コンビニコピー違法化、私的クラウド補償金も!? “私的複製”見直しへ審議 [09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼41@トレロカモミロφ ★
コンビニコピー違法化、私的クラウド補償金も!? “私的複製”見直しへ審議


 私的使用のための著作物の複製を認めた著作権法第30条について、抜本的な見直しも
見据えた検討が文化庁の文化審議会で始まる模様だ。同審議会のもとで著作権法制度の
在り方に関して審議する「著作権分科会」の「法制問題小委員会」において、2011年度の
検討課題の1つとして「権利制限規定の見直し」が挙げられており、すでに権利者団体や
メーカー団体、ユーザー団体などにヒアリングを実施。第30条に関連する現状の問題点の
把握・整理が進められている。

 各団体がそれぞれの立場でさまざまな問題点を訴えているが、主な論点としては「公衆用
自動複製機器」の取り扱いがある。また、私的録音録画補償金制度の見直し(範囲拡大また
は廃止・再構築など)、ダウンロード違法化の強化(範囲拡大や刑罰化)といった意見も引き
続き挙がっている。

※記事全文は長いので以下ソース先で※

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110926_479740.html
2Ψ:2011/09/27(火) 13:57:16.48 ID:yVGUeWp80
学生は死ねるな
3Ψ:2011/09/27(火) 13:58:04.30 ID:GzA/Aqf60
日本はクラウド向いてない
4Ψ:2011/09/27(火) 14:00:50.72 ID:o0SgPm800
クズの利権ゴロがドサクサで、PC用のプリンターにも金を上乗せさせようとたくらんでると見たw
5Ψ:2011/09/27(火) 14:01:53.54 ID:5xgB8TIv0
客を盗人扱いして 権利側の権利を拡張するばかりで
fairuseとかの議論は全然しないんだな
6Ψ:2011/09/27(火) 14:04:03.03 ID:+qoRfYLE0
>公衆用自動複製機器
え 何でと思って中身見たら確かにと思った

で 何処もふれて無いが
返金制度の簡略化等にも触れて欲しい
50枚くらいを返金制度使うと交通費など
色々入れると返金額を上回ると言う話し出し
7Ψ:2011/09/27(火) 14:04:51.44 ID:zmaKzVTV0
で、JASRACはどうしてくれるんだ?
8Ψ:2011/09/27(火) 14:07:52.34 ID:/9G5H/0f0
コンビにコピーなんて私的なものだけだよ
バカじゃん
9Ψ:2011/09/27(火) 14:10:08.08 ID:EMsCkQkE0
テレビ番組の録画も違法にしたほうがいいかも。
もし見逃した番組があればテレビ局のサイトで有料でみられるようにしたらいい。
10 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/27(火) 14:10:08.82 ID:VnG9og+a0
コンビニでコピーなんて卒業してから
まったく使わなくなったな
学生のときもノートくらいだったし
そんなになにをコピーしてるんだ?
11Ψ:2011/09/27(火) 14:12:00.88 ID:3enIxa6n0
コンビニで売ってる雑誌をコピーした奴、手を挙げろ
12Ψ:2011/09/27(火) 14:16:24.48 ID:280PF5MI0
地図はコピーした。
コンビニの配置を思い出してほしいが、
地図とコp機近いんだよな・・・。
13Ψ:2011/09/27(火) 14:35:44.05 ID:he9D8fcb0
完全な言論統制時代に突入。
拡大解釈したらローカルPCブラウザにHPを表示させるのもダウンロード。

元ネタ検証すらできない。
2ch壊滅。ルサンチマン全滅。

そこまで逝かなくても、さすが左翼民主党。
14Ψ:2011/09/27(火) 14:46:12.82 ID:VxdvNzu9O
私的クラウドってなんだよ?
15Ψ:2011/09/27(火) 14:58:49.91 ID:vHOOqFV20
>>11
熊田曜子「は〜い」
16Ψ:2011/09/27(火) 15:04:42.92 ID:9XKAt++l0
100万の金が準備できる・支払う余裕があるんだったら、
いわゆるゼロックス、リコー、キヤノンあたりのA3レーザー複合機を買え。
高機能だし、カウンター保守は白黒5円程度、カラー20円程度で契約できる。
7年はゆうに使えるし、保守料金も一切タダ(というか正確にはカウンター保守料金にすべて含まれる)
17Ψ:2011/09/27(火) 15:05:43.98 ID:hxQ0wyiz0
公務員叩きのコピペを封じようという魂胆か
18Ψ:2011/09/27(火) 15:12:26.00 ID:B1T7oWnb0
公的図書館でのコピーのが問題じゃね?
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.5 %】 :2011/09/27(火) 15:37:57.10 ID:2i37qw2G0
民主党になってからどんどん、憲法違反すれすれが多くなってんな。
20小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2011/09/27(火) 15:38:49.22 ID:ZelsOsD70
レポートや論文はどーなるんだろ…
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.5 %】 :2011/09/27(火) 15:44:12.85 ID:2i37qw2G0
>>20
ダメになるんだろうね

だから、学生さんは、しっかり労働して税金払いながら
コピーせずにがんばれってことだろ。

まあ、金のないやつは教育受けんなという信号でしょ
22Ψ:2011/09/27(火) 16:03:49.82 ID:8nOBzeFPO
コンビニのコピー機が撤去されるのか。
23Ψ:2011/09/27(火) 16:47:46.42 ID:gzpTx1pC0
学術雑誌を学生がコピーしてはいけないことになったら、
学術雑誌が飛ぶように売れるなw

今は一研究室で一部ずつ取ってるのを、
これが成立したらすべての学生が一人一部買うことになる。
24Ψ:2011/09/27(火) 19:04:04.19 ID:FjYLOr+B0
コンビニのコピー機の利用で個人情報がだだ漏れ。
使用後に『データを消去しています』が出る機器はまず安全であると思われるが、
コンビニ大手2社は最近はその設定(使用後にデータ消去する)を省略しているものが多い。なぜだかはわからない。
コンビニのコピー機はネット接続されており管理者がHDDにアクセスすることができる。
25Ψ:2011/09/27(火) 19:09:05.90 ID:nf7bc9c30
自宅でスキャナーとプリンターならOKなの?
26Ψ:2011/09/27(火) 19:25:46.60 ID:C0ouTQjd0
>>25
私的利用ならオケ。コンビニコピーは利用者が私的目的でもコンビニ側が
営利目的であるため従来から文言上は私的複製が認められていない。ただ、
これまでは特例として相当期間コンビニコピーだけは除外することになって
おり、今回、見直しになれば、その特例の見直し、相当期間の経過ということ
になる。
27Ψ:2011/09/27(火) 20:10:34.41 ID:/6qO/3jx0
コンビニがコピー機単体で利益をだしてると思ってるって事が凄いなw
コンビニで扱われてるサービスのほとんどは本当にサービスの範疇を越えれない
客引きでしか無いのに・・・
28Ψ
補償金ってデジタルで完璧なコピーができるからって理由だったろ?
コピーなんてデジタルコピーじゃないじゃん。