1 :
トレロカモミロφ ★:
インド 食べ残しの規制検討へ 6月23日 19時13分
インドでは、急速な経済成長の陰で、富裕層の豪華な結婚式などで残される
食べ物が社会問題となっており、インド政府は、食べ残しについての規制を
検討する初めての会議を開きました。
インドでは、経済成長に伴い豊かになる人が増え、食べ残しが増える一方で、
食料価格の高騰などから貧しい人たちの生活が圧迫され、反発も起きています。
こうした格差の広がりが社会の不安定化につながりかねないとして、
インド政府は、23日、初めて食べ残しについての規制を検討する会議を開きました。
会議には、食料問題に取り組む活動家や政府の担当者らが出席し、あいさつに立った
トーマス食料相が「結婚式やホテルでの食べ残しを、いかに減らすかが課題だ」と述べ、
政府として問題に全力で取り組む姿勢を強調しました。
会議では、学校で食べ残しを減らす教育を進めることや、高級ホテルから出る食べ残しを
貧しい人々に分配する仕組みを作るなどの提案や意見が出され、今後、さらに検討する
ことになりました。インド政府によりますと、現在、結婚式やパーティーなどでは15%から
20%の食品が食べ残しとして処分されているということです。国内では食料価格の高騰を
背景に抗議デモも起きていて、インド政府としては会議を通じて、人々の生活を重視する
姿勢をアピールするとともに、経済成長を維持しながら国内の安定を図るねらいがある
ものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110623/k10013724401000.html
2 :
Ψ:2011/06/23(木) 20:35:09.11 ID:9KQgq+lB0
オプーナ
3 :
Ψ:2011/06/23(木) 20:36:42.43 ID:xtdOhXPxO
タッパー義務化へ
4 :
Ψ:2011/06/23(木) 20:37:27.99 ID:PCGgGsSV0
食べ残し規制するより生産増やせよ
5 :
Ψ:2011/06/23(木) 20:40:32.31 ID:9OAu2Do10
折り詰めにして配れば解決だろ。高貴なインド人には評判悪いかな?
それで、食うなってことなのか、食えってことなのかはっきしろ。
7 :
Ψ:2011/06/23(木) 20:47:07.34 ID:Qgtp4dtg0
平和だ・・
8 :
Ψ:2011/06/23(木) 20:47:23.07 ID:wNRV8poP0
カトマンズキッチンのインドカレーは好きだけど、インドカレーって銘打ってる店の
辛いだけの感じのカレーは嫌い。
非常にどうでも良いけどね。
9 :
Ψ:2011/06/23(木) 21:06:17.45 ID:Xpkjla1c0
あんなに人口多いのに食べ残しとかすごいな
10 :
Ψ:2011/06/23(木) 21:16:08.84 ID:Yb+YzGL1i
>>8 秋葉原のジャイヒンド行ってみろ、世界が変わる。
11 :
首毛:2011/06/23(木) 21:28:36.13 ID:g9XLWUOiO
私は残さず食ってたなぁ。ビンボー旅行だったから。
でも、ちょっとでも危険を感じたら食べない。
それが人間が生き残った秘訣だよ。
あるもの全部食ってたら、みんな死んじゃうよね。
そういう民族は逆に人口が減少してるはず。
13 :
Ψ:2011/06/23(木) 22:22:17.07 ID:0Wf84Rp90
焦げたものと、変な味は絶対食べない。
いくら高価なものでも食べない。
誰に勧められようとも、彼女の口移しであろうと
食べない。 これは絶対。
14 :
Ψ:2011/06/23(木) 22:48:46.36 ID:gGaAkRxg0
街角のゴミ捨て場では、犬、猫、猿、羊、ヤギ、牛、乞食等がその飯食ってるからいいんジャマイカ
15 :
小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2011/06/23(木) 23:16:37.99 ID:ibRr4uFz0
自由軒がインド進出か?
16 :
Ψ:2011/06/23(木) 23:28:40.67 ID:kyI2v3h70
この年になると結婚式の料理も食い飽きたが、
思い出に残ってるのは、ガキの頃に親父が折に詰めてきて家族で食ったやつだなあ
17 :
無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2011/06/24(金) 02:05:56.86 ID:4WZc5tpC0
・・・食べ残しを「貧しい人々に分配」って云う解決方法が流石インドやね。ww
・・・「長谷川君は給食全部食べるまで帰っちゃ駄目」という指示を出し、
給食時間はおろか5〜6時間目と掃除の時間が終わり、放課後の学習塾の時間が迫り長谷川君が泣き出すまで
食べ残しを許さなかった(長谷川君的には)鬼のK先生の出番。
18 :
Ψ:2011/06/24(金) 02:06:42.81 ID:OLdb8yHo0
インドの松平定信
食べ残しの使い回しはインドは無いんだと逆にビックリ
20 :
無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2011/06/24(金) 03:38:35.65 ID:vHji9Tpu0
>>19 ・・・バングラデシュではよくあること・・・と辺見庸の本で読んだ。
21 :
首毛:2011/06/24(金) 05:00:47.29 ID:qBKnDWCkO
>>20 モノ食う人々、だっけ? チェルノブイリとかにも行ってたような。昔読んだ気がする。
22 :
Ψ:2011/06/24(金) 10:05:14.59 ID:XoUYaDax0
たしか韓国では前のお客さんの箸をつけなかった食べ残しを
そのまま次の客に出すことが常習化してるってニュースでやってるのを見たことがある。
23 :
Ψ:2011/06/24(金) 19:50:58.51 ID:SbX+Lp3C0
船場きっちょむ
24 :
Ψ:2011/06/24(金) 20:48:46.55 ID:Dp3qckG90
日本もコンビニ弁当や惣菜の廃棄に対して課税を義務づけるべき。
品揃え優先で廃棄率目標設定なんか言語道断だ。
・・・盛大に料理して豪華に盛り付け、盛大に捨てるのが合衆国流。
26 :
Ψ:
おのこしはゆるしまへんで