い奴等ですわ。
25Ψ:2012/01/04(水) 13:23:34.54 ID:L7vIoDKH0
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、              ______________
    /    在 日      ヽ   _        ./アイゴー♪アイゴー !
   〈彡                Y彡三ミ;,       .| 過去の蛮行すいませんニダ。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}      | 今後.日本人さまの靴を舐るニダ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!     < ..どうか.お許し下さいませ。この通りニダハイ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "      .\在日は祖国へ帰還しても差別されて    
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _             .\"ろくすっぽ"生きていけないニダ。マジニダ  
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡            .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ヾ、___ノ
26Ψ:2012/01/04(水) 13:24:42.64 ID:+iaUjO3s0
責任を感じるじゃなくて、責任を取るだろうが
どんだけ自己中なんだ、大阪の職員は
27Ψ:2012/01/04(水) 13:26:02.70 ID:LUNFV4s8O
まずは、ポーズでいいから、出ていく事だな。
あんなに広い事務所要らんだろう。
28↓スレ推奨:2012/01/04(水) 13:26:29.76 ID:23XcjR0M0

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1316100353/


708 :名無しさんといっしょ:2011/12/30(金) 08:12:47.81 ID:ijyPQ0v/ 返信 tw しおり しおりを削除する
日教組は批判されて当たり前
自治労も


709 :名無しさんといっしょ:2011/12/30(金) 21:16:37.08 ID:w7hxQ/s/ 返信 tw しおり しおりを削除する
また公務員叩きをする底辺


710 :名無しさんといっしょ:2011/12/30(金) 22:31:54.26 ID:ZR9E62DW 返信 tw しおり しおりを削除する
自浄能力の無い公務員は叩かれ芸が売りなんだもんねーだ!


711 :名無しさんといっしょ:2011/12/31(土) 12:13:29.61 ID:nn32HQ6/ 返信 tw しおり しおりを削除する
>>709
「親方日の丸」のくせに反日サヨクの公務員は、ただの学歴バカだろ?
(日本の歴史の縦軸も知らん)


712 :スパイ防止法は必須:2011/12/31(土) 12:17:56.80 ID:nn32HQ6/ 返信 tw しおり しおりを削除する
>>711
あるいは筋金入りの工作員(エージェント)か。




29Ψ:2012/01/04(水) 13:29:19.70 ID:u3nOgIod0




知らない市民が9割以上だわな。学年一番の18歳ですら知らないからね










30Ψ:2012/01/04(水) 13:29:32.32 ID:7OHAQEjb0
へたれwあっさり認めやがった、相当追いつめられてるな。
31Ψ:2012/01/04(水) 13:31:10.49 ID:5CpQWPuf0
市長に謝る前に市民に謝れ、ボケ!
32Ψ:2012/01/04(水) 13:42:08.89 ID:YOLDi233O
組合って、学歴も家柄も何の特殊技能もないクズが特権階級 になるための唯一の道だろ。
33Ψ:2012/01/04(水) 13:42:50.20 ID:yqnHCTld0
責任追及は?
34Ψ:2012/01/04(水) 13:45:01.47 ID:XLr0NAnG0
謝って済むかボケ!許さんぞ!!
35Ψ:2012/01/04(水) 13:57:06.04 ID:uAztRdw/0
しかし橋下はよく喋るな
ニュースはいつも喋っている最中に切られている
年頭挨拶では女性職員のウンザリ顔・恨み顔・にらみ顔ばかり
漫画か
36Ψ:2012/01/04(水) 13:58:12.55 ID:tC2FpD1z0
というわけで 市職員は政治団体「大阪維新の会」の勤務時間内の協力も出来なくなりました。
37Ψ:2012/01/04(水) 14:05:43.08 ID:HzaHbdJU0
労組が
橋下応援してたら同じこと言うかどうか
38Ψ:2012/01/04(水) 14:19:02.84 ID:8PhGxa9m0
>>24 もとNTT組合員だったが確かにいえる。トラの威を借るきつね、
39Ψ:2012/01/04(水) 14:21:27.94 ID:yRCrMwkz0
つーか、なんで勤務時間中に仕事場で堂々と政治活動できんの

しかも公務員が

なんでそれが普通にできてるのが日本なの



許さないぞ
40ハシシタのアホ:2012/01/04(水) 14:30:41.42 ID:1c539NLk0
労働組合が特定の候補者を支持、支援することに問題はないだろ、アホかこいつは
41Ψ:2012/01/04(水) 14:32:55.71 ID:AXc6ZBXN0
「市役所施設からの組合事務所の退去」を推進しよう。
市役所前でデモやろうぜ。
42Ψ:2012/01/04(水) 14:35:52.69 ID:A+46SHSI0
>>39
それができてる最大の理由は、お前らが選挙に行かないからだよ
投票率が低いから、団体票が強くなって、市長は選挙に勝つ為に団体に便宜を図らないと行けなくなる
皆がちゃんと選挙に行けば、こんなクズみたいな連中がのさばることはなかった
43Ψ:2012/01/04(水) 14:37:15.08 ID:yRCrMwkz0
>>40
あほはお前や
勤務時間外で選挙活動は好きなだけやればいいし個人の勝手だが
勤務時間中に、仕事をする職場で政治活動してる事が問題やって言ってるのに

アホはそこをごっちゃにしてネガキャンに必死やな
44Ψ:2012/01/04(水) 14:57:31.79 ID:RR/jPi9m0
竹原元阿久根市長は同じ事やったが、県知事以下の守旧派にやられたな。
45Ψ:2012/01/04(水) 15:02:39.01 ID:EV10LELT0
◎人口1000人当たりの市の職員数
大阪市:11.2人

札幌市: 6.0人
仙台市: 6.7人
さいたま市: 6.7人
横浜市: 5.7人
など。平均は5から7人。
関西は京都市が8.7人、神戸市が8.5人と公務員が多すぎる地域だが、
大阪市の11.2人というのは「異常」の一言。こんな政令指定都市はどこにもない。
大阪市は職員を半分にして適正規模だ。


46Ψ:2012/01/04(水) 15:13:16.45 ID:LGR5/Sds0
当然あってはならないこと。組合として責任を
感じている・・・なにを今さら!
47Ψ:2012/01/04(水) 15:23:03.66 ID:yRCrMwkz0
>>45
横浜市の倍の人間がおって暇すぎて勤務時間のほとんどを仕事以外の事に使ってるからな
48とあるネトウヨ:2012/01/04(水) 15:29:27.87 ID:1OPeSx0PO
少なくとも次期衆院選でこいつらはなりを潜めるだろうね。
川村は結局議会に負けた。橋本には二の鉄を踏んでもらいたくないね。
49Ψ:2012/01/04(水) 15:34:26.21 ID:yRCrMwkz0
大阪市で今まで市長やってきたやつは全員労働組合バックついたやつだったからな
平松前まで全員職員OB。さらに平松vs関の時も労組が行政改革やろうとした関を叩き、代わりに
労組の言いなりになるバカ松を祭り上げて平松勝利。
大阪市は長らく労組が自分たちの票マシーンでなんとでもなってた
橋下市長が勝つまではな

税金で選挙活動する、首長を自分たちの好きなように工作する。これが異常な事やとすら考えた事なかったんやろ。
50Ψ:2012/01/04(水) 15:52:22.99 ID:orr5pkP40
黒の腐れ市職員は全員免職にしろよ!橋下!
70万有権者は、それを期待して投票したんだ!
51Ψ:2012/01/04(水) 15:55:38.23 ID:orr5pkP40
>>49
>>労組の言いなりになるバカ松を祭り上げて平松勝利。
そんな平松の肩を持つ北大の山口って何なの? 自民政権時代は、随分偉そうな事をTVで散々ほざいてた癖に!
腐敗も労組ブサヨ系ならOKって、共産国の核はきれいな核なんていう馬鹿と同じじゃん山口ww
52Ψ:2012/01/04(水) 15:59:27.97 ID:yRCrMwkz0
>>51
教職員組合が特に強い北海道、その北海道の日教組である北教祖の巣窟が北海道大学
53Ψ:2012/01/04(水) 16:01:14.05 ID:ZVYC9KOt0
責任を感じて、頭を下げて謝罪。
政治活動をした職員を当面、役員活動停止処分

この程度で済むわけないわな。
「スンマヘン、しばらく大人しくさせときますわ」
ってことだろ?

何眠たいこと言ってんだよ、顔洗って出直してこい。
54Ψ:2012/01/04(水) 16:03:27.57 ID:xPGd4C/K0
こいつらも民主党と同じだな
責任は感じる物では無い
責任は何らかの形でとるものだ

ごめんで済むなら警察は必要ない
55Ψ:2012/01/04(水) 17:39:45.98 ID:YdQE5cXa0
>>19
国家公務員は一度一緒に働くとその苦しさに驚く
ぶっちゃけ大手民間並に大変
56Ψ:2012/01/04(水) 17:55:53.20 ID:DhmRjHQb0
>>44
伊藤県知事•市職員組合VS竹原
でやったら市民が市職員側にいったからな...田舎怖いわ。
57Ψ:2012/01/04(水) 21:23:04.28 ID:LQuXrDGD0
橋下にキュンキュンですよ
58Ψ:2012/01/04(水) 22:20:07.57 ID:5bSpcj940
なかむーら(笑)
59Ψ:2012/01/04(水) 22:43:59.07 ID:Of0dlzRz0
きちがい中村
60Ψ:2012/01/05(木) 10:11:46.71 ID:35lUwAtvO
公務員をヒトククリにするな!
組合、職種、営業所・事業所、地域性、国家と地方、国家でも
末端と霞ヶ関で違うだろ
61Ψ:2012/01/05(木) 11:53:59.21 ID:wOGL1uCh0
勤務時間内に入ったらクビで月額1億ぐらいで貸してやれよ。
62Ψ:2012/01/05(木) 15:22:04.01 ID:4KzPt+PF0
【ブラック危険】べイカレント・コンサルティング【偽装人材派遣】
べイカレントは新卒内定辞退強要を行う悪質な派遣会社です。絶対に入社してはいけません!
べイカレントでは毎月10〜20人の勢いで退職者がでています。
人材紹介会社の皆さん!紹介をお控えください!

63Ψ:2012/01/09(月) 17:16:44.91 ID:307vPyhT0
きちがい中村っていうのは
人間のクズだな
生きていることに価値がない
64Ψ:2012/01/09(月) 17:32:26.05 ID:mQ1M2scF0
今大阪市の職員労組に加盟している
クズどもが全員死に絶える
あと80年くらい先には
良い大阪になるだろうね。
65Ψ:2012/01/10(火) 00:00:49.96 ID:cWftKIIp0
自治労も都市交も解散させたらいい
66名無し
橋下氏、是非大阪が一段落したら、国政に参加お願いしたいな、
民の改革はどうも、まぼろしの改革だったで、国はやりがいのある
仕事だぞな、政治に参加して、税金を取り返えそう、など
並みの人は言えないぞ、ついでに、mhkスクランブルお願い
したいな、50chあるのに、mhk・bsが足かせになって、見る事
できないな、・・・