【宇宙ヤバイ】スペースシャトルエンデバー最終打ち上げ 実況★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Ψ:2011/06/01(水) 12:46:32.07 ID:uRZAyWlQ0
なんかおやつ!?デザート?皿持ってきたww
953Ψ:2011/06/01(水) 12:52:03.32 ID:uRZAyWlQ0
天候調査機上がったーーー!!!
954Ψ:2011/06/01(水) 12:58:27.28 ID:uRZAyWlQ0
食べながら交信するんじゃありません!w
955Ψ:2011/06/01(水) 13:02:16.07 ID:mItVygrJ0
NASA
Spaceflight Meteorology forecasters just told Flight Director Tony Ceccacci the weather is “go” and expected to stay “go” for landing.
フライト・ディレクターはセッカチさんかぁ。。
956Ψ:2011/06/01(水) 13:18:42.89 ID:m19hi6/p0
今回は忘れずに覚えていたぜー!

よし!練習しとこ

ドナドナ隊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
バンバンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
シュポシュポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
浣腸車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

これで準備万端だぜ!
957Ψ:2011/06/01(水) 13:21:04.73 ID:95MMQsju0
CNNでもきたよ
958Ψ:2011/06/01(水) 13:26:51.57 ID:ODmQvxPB0
軌道離脱噴射からぎりぎり見られるかな…音無しで
959Ψ:2011/06/01(水) 13:32:27.93 ID:oxTDvpLq0
さあ,帰宅したぜ
首尾はどうよ?

#すいません,すいません,半休とってすいません
960Ψ:2011/06/01(水) 13:35:11.04 ID:m19hi6/p0
>>959
特に問題も起きていなくて順調っぽい。
961Ψ:2011/06/01(水) 13:37:08.50 ID:g62zN9/f0
くそ、おつかい命令が出たぜ。急いで用事を済ませて帰ってくるぜ。
962Ψ:2011/06/01(水) 13:37:27.65 ID:oxTDvpLq0
さんくす,まずは順調で休みを取った甲斐があったってところ

もうペイロードベイが閉じられてるのね
ちたまが見えなくて寂しい......
船内見せてくれないかなー
963Ψ:2011/06/01(水) 13:39:00.45 ID:m19hi6/p0
>>961
気をつけてなー
964Ψ:2011/06/01(水) 13:43:15.41 ID:uRZAyWlQ0
現地時間4:11・・・
その頃はうっす〜〜らでも明るくなりかけるんかの
日本なら今時分は明るくなってきてるけども・・
965Ψ:2011/06/01(水) 13:43:36.65 ID:m/9fCzhI0
966Ψ:2011/06/01(水) 13:45:46.22 ID:uRZAyWlQ0
ゴーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
967Ψ:2011/06/01(水) 13:46:25.11 ID:oxTDvpLq0
天候情報の更新

横風が多少あるようで
雲も高いところにそこそこあるのかな?
968Ψ:2011/06/01(水) 13:48:38.68 ID:uRZAyWlQ0
あ、間違えた・
現地2:35だったか・・orz
969Ψ:2011/06/01(水) 13:48:45.25 ID:oxTDvpLq0
というか,雲レーダーの東海上のあの渦はなんだww
970Ψ:2011/06/01(水) 13:54:31.83 ID:utDgzfi10
もうgo出た?
971Ψ:2011/06/01(水) 13:55:03.37 ID:uRZAyWlQ0
>>970
出たよー
972Ψ:2011/06/01(水) 13:56:50.46 ID:oxTDvpLq0
もう彼女も二度と地球の周りを,宇宙空間を,飛ぶことはないのか......
973Ψ:2011/06/01(水) 13:58:01.60 ID:pAXnjME00
During the deorbit burn, the shuttle’s two OMS engines will fire
for 2 minutes, 38 seconds & slow Endeavour by 201 miles per hour.
974Ψ:2011/06/01(水) 14:01:40.01 ID:m19hi6/p0
>>972
アトランディスの打ち上げ&帰還の時は号泣出来る自信がある。
975Ψ:2011/06/01(水) 14:03:41.76 ID:m19hi6/p0
ディスってなんだ・・・orz

ティスね。
976Ψ:2011/06/01(水) 14:03:58.19 ID:zDUBOnfr0
ハリケーンを気にしているな
977Ψ:2011/06/01(水) 14:03:58.28 ID:utDgzfi10
>>971
d いよいよか
978Ψ:2011/06/01(水) 14:04:15.83 ID:oxTDvpLq0
>>974
その自信なら俺もある

この日曜日にハヤブサざム−ビーを見て映画館で号泣してきたw
979Ψ:2011/06/01(水) 14:05:17.96 ID:elGgZNvy0
気象データ
980Ψ:2011/06/01(水) 14:05:54.61 ID:m19hi6/p0
>>978
その時はよろしくな!
一緒に号泣しようぜw
981Ψ:2011/06/01(水) 14:05:55.82 ID:uRZAyWlQ0
お!?アトランティスウォーキングか!?
982Ψ:2011/06/01(水) 14:07:05.22 ID:uRZAyWlQ0
アトランティスが帰還したら廃人になる自信あるw
983Ψ:2011/06/01(水) 14:08:29.56 ID:elGgZNvy0
【宇宙ヤバイ】 スペースシャトルエンデバー最終帰還★3 【STS-134】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1306891973/

最終噴射と1000到達が重なりそう
984Ψ:2011/06/01(水) 14:09:56.88 ID:elGgZNvy0
何も同じ日にやらなくてもw
985Ψ:2011/06/01(水) 14:10:26.25 ID:m19hi6/p0
>>982
シャトル引退は、間違いなく人類の歴史に残ることだからな〜。
ここの皆と歴史の生き証人になれることを心の底から望む。
986Ψ:2011/06/01(水) 14:11:18.55 ID:+WueB+Ae0
最終噴射までは再突入の速度にはならないんだっけ
987Ψ:2011/06/01(水) 14:12:28.93 ID:m19hi6/p0
あと一周弱か・・・。
988Ψ:2011/06/01(水) 14:14:06.96 ID:utDgzfi10
>>985
カプセル型だらけになると寂しくなるなぁ…。
やっぱり翼がある方がかっこいいのに
989Ψ:2011/06/01(水) 14:14:32.02 ID:elGgZNvy0
>>985
丁度古川さんが上にいるから、日本のテレビも少しは話題にしてくれるでしょう
990Ψ:2011/06/01(水) 14:14:56.39 ID:oxTDvpLq0
>>986
再突入の最終的な速度ってのは噴射時の速度とまったく違います

遠地点での単純な減速は軌道を半周した近地点での増速となります
ただし,近地点付近ソコソコ濃密な大気があれば
大気ブレーキングで突入の最終速度になります




991Ψ:2011/06/01(水) 14:15:56.66 ID:uRZAyWlQ0
>>985
歴史の生き証人、か・・
そうだよなー。爺様になった時、
子供達にこの感動を語り継ごうっと・・
992Ψ:2011/06/01(水) 14:18:07.38 ID:m19hi6/p0
>>989
ああ、そうか。
ISSから離れていくシャトルの写真を是非とも撮ってもらいたいね〜。
993Ψ:2011/06/01(水) 14:18:52.83 ID:oxTDvpLq0
でも,アポロ捏造の事を考えると
生き証人ってなんだろう?と
悩んでしまった......

#まあ,ソコでソレがあった事は色々他でも証明可能なのでOK
994Ψ:2011/06/01(水) 14:19:34.72 ID:+WueB+Ae0
>>990
ああそうか、突入点は実質的には近地点近くだから、
再突入前には遠地点側で最終噴射かけないといけないのか

ついつい、減速したらさほどしないうちに再突入ってイメージが・・・
ダメだね俺もw
995Ψ:2011/06/01(水) 14:19:58.73 ID:elGgZNvy0
>アポロ捏造

はあ? はやぶさスレで暴れてるキチガイこっちにも来たか
996Ψ:2011/06/01(水) 14:21:36.83 ID:elGgZNvy0
>>994 >>990
フロリダの反対側ってどこら辺だっけ?
インドあたり?
997Ψ:2011/06/01(水) 14:23:54.30 ID:8BtotjeV0
日本語が理解できる奴はのんびり行きましょう
いよいよお別れですな
998Ψ:2011/06/01(水) 14:24:30.30 ID:m19hi6/p0
>>995
ルナー・リコネサンス・オービターで確認されてるしね。
http://www.nasa.gov/mission_pages/LRO/multimedia/lroimages/apollosites.html
999Ψ:2011/06/01(水) 14:24:36.06 ID:UcwJf/VP0
戻った。あと5分!!!
1000Ψ:2011/06/01(水) 14:24:42.65 ID:+WueB+Ae0
今は逆噴射のために裏返し飛行中か・・・
胸が熱くなるな
10011001
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://yuzuru.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;