下地幹事長、与謝野氏の電力確保対策として家庭用電力料金の値上げ発言に抗議
1 :
仮眠しても寝不足φ ★:2011/03/25(金) 18:24:45.65 ID:???0
◆与謝野経財相発言に抗議=国民新・下地幹事長
国民新党の下地幹郎幹事長は25日午後、首相官邸に枝野幸男官房長官を訪ね、
与謝野馨経済財政担当相が電力確保対策として家庭用電力料金の値上げに
言及したことについて
「原発や計画停電の問題があり、都民や各県民が困っている段階で
値上げの話をするのはおかしい」と抗議し、発言の撤回を求めた。
枝野長官は、与謝野担当相に対し注意する考えを示した。
会談で下地氏は、「発言を取り消さない場合は罷免に値する。
亀井静香代表が菅直人首相に罷免の話をする」と伝えた。
時事通信 2011/03/25
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032500678
2 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:25:57.65 ID:5vxNENNA0
どうせ次の選挙で消える運命だからって
永田町のユダはやりたい放題だな
3 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:26:01.59 ID:2TVGlHEy0
2
4 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:26:44.89 ID:u1Lr1ISK0
どうしようもねーアホやな。。
東京電力から利権を剥奪するほうが先だべ。
5 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:28:12.67 ID:x7TcqpUX0
亀井さん、海江田も罷免の方向でお願いします。
6 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:28:29.06 ID:foIe6PbM0
なんだこれ、与謝野から出た話だったのか。
この人も管さんと同じで、間が悪過ぎて舌禍でコケるよな。
7 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:28:39.18 ID:iU6r3bIz0
早く議員辞職しろよ下地は
8 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:30:16.59 ID:XR+Oct5u0
目の前の問題すら解決出来てないのに、値上げだとか増税だとか、コイツはよく抜かせるもんだな?!
9 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:31:34.81 ID:KqcZOLJV0
インポのごとく何の役にも立たない
糞下地は、民巣の馬鹿議員と一緒に
”ホウレン草安全試食隊”に参加させてもらえ
10 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:31:39.49 ID:5vxNENNA0
与謝野馨
1963年東京大学法学部卒業。母の知人・中曽根康弘の紹介で日本原子力発電に入社する。
日本原子力発電では、当初技術部に配属され、後に外交官となる今井隆吉係長の薫陶を受け、
英語専門文献の翻訳なども手がけた。後に事務系に転じ、米国での資金調達や原子力保険と
いった金融業務に従事していた。
どう見ても原発利権にドップリのクズです
本当にありがとうございました
11 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:33:26.28 ID:j46KXfTg0
非協力の沖縄死ね 海に沈め
12 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:34:24.45 ID:/8IJpAZ10
下地ってジャガイモトマト顔の事?
まあ、電力抑制は計画停電で十分効果を上げてると思う。
料金値上げで抑制ってのは、一般家庭にはあまり効果ないだろう。
企業向けの話なら有効かも知れないが、
与謝野は企業に電力を供給しようって立場だから違うよね。
14 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:39:19.76 ID:frPczH9E0
15 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:44:17.00 ID:G+4M/1i+0
金持ちの事だけしか、考えてない証拠
16 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:45:09.88 ID:INtWgkdv0
菅直人を罷免してくれ
17 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:46:04.71 ID:/xSxzwFq0
>>1 誰が考えたってこの時期料金値上げの話などバカではないですか?
やっぱり与謝野とか変な政治屋だ!!
18 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:51:06.06 ID:d55HajJf0
重油値上がり、原発アウト、国も東電も借金満載ではな
19 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:53:46.12 ID:tE8+msHy0
原発事故に起因する計画停電や家庭用電気代の値上げに
当然一般市民としての協力に異論はない。
しかしその期間、事故を大きくした責任をとり東電のビルのエレベーターやエスカレーターは止めて
階段を徒歩で上り下りをしてほしい。
夏場は東電会長や社長が率先して自宅クーラーの使用を止めてほしい。
20 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:56:43.03 ID:9gBvALgi0
家庭用電力料金の値上げだけなら反対。業務用電力料金を含めた全般的な電気料金の値上げは賛成。
夏は計画停電だけじゃ乗り切れない。
節電して無い人も一部には居る。そんな人には効果的。
計画停電だと工場の生産、鉄道などのインフラは混乱する。
電気料金が高くても必要な物資を生産する工場は稼動するだろう。鉄道も運行するだろう。
パチンコは大量の電気を使う。電気料金の大幅値上げで採算が取れない。パチンコ閉鎖。
金銭的な負担が増えれば節電も効果的。インフラなどは停電のリスクが減る。
東京電力の補償を東京電力の地域外に平等に負わせるのは不公平。
国全体(税金)で補償を行うのと地域で補償(電力料金の値上げ)を行うのが公平。
俺は沖縄に住んでるんで関係無いんだけど。
21 :
Ψ:2011/03/25(金) 18:57:05.16 ID:7f8Xtz900
>>10 経歴知らなかったです 胡散臭いとは見てましたが 納得しました
22 :
Ψ:2011/03/25(金) 19:05:30.00 ID:BFpn5tBo0
増税やら何やらこの男は市民を馬鹿にしておる。以前からな。
これを財務大臣に懇願した管はとんでもない奴だな。
23 :
Ψ:2011/03/25(金) 19:05:46.48 ID:XzsRIt9A0
USスチールを始めとする大手鉄鋼会社による同時かつ同一な1トンにつき6ドル
と言う値上げは、公共の利益に対する無責任かつ不当な挑戦と言わざるを得ない。
今我々は、我が国の歴史の中で最も重要な岐路に立っていることは、
改めて強調することはあるまい。
東南アジアやベルリンでは重大な危機に直面し、国内では経済の再建と安定のために
皆が全力を尽くし、予備兵たちには家や家族から何ヶ月も離れてくれるよう要請し、
兵士たちには命を賭けてくれるよう要請し・・ここ2日のうちに
数千人がベトナムで散っている・・。
組合(鉄鋼労組)には賃上げ要求を控えるよう要請し
全ての人々が自重と犠牲が強いられている時、個人的な権力と金を追求する
ひと握りの鉄鋼会社の幹部たちがその公的責任を顧みず、
1億8500万人のアメリカの利益を頭から侮辱する態度に出た状況を、
アメリカ国民は、私同様決して受け入れないだろう。
ジョン・F・ケネディ
24 :
Ψ:2011/03/25(金) 19:17:06.27 ID:d55HajJf0
まだ議員やってたの?
25 :
Ψ:2011/03/25(金) 19:22:01.11 ID:bBNBFZ9F0
5月31日(ただし昨年の)までに 普天間問題が解決しなければ 6月1日(ただし昨年の)に議員辞職します。by下地
だったと思うが、これどうなったんだ?やっぱり、沖縄知事選に出ても勝ち目なしのため 方向転換したんだろうが、毛誰もお前を信用しない。
明らかに国民の方を向かないで政治をやってるな。
言語道断。
27 :
Ψ:2011/03/25(金) 21:05:53.66 ID:p9y8LM3U0
与謝野が政権に転んでからろくなことがない。
与謝野は疫病神。早くクタバレ。
でも、自民も同じ意見だと思う。
29 :
Ψ:2011/03/25(金) 21:08:51.08 ID:rzoZCrWR0
単純に値上げしても、金のあるやつは節約などしない。
使えば使うほど単価が上がる累進式なら節約につながるだろう。
30 :
Ψ:2011/03/25(金) 21:09:23.80 ID:TwCr1xEW0
そろそろクーデターを起こすべき
じゃあ おまえがやれよ 何もできないカスのくせにww
32 :
Ψ:2011/03/25(金) 23:17:54.39 ID:+74cru2Q0
産業向け電気代は驚異的な安さなのに、それを放置して高い家庭用電気代を
いっそう高くする与謝野民主党大臣は死ね。
次の選挙では比例区でも当選は出来ない。
33 :
Ψ:2011/03/25(金) 23:30:05.65 ID:CLqmyiLO0
与謝野は死んでいいレベル。
34 :
Ψ:2011/03/26(土) 00:37:18.12 ID:jDmKczW90
たった1議席のために民主は原発族議員与謝野を取り込み、大衆の不評を買う発言までする。
とんだくず議員を取り込んでしまったと菅も反省しているだろう。
35 :
Ψ:2011/03/26(土) 00:40:25.42 ID:eY9743f20
与謝野ってのは
搾り取って絞りつくして
一部だけが甘い汁をすする主義者
36 :
Ψ:2011/03/26(土) 01:48:14.77 ID:1BktP9M1O
最近の与謝野は頭悪すぎ。以前はもっと切れたが。
37 :
Ψ:2011/03/26(土) 01:54:11.11 ID:hC/TDVjM0
与謝野さん、原発族議員なんだね。
38 :
Ψ:2011/04/03(日) 15:46:46.82 ID:nziJO8sA0
39 :
Ψ:2011/04/09(土) 21:31:32.13 ID:VuVC0T6t0
与謝野は日本原子力発電の社員だった。
40 :
Ψ:2011/04/15(金) 15:13:38.40 ID:uP8SKNqbO
41 :
Ψ:2011/04/15(金) 18:55:31.78 ID:fCM3I86I0
賠償額を電気代に上乗せするのは当然だろ。
それだけコストの掛かる発電方法なのだよ、原発というものは。
42 :
Ψ:
東京1区で海江田万里に負けたくせに、比例代表で復活当選。
東京ブロックで自民党に投票したバカは責任を取れよw