原発の電源喪失など想定 事故対策「国の法令で規制を」 原子力安全委員会 [10/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★
原発の電源喪失など想定 事故対策「国の法令で規制を」


 東京電力福島第一原発の事故を受け、国の原子力安全委員会は30日、原発の電源が
地震などですべて失われるなどの過酷事故対策について「国の法令による規制が望ましい」
とする方針案を明らかにした。過酷事故対策の方針を示すのは震災後初めて。専門家の
意見を聴く会合で示した。近く正式に決定する。

 今回の事故では津波で非常用発電機が水没などして原子炉が冷却できなくなり、大量の
放射性物質が飛散する事態になった。

 安全委は1992年の決定で、過酷事故対策を電力会社などの自主的な取り組みに任せて
いた。今回の方針案では、過酷事故が起きたときの運転管理手順書などの整備を国の法令
で規制することを求めることにした。安全確保の責任を負う電力会社が「実行可能なすべて
の努力を行うべきだ」としている。

http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY201110010150.html
2Ψ:2011/10/01(土) 18:50:06.72 ID:1dG6ZgS30
そして、そのコストはすべて料金に上乗せされます。
3Ψ:2011/10/01(土) 18:50:54.23 ID:BCHI2S590

世論は東電解体・原発全廃

4Ψ:2011/10/01(土) 18:56:49.87 ID:SJ+vDUkb0
緊急事態時に
法令の規制でっておかしくないか?
だいたい今回のように法で決められた範囲を超えた事態で
それを補うために安全委員会とかあるんじゃないのか?
今回ほとんど何もしなかった安全委員会なんか存在意義が無いだろ
5Ψ:2011/10/01(土) 18:57:11.88 ID:7VG74fNe0
今まで一体何してたんだ?
「事故は絶対起こらないから、大丈夫」
かよ。
ずいぶんおいしい仕事だったんだな。
68社:2011/10/01(土) 19:02:12.56 ID:6FpR8AuC0
13ヶ月ルールで止める時は、
全電源遮断後に震度計を蹴っ飛ばして、電池&自家発電のチェックを兼ねます。
7Ψ:2011/10/01(土) 19:03:35.66 ID:6GP4q/7u0
>>5
いや、でも「典型的日本人な行動」でもあるんだよ、それ。
言霊的発想というか…

セキュリティ関係の仕事してると、本当に唖然とする会社役員がたくさんいる。
彼らには「万が一が起きた時の為」という発想が本当にできない。
なぜか「その”万が一”が起きないためのセキュリティではないのかね?」などと平気でいってくるし、どんなに説明しても「なんの為のセキュリティだ!」と逆ギレする始末
それでもって、過去に一度も(たまたまだろうが)なんしかの事故事例が起きてない場合には「前例がないではないか。 大丈夫では無いか」などと言う。
どんなに穴があるという理屈を説明しても無駄
8【凶】No.46664◇nLveEiSDYU 10/01(土) 00:03 BGyfkI630:2011/10/01(土) 19:05:21.54 ID:7SHw//BS0
暇すぎるズラは職場で女にちょっかいを出す
9Ψ:2011/10/01(土) 19:08:39.54 ID:xvCYlQ5gi
けったいな名前でくその役にも立たない
「原子力安全委員会」
東電とズブズブで自分等の役員報酬の額面だけが心配な面々が「安全」を語る
10Ψ:2011/10/01(土) 19:16:20.23 ID:7SHw//BS0
原子力行政は結果的に失政だった訳だが、その責任問題は菅の退陣だけでチャラかい?
11Ψ:2011/10/01(土) 19:16:33.30 ID:w4J6Pe9+0
発電はタービンを回す方法しか無いのかな〜? 燃料電池は別の方法だが、燃料電池のバックアップは

原発の予備電源としてはダメなんかい? 病院の手術室のバックアップ電源の源は何を使っているんだ?

原発のバックアップ電源のタービンを回すエネルギー源だが、スチームも対象に入れとけば。化石燃料

が枯渇した場合に、マキとか枯れ木とか紙を燃やせば電源が確保できる。将来性を見れば、スチーム型

タービンも重要になるカモ。化石燃料は数千年後には使い切られて枯渇せざるを得ない埋蔵物質ってこと。
12Ψ:2011/10/01(土) 19:16:49.26 ID:2H86gUPb0
まずは関係者は責任取って、全員クビだろ?
話しはそれからだ
13Ψ:2011/10/01(土) 19:30:44.32 ID:QwGO0H/R0
まず責任転嫁でセシウム茶フイタwwwwww
14Ψ:2011/10/01(土) 19:38:52.25 ID:YyNii4fWO

@M9.0なんて大地震がおきるはずないから、30mの大津波なんてあり得ない。よってそんな対策をする必要はない。

A非常用電源は確保しているから、非常用電源が喪失するなんてあり得ない。よってそんな対策をする必要はない。

B予備のポンプは万全であるから、予備のポンプが故障するなんてあり得ない。よってそんな対策をする必要はない。

C水素が漏れない構造になっているから、水素爆発なんて絶対おきるはずがない。よってそんな対策をする必要はない。

D以上のことにより、メルトダウンがおきるなんて絶対にない。よってそんな対策をする必要はない。

    by東電
15Ψ:2011/10/01(土) 19:39:09.79 ID:2gVaWU3C0
>>7
すべては憲法9条のせいだよ
16Ψ:2011/10/01(土) 20:36:29.56 ID:RFj6RR4L0
御用学者・電力会社・官僚OBなんかに任せていたら、
『原発に常に電源供給する為の原発設置』を訴えかねないよね
17Ψ:2011/10/01(土) 22:10:37.80 ID:ywcuKyaL0
>>11
燃料電池の燃料は水素なので今回のように爆発する位大量に発生する
んだから非常用のバックアップには良いかもね。
ただ残念なのはポンプ類は全部交流電源で動くから大型インバーターも
準備しないとなぁ〜。
でもアイディアとしては行けそうな気が…
18なんだよこれWWW
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=5hI4HxhE-Is
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある