【速報】天竜川で川下りの船転覆 2人重体、10人不明[11/08/17 15:00]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
浜松市消防局によりますと、17日午後2時半ごろ、浜松市天竜区二俣町の天竜川で
川下りをしていた船が転覆し、およそ10人が流されているという通報が寄せられたということです。

消防によりますと、これまでに男性2人を救助しましたが、いずれも意識不明の重体だということです。

また、子ども2人の行方が分からなくなっているということです。
警察によりますと、船には25人が乗っていて、これまでに14人が河岸に上がっているのが
確認されているということです。

川下りの船を運行する浜松市天竜区に本社がある天竜浜名湖鉄道は
「午後2時25分に3隻出ている船のうち1隻が転覆したという連絡が船頭から入った。
今、社員を現場に派遣して情報を集めているが、詳しい状況は分からない」と話しています。

夏休み中のため、17日は朝から多くの観光客が訪れていたということです。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110817/j1108171516011.html
2Ψ:2011/08/17(水) 15:21:09.72 ID:7y1yWFLN0
ラフティングじゃなくて観光舟下りの船がコケたってことか
3Ψ:2011/08/17(水) 15:21:46.93 ID:6s+x/gyc0
ご冥福をお祈りしまっせ!
4Ψ:2011/08/17(水) 15:21:55.38 ID:HD5A5Ags0
ここの川下りって天竜浜名湖鉄道が運行してたのか。
そう言えば何年か前も転覆事故なかったっけ?
5Ψ:2011/08/17(水) 15:22:39.63 ID:GQRNFzOB0
乗ったことあるよ
6Ψ:2011/08/17(水) 15:22:56.42 ID:k7sdV4zH0
次はぁ〜〜あの世、あの世でございます。
未練をお忘れなきようご注意願います。
7Ψ:2011/08/17(水) 15:22:58.24 ID:ol+QmKq/0
この様子だと、救命具など着けて無さそうだな。
非難集中すんぞ
8Ψ:2011/08/17(水) 15:23:02.74 ID:mhiKD3Gm0
二俣城の下のあたりの天竜川か
最近、新人の船頭が入ってびくびくしながらも練習中だって
ほのぼのニュースがあったばかりだが・・
9Ψ:2011/08/17(水) 15:23:25.58 ID:v0ryE+hi0
夏休みの思ひ出
10Ψ:2011/08/17(水) 15:23:36.26 ID:ZhBiuQ/V0
 んだな絶対10人とも んだわこれ
11Ψ:2011/08/17(水) 15:24:00.40 ID:ScyitxW+0
>>4
それ飯田の天竜じゃね?
12Ψ:2011/08/17(水) 15:24:57.65 ID:M2J1BdPd0
救命胴衣着けてなかったのか?
13Ψ:2011/08/17(水) 15:25:17.55 ID:HLypfyoQ0
まじでどうでもいいわほんま
14Ψ:2011/08/17(水) 15:25:40.36 ID:kSm+Yqqu0
昔乗ったことあるけど救命具とか着た記憶がないな
15Ψ:2011/08/17(水) 15:25:50.95 ID:RECvMJ7N0
黄泉の国へ連れてかれたか!恐ろしやぁ〜なんまんだぁ〜なんまんだ…
16Ψ:2011/08/17(水) 15:27:14.05 ID:4Auj1vP/0
17Ψ:2011/08/17(水) 15:28:03.71 ID:a7BHq7yj0
三途の川なら船から落ちると、生き返るんだがな
18Ψ:2011/08/17(水) 15:28:12.33 ID:HD5A5Ags0
>>11
ああそうか。天竜川でももっと上流の方だったか。

しかし救命具をつけてないということで非難もあると思うが、この手の川下りって基本何も着用しないよね?
しかも人数分の救命胴衣が船に積んであるとも思えない。
京都の保津川下りなんかも観光客で賑わってるけど転覆したらやばいんじゃないかと思うのだが。
19Ψ:2011/08/17(水) 15:28:51.46 ID:3EZ0hk5w0
さすが暴れ天竜だ 恐ろしい
20Ψ:2011/08/17(水) 15:29:08.87 ID:ykvjzgLo0
────────────────────
  三  三  三  ∧ ∧タスケテー 三  三  三
 ─  ─  ─ 从( ´Д`)∩从 ─  ─  ─  ─
 二  二  二  从〜〜 ~   二  二  二  二
            バシャバシャ                
21Ψ:2011/08/17(水) 15:29:45.18 ID:dY3AbdhJ0
昔日光の鬼怒川で救命胴衣がないということで
結局乗船しなかったな
22Ψ:2011/08/17(水) 15:30:11.61 ID:kSm+Yqqu0
鬼怒川の川下りも救命具つけない
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 15:30:35.89 ID:0tKjaJus0
いや、普通つけてるだろ。
今頃ラフティング状態で流れてるんじゃねかな。
24Ψ:2011/08/17(水) 15:31:29.40 ID:8xSGIpvQ0
天。。。
竜。。。

罰が始まったのか?
25Ψ:2011/08/17(水) 15:31:51.40 ID:kSm+Yqqu0
>>23
そうでもないよ
爺さん婆さんでも普通に乗るし
26Ψ:2011/08/17(水) 15:32:38.81 ID:Oa5E317k0
こんな国なら、いっそ事故等で死んだほうが良いかも。
27Ψ:2011/08/17(水) 15:32:51.92 ID:3EZ0hk5w0
私、長野側の天竜川近くに住んどるがこれは他人事に思えない
28Ψ:2011/08/17(水) 15:33:14.92 ID:/1vfzb/t0
だいたいは子供つれや老人夫婦だろうな・・・
29Ψ:2011/08/17(水) 15:33:39.04 ID:ZhBiuQ/V0
だからゴム着けないとヤバいって言ったじゃん
30Ψ:2011/08/17(水) 15:33:48.82 ID:fZfSTutc0
>>18
保津川のはちょうど今度行くところだよ…
トロッコ列車にしておこうかな。
31Ψ:2011/08/17(水) 15:34:33.28 ID:kSm+Yqqu0
船頭がへたくそで岩にぶつかっちゃったんじゃねえかな
32Ψ:2011/08/17(水) 15:36:23.33 ID:Ti+VkCfN0
tes
33Ψ:2011/08/17(水) 15:36:34.13 ID:RECvMJ7N0

ナイアガラも連れてかれたぁ〜
この時期の水は怖いねぇ
死者の通り道だから
汚しちゃなんねぇのよ!
34Ψ:2011/08/17(水) 15:41:46.83 ID:2s/dOER80
>>18
準備運動も何もなしに、いきなり着衣のまま川に放り出されて、しかも放り出された勢いで
1回は沈むのだろ?
よほど泳ぎが上手いならともかく、10mも泳げないケースが多いだろうな。
保津川は川幅はかなり狭いが、それでも川岸にたどり着けないかも。
35Ψ:2011/08/17(水) 15:43:06.94 ID:faxVrt8y0
え、救命胴衣着ていないのか。
36Ψ:2011/08/17(水) 15:43:51.10 ID:HD5A5Ags0
>>30
保津川はベテランの船頭多いよ。
あと水の流れは早いけど川幅が狭くて水深が浅い。

ただ岩場と岩場の狭いところを船頭のテクで通り抜けたりするんで、
もしひっくり返ったら溺れるというよりは岩に頭をぶつけて大怪我しそうだ。
とは言え長い歴史の中でそういったことは聞かないし、まああまり神経質にならなくてもいいと思う。

トロッコで亀山まで行って帰りは保津川下りというのが一番贅沢な楽しみ方でしょ。
もしひっくり返ったら先も短い爺さん婆さんを踏み台にして生き残ればいい。


37Ψ:2011/08/17(水) 15:44:11.64 ID:HDJGAHab0

 泳げよ
38Ψ:2011/08/17(水) 15:45:08.45 ID:ScyitxW+0
日テレ
39Ψ:2011/08/17(水) 15:45:32.00 ID:LpAX6AUJ0
「天竜舟下り」船頭6人がデビュー 新人養成講座が終了
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313560756/

この中の一人だったりしてw
40Ψ:2011/08/17(水) 15:46:45.90 ID:Ti+VkCfN0
河口まで流されちゃってそうだ
消防の人大変だ
41Ψ:2011/08/17(水) 15:47:16.28 ID:4LL/X+0x0
お盆の時期に水にはいっちゃダメらってばあちゃんが言ってた・・・。
42Ψ:2011/08/17(水) 15:47:31.57 ID:LNlPa7Wk0
あまり転覆するようなところに見えなかった、
曲がりきれなくて岸壁にぶつかったとか?
43Ψ:2011/08/17(水) 15:51:58.35 ID:SD/LQ0gu0
http://park6.wakwak.com/~tenryuurain/anzen.htm

救命具は常時身につけている状態じゃなくて、非常時に着けるようになってる。
これは問題になるかもね。
44Ψ:2011/08/17(水) 15:52:16.01 ID:GnyG4PDe0
水死すると男は河童になる
45Ψ:2011/08/17(水) 15:52:50.76 ID:iHEL+ztD0
救命具なしかよ
46Ψ:2011/08/17(水) 16:01:10.60 ID:mUy9eJa50
4人救助も、女性1名心肺停止、男性2名重体@NHK
47Ψ:2011/08/17(水) 16:01:15.16 ID:5EEcLoqG0
15人は岸に上がったみたいだな
48Ψ:2011/08/17(水) 16:03:10.76 ID:M2J1BdPd0
>>16
着けてないとかダメじゃん
非常時に着けるとか無理だろ
49Ψ:2011/08/17(水) 16:04:14.02 ID:HSBdainW0
乗客が支那・朝鮮でありますように
50Ψ:2011/08/17(水) 16:04:59.58 ID:BIK6sM6w0
これを教訓に今後は、救命胴衣着用が義務付けられるであろう

でも、死者は生き返らない
51Ψ:2011/08/17(水) 16:05:37.72 ID:ScyitxW+0
女性一人心肺停止 男性2人重体 子供2人行方不明 @NHK
52Ψ:2011/08/17(水) 16:06:10.68 ID:u/CHVz0Q0
転覆事故なら20年くらい前に長野県側であった
53Ψ:2011/08/17(水) 16:06:30.09 ID:xS/M+moO0
http://park6.wakwak.com/~tenryuurain/jikoku.htm
大人2900円か
どこの観光地も3000円くらい取るよな
高杉
54Ψ:2011/08/17(水) 16:08:49.12 ID:JlAnygsd0
救命具は積んでいるけど、身に着けてはいないな。
昔、飯田の方だけど、いざとなったらこれ(救命具のこと)を
持って飛び込めばオケと船頭さんが一応説明してたけど
急な転覆じゃ間に合うわけないのに。

55Ψ:2011/08/17(水) 16:10:14.38 ID:ZDsc9WlE0
2人子供死んで 、10人不明って。。。
大惨事だな。
もう川下りは禁止だろうね
56Ψ:2011/08/17(水) 16:12:13.98 ID:xS/M+moO0
川下りの安全に関する事
ライン下りのコースにおいては流れはゆるやかであり、
又船外機が付いているため緊急時は船外機により事故を防ぐことができる。

ご乗船注意
救命具は身近な所に用意してありますのでお確かめ下さい
http://park6.wakwak.com/~tenryuurain/anzen.htm

船外機って何?
救命具を付けさせなかったのは落ち度になるな
57Ψ:2011/08/17(水) 16:13:30.70 ID:YkA254tYO
全国の川下りは当面中止だな。何処も安全性無視して救命胴衣着けてないないだろうし
58Ψ:2011/08/17(水) 16:13:48.73 ID:3EZ0hk5w0
>>53
浜松側もこれぐらい取るのかね
59Ψ:2011/08/17(水) 16:14:07.43 ID:Ti+VkCfN0
子供二人行方不明は悲惨だ
60Ψ:2011/08/17(水) 16:14:54.57 ID:KTRxVHc40
日本の川下り史上最悪の事故になるんじゃないか?
61Ψ:2011/08/17(水) 16:17:04.43 ID:k7sdV4zH0
>>54
ひでぇ〜〜〜ww
62Ψ:2011/08/17(水) 16:17:05.84 ID:HD5A5Ags0
やっぱり言われてるように新人の船頭だったのかな?
だったとしたらあまりにも悲惨な事故過ぎる。
天竜浜名湖鉄道もこりゃ大変だぞ。鉄道事業にも影響が出るんじゃないか。
63Ψ:2011/08/17(水) 16:17:11.00 ID:4Auj1vP/0
64Ψ:2011/08/17(水) 16:18:15.54 ID:yKeREvyG0
三途の川下りになっちゃったのか
65Ψ:2011/08/17(水) 16:24:09.98 ID:jR0OQQ4p0
新人の船頭、今月からデビューしたんでしょ?
66Ψ:2011/08/17(水) 16:25:04.44 ID:34XJQAJJ0
遊覧船ならともかく川下りに
装着の義務がないとは知らなかった。
67Ψ:2011/08/17(水) 16:27:54.04 ID:HSBdainW0
>>66
つーか、「暴露甲板にいる乗客に対して救命胴衣を着けるよう促す努力をする」
舟下り船には暴露甲板がないから「救命胴衣の保管場所を乗客に知らせる」ぐらいでいい
68Ψ:2011/08/17(水) 16:29:40.48 ID:HD5A5Ags0
「乗船名簿がないため何人乗っていたか不明」と読売新聞にあるのだが
これって法律的にはどうなってんだろうな?
また、法律は別にして慣習として一般的な川下りではどうしていたんだろうか。

しかし乗船名簿が無いとは言え、客が何人乗っていたか分からないってのはどうだろう。
今のところのソースで断定するのは危険だが、これが事実なら杜撰な営業と言われても仕方ないのではないか。
69Ψ:2011/08/17(水) 16:30:22.79 ID:E+29IIRa0
爽快感、快適性と安全性はトレードオフだと思うし、
現状の船舶における救命胴衣の法律上の着装義務は限定的だから、
この事故をきっかけに義務付けされるとは思わないね。
ただ、乗船者にも危険負担してもらうべき事業だと思うけど、
賠償責任の認定度合いによっては相当期間川くだりが中止されるかも。
70Ψ:2011/08/17(水) 16:30:49.49 ID:XV0k4Vts0
お盆は引っ張りに来るね。
71Ψ:2011/08/17(水) 16:35:18.45 ID:E+29IIRa0
>>68
その程度の判断で杜撰な営業と言われちゃかなわんな。
72Ψ:2011/08/17(水) 16:37:21.35 ID:3EZ0hk5w0
>>49
そう寂しいこと言うなよ
自治体からすれば貴重な上客だ
73Ψ:2011/08/17(水) 16:37:40.71 ID:HD5A5Ags0
>>71
あんたがどの立場の人かは知らんが少なくとも事故が起きてその対応として「何人乗っていたか分からん」
ってのはそんな当たり前のことなのか?
74Ψ:2011/08/17(水) 16:38:57.47 ID:E+29IIRa0
>>68
そんなこという人間が増えたから、公園の遊具がどんどん撤去されているのだろ!
75Ψ:2011/08/17(水) 16:40:31.16 ID:HD5A5Ags0
公園の遊具と話が全然違うと思うが。何言ってんだあんたは。
76Ψ:2011/08/17(水) 16:40:56.43 ID:3EZ0hk5w0
ワラタ
77Ψ:2011/08/17(水) 16:41:29.89 ID:HSBdainW0
>>68
乗船名簿は必須というのが建前だが、監査でも見ない
ただし人数の把握に関しては運航日誌等でチェックする

人数を把握していないとなると売上の除外でもしているのかな
さあて税務署もアップするぞw
78Ψ:2011/08/17(水) 16:41:43.17 ID:Ti+VkCfN0
何人乗ってたか分からんのかよ・・・
こりゃ相当叩かれるぞ
79Ψ:2011/08/17(水) 16:43:57.03 ID:HD5A5Ags0
>>77
安全管理とかいう以前に顧客数の管理をしていない(もしくは意図的にしてない)となると
そういう懸念も出てくると思うんだよね。いずれにしても人数を把握してないのが事実なら
興行主としてもどうかと思うわ。
80Ψ:2011/08/17(水) 16:44:06.94 ID:E+29IIRa0
>>73
無関係の一般人ですが、
当たり前でしょうね、定員以内で大体でしか認識していないでしょう。
公共交通の渡船ですら、来た端から乗せてるだけでしょ!?
名簿があるのは、飛行機やフェリーなどの一定以上の旅客船でしかない。
81Ψ:2011/08/17(水) 16:45:51.18 ID:HD5A5Ags0
>>80
あんたはもういいよ。
82Ψ:2011/08/17(水) 16:48:42.04 ID:E+29IIRa0
チケットの販売ルートが様々だと、来た端から船を割り振るから
詳細な乗船者数は把握していない可能性は大きいね。
83Ψ:2011/08/17(水) 16:52:06.80 ID:HD5A5Ags0
ちなみに富山で乗った渡船では客は俺と連れだけだったが一応名簿に名前を書かされた。
有料の渡船は名簿は書かんかったな。こちらは営業的にも管理的にも乗車券で乗員を把握してるんだろう。

何年か前にフェリーで乗員と下船した人数が合わなくて甲板から転落したのかというニュースがあった。
これは乗客名簿と下船の時に回収した乗車券の数が合わなかったということだった思うが。

まあ川下りの場合は団体も多いだろうし、かなり大雑把にやっていたんだろう。
だがだからと言ってそれは言い訳にもならんし、責任を問われる材料になるでしょう。
84Ψ:2011/08/17(水) 16:52:46.76 ID:E+29IIRa0
>>81
何が何でも大問題にしたいおまえのようなバカは見過ごせないよw
85Ψ:2011/08/17(水) 16:55:57.01 ID:HD5A5Ags0
>>84
大問題にしたいってどう読んだらそうなるんだお前はw
俺がどうこう言わなくても十分大事故大問題だろうが。
公園の遊具とか言ってるキチガイはもういいから。
86Ψ:2011/08/17(水) 16:57:27.56 ID:E+29IIRa0
>>85
おまえが問題化したがってる根拠がずれてるだろバカが!
87Ψ:2011/08/17(水) 16:58:05.35 ID:hxoj3aadO
てか泳げないのか?
88Ψ:2011/08/17(水) 16:58:57.59 ID:jjLl1FWi0
鹿児島の桜島フェリーも名簿は無かったような気がする
バスか電車みたいな感じだった
89Ψ:2011/08/17(水) 17:47:17.63 ID:WiApm1J+0
男性はライフジャケット着てなかったみたいだね
中継でもそれらしいのは見えてなかったな
ぶっちゃけそう簡単には泳げないよ
かっこ悪いとか考えないで有るなら着るべきなんだよな
90Ψ:2011/08/17(水) 17:58:13.54 ID:Tch88ywc0
川流れはDQNだけにしてよ
91Ψ:2011/08/17(水) 17:58:55.35 ID:QfWhv1ur0
天候良し
ベテラン船頭
流れ緩やか
やっぱり持ってかれたな
92Ψ:2011/08/17(水) 17:59:27.72 ID:8ERraeFX0
ライフジャケットは?転覆した場合どうするか?とかの対応策はないのか
93Ψ:2011/08/17(水) 18:00:53.66 ID:EJ2NAj/E0
どうせ船頭を派遣社員に任せてたとかいうオチだろ
94Ψ:2011/08/17(水) 18:01:53.90 ID:RvB+OSYl0
今回の船頭さんはベテランさんだったらしいじゃん
95夏奈 ◆bG1Q1rqFMk :2011/08/17(水) 18:09:29.92 ID:5wQBhqa70
埼玉のとある川をライン下りした事あるけど、
人数確認しただけで名前までは記入しませんでしたねー。

さらに急流とかみんなでバランス取らないと転覆するレベル。
ちょっとスリムありすぎ。(^-^;



行方不明になった子の生存と一刻も早い発見をお祈りします…。
96Ψ:2011/08/17(水) 18:10:21.43 ID:xS/M+moO0
>>63
ありがとう
船外機ついてても転覆しちゃ意味ないよな
97Ψ:2011/08/17(水) 18:11:06.18 ID:KTRxVHc40
子共達はまだ見つからんのか?
98Ψ:2011/08/17(水) 18:11:35.07 ID:M/GPp7Ti0
外国なんかライフジャケットつけてるよね

日本はつけてないね
99Ψ:2011/08/17(水) 18:13:40.79 ID:vnVXrN6D0
女性一人死亡かよ
ライフジャケットは子供以外付けてなかったらしいな
100Ψ:2011/08/17(水) 18:28:08.92 ID:zTFastxo0
召されるがよい。
101Ψ:2011/08/17(水) 18:31:45.83 ID:v3DqN1IF0
>>68
乗船名簿なんて短距離フェリーでもそんなのないよ。
少なくとも最近使った伊勢湾、南海、宇高国道フェリーにはそんなのしてない。

もしそんなことしたら電車やバスだって・・・ってことになる。

何でもかんでも法でしばって管理すればいいってもんじゃないの。
それに法が厳しくなるほど人はその法をなんとかして潜ろうとするから。
102Ψ:2011/08/17(水) 18:50:52.10 ID:Izr+XcEx0
ついこの間、鬼怒川ライン下りに乗ったけど
やはり救命具は誰も着けてなかった
小さな子はもちろん、まだ自力で歩けない赤ん坊も着けてなかった
結構流れが急な部分もあったけどね
鬼怒川も明日からは全員救命具着けるんだろうね
103Ψ:2011/08/17(水) 19:16:00.39 ID:bZkvitM/0
パワーボム食らったのか・・・
104Ψ:2011/08/17(水) 19:47:12.66 ID:wJ0x2sKF0
乗船名簿や下船時に名前書いた紙渡すとかあるのか?
105Ψ:2011/08/17(水) 20:25:27.58 ID:dN2t4V3D0

今の状況は?
106ネトゥーヨ@∀´>:2011/08/17(水) 20:49:08.87 ID:0whNxTzM0
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。∀。)
107Ψ:2011/08/17(水) 20:55:30.60 ID:3L8+J33f0
108Ψ:2011/08/17(水) 21:08:35.96 ID:Tv5GF3TZ0
天竜川下り 転流船下り 天竜ライン下り
109Ψ:2011/08/17(水) 22:07:58.64 ID:iWHjnjx2O
日本の法律では、ライフジャケットは人数分船に積んであればOK。
110Ψ
救命胴衣は定員分、舟に備え着用を呼びかけているということですが、客の多くは救命胴衣を座蒲団代わりにしているのが実状だったということです。