F35 空対空ミサイルとステルス性能に疑問 米国防総省内部資料 [12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★
F35 空対空ミサイルとステルス性能に疑問 米国防総省内部資料
2011.12.15 20:06


 航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)として防衛省が採用を内定したF35について、
米国防総省が調達・生産計画の再考を提言する内部資料を作成していたことが分かった。
資料は、選定に当たり防衛省が最重視したステルス性や空対空の戦闘能力について
疑問を呈する内容となっている。

 内部資料は「F35の(開発と生産の)同時遂行に関する簡易調査書」で計20ページ。
11月29日付で、報告者は、国防総省のアハーン次官補代理(戦略・戦術システム担当)ら
計5人。

 それによると、F35試作機の米英両軍のテストパイロットは、(1)攻撃能力(2)(被弾や
事故時の)生存可能性(3)旋回や上昇など飛行性能−について、「運用上深刻な影響を
及ぼす可能性」を挙げ、敵戦闘機を攻撃する空対空ミサイルの発射についても問題を指
摘した。また、敵防空能力を制圧するF35の電子戦能力についても、「特別な懸念」を
示している。

 空対空の攻撃能力に不可欠なステルス性のほか、とりわけ重要なのが、いち早く敵を
察知し、ミサイル攻撃できる能力だが、テストパイロットらは、航空自衛隊が最重視する
これらの性能にも疑問を呈していた。

 調査書は「今後の生産を中止するような根本的なリスクは認められなかった」としながらも
これらの問題点により「設計の安定性で信頼に欠ける」と結論。「調達・生産計画の真剣な
再考」を促している。

 今回、数々の問題点を指摘した内部資料の存在が明らかになったことで、日本がF35を
選定しても、実戦配備の行程には不透明な部分が残されるといえる。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/111215/amr11121520070013-n1.htm
2Ψ:2011/12/15(木) 21:14:28.96 ID:WeN+/MtM0
こんなボロでもブラックボックスなんだぜ
3Ψ:2011/12/15(木) 21:15:17.18 ID:NunJXvK80
>>2
ボロじゃないだろ。

粗悪品なだけ。
4Ψ:2011/12/15(木) 21:16:10.73 ID:tbXWTkr30
こんな役に立たないものに、税金を費やすのかよ?
馬鹿政府は、増税なんて言ってないで
さっさと、死ねや
5Ψ:2011/12/15(木) 21:16:27.06 ID:Xbq2GPSK0
アハーンに突っ込み禁止な
6Ψ:2011/12/15(木) 21:17:23.21 ID:gcBNydZo0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   ねんがんのFX を手に入れた!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"_______
   |   l..   /l´   F-35  `l
   ヽ  丶-.,/  |(発売日未定)|
   /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
7Ψ:2011/12/15(木) 21:18:10.71 ID:e/s87Cpf0
そもそもAAM3は携行できるのかと
8Ψ:2011/12/15(木) 21:18:24.55 ID:Y2r6cXTQ0
ユーロファイターでよかったんじゃねーの
9Ψ:2011/12/15(木) 21:23:01.80 ID:RB8klmM9O
決めるのは民主党
10Ψ:2011/12/15(木) 21:23:18.41 ID:FoY88yDA0
でも明日の閣議でみんなハンコを押しちゃうんだろうな
11Ψ:2011/12/15(木) 21:24:38.03 ID:QN4NMKQj0
12Ψ:2011/12/15(木) 21:25:35.64 ID:6srD71LR0
日本に売らないようにしてんだろ、コレw
13Ψ:2011/12/15(木) 21:26:08.81 ID:M/da0bnZO
こんなもん買わなくたっていいだろ。
仮想シュミレーションやればステルス機の出番なんかないんだからww
いかに威力の高い核を敵地に着弾させるかで勝負は決まるんだから
搭載可能なミサイルの技術にこそこだわるべき。
つまりF35なんか金の無駄。最新鋭の無人偵察機でも売れっての
14Ψ:2011/12/15(木) 21:26:17.18 ID:4EmjkzPy0
なんかミュージシャンが集まって仲間内のノリで作ったアルバムがつまらないのと同じ原理だろ
ようするにそれぞれが本気出してないんだよ
15Ψ:2011/12/15(木) 21:27:44.71 ID:Ecd1NqdtP
俺は最初からタイフーンを押してたはずだが?
16Ψ:2011/12/15(木) 21:47:59.38 ID:rJoCnJ9v0
カタログ燃費みたいなもんだろ
17Ψ:2011/12/15(木) 22:07:40.41 ID:wfFDNi5j0
自衛隊にステルス機って必要なん?
ミンスばかなん?
18焼いた牛XL ◆x.jmmNN9hA :2011/12/15(木) 22:26:47.00 ID:+x1e57Im0
>>12
何が何でも日本に売りつけないとロッキードマーチン的には
シャレにならない状況になったという話です

( ´ `)ノ 逆
19Ψ:2011/12/15(木) 22:32:42.83 ID:Rf5ows2F0
とりあえず、国産のF-2を増産すればよいのでは?
20Ψ:2011/12/15(木) 22:33:55.95 ID:0inUUWWX0
やだ!ユーロファイターが良い!
21Ψ:2011/12/15(木) 22:38:55.93 ID:E3XXAb7D0
こういうおかしな話に土壇場で乗っちゃうところが日本らしいね 笑えてきたー
22無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2011/12/16(金) 03:00:38.32 ID:aWsEyBYD0
・・・本当に土俵際でタイフーンかスパホになるのか??!

てか、合衆国が台湾に売りそびれたF16C/Dを10機くらい融通してもらったほうが良くないか?
23Ψ:2011/12/16(金) 15:46:20.87 ID:vYMNLeL60
>>17
ミンスで無くて自衛隊!
24Ψ:2011/12/16(金) 17:11:37.19 ID:lr7Ss4Ce0
たまには日本からアメリカを揺さぶってやれよ。


購入計画のあった国 [編集]

日本 航空自衛隊 - Su-27 1990年代の末、防衛庁(当時)にロシア側から打診があり、
航空自衛隊の飛行教導隊にアグレッサー機として配備する計画があり、ロシアは日本にSu-27の売り込みを続け、
技術ライセンスを含む購入計画もあったものの、諸事情によりキャンセルとなった、とする内容を記載するサイトもあるが、
実際に予算に盛り込んだり日本での代理店やライセンス生産を請け負う企業が名乗りを上げるなど「購入計画」と言えるほどに具体化したことはない。
航空自衛隊にロシア製の航空機を導入する事は、各種規格が全く違う航空機を運用しなければならないために制約と困難が多く、
実際にSu-27が導入されていたとしても、配備先が教導飛行隊のみでは費用対効果を始め、補給整備の煩雑化や稼働率の維持など、
どれだけの意義があったのかの疑問も呈されている。 機体の購入こそ行わなかったものの、平成10年10月に航空自衛隊のパイロット2名を
ロシアに派遣し、実際にSu-27への体験搭乗を行わせている。 スホーイ設計局のミハイル・A・ボゴジアンは平成12年8月の日経産業新聞のインタビューで
「もし希望があれば所定の手続きにのっとって交渉できる。フランカーの開発、実用化の過程で膨大な国家資金を投じた。購入機数が数機程度では、商談に発展しないだろう。
交渉を前進させるには一定の機数(十二機)確保が前提条件となる」と答えた。このことから(このインタビューの数年前にあったであろう)交渉は
「所定の手続き」に至るだけの進展はなかったこと、自衛隊側が購入を意図したとしても数機以下の、かつてのヴァンパイア練習機のようなサンプル購入であり、
ロシア側の望むような飛行隊が編成できる数量ではなかったことが推察できる。実際、購入予定であったものは新造品ではなく中古機であったという。
25Ψ:2011/12/16(金) 18:21:05.55 ID:eu3tM7KJ0
今日発表のはずが土壇場で20日に!
この段階での延期は。。。大どんでん返しが!
26Ψ:2011/12/16(金) 18:48:51.00 ID:rAW5NZLp0
要は日米安保の維持経費だから仕方ない。
27Ψ:2011/12/18(日) 21:00:14.94 ID:cM5qDuA10
>obiekt_JP JSF

>F35 空対空ミサイルとステルス性能に疑問 米国防総省内部資料 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111215/amr11121520070013-n1.htm
>F-35に決まった事が悔しい産経が必死にDisり始めてるけど、
>報告書の摘み食い指摘で読者を騙せると本気で思ってるんですかねー?

>産経の記事って元ネタの英文ソースを読むと産経の論調と逆だったっていうのが多いので
>どうも信用なりません。
>最近も産経は中国の核ミサイルの数の記事で、元ネタのワシントンポストの解説を捻じ曲げましたし

>ちなみに少し前のベンレット中将によるF-35の亀裂の報告にしても、
>ベンレット中将自身が「亀裂そのものは深刻な問題ではなく既に対処済み」と答えてる事を書かずに
>日本語記事にしてますからね、産経さんは…

>開発中の機体は「この部分をこうした方がいい」という改善要望が出て当たり前で、
>そういう報告が出ないような機体はもう既に開発完了してるわけです。
>報告書の読み方や捉え方が分かってない感じですね。


ttp://twitter.com/obiekt_JP

*JSF氏は軍事専門誌に寄稿する軍事評論家です
28Ψ:2011/12/18(日) 21:02:45.88 ID:cM5qDuA10
>obiekt_JP JSF

>【主張】次期主力戦闘機 欠陥問題を見極め選定を - MSN産経ニュース

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111216/plc11121602520004-n1.htm

>「米国防総省高官が指摘した欠陥には「隔壁に亀裂が入る」
>「空母着艦用の後尾フックが作動しない」 など重大なものもある。」

>…何故、日本が運用しないF-35Cの話をするかな。


>F35 空対空ミサイルとステルス性能に疑問 米国防総省内部資料 - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111215/amr11121520070013-n1.htm

>この報告書はフライトグローバル誌にも載ってたこれかな。
>産経の論調とは異なるみたいだけど。

ttp://www.flightglobal.com/news/articles/special-dod-review-recommends-curtailing-early-f-35-production-365933/


ttp://twitter.com/obiekt_JP

29Ψ:2011/12/19(月) 17:05:58.22 ID:ZVjJ01wR0
産経の歪曲記事の可能性もあるのか…

でも技術公開のユーロファイター導入して、本格的な国産ステルス機の
開発目指すのも悪くないと思うんだが
30Ψ:2011/12/19(月) 21:36:58.36 ID:4nTG1b5+0
>obiekt_JP JSF

>【時事通信】防衛省は19日、次期主力戦闘機(FX)に関する機種選定調整会議を開き、
>米ロッキード社製のF35を採用する方針を決めた。中江公人防衛事務次官が野田佳彦首相に報告した。
>政府は20日の安全保障会議と閣議でF35採用を正式に決定する。

>政府側や議員に特に目立った動きも無いのでこのまま決まるんでしょうけれど。

ttp://twitter.com/obiekt_JP
31トレロカモミロφ ★:2011/12/20(火) 12:24:59.78 ID:???0
F35導入を決定 最終的に計42機を取得

 政府は20日午前の安全保障会議(議長・野田佳彦首相)と閣議で、航空自衛隊の
次期主力戦闘機(FX)として、米国主導で国際共同開発中の最新鋭ステルス戦闘機
F35(米ロッキード・マーチン社製)を導入すると正式決定した。初年度分として
2012年度予算案に4機の取得費を計上し、16年度の納入を目指す。
最終的に計42機を取得する。

 F35は候補3機種の中ではレーダーに探知されにくいステルス性が格段に高く、
現有機との情報共有機能に優れるなど性能面を評価した。空自初のステルス機で、
老朽化したF4戦闘機の後継としてステルス機開発を進める中国やロシアに対抗する
狙いがある。

 一川保夫防衛相は記者会見で、F35の選定理由について「性能面で一番の評価を得た。
将来の戦闘機は安全保障環境の変化にしっかり対応できるものでなければならない」と述べた。

 FXには米国製のFA18(米ボーイング社)、英国など欧州4カ国が共同開発し
ユーロファイター(英BAEシステムズなど)も応募。米政府は多用途なF35を次世代機の
主力と位置付け大量発注しており、コストダウンを図るため日本政府にも採用を強く働き
掛けていた。今回の決定で米軍と自衛隊の一体性がより深まるのは確実だ。

 F35の取得額は米軍で1機約6500万ドル(約48億7500万円)。共同開発に参加して
いない日本向けは、より高額になるとされ、1機約80億円に上るとの試算もある。

 ただ開発遅れが目立ち、納入が日本政府の求める16年度に間に合わない恐れも指摘
されている。一川氏は会見で「間違いなく納期まで納めるとの確約を得ている」と強調した。

 空自は20年ごろ退役期に入るF15戦闘機の後継にもF35を想定しており、
将来的に取得機数が膨らむ可能性もある。

 ほかの2機種は実戦配備の実績や、日本国内でのライセンス生産を積極的に売り込んだ
ものの及ばなかった。当初は米国製ステルス機F22が本命だったが、輸出禁止と生産中止が
決まり断念。選定作業が長引いていた。(共同)

 [2011年12月20日11時47分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111220-878878.html
32Ψ:2011/12/20(火) 12:35:56.94 ID:VvPA/og3O
こんなの買って税金の無駄だよ。
それで増税だの何だの言ってんだから、あったまくんなー。
33Ψ:2011/12/20(火) 14:16:08.23 ID:mzuILHJ40
F22Aラプターの日本ライセンス生産再導入ロビー活動が始まったな
米軍も不況でラプター部隊の高い整備用備品簡単に買えないから日本に
ライセンス生産させて調達したいと思惑がある。いまこそラプター再導入の
交渉の大チャンスではないか!
34 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/20(火) 19:50:27.52 ID:KUCicE500
よしよし
35Ψ:2011/12/21(水) 01:39:39.71 ID:hQheLhLD0
ユーロファイターは絶対ねーからw
F35より怪しい代物じゃねーかww
36Ψ:2011/12/21(水) 18:11:40.79 ID:2AuDw4sH0
ユーロじゃ日本の四季に耐えれないだろね。
それより中国の反応がいいからf35でOK
37Ψ
まさかと思うが、中途半端に作っちゃったF35を日本に納入して、
「あとの改良はよろしく♪」なんて、日本に丸投げするつもりじゃなかろうな?