外務省新人職員56人、被災地でボランティア [04/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★
外務省新人職員56人、被災地でボランティア

 外務省は15日の政務三役会議で、4月に入省した新人職員計56人を東日本大震災の
被災地にボランティアとして派遣する方針を決めた。

 岩手県で物資の運搬やがれきの除去などを行う方向で調整している。国家公務員1種と
専門職を3陣に分け、27日から順次、現地入りさせる考えだ。

 人手の足りない被災地への貢献が目的だが、様々な事態への対応が求められる将来の
海外勤務に向け、被災現場を経験させる狙いもある。菊田真紀子外務政務官は「現地は
まだまだ人手が足りず、苦しんでいる方々の中に出入りするのは、新入省員にもいい経験に
なる」と語った。

(2011年4月16日01時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110416-OYT1T00116.htm
2Ψ:2011/04/16(土) 10:05:44.79 ID:txQtWR+u0
>被災地にボランティアとして派遣する


給料でるんだよね?
3Ψ:2011/04/16(土) 10:06:49.39 ID:4oTkpXQj0
経産省の新人研修はぜひ福島第一原発建屋内でおながいしますね。
4Ψ:2011/04/16(土) 10:10:27.89 ID:GZzPLmIs0
災害のとき国が地方公共団体の規模に応じて地方公務員を
徴集派遣できるようにすりゃいいのに
5Ψ:2011/04/16(土) 10:12:50.38 ID:8V2DvKRN0
ボランティアは無給
普通は顎足宿自前だな

公務員になる人なら喜んでやるだろう
6Ψ:2011/04/16(土) 10:15:48.56 ID:tHo81W1I0
福島第一行って修羅場ってのを体験させると良いかもな
もしくは自衛隊に半年入隊させて犠牲者捜索
7Ψ:2011/04/16(土) 10:16:46.04 ID:jQ9bbBhO0
言い方が紛らわしいね。
出張でしょ?これは。
8Ψ:2011/04/16(土) 10:17:15.15 ID:wupcXxRO0
>菊田真紀子外務政務官は「現地はまだまだ人手が足りず、苦しんでいる方々の中に出入りするのは、
新入省員にもいい経験になる」と語った。

こいつ外務政務官だったのか、日本に帰ってこなくていいのに

9Ψ:2011/04/16(土) 10:20:46.09 ID:Cgpsw+ns0
新人だけ
10Ψ:2011/04/16(土) 10:23:58.82 ID:mQY/Hbye0
菊田真紀子 新潟県立加茂高等学校卒業
前職 語学教室主宰
11Ψ:2011/04/16(土) 10:34:18.20 ID:5HC7Pz3i0
ボランティアって有給が基本(グローバル)
12Ψ:2011/04/16(土) 10:37:50.86 ID:qqcQCwIB0

 がれき除去wwwwwwwwwwwwwwwww

 土方wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13Ψ:2011/04/16(土) 10:48:11.84 ID:uVjjg3+P0
給与でなければボランティアなんだがな。邪魔でも。
14Ψ:2011/04/16(土) 10:50:13.95 ID:rUwWNQDa0
研修って、言えよ。真剣にボランティアやってる人のじゃまするんじゃね。
どこまでいっても公務員は上目線。うざ。
15Ψ:2011/04/16(土) 11:11:33.62 ID:WgyfopdN0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302815377/
【政治】 「ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切」 超党派議員がODA削減反対で申し入れへ★6
↑これだろ
外務省の利権を守るための
申し訳、程度ににもならない
労働力の供出だよw

笑っちゃうよな、外務省
お前ら通訳ぐらいだろ
肉体労働せい!
16Ψ:2011/04/16(土) 11:49:01.58 ID:JeXuGror0
>>2
それボランティアとは言わないから
17Ψ:2011/04/16(土) 11:53:02.67 ID:dw/L5a010
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
18Ψ:2011/04/16(土) 12:25:21.65 ID:+7Ljq2Qs0
役所でデスクワークして

時間潰している奴を送ればいいんだよ。

有給休暇消化させて
19Ψ:2011/04/16(土) 12:36:15.32 ID:E3snz/m+0
批判してる馬鹿がいるけどこれはすばらしく正しい決定だ
将来の日本の外交を担う人材にとって日本人のすばらしさ、災害のおそろしさ、
災害への対処方法などを身をもって理解できる生きた教科書となる経験になることは間違いない
日本の将来にとっても必ずプラスになるだろう
20Ψ:2011/04/16(土) 13:06:09.82 ID:nWQIUYYy0
ODAを守る為
若いのを犠牲にしたのか
放射能は老人の方が影響少ないのに
21Ψ
菊田真紀子

この馬顔まだ議員やってんのか
さっさと消えろ