どうして浅田真央はインタビューとか記者会見とかで「そうですね、あの、…」を連発するのかをみんなで考えるスレ
1 :
Ψ:
浅田真央に限ったことではないが、
プロレス、大相撲、プロ野球を除くスポーツ選手って
インタビューとか対談とか記者会見とか、なんで発言するたびに
「そうですね、云々〜」って接頭辞つけないと喋れないんだよ。
スケート連盟が選手たちにそう言えと指導しているらしいけど。
オリンピックのときなんか、「そうですね」の大合唱だぞ。
お前ら阿呆かよ。
2 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:08:50.76 ID:yBqxSrJ40
you know
3 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:09:52.29 ID:L/r9dKIv0
イヤホンから指示待ち。
4 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:10:49.08 ID:7jNMNn+S0
そうですね、あの、…
5 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:17:37.85 ID:fcVl59fT0
そうですねーあのお
6 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:21:54.19 ID:iITl5Qs70
慎重に言葉を選んで大人として恥ずかしくない回答をするためです。
社会人として当然のマナーです、ハイ。
7 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:22:23.12 ID:hEu3JSvk0
8 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:23:17.15 ID:ZkYZhAXE0
どんな質問だろうが、とりあえず「そうですね」と肯定的な接頭辞から入ると
大人な受け答えがしやすいんだろ。
コリヤンスレでもネトウヨは「そうですね」「それはそうだが」などの接頭辞から入ることをお勧めする
9 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:27:26.56 ID:VER+7qsr0
>>6 別に非常識な発言、突飛な発言しろとはいわないが、
一般人が就職の面接や営業面談するような建前だけの無難な発言を
アスリートから聞きたいとは思わんがな。
10 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:29:04.04 ID:Io2Pclby0
www
11 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:31:02.16 ID:VER+7qsr0
だいたい、一般社会の会話において、
浅田みたいにあんな頻繁に「そうですね、あの、」を連発したら、
逆にビジネスマナー失格だろ。
12 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:31:38.67 ID:K0KQIk7P0
ちゃんと物事を考えてるんだよ
脳みそ空っぽのおまえと一緒にするな
13 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:31:43.14 ID:28wpdggX0
答.笑っていいともでタモリが連呼させた所為で口癖になってしまっているから
14 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:34:56.81 ID:bDSruINj0
フジなんか見てたの?w
15 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:35:31.45 ID:q9NG86R40
俺が気になってるのは野球選手
「〜なので良かったです」
浅田真央は韓国人に毒を盛られたり、在日韓国人からバッシングされてるから
インタビューは慎重になって当然だろ
浅田真央が何と戦ってるか知らない平和ボケの1は死んでよし
16 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:35:39.56 ID:VER+7qsr0
>>12 浅田の発言ほど、空虚でワンパターンな受け答えはないんだけどな。
17 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:35:59.24 ID:6BpcsD1n0
逆に「そうですね、・・・」を言わないスポーツ選手は面白い奴が多い
中田英寿とかイチローとかは意識して使わないのが見て取れる
18 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:36:20.27 ID:VER+7qsr0
>>15 wwwwwwwwwwwwwwwww
すげーなそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:36:55.02 ID:adVizWx60
マスコミにいいように書かれるからな
20 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:39:57.26 ID:0UFRNI7y0
職場に「そうです」の意味で、誰にでも必ず「そう」を連発する売れ残りマラソンババアがいる。
A「○○○っていうことですか?」
マラソンババア「そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、」
一回に10回くらい早口で連呼して、口を開けば
「そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、そうっ、」
聞いてるとかなりイラつく・・お前だ、福井!
21 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/25(日) 03:40:23.41 ID:PayzBTuQ0
プロ野球のヒーローインタビューでもそうだろ
「そうですね‥」の間に答えを考えてるんだろうね
「いや、そうじゃなくて‥」から入ってたのがイチローと落合
性格なんだろうなw
22 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:42:47.75 ID:KAUYCSLs0
日本人選手はだいたい言う
23 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:45:59.54 ID:VER+7qsr0
>>22 スポーツ系板でこの話を持ち出すと、
各競技連盟が選手たちにそのように受け答えするように指導しているって答えが返ってくる。
嘘か本当かしらないけど。
24 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:46:03.70 ID:k9i1CoXI0
>>21 堀内のインタ
・・・・・アナの問いに答えて
「いや、」
アナ否定されたのかとビビる
「いや、全くそのとおり」
アナ「ギャフン」
あと嫌な回答
いい意味での緊張感
調子は良かったんだけどコントロールがダメでした
これからも応援よろしくお願いします
この打席絶対に打ってやろうと思っていました
25 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:51:06.85 ID:Ir9Hgir40
というより、競技終わった直後でまだハーハー言ってたり汗が滴ってる時に
マイク向けてインタビューなんかすんなとは思う
お前ら1000メートル位を全力ダッシュしてすぐに、大衆の目に晒される場で
話しなんて出来るか?…俺は絶対無理
26 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:52:08.81 ID:DXhzYal20
芸能人と違い結果を打ち合わせておくことはできないからだろ。結果次第で
自分をポジティブにキープできるコメント・パターンを探してる間だね。
27 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:52:09.23 ID:VER+7qsr0
>>25 競技によりけりだろ。
野球やフィギュアスケートでは、そんなことはないと思うが。
28 :
Ψ:2011/12/25(日) 03:59:28.68 ID:K1ZLfrDQO
高橋尚子も酷いよな
あの、あの、あの…やはりあの…あの、あの、やはり、あの、あの…こればっかりやん
29 :
Ψ:2011/12/25(日) 04:00:41.18 ID:QDM5jIhT0
まおちゃ かわいいも
30 :
Ψ:2011/12/25(日) 04:28:20.60 ID:pVSir4QP0
MBSのコンちゃんも
あのー、ほれ、えーっとね
そうそう
31 :
Ψ:2011/12/25(日) 04:36:59.14 ID:0xc/Y95R0
将棋棋士の口癖は「まぁ」
これネクタイ知識ね
32 :
Ψ:2011/12/25(日) 04:50:54.18 ID:ceUUTSKk0
野球だと「そうですね、本当に・・」パターンもたまに聞く
33 :
Ψ:2011/12/25(日) 05:12:28.44 ID:wWqhe70v0
マジレスすると
言葉を選んで、慎重に話しているから。
って恥ずかしいなぁ言わせんなよ!
34 :
Ψ:2011/12/25(日) 05:33:25.80 ID:ZUCHPGg2i
そうですねって言ってる間に次に言うこと考えてる。
35 :
Ψ:2011/12/25(日) 05:33:36.03 ID:MbTUCrwo0
いいね!
彼女のこの言葉はいつ聞いてもイイネ!
しつこいインタビューにはこれで十分だね!
けな気に応える姿は日本女性そのものだね!
36 :
Ψ:2011/12/25(日) 05:33:42.45 ID:RVXIywKrO
今日と明日はここにいる
0425255179
37 :
Ψ:2011/12/25(日) 05:47:24.55 ID:jiY7t6/vP
やたら語尾に「ね」をつけるよな。とくに野球選手。
38 :
Ψ:2011/12/25(日) 05:54:01.96 ID:cT5oXP3I0
そんなくだらないことでしか叩けないんだろクソチョン
39 :
Ψ:2011/12/25(日) 05:56:13.34 ID:saHV4WWX0
おまえら庶民はCMに出るほどの著名人がどれほど
インタビュー前に注意書きを渡されるかを知らないだけだろw
40 :
Ψ:2011/12/25(日) 06:24:23.81 ID:nXvNKI3mO
即答できないようなこと聞かれたからだろ
なんで失敗したんですか?とか
そんな理由がすぐわかれば失敗せんつーの
41 :
Ψ:2011/12/25(日) 06:45:25.33 ID:uTsesZZJ0
世の中で成功するためには相手の発言を認めろってことだろ。水泳の北島も同じこといってたな。
42 :
Ψ:2011/12/25(日) 06:49:23.40 ID:jSffZ5q50
散々マスゴミに言葉尻を捉えて変な報道されたり
発言を編集されて意図しないような発言を言ったことにされたりしてるから
嫌でも慎重になっちゃってるんだろうな
43 :
Ψ:2011/12/25(日) 07:34:29.48 ID:KgVGBbT00
誰でも使う言葉だけど?
スレ主は朝鮮人決定ね
44 :
Ψ:2011/12/25(日) 07:42:01.61 ID:gYlLxB2r0
マスゴミは,アスリートに本業以外のコメンテーターをやらすなよ,
喋ってもらうだけで有り難く思え。
45 :
Ψ:2011/12/25(日) 08:23:37.71 ID:7mEVuLp80
mataomaeka
この前は中学生が立てたのかっつー感じだったがやっぱりつまんねえな
46 :
Ψ:2011/12/25(日) 08:25:31.55 ID:JzcjFRN3O
そうですね、あの〜のあとが、具体的に言わないのが特徴。
むしろ根拠の無い「このまま行けば大丈夫だと思うのでぇ」とか何かね…
47 :
Ψ:2011/12/25(日) 08:58:15.12 ID:ypXJ6bS+0
インタビューアーの何たらかんたらに
いきなり「ですね」って答える奴よりはマシ
48 :
Ψ:2011/12/25(日) 09:32:25.29 ID:kQ+pJJ5aO
校長先生みたいなもの
49 :
Ψ:2011/12/25(日) 09:54:34.28 ID:clotHaHEO
台本を思い出してるから?
50 :
Ψ:2011/12/25(日) 10:53:23.45 ID:SdwS4U3n0
別に喋る仕事じゃないからいいんじゃね?
51 :
Ψ:2011/12/25(日) 11:16:48.47 ID:wLRSGkVL0
かわいいから 許す
52 :
Ψ:2011/12/25(日) 11:41:42.92 ID:Rv2BTnnI0
たぶん名器だと思う
53 :
Ψ:2011/12/25(日) 11:56:55.12 ID:UGbyVbtT0
質問してる奴がほとんど半島の回し者だから、言葉を選んでいるんだろw
「全く焼肉記者は口のきき方を知りませんね!」という言葉を飲み込んで、口から
出る言葉が「そうですね・・・」なんだろww
54 :
Ψ:2011/12/25(日) 12:01:35.73 ID:znYb1Ji50
おまえらもインタヴューされてみればわかるよ。
55 :
Ψ:2011/12/25(日) 13:14:26.49 ID:Pxdm5M94O
気持ち悪い顔だよね
姉貴はマトモなのに
56 :
Ψ:2011/12/25(日) 13:40:13.91 ID:kjMM3ElxO
締まりいいだろうなあ
57 :
Ψ:2011/12/25(日) 13:49:49.98 ID:StIGtqhp0
真央たんは「やっぱり」が口癖
ペロペロ
58 :
Ψ:2011/12/25(日) 14:24:23.23 ID:h9jBE+5AI
いつでも「いや・・・」から始める奴よりいいだろ
59 :
1000レスを目指す(寄生虫なので省略)の男:2011/12/25(日) 14:40:01.48 ID:fcBa/5j/0
そうですね。
60 :
Ψ:2011/12/25(日) 15:22:36.09 ID:YywzxNfe0
>> 秀逸 面白い
61 :
Ψ:2011/12/25(日) 15:38:47.30 ID:zApnIDSU0
小塚崇彦も「そうですね、あの、…」と言ってるから
真央ちゃん付き合ってる人の口癖が自然と出てるのかも
62 :
Ψ:2011/12/25(日) 16:36:23.79 ID:blZCIuqc0
まぁそのぉ〜とか、あ〜う〜とかから始める政治家もいた訳だし
他にも質問の時の口癖が出てしまう人なんか沢山いるんだから
一アスリートがその位、別に気にもならんな。
浮ついた言葉は使わないし最近の若い女の子にしてはまともな方じゃないか。
63 :
Ψ:2011/12/25(日) 16:37:29.69 ID:+d8KkkYZ0
適当に流しているんだよ。
それでも、「えっと...」よりマシかと。
64 :
Ψ:2011/12/25(日) 16:59:16.34 ID:VER+7qsr0
あほみたいだw
65 :
Ψ:
いや、アフォそのものだから。