福島第1原発、高台25メートル削り建設 元東電幹部、津波軽視認める [05/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★
福島第1原発、高台25メートル削り建設 元東電幹部、津波軽視認める
2011年5月5日 10時55分

 東日本大震災で15メートルの大津波に襲われた福島第1原発の立地場所が、40年以上前は
海抜35メートルの台地だったことが、建設当時に東京電力が国に提出した資料などで分かった。
東電は、地盤の強度や原子炉を冷やす海水の取り入れやすさを考慮した結果、地表から25メー
トルも土を削って原発を建設した。計画に携わった元東電幹部は「違う建て方もあった」と、津波
対策を軽視してきたことを認めた。

 原発の建設地約200万平方メートルは、東電が1964年までに取得した。旧日本軍飛行場が
あった場所で、海岸線に険しいがけが続く台地だった。地質は、地表から海水面までの3分の2は、
地盤が弱い粘土や砂岩層が広がっていた。

 計画メンバーの1人、豊田正敏・元東電副社長(87)によると、さまざまな建設方法を検討した後、
地震に対応する巨大な原子炉を建てるには、地表から25メートル下にある、比較的しっかりした
泥岩層まで掘り下げることが必要と判断した。

 大量の冷却水を必要とする原発は、海面に近い方が取水効率がよく、船で運搬される核燃料の
荷揚げにも都合がいい。こうして71年、1号機が稼働を始めた。

 今回、東電の想定5・7メートルをはるかに超える津波の直撃で、原発は高濃度の放射能漏れが
続くレベル7という危機的状況に陥った。いまだ収束の見通しは立たない。

 「耐震設計の見直しはしてきたが、津波対策をおろそかにした。建設を計画した1人として、
申し訳ない」と話す豊田氏。「台地を削らず、建屋の基礎部分を泥岩層まで深く埋めれば、
地震と津波の両方の対策になったかもしれない」と悔やむ。

 13メートルの大津波に襲われながら、かろうじて惨事を逃れた宮城県の女川原発は
海抜15メートル。そして、津波の教訓を生かして福島第1原発に新たに配備された
非常用電源があるのは、原発の後背地に残る掘削前の高台だ。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011050590094854.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2011050599094957.jpg
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:10:54.16 ID:HR2vSFhq0
出たーーー
3 【東電 73.9 %】 株価【E】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:10:55.14 ID:KXwxtBfJ0
 ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:| 
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   / 
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ' 
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'  
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ   
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'      ごめんなさい
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |       こういう時どんな顔したらいいか分からないの
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'       
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i       
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ      
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ        
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
4Ψ:2011/05/05(木) 11:12:37.62 ID:SyA1BE0x0
海岸部分だけ台地を残しておけばよかったんだな。
取水はそこにトンネルを掘ればよかった。
まあ後知恵だけどね。
5Ψ:2011/05/05(木) 11:13:47.56 ID:PtJlMHKE0
わざわざ下げたのかよバカすぎw
6Ψ:2011/05/05(木) 11:14:01.83 ID:or286tEj0
もうなんか、どこまで浅知恵なんだと…
7Ψ:2011/05/05(木) 11:14:56.36 ID:Ru+2Hafl0
東電元幹部が安全対策の軽視認めてるんだったら
当然東電の責任で全額賠償でしょ
8Ψ:2011/05/05(木) 11:16:00.41 ID:AmIzI1lz0
凹 ← せめてこの窪みの中に原発があれば・・・
9Ψ:2011/05/05(木) 11:18:09.97 ID:fB38bv1j0
軽視じゃなく、無視なんだろ!?
正直に言え!
10Ψ:2011/05/05(木) 11:18:42.01 ID:LWOdgT+20
人災確定
11Ψ:2011/05/05(木) 11:19:17.12 ID:aw1NiVsz0
むしろ水中にすれば万一の際に自動的に冷やせるじゃん
12Ψ:2011/05/05(木) 11:19:34.28 ID:XFi25Q/I0
わざわざ自爆装置を取り付けるアホ
13Ψ:2011/05/05(木) 11:21:15.79 ID:WvGOQCEl0
人災暴露きたあああああああああああああああ
14Ψ:2011/05/05(木) 11:21:53.37 ID:opJ/VOGK0
40年前の基準なんだから当たり前じゃん。
新規作らない事で、どんどん古い原発ばかり残る事も事実
日本だけじゃなくて、世界がね・・・
15Ψ:2011/05/05(木) 11:21:53.85 ID:hUkLlGp30
バカさかげんが、どんどん明るみにでているな
清水も焼肉社長もコストカットでオワッタ
16Ψ:2011/05/05(木) 11:23:21.62 ID:GTtyulu70
コスト優先した結果、バカ高いコストが発生しますた。
17Ψ:2011/05/05(木) 11:24:22.15 ID:RArhuq8l0
元東電幹部による事実上の『人災』発言だな。
18Ψ:2011/05/05(木) 11:26:03.41 ID:mmqIVf+x0
砂泥岩で地盤は軟弱、わざわざ高台を削って低くして、津波対策は怠る

万一海水取得出来なくなった時の貯水池も用意しない、排水池も用意しない

二次三次の非常電源、外部電源もおざなり。。。これでどうして「安全」だと言えたのかね?
19Ψ:2011/05/05(木) 11:26:08.09 ID:RArhuq8l0
GEの勧め通り、さっさと廃炉にすべきだったな。
20Ψ:2011/05/05(木) 11:26:20.78 ID:WGI/mWpk0
これ以上のコストダウンは無理だっちゅーのに
もう手抜きするしかコストダウンできねーちゅーのに
それでもやらせる今の世の中の流れ
21Ψ:2011/05/05(木) 11:30:18.65 ID:Yr15Tbe/0
福島原子力発電所建設記録 黎明 -調査篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14139011

22Ψ:2011/05/05(木) 11:31:06.56 ID:HSm9mNB20
リスクをコストとして削除した結果これだよ
サーバ構築・ソフトウェア開発の現場でも良く見られるが
こういった命に直結するところでも、散見されるということは
もう人としての心を失った奴が増殖した結果なんだろうな

ほんとうに終わっているなw
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:32:19.18 ID:HR2vSFhq0
コスト削減
リスク増大
あとのまつり
24Ψ:2011/05/05(木) 11:32:34.05 ID:fB38bv1j0
>>16

それが今回の本質かもね。
25Ψ:2011/05/05(木) 11:35:39.34 ID:sC/L86/J0
今まで好き勝手やってきたつけだな
マジで叩けばいくらでもほこりの出てくる奴ら
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:35:52.60 ID:HR2vSFhq0
ユッケと同じ構図
27Ψ:2011/05/05(木) 11:36:51.78 ID:5l7riFeWO
プロジェクトX

〜大地を削った男達〜
28Ψ:2011/05/05(木) 11:37:29.30 ID:XX+vB0C+P
>>16でも税金で肩代わり、電気代を大幅アップして、
国が守ってくれるので、
役人連中の収入は変わらずウホウホです。

そんな感じにとられても仕方がないわな。
29Ψ:2011/05/05(木) 11:41:39.65 ID:sC/L86/J0
そもそもコストが高すぎる原発が止まっているのに
電気料金をアップする必要が本当にあるのか?
30Ψ:2011/05/05(木) 11:42:46.22 ID:eNRzc6q/0
東電を擁護するわけじゃない事を前提に
ちょっとこの記事を補足させてくれ

要は、元々の高台の地盤は軟弱だった
だから、自重沈化して圧縮され固くなった
地耐力の高い層まで掘り下げた

地盤を堅牢なところまで掘り下げて
たくさんのコストを掛け耐震性を高めたが
津波に対する軽視から
その措置は、逆に津波に対し脆弱になる
状況を招いた

ってことだと思う。

もっと簡単に3行にすれば、
地震には十分、気をつけて費用も掛けたけど
津波は疎かにしちゃったから
その辺は理解してね

って論調だと思うよ
「いいわけ」だな
31Ψ:2011/05/05(木) 11:46:48.11 ID:gqeDGURP0
いったん潰せ
JALも空飛んでる
32Ψ:2011/05/05(木) 11:47:09.43 ID:iSRLWSsm0


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
隠された被爆労働

http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related
浜岡原発の危険を語る

http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
東海村JCO放射能被爆事故

http://www.youtube.com/watch?v=vog5R6DF9wU
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い

=4GcOF4prndE
チェルノブイリ終わりなき人体汚染

http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk&feature=related
柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
原発からの風向き予測


33Ψ:2011/05/05(木) 11:47:49.76 ID:cQxLjj0U0
ちなみに姉川はちゃんと大津波が来ること想定して設計してる
高台にあるのは偶然じゃないからね
34Ψ:2011/05/05(木) 11:53:02.32 ID:UcCbEHZ70
地震に弱い地層も津波軽視もそうだが
そんな場所に原発を建設したのが、そもそもの間違い
35Ψ:2011/05/05(木) 11:55:24.95 ID:HSm9mNB20

東電責任者を訴訟してもいいレベルでしょ、真面目に
給料減らすとか、そんな範疇じゃないよ
財産没収だよ…人災って知っていたなら、今までの仕事すべてを否定
しているんだろうから
36Ψ:2011/05/05(木) 12:08:03.04 ID:Yr15Tbe/0
福島原子力発電所建設記録 黎明 -調査篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14139011
2:10〜
原子力発電所の建設予定地として選ばれた所は、
常磐線の平から50キロの地点、福島県双葉郡の大熊町と双葉町
にまたがる太平洋に面した約300万平方メートルの広大な台地である。
2:45〜
この地方一帯は、農業を主とする静かな田園地帯で、過去数百年に
渡って地震や台風、津波などによる大きな被害を受けたことがない。
3:22〜
高さ約30mの断崖が切り立つ、ごうようたる台地、
この太平洋を眼下に望む台地上に新しいエネルギー源による
福島原子力発電所が建設されようとしている。
5:30〜
建設予定地の地層や地質を調べるためのボーリングは90箇所に
渡って行われた。原子力発電所の真下になるところには
えんちょう600mに及ぶ、しくつ坑を掘り、地層、地質を丹念に調べた。
そして地表面から約30m以下の地層は建設に適した厚い泥岩層であることを確認した。
19:11〜
そして敷地の造成が開始され、発電所建設の第一歩を踏み出した。
最新式の土木機械を縦横に駆使して台地が20mも削り取られていく。
37Ψ:2011/05/05(木) 12:14:34.35 ID:Yr15Tbe/0
福島原子力発電所建設記録 黎明 -調査篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14139011
2:10〜
原子力発電所の建設予定地として選ばれた所は、
常磐線の平から50キロの地点、福島県双葉郡の大熊町と双葉町
にまたがる太平洋に面した約300万平方メートルの広大な台地である。
2:45〜
この地方一帯は、農業を主とする静かな田園地帯で、過去数百年に
渡って地震や台風、津波などによる大きな被害を受けたことがない。
3:22〜
高さ約30mの断崖が切り立つ、茫洋たる台地、
この太平洋を眼下に望む台地上に新しいエネルギー源による
福島原子力発電所が建設されようとしている。
5:30〜
建設予定地の地層や地質を調べるためのボーリングは90箇所に
渡って行われた。原子力発電所の真下になるところには
えんちょう600mに及ぶ、しくつ坑を掘り、地層、地質を丹念に調べた。
そして地表面から約30m以下の地層は建設に適した厚い泥岩層であることを確認した。
19:11〜
そして敷地の造成が開始され、発電所建設の第一歩を踏み出した。
最新式の土木機械を縦横に駆使して台地が20mも削り取られていく。
38Ψ:2011/05/05(木) 12:16:04.20 ID:U0Ntexum0
まあ簡単に言うとアタマが悪いんだよ
結果は色々だろうけど
歴代に渡って資格なしだった観点から私財没収したいね 
 法的には難しいけど
 まともなやつがやってればここまでにはならなかったね まあ残念
でしたな ニッポン
39Ψ:2011/05/05(木) 12:17:08.61 ID:I4TrJUbS0
言いたくないが、資本主義の豚
または豚に失礼、以上
40Ψ:2011/05/05(木) 12:18:33.12 ID:Yr15Tbe/0
福島原子力発電所建設記録 黎明 -調査篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14139011
2:10〜
原子力発電所の建設予定地として選ばれた所は、
常磐線の平から50キロの地点、福島県双葉郡の大熊町と双葉町
にまたがる太平洋に面した約300万平方メートルの広大な台地である。
2:45〜
この地方一帯は、農業を主とする静かな田園地帯で、過去数百年に
渡って地震や台風、津波などによる大きな被害を受けたことがない。
3:22〜
高さ約30mの断崖が切り立つ、茫洋たる台地、
この太平洋を眼下に望む台地上に新しいエネルギー源による
福島原子力発電所が建設されようとしている。
5:30〜
建設予定地の地層や地質を調べるためのボーリングは90箇所に
渡って行われた。原子力発電所の真下になるところには
延長600mに及ぶ、試掘坑を掘り、地層、地質を丹念に調べた。
そして地表面から約30m以下の地層は建設に適した厚い泥岩層であることを確認した。
19:11〜
そして敷地の造成が開始され、発電所建設の第一歩を踏み出した。
最新式の土木機械を縦横に駆使して台地が20mも削り取られていく。
41Ψ:2011/05/05(木) 12:24:11.06 ID:CGUx8Qlq0
謝れば許してもらえるんだ
いい国だなあ
42Ψ:2011/05/05(木) 12:25:32.69 ID:Yr15Tbe/0
福島原子力発電所建設記録 黎明 -調査篇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14139011
2:10〜
原子力発電所の建設予定地として選ばれた所は、
常磐線の平から50キロの地点、福島県双葉郡の大熊町と双葉町
にまたがる太平洋に面した約300万平方mの広大な台地である。
2:45〜
この地方一帯は、農業を主とする静かな田園地帯で、過去数百年に
渡って地震や台風、津波などによる大きな被害を受けたことがない。
3:22〜
高さ約■30m■の断崖が切り立つ、茫洋たる台地、
この太平洋を眼下に望む台地上に新しいエネルギー源による
福島原子力発電所が建設されようとしている。
5:30〜
建設予定地の地層や地質を調べるためのボーリングは90箇所に
渡って行われた。原子力発電所の真下になるところには
延長600mに及ぶ、試掘坑を掘り、地層、地質を丹念に調べた。
そして地表面から約■30m■以下の地層は建設に適した厚い泥岩層であることを確認した。
19:11〜
そして敷地の造成が開始され、発電所建設の第一歩を踏み出した。
最新式の土木機械を縦横に駆使して台地が■20m■も削り取られていく。
43Ψ:2011/05/05(木) 12:26:15.01 ID:UyinodSk0
船のドック見たいなところに原発作って
廃炉の時は水没させる

ってのはダメかい
44Ψ:2011/05/05(木) 12:34:43.51 ID:d0FR0M9Y0
人災かよ 免責はありえないな 東電は減資100%確定
人災かよ 免責はありえないな 東電は減資100%確定
人災かよ 免責はありえないな 東電は減資100%確定
人災かよ 免責はありえないな 東電は減資100%確定
人災かよ 免責はありえないな 東電は減資100%確定
人災かよ 免責はありえないな 東電は減資100%確定
45Ψ:2011/05/05(木) 12:36:22.43 ID:MjHOYgSF0
あくまでも津波のせいにするわけだな。
すると今度は地震の揺れのせいにするしかなさそう。
それは、わかっているんだろうね。
46Ψ:2011/05/05(木) 12:42:17.61 ID:U90NopYT0
原発厨ってのは何故バカばっかなのだろう
47Ψ:2011/05/05(木) 12:44:16.08 ID:8fcbQ2X7O
福島原発って非常用電源なかったんだよな?
48Ψ:2011/05/05(木) 12:45:03.11 ID:8fcbQ2X7O
>>45
2号機は地震で倒壊したのにな
49Ψ:2011/05/05(木) 12:51:39.49 ID:aKbiOFIc0
安全な原発を造ったら、コストが割高になって、他の新エネルギーに負けちゃうからな。
危険なものを安全と嘘つくしかなかったんだろ。
50Ψ:2011/05/05(木) 12:54:47.82 ID:TGV+D2Yt0
>>49
もう最初から原発推進派は嘘ばかりだったの?(´・ω・`)
51Ψ:2011/05/05(木) 12:56:18.86 ID:PQL36QSZ0
地震対策はしていたつもりだったが、その地震には耐えられず
津波は全く無視していたということですね
52Ψ:2011/05/05(木) 13:04:30.60 ID:yXwPJnhm0
53Ψ:2011/05/05(木) 13:13:58.11 ID:Y0O9W2qn0
つうか地震対策に地面掘り下げまくるのはデフォ
やってない原子炉ないだろ
逆に地震で壊れてたらおまえら大騒ぎしてるくせに
54Ψ:2011/05/05(木) 13:15:51.91 ID:LZgkygsY0
>>53
地震で壊れたじゃない?
55Ψ:2011/05/05(木) 13:16:55.14 ID:Y0O9W2qn0
>>54
具体的にどの部分が?
56Ψ:2011/05/05(木) 13:22:03.75 ID:FgYVqDDA0
5重の防御を易々と突破したウランはじめ屈強な核燃料部隊は
世界へと飛翔wwwwww

笑わせるなw東電。後世に、馬鹿さ加減が未来永劫、語り継がれるだろうな。
伝説の扉を開いてしまったw
57Ψ:2011/05/05(木) 13:22:10.91 ID:KQjnw8dLO
>>53
> つうか地震対策に地面掘り下げまくるのはデフォ

なら埋め立ての上に原発作ろうとしてる上関原発は何なんだよ。
58Ψ:2011/05/05(木) 13:24:57.20 ID:FgYVqDDA0
>>55

外部電源の送電搭w
59Ψ:2011/05/05(木) 13:26:26.56 ID:Y0O9W2qn0
>>58
掘らなければ発電所本体が同じ目にあってた訳ですが
60Ψ:2011/05/05(木) 13:28:48.55 ID:UBbJaF7M0
>>59
震度6で倒壊する建物なんかそうそうねぇよ

福島第一の受電鉄塔はよほどボロかったみたいだがな
61Ψ:2011/05/05(木) 13:31:47.73 ID:Y0O9W2qn0
>>60
破損と倒壊ごっちゃにしてね?
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:41:12.45 ID:YiYCTtPAO
【原発問題】外部電源の喪失は大津波によらない? 東電の資料から共産党吉井氏が追及★6
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1304236867/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304236867/
63Ψ:2011/05/05(木) 13:44:57.99 ID:JJQLQifv0
これは確実に自民のテロ犯罪行為www
ひどすぎるwww
64Ψ:2011/05/05(木) 14:00:13.75 ID:/eqJiGX90
原発はもういらない。古くなるなら廃炉にしてくれ。
65Ψ:2011/05/05(木) 14:03:49.77 ID:AevSkFxN0




反省のふりだけならサルでもできる!
土下座だけなら猿でも出来る!
66Ψ:2011/05/05(木) 14:14:43.67 ID:e5N4zlB5O
2007年だったか共産党が県議会で津波→非常電源アポンを予想し改善を要求してたが
東電は拒否してたみたいだな

共産党じゃなかったら聞く耳もったかもしれないのが悔やまれますな
67Ψ:2011/05/05(木) 15:06:31.01 ID:XlnDUw+K0
家で読んで聞かせたら小4が
あっ!ばか!と言った
ばかはばかでも
迷惑なばかだ
68Ψ:2011/05/05(木) 16:00:50.30 ID:UDiCXAMy0
加納顧問とえらい違いやな。経営者と技術者の違いというべきか。
69Ψ:2011/05/05(木) 16:02:49.33 ID:UDiCXAMy0
>>59
送電鉄塔の建て方も、地震対策に不備があったってことだから、それは。
要するに、地震の可能性や津波の可能性があることは理解していても、それに十分なマージンの対策を取るつもりが無かったってことだ。
70Ψ:2011/05/05(木) 18:18:59.98 ID:MUgNh1oXO
津波は助かったが、電源喪失海から25メートル水を汲み上げられたかという仮定は無意味
71Ψ:2011/05/05(木) 18:47:23.23 ID:MBdxifDR0
1号機は地震で再循環系の配管が破損して冷却水が喪失した可能性が高い
異常に早く水位低下したからね
72Ψ:2011/05/05(木) 20:09:37.29 ID:GUE93zpn0
もう、破れかぶれ。
洗いざらいぶちまけて、日本国が無くなっちまえば、補償もクソもない。
東電の狙いはソコだろ。
73Ψ:2011/05/05(木) 21:52:54.25 ID:OsS45nvA0
GEは地震国でのプラントの耐久性を十全に考慮に入れてなかったのだろう。
それに施工時の検査が杜撰で不良・手抜き工事が見逃されていればこれは恐ろしい。
74Ψ:2011/05/05(木) 23:22:51.03 ID:vw/6MKpK0
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/


75Ψ:2011/05/06(金) 00:39:24.55 ID:L/B2L0wV0
隣の崖が妙に高いとは思ったが、
76Ψ:2011/05/06(金) 02:11:35.74 ID:dEJRIIm80
もう何もかも全てにおいて人災じゃねぇかよ
ふざけんな東電!
77Ψ:2011/05/06(金) 06:49:27.30 ID:bTqVoW6I0
プロジェクトX

〜原発をぽぽぽぽ〜んしちゃった男たち〜

78Ψ:2011/05/06(金) 06:56:08.99 ID:BfjtRcpAO
後付けがの結果論だよな

そのまま削らずにポンプで海水汲み上げようとしてコストかかるとすると
『35メートルもあるんだし削るって発想ないのか能無し』とか言い出しそうだし
40メートルの津波来たら『海岸線なんだし盛れよw』って言うよな

15メートルの津波なんて想定出来ないわな
地震で爆発しなかっただけで凄いと思うよ
79Ψ:2011/05/06(金) 06:57:28.41 ID:bTqVoW6I0
>>47
真っ先に津波に浚われました。(ToT)/~~~

>>65
いあいあ、座布団の上での土下座はコイツラにしかできない芸当だじぇ〜
http://blog.livedoor.jp/taison1224/archives/1633399.html
80Ψ:2011/05/06(金) 06:59:13.79 ID:JCVovi7u0
津波関係無かったけどな
地震の段階で電気全部やられて外部電源塔も倒れたんだから
81Ψ:2011/05/06(金) 07:09:59.16 ID:bTqVoW6I0
>>78

1703年 元禄大地震 - 津波の高さは8メートル以上。20 メートルの地点もあり。津波が犬吠埼から下田までを襲い、数千人が犠牲となった。もともと湖であった伊豆大島の波浮港がこの津波で海とつながった[16]。
1771年 八重山地震 - 石垣島で死者・不明者12,000人。津波の高さは琉球大学らの研究では18m。
1793年 2月17日宮城沖に発生した地震で、岩手県中部?牡鹿半島沿岸に3?mの津波。
1854年 安政南海地震 - 安政東海地震のわずか32時間後、紀伊半島南東沖一帯を震源とし同じくM8.4という地震。紀伊半島から四国、九州のみならず大坂市内にまで壊滅的な被害が出た。
『稲むらの火』の背景となった津波。津波高さ串本で15メートル、死者数千人。典型的な東海・南海・東南海連動型地震。
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里(現・大船渡市)で津波の高さ38.2メートル、死者不明者22,000人
1923年 関東地震(関東大震災) - 津波の最大波高は静岡県熱海で12メートル。数百人が犠牲となる。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島で最大波高16.8メートル、遡上高が30メートルに達する。死者・不明198人。大津波警報は地震発生後4?分で出されるも間に合わず、奥尻町青苗地区は壊滅。対岸のロシアでも3人の行方不明者を出した。
82Ψ:2011/05/06(金) 07:17:42.70 ID:yrTYppaB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14356908
12秒まで音声がおかしいが・・・・
5分48秒からの社員のいい方が気に食わん。
83Ψ:2011/05/06(金) 08:18:58.20 ID:EhJcVNCC0
プラント建設用地はもと海面よりずっと高い台地にあるだから、掘り下げずにもちっと基礎杭を太く長く掘り下げ横ずれを防ぐため四方を固めておけばよかったんだろう。
地震も津波も防げた。 湧き水にも対処出来た。 掘り下げたり築き上げたりして、巨大な水槽を作って、海水だけでなく真水の貯蔵だって思いのままだろう。
取水排水だって別に方法が無いわけないだろう。 資材の横持ちだって工夫次第でどうにでもなることだろう。
要するに、プラント建設に際して、あり得ては困る災難を防ぐ措置をとればよかっただけ。
原発の稼働させ運営を続けるに誰が何と言おうと、あり得ては困ることを防ぐ予防策をとらねば責任は果たせないだろう。

>>547の>地震直後は外国の侵略に備えなきゃならんとかボケたこと言う爺だが、この一言
今の平和な関係を結んでいる日本に慣れているから言えようがw
冷戦以前の時代を知る者だったら、原発を急襲確保して管理化において収束に向かうというオプションも想定して思考することもありだろう。
うかっな俺だって、その程度は想像の極々の片隅にだが浮かぶよ。

84Ψ:2011/05/06(金) 08:20:41.66 ID:EhJcVNCC0
>>83 誤爆しました。 失礼。 
85Ψ:2011/05/24(火) 03:09:30.75 ID:qRm+cFDi0
>>1
なんてー
こった
86Ψ:2011/05/24(火) 11:49:12.33 ID:qZjXV8GuO
ようは機械の設置や運搬の為に津浪を軽視したんだろ。
87Ψ
日本という国

戦前
ソ連が夏に参戦することはわかってたが手を打たず
ソ連が侵攻してくるさなか
官僚、高官たちは真っ先に満州から逃げ出し民間人はおいてきぼり

「いい仕事がありますよ」と求職者をだまして炭鉱や工事現場のたこ部屋に放り込む
女は従軍慰安婦にされた

「満州では一日10銭で生活してるのに日本人はぜいたくすぎる」
と財閥のお偉いさんの声が強かったため社会保険、貧困者救済はなかなかすすまず

戦後

日本政府は民間企業へ軍需物資の代金を支払わなければいけない義務があったが
全て踏み倒した。全て敗戦でなかった事にした。

薬害エイズ=隠ぺい
水俣病=垂れ流しの危険性を当局が認識していた事を隠ぺい
福島原発=安全性に問題がある事を知っていたが放置 ←NEW

トキ 絶滅する、が中国では増殖に成功する
造船業 韓国に追い抜かれる
太陽発電 中国の後塵を拝する
ソニー サムソンに完全敗北
教育費 日本の公的支出は先進国最低レベル、家庭負担が高い
トヨタ デザインに定評があるヒュンダイに食われかけ、四苦八苦。ついに上層部からヒュンダイに負けるなとお達しが出る
ソースは経済新聞
携帯電話 ノキア、サムソンの足元にも及ばず