私大の4割が定員割れ、充足率は過去最低  2011年度 [07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★
私大の4割、定員割れ 11年度、充足率は過去最低
2011年7月30日0時17分


 全国の4年制私立大学の39.0%が今年度、定員割れしたことが、日本私立学校振興・
共済事業団の集計で分かった。入学者数を入学定員で割った定員充足率は過去最低の
106.4%で、私大にとって厳しい経営環境が続いている。

 5月1日現在で584校ある4年制私大のうち、募集停止や通信教育のみなどを除く572校の
入学状況を調べた。223校が定員割れし、うち入学者が定員の8割未満が107校、5割未満も
16校あった。昨年度の定員割れは569校中218校(38.3%)だった。

 全体の入学定員45万2997人に対し、実際の入学者は48万1955人。定員充足率は
前年度比2.1ポイント減の106.4%となった。定員充足率は18歳人口の減少を背景に
低下傾向が続き、えり好みをしなければ大学に入れる「全入時代」が近づいている。

http://www.asahi.com/national/update/0729/TKY201107290715.html

2Ψ:2011/07/30(土) 10:07:31.95 ID:x8kDLeZb0
誰が被曝しに東京へ行く?  今だ東京に住んでる人がいるのにびっくり
3Ψ:2011/07/30(土) 10:08:10.15 ID:NOWord3A0
日本の癌である文系学部を、もっと減らせ。
4Ψ:2011/07/30(土) 10:16:48.96 ID:1c3IV/Nj0
偏差値の低い大学ほど学生の名前が難しくて読めないと藤原先生が言っていた。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/30(土) 10:19:17.20 ID:w6DJkeKE0
大学作りすぎ潔く潰れろ。
変な中国人とか朝鮮人とか無理やり入れて国益を損なうことの無いように。
6Ψ:2011/07/30(土) 10:36:54.04 ID:LpTFMliL0
優秀な大学以外は潰してしまえ
残った大学は学費を無料にしろ
7Ψ:2011/07/30(土) 10:37:50.54 ID:BNx3ZPAn0
えり好みをしなければ大学に入れる
えり好みをしなければ大学に入れる
えり好みをしなければ大学に入れる

舐めんなカス
大学の金儲けの道具か
8Ψ:2011/07/30(土) 10:38:20.29 ID:oImhnD3J0
町おこし 村おこしでつくりすぎだわな
必要なく大卒もふえたが教授もそう  当然施設も

これを片付けるの大変だぜ
9Ψ:2011/07/30(土) 10:41:23.13 ID:xfyPV+0z0
日本全体がトイレの無いマンション
10Ψ:2011/07/30(土) 10:45:54.10 ID:pvSZycOa0
馬鹿を遊ばせるために大学行かせてどうする、高卒で働かせろよw
11Ψ:2011/07/30(土) 10:48:13.47 ID:r1Oml1BF0
猫も杓子も大学行くな 世の中の仕事の99.9%は高卒でこなせる
大卒でニートは親泣かせ プライドは邪魔になるだけ
12Ψ:2011/07/30(土) 10:51:51.26 ID:L5DRv/040
大学全入時代に高卒って何なのさ?
大学全入時代に高卒って何なのさ?
大学全入時代に高卒って何なのさ?
大学全入時代に高卒って何なのさ?
大学全入時代に高卒って何なのさ?
大学全入時代に高卒って何なのさ?
大学全入時代に高卒って何なのさ?
13Ψ:2011/07/30(土) 11:08:59.73 ID:sqju8TUC0
大学は、学生の為にあるんじゃなくて、教授や研究者の為にあるんですよw
行政法人と一緒の構図。
14Ψ:2011/07/30(土) 11:22:16.42 ID:fdbNJ6Tj0
>>3
私大の理系は施設費・実験費込みで、年150〜200万だもんね。
また、理系だと修士でてないと、職は限定されるし、
金がかかりすきるよ、理系は国公立に任せた方がいいよ。
15Ψ:2011/07/30(土) 11:25:53.13 ID:WJr6CvAR0
今や工業高校・商業高校からも相当大学に行くらしいな!

明らかに大学が多過ぎ。
16Ψ:2011/07/30(土) 11:27:40.04 ID:ejZOhowr0
早稲田以外廃校にしろ
17Ψ:2011/07/30(土) 11:34:37.95 ID:d1nwrhyg0
名前を書ければ入れる大学が急増
さらに入学時に特典がつくなんてのもありか
18Ψ:2011/07/30(土) 11:34:52.82 ID:vCuujiPI0
昔、海外のジョークで「大学成功の条件」というのがあった。
たしか「OBにはフットボールを、教授には駐車場を、学生にはセックスを」だった。
19Ψ:2011/07/30(土) 13:02:42.96 ID:E+XoZe2X0
私大はただでさえ、教員:生徒の比率が
詐欺なんだから、定員減らせばいい
20Ψ:2011/07/30(土) 15:56:07.52 ID:55rFZePY0
こんなので「俺は○○大出身です」とか言われても団塊ジュニア世代の高卒以下しか価値を見出せないなw
21Ψ:2011/07/31(日) 03:26:33.72 ID:LcokUVc2O
年いった企業の社長で高卒、しかも工業・商業・農業高校出身なんて腐る程いるっつーの。そういう奴らも立派に生きてんだからさぁ。ちなみに自分は大卒だけど♪
22Ψ:2011/07/31(日) 15:07:42.70 ID:E6JojF4n0
まあ20年前の高校でさえ競争率は1.2倍ほどはあったなwまさにゆとり世代w大卒でさえ質悪すぎ
23Ψ:2011/08/01(月) 01:16:09.42 ID:z+tBVAOw0
俺の母校のサイバー大学も定員割れですかね
24Ψ
ワケわから名前の私立文系大学を半分潰したら良いんだよ

正直文系は大東亜帝国より下の大学は価値ないでしょ