飲酒の父死亡、押さえつけた大学4年の長男逮捕 群馬 [09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★:2011/09/20(火) 12:03:04.39 ID:???0
飲酒の父死亡、押さえつけた大学4年の長男逮捕


 19日午後10時半頃、群馬県館林市赤生田本町の民家で、「夫が酒に酔って暴れている」と、
女性(50)から館林署に通報があった。

 署員が駆けつけると、勝手口付近の屋外で夫の会社員亀田宏さん(50)があおむけの状態で
長男に押さえつけられ、死亡しており、同署は、長男で私立大学4年生の光紀容疑者(22)を
殺人容疑で現行犯逮捕した。光紀容疑者は「殺す気はありませんでした」と殺意を否認している。

 発表によると、亀田さんは数年前からアルコール依存症を患い、飲酒を巡って家族間でいさかいが
絶えなかったという。19日も自室で酒を飲み、午後9時半頃から光紀容疑者と口論になったという。

(2011年9月20日11時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110920-OYT1T00444.htm
2Ψ:2011/09/20(火) 12:44:32.44 ID:sFGT6Koy0
子供がかわいそうだな。養われているから、逆らえないって言うジレンマ
・・・酒に甘い国の最大の被害者だな。。。

飲酒・酒飲みまでは、まだ…いいが、泥酔・アル中・依存症の連中には重い
罰や課税…を課すべきだ。国も国だよ…タバコの前に酒をなんとかしろよ!
3Ψ:2011/09/20(火) 13:37:48.13 ID:Ini05vnUO
アルコール依存症とか、メタルクラスのクズだな



4Ψ
タバコ、タバコって規制強めるけどさ…即効性でのヤバイほうの影響力って
酒やアルコール類のほうが高いよな。タバコの自販機じゃタスポって事やっ
てるけど、自分達が飲む酒がどの程度なら大丈夫って全然解かってないよな
…そんなヤバイ状態のものに、簡単に酒を販売する…この件を厚生労働省は
どう考えているんだろ…喧嘩や暴力、エロ事件や飲酒事故、果ては殺人まで
、飲まなかったら(または、節度を考えて飲む)起こるはずも無い事案ばか
り…それぞれがどの程度まで飲んだら大丈夫か、保険証に記入して、販売店
や自販機で提示させる強制的な法・条例を作って欲しいな。こっちは生まれ
てからずっと酒絡みで迷惑してんだよ!!飲まない人の事を最優先で考えて
ほしいな。あんなもん飲まなくても生きていけるんだから・・・