放射線の影響追跡調査へ「将来の疫学に寄与」大塚厚労副大臣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モルモット?
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011051800044

【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)年次総会に出席している大塚耕平厚生労働副大臣は17日、
ジュネーブ市内で記者会見し、福島第1原発の放射能漏れ事故による住民の健康への影響に関し、
「長期間の追跡調査が必要だ」と述べた。具体的な方法は政府で準備を進めていると語った。
 副大臣は、特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、原発周辺地域などの
住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、「(データとして)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。
調査人数や避難住民の所在追跡といった課題は今後詰める方向だ。
(2011/05/18-05:53)
2Ψ:2011/05/18(水) 18:12:13.34 ID:7WIiLuXe0
人体実験
3Ψ:2011/05/18(水) 18:13:18.74 ID:Jzi8BLcHO
民主党が外国のために福島県民を人体実験
4Ψ:2011/05/18(水) 18:14:19.47 ID:JBzTsjoI0
5Ψ:2011/05/18(水) 18:17:34.51 ID:Jzi8BLcHO
民主党の政策の基本方針が
従来の売国から、今度は売国民へ変わりましたそうです
6Ψ:2011/05/18(水) 18:24:06.75 ID:Jzi8BLcHO
生徒による人体実験のためにわざと生徒の許容量を上げた上、校庭の土入れ替えず
給食には地産地消の放射能汚染野菜


文科省と厚労省の合作
7Ψ:2011/05/18(水) 18:28:58.57 ID:0apD05Ws0
おいらもモルモットか
8Ψ:2011/05/18(水) 18:40:44.70 ID:NZgVOL4U0
国民をモルモット扱いする政権は下野しろ
9Ψ:2011/05/18(水) 18:44:09.59 ID:ugsPcxPi0
>>1
ナチス下のユダヤ人と同じ扱いか…

死ね。糞が
10Ψ:2011/05/18(水) 18:46:45.07 ID:hl5sDCUQ0
国際貢献(笑)
11Ψ:2011/05/18(水) 18:54:35.24 ID:9IdCPhVX0
やっぱり壮大な人体実験だったんだな
何万人が、死ぬんだろ?
12Ψ:2011/05/18(水) 18:55:02.10 ID:rIbFrHPE0
地域住民をなかなか避難させなかったのは、こういう事なのか・・
13Ψ:2011/05/18(水) 18:55:50.96 ID:toxqsIMq0
>住民の健康への影響に関し、「長期間の追跡調査が必要だ」と述べた。

ワロタ、予防する気はさらさら無いんだね(笑)
でも、日本の疫学調査は遅れてると思う。
アメリカなんて、軍隊並みの組織で調べまくりますよ。
日本は国家の基礎的は部分の備えが脆弱すぎないか。
ご自慢の自衛隊だって、救援用の装備すら用意してない始末。
専用の制服ぐらい作るべき。
15Ψ:2011/05/18(水) 18:57:59.78 ID:rIbFrHPE0
子供の被曝上限が20ミリシーベルトでなきゃならない理由が、これでようやくわかったな
16Ψ:2011/05/18(水) 18:58:10.38 ID:toxqsIMq0

日本政府「国民実験台にして疫学調査に貢献するお」

世界各国「クレイジー」
17〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/18(水) 18:58:37.07 ID:ot0KPsRm0
ほほぉ
18 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/05/18(水) 19:22:13.29 ID:f3bSU+cp0 BE:1220643263-2BP(0)
>>1
(´・ω・`)これがミンカス品質やがな
19Ψ:2011/05/18(水) 19:22:51.49 ID:/Oe6QNNZ0
結局そういう魂胆だったのね
20Ψ:2011/05/18(水) 19:27:39.50 ID:VDaDdUmZ0

うあ
21Ψ:2011/05/18(水) 19:29:02.39 ID:xbTUz6ks0
>>1
大塚耕平 

コイツよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
22Ψ:2011/05/18(水) 19:30:49.05 ID:A/R0ux1Y0
まさかの公式人体実験発言だな
23Ψ:2011/05/18(水) 19:32:28.42 ID:VDaDdUmZ0
【放射線】文科省の学校線量基準、放射線管理区域の6倍でも「平常どおり」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1303369021/
24Ψ:2011/05/18(水) 19:32:46.10 ID:HtjvV6YJ0
そろそろ、極楽トンボ日本人も、市民革命が必要だ。
何より、政治家にコトバを覚えさせる必要がある、日本語を。
25Ψ:2011/05/18(水) 20:12:27.34 ID:mraCeShX0
住民の正確な位置情報はどうやって掴むのかと…

ああ、携帯で掴めるな
26Ψ:2011/05/18(水) 20:16:22.35 ID:NPxRHXl80
まあ、発言自体は間違ってはいないな。

どうしてそんな他人事でいられるのか、気がしれないがww
27Ψ:2011/05/18(水) 20:17:35.19 ID:wDh1Jvn10
庶民目線どころか基地外独裁者じゃねえか
28Ψ:2011/05/18(水) 20:51:29.79 ID:bZr6+zZ30
自国の国民に知らせる前に外国で公言って恐ろしいな
さすが売国政権の本領発揮gkbl
29Ψ:2011/05/18(水) 21:05:07.54 ID:rIbFrHPE0
菅内閣が決めた子供の被曝限度の年間20ミリシーベルトは、18歳未満の作業を禁じた放射線管理区域の4倍近い設定なんだよ
30Ψ:2011/05/18(水) 21:16:47.23 ID:OYdRLMV80
これからは、モルモットという言葉の代わりにフクシマという言葉が使われるようになるだろう。
31Ψ:2011/05/18(水) 21:39:43.01 ID:nU8hSFSY0
なんかね
32Ψ:2011/05/18(水) 22:59:27.55 ID:2i+Z0she0
恐ろしくてたまらない。
33Ψ:2011/05/18(水) 23:32:13.06 ID:+8/TQA0TO
モルモットかよ!酷いな
34Ψ
保安院の後ろ盾か
寄与とは信じられない