中国空母、夏にも試験航行 米太平洋軍司令官が証言 [04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トレロカモミロφ ★
中国空母、夏にも試験航行 米太平洋軍司令官が証言
2011.4.13 12:32

 米太平洋軍のウィラード司令官は12日の上院軍事委員会の公聴会で証言し、
中国軍が修復している空母について、早ければ今年夏に試験航行を始めるとの
見通しを示した。中国がウクライナから購入し修復中の空母「ワリャク」を指すとみられる。

 司令官は作戦運用が可能になるまでの訓練などに「長い時間がかかる」とした上で、
周辺諸国は中国軍の空母を軍事バランスの変化を示す「象徴」と受け取っていると指摘した。

 国産空母の建設を進める中国はワリャクを「観光用」の名目で購入、レーダーなどを
整備して実戦運用に向けた訓練を積むとみられている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/amr11041312360009-n1.htm
中国遼寧省大連港で修復が進む空母「ワリャク」=2月5日(共同)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110413/amr11041312360009-p1.jpg
2Ψ:2011/04/13(水) 15:07:19.60 ID:2Gn71p7j0
空母一隻で何するんだか(笑

海自の潜水艦隊のいい的だなw
3Ψ:2011/04/13(水) 15:07:41.26 ID:Jq0wBC4f0
「藁苦」
4Ψ:2011/04/13(水) 15:07:41.38 ID:ZRuSvnL10
いよいよ第三次大戦です。
5Ψ:2011/04/13(水) 15:08:14.04 ID:XoNFwcPg0
載せる物はどうするんだよ
6そそそ:2011/04/13(水) 15:12:06.52 ID:SsOvyVl90
試験成功になったら、量産するだろう。乗せるものは今はJ15と発表しているが、将来はJ20を乗せるはず。
7Ψ:2011/04/13(水) 15:16:26.71 ID:uXed21YQ0
元々はロシアのポンコツみたいだな

中国初の空母とされる映像がネットに登場
http://jp.wsj.com/World/China/node_178480
8Ψ:2011/04/13(水) 15:17:40.77 ID:b7wIawNz0
日本も造船するべきだな大地震のたびに交通が陸海空すべて駄目に
なるのは明白、アメリカの空母が来るの待ってるより自前で国民を助けるべき
9Ψ:2011/04/13(水) 15:18:29.66 ID:j2G7nQ/90
あくまでワリヤーグは訓練用
本命の新型空母は上海の造船所で建造中、数隻は作るらしい
10Ψ:2011/04/13(水) 15:18:32.39 ID:XWnFT3Z7O
>>2
これは練習艦として運用される予定
これとは別に国産空母を二艦建造中
11Ψ:2011/04/13(水) 15:23:58.88 ID:CbdkWxLV0
これ事態に直接的な戦力の意味はないけど、
将来の本格的空母運用に向けてノウハウの蓄積の為の試験運用だね。
12Ψ:2011/04/13(水) 15:30:29.57 ID:8E47zZNE0
>>10
大型商船さえ作れない中国が?
13Ψ:2011/04/13(水) 15:38:14.05 ID:o2W2XCsc0
>>2
ワリヤーグは練習艦

>>5
J-11H(J-11というのはSu-27のライセンス生産型の名称でHはピン音で海の頭文字)
ロシアがSu-33を近代化改修して売ろうとしてたが
性能評価のためまず14機買うという中国の提案に対して生産ライン再開させるのに50機ほど買ってもらわないと売れないと返答して交渉が停滞
一方中国はウクライナからSu-33の試作機であるT-10Kを購入して
既に自国で近代化改修してたJ-11シリーズに応用する事で自分でSu-33もどきのJ-11H(あるいはJ-15とも言われてる)の飛行試験を成功させてる
14Ψ:2011/04/13(水) 15:43:25.18 ID:XoNFwcPg0
>>13 もどきって着艦の瞬間に主脚が折れて火達磨になるって事ですか?
15Ψ:2011/04/13(水) 15:46:15.99 ID:TKGGlEDD0
2 :Ψ:2011/04/13(水) 15:07:19.60 ID:2Gn71p7j0
空母一隻で何するんだか(笑

海自の潜水艦隊のいい的だなw
_______________________________
中国の原子潜水艦艇 笑
16Ψ:2011/04/13(水) 15:58:03.92 ID:s1rat5QV0
どうせどこかで座礁するか沈むにちがいねーぞw。
17Ψ:2011/04/13(水) 15:59:44.61 ID:o2W2XCsc0
>>12
作れてるがな
VLCCだって作った事あるだろ

>>14
わからんが実寸大空母施設とかあるし
実際に飛んでる写真も軍ヲタに盗撮されてるのでたぶん大丈夫w
18Ψ:2011/04/13(水) 17:22:39.44 ID:8FnbkN940
こそーーり沈めろ!
19Ψ:2011/04/13(水) 17:24:25.97 ID:XWnFT3Z7O
>>12
今タンカーとかの受注量中国が世界一だぞ
20Ψ:2011/04/13(水) 18:27:38.34 ID:+GricsTg0
>>4
ワクワクするぜ 突撃だ♪
21Ψ:2011/04/14(木) 08:38:10.22 ID:Mq57DF5P0
22Ψ:2011/04/14(木) 08:39:18.13 ID:V4QEvulY0
え、もう出来ちゃったの早いな
23Ψ:2011/04/14(木) 08:51:43.34 ID:qPksIm5bO
>>22
ワリャーグ売る前に内装撤去したっていってたけど
実際はケーブルだの配管だのを切断しただけだったらしいからな
24無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl
・・・中華映画で「トップガン」がリメイクされる予感。