エリートになりたいんですがどうしたら良いのでしょうか
1 :
Ψ:
スレタイの通りです
どうすればエリートになれますか?
2 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:11:56.38 ID:3kHHtq2R0
>>1 来月から香港支店で働く俺からアドバイスするなら
まずは俺の後輩になれ(一橋大学社会学部)
話はそれからだ。
3 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:12:43.69 ID:ggtuQjIo0
結構良い言葉。
ラテン語の原語では、エリートは「神に選ばれた者」すなわち
「自分の利害得失と関係なく他人や物事のために尽くせる人」を意味する)。
wikiより
4 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:13:47.27 ID:mpwcT76R0
どの分野で?
5 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:14:57.88 ID:wmeSX9l/0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 がんまるのな!
6 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:14:59.26 ID:4y6SFF1A0
真のエリートは人にそんな事聞かない人
7 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/28(日) 20:15:02.96 ID:hXufcgPw0
ブードゥー教に入信して、インドの山奥で修行するとなれるよ。
8 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:15:13.53 ID:eZqt/MPu0
宿題すんだか
9 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:15:50.55 ID:UZ7NwiUDP
二十歳超えてたら諦めろ。
10 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:17:24.92 ID:QgcBhBxY0
11 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:21:52.06 ID:yGuGt7k90
エリート (自分の名前)
これをGoogleで1日10000回検索
いつかは先生も認めてくれる
12 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/08/28(日) 20:23:41.65 ID:zFlwION60
>>1 本当のところを教えてやろう。
そうかに入るかフリーメイソンに入る。
13 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:23:58.77 ID:U7ltx8ye0
出家をすすめる。
14 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:26:36.03 ID:6/CHtBle0
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 自己の目的・願望をはっきり認識すること
/ ∽ | そしてその実現のために人生のすべてを投入すること
しー-J 特に専門知識の習得においては絶対負けてはいけない
創造的・論理的で忍耐力を持ち、かつ権威をクズほどにも思わない勇気を持つこと
15 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:27:36.42 ID:O44J6nrc0
ID:eVbFM9y00は糞スレを立てるクズ専用IDだぞ
IDをすぐに変えれば良いと思う
16 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:28:26.33 ID:sL2ch6Pg0
とりあえず、東大卒業しとけ。
(入り口はどこの大学でもいいんで)
17 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:30:37.21 ID:Aacp201Q0
国立大学に入るよう勉強しろ。そしてその大学の地元に就職しろ。
もう社会人なら諦めろ。
18 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:30:40.67 ID:t7DoLKBv0
>>14 われらが管総理大臣ですね すごくわかります
19 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:33:44.20 ID:SLPB6DIu0
ブレイクしそうな教祖を見つけて側近にしてもらうとか
20 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:33:48.24 ID:y/nwdUCd0
真のエリートとは何か
21 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:34:29.21 ID:v1oRXhsXO
政治家の家に生まれれば、努力なしに偉くなれるよ。
22 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:34:48.22 ID:E615wEW90
簡単だよ。
自分でエリートだと名乗ればいい。
23 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:36:04.63 ID:+X2P3/qp0
シャブを月1億円売り上げると
エリートと言えるだろう
24 :
◆GeDqA5SR3U :2011/08/28(日) 20:38:25.28 ID:6qE654KX0
厳しさと同時に優しさも兼ね備える。
これがエリートの極意ですよ。
25 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:38:31.41 ID:fIJ0SJSN0
血を吸うことダネ
26 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:43:24.39 ID:6uAaSu+H0
誰でもなれる訳ではない
それなりの家庭に生まれ
幼少時からエリート教育を受け
心と体を鍛え
公益に奉仕することを生涯の生きがいとしなければならない
戦時には最前線で戦わなければならない
面倒くさいだろ
やめとけ やめとけ
27 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:45:35.41 ID:wmeSX9l/0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 うむ!まさにエローツ!
28 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東北電 90.4 %】 :2011/08/28(日) 20:46:30.15 ID:caXFcTMQ0
まずは俺の草履を肌で暖める事から始まるかな
ゴーンさんの人生トレースしる
30 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:47:57.23 ID:wwpyDsxG0
名前をエリトとかに変えればいいと思います。
31 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:49:08.16 ID:yJ5csScF0
突然ですが今日で2ちゃん辞めます
今までクソレスばっかりしてゴメンね
32 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:49:55.10 ID:6RLsUH6J0
数年後、小日本の象徴は中国共産党になるだから、中国語と韓国語を覚えることだな。
あと小日本の文化排斥活動の実績を積む事だ。
小日本的美徳と言われるものに捕らわれるな、むしろ破壊するべき。
本当のトップクラスのエリートになるなら小日本を混乱・弱体化するような事が必要だな。
33 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:50:01.39 ID:xWAk7WEy0
国立や一橋を目指す必要はない
3教科だけ勉強して立教受かれば全国どこでもエリート
34 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:51:44.04 ID:wmeSX9l/0
>>1 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 わしらエリート集団の助言が貰えて良かったのう
のう
35 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:54:40.43 ID:sQkxSBfx0
住民50人以下の村に移住
36 :
Ψ:2011/08/28(日) 20:57:22.63 ID:EvNA517sO
マジレスすると日本を捨てろ。
アジアではなく最先端の研究をしている大学に入り大学院を出て日本や欧米特亜以外の国で上流の研究をしろ。
日本ではもう無理。
欧米も無理。
特亜は論外。
37 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:05:22.80 ID:7tJKh3L/0
漠然とエリートと言われても答える人も困るんじゃないの?
>>1の考えるエリート像を提示して、そこからぞれに近づくための
道筋を時系列的に逆に考えていって今の自分の時点までくれば
やるべきことが見えるはず
現時点の達成率を鑑みて
今後可能かどうかくらいは聞かなくても判断できるでしょ
38 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:07:43.57 ID:Pa02bHmK0
高校生以下なら旧帝大に入るべし。
大学生か修士なら院ロンダ。
それ以上なら諦めろ。
39 :
※:2011/08/28(日) 21:10:02.46 ID:APaAZVQQ0
>>33 関東圏以外で立教なんて威張れないだろ。
ドカタでもやってろヨ。
40 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:15:21.23 ID:ZvONdIcp0
まず2chをやめろ
話はそれからだ
41 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:17:59.52 ID:HIZCjbWs0
>>1 何歳なのかで変わってくる
高校生以下なら
関東圏の旧帝国大学か
関東の名が通った私立に行くべき
もしくは、地方でもいいので医学部
42 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:18:39.62 ID:LXOqxfYV0
43 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:19:45.35 ID:aEZOIO8T0
学会に入りなさい。
44 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:20:18.86 ID:Cr9aS4Rz0
まず2ちゃんに入り浸ることをやめればいいw
45 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:20:44.41 ID:dORtiS5L0
最低でも親がエリートじゃないと・・・
46 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:25:27.65 ID:EvNA517sO
親は東大出身だと言っていたが実は東京医歯大出身だった。
医学博士のくせに学歴コンプがあるとか・・なんか悲しかった。
47 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:28:12.92 ID:t3qEIdnb0
エリー と結婚しなさい。
48 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:28:18.62 ID:HgldB8pd0
>>1 こういうスレ立てるということは学歴は、あんまりない方なんだね
だったら何か資格目指しなさい
これからは中国が台頭するから、中国語の通訳なんかオススメ
まじ、人手不足だし
49 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:31:25.53 ID:sQkxSBfx0
>>48 確かに中国語は出来た方がいい
連中は、中国語で文句言うと途端に大人しくなる
金星に向かって夜叫びなさい「お救いください!地球を」と。
さすれば、半年でしょうか。続ければ「よく耐えた
>>1よ」と金星より
地球指導員として金星へ留学できます。辺境の地球人で終わるか 金星人
になるか 今日からのあなたしだいです
51 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:38:58.12 ID:eCfEzFui0
お近くの文化会館に行って
黄色の入会カードに名前と住所を記入してください
入会金は3000円 別途聖教新聞代がかかります
私のような金星移民から3級地球指導員と違い。地球人から超思念よりの
お救い(金星に向かい救済を魂より伝える行動)でありますから、地球の
資本家ジョブズ・ゲイツなどよりはるかに高次元156次元以上の高品位な
行動な訳です。金星人も認めるでしょう
>>1を地球のエリートと
53 :
Ψ:2011/08/28(日) 21:47:21.03 ID:sqoxNxT00
服の襟に糸でも付けとけ 何でだかわかるよな
54 :
Ψ:2011/08/28(日) 22:06:06.40 ID:QuwEFd4F0
ホーリーネーム
ミドルネーム
リングネーム
芸名
偽名
好きなのを選んだらよろし。
55 :
Ψ:2011/08/28(日) 22:20:39.27 ID:fRwUdPOx0
高校時代の教科書とか参考書とか引っ張り出して、今年はもう間に合わない
だろうけど、来年のセンター試験までに全科目50回転させる。
加えて、できれば医学部対策の予備校のテキストを全科目50回転させる。
医学部対策の予備校の教材が入手できない場合、受ける学校と、似たような
学校の過去問を10校分、10年分くらい50回転させる。その程度のことは
高校生には難しくても大人には楽勝。
これにより出来るだけ上位の医学部(東大か京大が望ましい)、医者になる。
56 :
Ψ:2011/08/28(日) 22:44:13.28 ID:fRwUdPOx0
日本が豊かで地道にやってりゃ最低でも食うことはできて、そこから
生活に色を付けるのはその人次第、みたいな時代であれば医学部とかは
高校生に任せとけばいいんだろうけど、高学歴ニートとか続出の現代にあっては
最後のエリート職種といえる医者なんて高校生に目指させておくわけにはいかんだろ。
医学部なんて何十浪のおっさん受験生との闘いにすべき
57 :
Ψ:2011/08/28(日) 22:48:25.37 ID:fFMp60WV0
こういうエリートとか学歴職階の差別発言って
ネットの専売特許になったな
実社会でこういうこと言っているやつは皆無だし
(まあそれもおいしい話は絶対漏らすなよ、という利益のためかもしれないし)
誰でも思っていることなのかな
(俺も思っているけど、赤の他人にエリートだというのは気が引ける
58 :
Ψ:2011/08/28(日) 22:54:34.42 ID:fFMp60WV0
つまり実社会では高卒と東大卒が机を並べて議論し、
高卒と東大卒が一つ屋根の下で生涯を共にするのです。
俺の実話だけど、
結婚を意識した交際中の相手は高校中退のホステスです。
有名大の院を出た俺のを教養と良識あるジェントルマンだと見てくれているが
俺の本音は
〔何のために今まで勉強の努力したんだろうか、そりゃもっと社会的に見て
まともな相手と生涯ともにしたかったよ、〕だから
こういう低階級からみた下克上が普通に起こるから絶対。
自分より明らかに下の階級から
ぷぷぷぷぷぷー=見たいに見られることが絶対あるよ
59 :
Ψ:2011/08/28(日) 22:54:43.08 ID:qIs4C3Bf0
>>57 皆無じゃないと思うよ。普通に生きてるとだいたい同階級の者しかいない
場所に落ち着くから、そういう話題が出ないだけだよ。そういう「階級」が
スクランブルされた場だとけっこうストレートだぜ。まぁ、2chも「階級」が
スクランブルされた世界と言えるだろうな。
60 :
Ψ:2011/08/28(日) 23:11:52.61 ID:THIAgy7w0
凡人がエリートになる方法は、海外の支店か工場に駐在して、そのまま現地にとどまること。
大体日本でいるより、2段階ポストが上がる。
だがしかし、俺は中国駐在を断った。
61 :
Ψ:2011/08/28(日) 23:26:52.74 ID:IYuwoDF70
ニート+|リ=エリート
簡単だろ
62 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/29(月) 01:34:56.87 ID:7b83ecB00
なんだ、ウンコマンみたいにになりたいなら
>>2はウンコマン
と書いて2getして自爆すればいい
63 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 02:51:43.63 ID:Xujvt1N70
セシウムさん
64 :
Ψ:2011/08/29(月) 07:46:14.21 ID:/fxYevDv0
エリートはなるものじゃない。
感じるものだ。
65 :
Ψ:2011/08/29(月) 07:49:01.70 ID:SknSHcMz0
昔、エリ&イトっていう女性漫才師が吉本にいたよ。
66 :
Ψ:2011/08/29(月) 08:25:11.13 ID:JjpM3hqS0
友人にエリートってあだ名で呼んでと頼みまくる
68 :
Ψ:2011/08/29(月) 09:19:42.52 ID:A4TUlpll0
知り合いに東京大学をめざしてる子供がいるんだけど、今まだ中一なのに夏休みが
ないんだって、中二の一学期で中学の勉強を終了してあとは受験勉強らしいよ。
同級生は金持ちの子息ばかりだから、今は神奈川在住だけど関西の不動産とか皆売り払って
豪邸を建てたらしい。見栄をはって努力して大変だなあって思った。
69 :
Ψ:2011/08/29(月) 10:19:26.61 ID:4uJb//dI0
シンプルに宗教家なんかいいんじゃないかい?
ふいふい教でもプープー教でもいい。
70 :
Ψ:2011/08/29(月) 11:49:28.04 ID:21560CZT0
2chにスレ立てている時点で 無理だな・・
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
',: . .|: : 〉 /:::::::/ ああ・・・
71 :
Ψ:
見栄はってるうちはエリートになれんだろ