【原発問題】 賠償支払い上限設定「あり得ない」 東電負担には議論  枝野官房長官 [04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★
枝野氏、賠償支払い上限設定「あり得ない」 東電負担には議論
2011.4.28 11:53


 枝野幸男官房長官は28日午前の閣議後記者会見で、福島原発事故に関する
賠償金支払いに上限を設けることは「被害者との関係ではあり得ない」と述べ、
賠償は東京電力と国が責任を持って行う考えをあらためて強調した。
金融機関や東電が求めている東電の負担の上限設定に関しては明言しなかった。

 枝野氏は27日の会見で、賠償金について「東電と国の間の負担割合がどう
あるべきかは議論がある」と述べ、政府内で調整が難航していることを示唆した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110428/dst11042811540016-n1.htm
2Ψ:2011/04/28(木) 13:11:56.90 ID:P7sdCxGR0
東電が支払う金額は上限つけてもいいよ。
2000兆ぐらいでどうかな。国民も納得するんでね?
3Ψ:2011/04/28(木) 13:12:24.20 ID:LHcb6KTe0
経団連会長、政府の賠償方針に激怒
「天災だから東電は免責で国が全額払えって言っただろうが!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303954950/

「異常に巨大な天災地変」の場合の
免責規定を適用すべきとの考えを示したうえで、
補償に関しては「原賠法を行政が曲げて解釈することは言語道断だ。
法治国家にもとる行為で許されない」と指摘
国が責任を負うべきだと強調
4Ψ:2011/04/28(木) 13:13:18.57 ID:4kHc8cnb0
あのねえ、負担割合なんてものを持ち出すことがおかしいんだよ。
全額東電に賠償責任があるのが大前提。

東電が破綻して、支払い不可能になった場合に、
その部分を被害者の負担にするわけにはいかないから、
そこでようやく国が出てくるのが筋だろうが。
5Ψ:2011/04/28(木) 13:14:34.10 ID:4kHc8cnb0
経団連むかつくなあ。
国民が結束してどうにかしてやろうか。
6Ψ:2011/04/28(木) 13:20:50.38 ID:QWX49zd50

経団連がクソ!ホントにクソ!クズ!死ね!
なんで国民負担を押すんだよ?
経団連はてめーの財布のことしか頭にない!
東電温存ではモラルハザードを助長するだけだ!
せっかくの良い機会なのに、これでは日本が良くならない!

7Ψ:2011/04/28(木) 13:21:49.78 ID:0qQc+5Zy0
経団連が声だかになると 政府折れるよ
8Ψ:2011/04/28(木) 13:22:00.12 ID:CvIIaBzo0
こんな発言にもかかわらず東電の株価に影響なし。
9Ψ:2011/04/28(木) 13:32:35.53 ID:cfM7+leG0
誰かが言っていたけど、東電なんて潰れても発電と送電のシステムだけ国が管理すれば
電気がなくなることはないんだから、潰れてもいいんじゃないか?
10Ψ:2011/04/28(木) 14:08:28.15 ID:csLkKRQo0
   /  ゛     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    ですから、何度もお伝えしているように
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   ただちに、健康に影響を及ぼす原爆投下直後のような値ではありません。
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |( ・・・・・・5年後、10年後の事に関しては
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /      菅内閣ももう終わりそうなので 「菅党大人災」等の批判は関知しません   
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧   都合の悪い報告やデーターは 受けていない事にしています

  土壌からプルトニウムが出たってお池でドジョウが出た位のよくある事です http://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM

(嘘で固めた発言を見破られた人のパニック画像 http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE&sns=em

11Ψ:2011/04/28(木) 14:31:50.63 ID:R6qMDAlZ0
国より先に都民が負担するべきだろ
電気量上乗せで東電に集金させる手もある
12Ψ:2011/04/28(木) 14:45:20.95 ID:qcb6bjQ20
東電役員報酬ゼロ社員は年棒一律200万にするなら少しは負担してやるよ
13Ψ:2011/04/28(木) 14:49:41.24 ID:xSlsDHvg0
東電役員は瓦礫処理をさっさとやってこい
14Ψ:2011/04/28(木) 14:52:42.22 ID:R6qMDAlZ0
東電管内から一人1万徴収したら全て済む
15Ψ:2011/04/28(木) 15:23:25.36 ID:XSWMHVaB0
原発の安全審査、対策を怠った原子力安全委員会・保安院からは何故徴収しないんだ?
役人なんだから、奴らの給料自体税金だぜ?
職務怠慢が事故の一因になったんだから、少なくとも給料の半分は返納すべきだろ。

16Ψ:2011/04/28(木) 15:26:20.23 ID:XSWMHVaB0
原子力安全委員会のメンツ
http://www.nsc.go.jp/annai/iin.htm
17Ψ:2011/04/28(木) 15:33:09.57 ID:XSWMHVaB0
原子力安全・保安院
http://www.nisa.meti.go.jp/

原子力保安検査官事務所・産業保安監督部は
全国に29箇所あり、一箇所だいたい6〜8人の検査官がいる。
ざっと計算して200〜人いるんだから、そいつらからも取るべきだ。
18Ψ:2011/04/28(木) 15:45:14.59 ID:gEEHYGdM0
>>290
その発言、法治国家ではあり得ない。
官房長官が神なら許すがね。
19Ψ:2011/04/28(木) 19:39:25.13 ID:zX0AS+dQ0
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
20Ψ:2011/04/28(木) 19:40:18.55 ID:zX0AS+dQ0
>>19 についての Q&A です。 part 1/4

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
 投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。

様々なケースがあるので、勉強してくれ。

http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96

結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
21Ψ:2011/04/28(木) 19:42:23.11 ID:zX0AS+dQ0
>>19 についての Q&A です。 part 2/4

・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。

エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
22Ψ:2011/04/28(木) 19:42:22.72 ID:4Sr1LCgbO
>>1
【原発問題】東電、「賠償は免責される」との認識 「巨大な天変地異に該当する」[4/28]★3
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1303982818/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/
まあ、電力会社はもともと国策会社だからね。
戦前は地方ごとに電力会社が乱立してたんだよね。
戦後に統合したわけ。
24Ψ:2011/04/28(木) 19:45:05.37 ID:zX0AS+dQ0
>>19 についての Q&A です。 part 3/4

・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
 性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。

これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
25Ψ:2011/04/28(木) 19:47:09.55 ID:zX0AS+dQ0
>>19 についての Q&A です。 part 4/4

・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。

あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。

根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
26Ψ:2011/04/28(木) 20:14:36.97 ID:nCaDNGyAO
電気事業連合会は経団連ビルに入っています
27Ψ:2011/04/28(木) 20:17:13.01 ID:nCaDNGyAO
原子力を推進するご用委員会の原子力委員会こそ無駄組織

月収150万だぞ
28Ψ:2011/04/28(木) 20:35:10.91 ID:Cj0ESioN0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000090-jij-bus_all
大災害の場合は電力会社の責任を免除する原子力損害賠償法

そんな法律誰がつくったんですか?まさか自民党じゃありませんよね?wwwwwwwwww
29Ψ:2011/04/28(木) 20:55:39.83 ID:uYLGWenv0
■原子力賠償制度の分かりやすい図
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1303988374

■東電(東京電力)は、民間会社として存続させる価値はあるのか?・・・いや無い。
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1303977973
30Ψ:2011/04/28(木) 21:01:27.77 ID:TEuGjilX0
従順な日本人の気質を利用している。
もっと怒りをあわらにすべきだ。
従順馬鹿な僕のような態度を貫き通すのか?
ダメなものはダメはっきりだれにでも伝わるように意思と行動であらわすべきだ
31Ψ:2011/04/28(木) 21:55:14.16 ID:l6cdHR4AP
免責されるのは天災の場合だろうが
今回は人災なんだから東電と民主党の責任だ
32Ψ:2011/04/28(木) 22:04:37.92 ID:D3XnzqQN0
まずは東電を解散。
東電の資産を被災者に分配。
義捐金を被災者に分配。
国はインフラ整備を行う。
新電気会社を設立。
終わり。
33Ψ
まずは東電を解散。
東電の資産を被災者に分配。
義捐金を被災者に分配。
国はインフラ整備を行う。
新電気会社を設立。
終わり。