【宮城・南三陸町】町長は生きていた!しかし30人いた人間は気がついたら8人に…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
 「生きていたのか!」。たどりついた避難所で町民に驚かれた。
 庁舎が津波の直撃を受け、安否不明になっていた宮城県南
三陸町の佐藤仁町長(59)が生還した。
骨組みだけになった庁舎3階の鉄骨の上で夜を明かし、避
難所にたどりついたという。
人口約1万8000の南三陸町では依然、町民約1万人と
連絡が取れない。「拾った命。町民のために全力を尽くす」。
佐藤町長は13日、公務に復帰し陣頭指揮を執った。

地震が起きた11日は町議会3月定例会の最終日だった。閉会のあいさつで前々日の津波に触れ、「引き続き災害に強いまちづくりを進めよう」と訴えている最中に、激しい揺れが襲った。
 「ついに来た。宮城県沖だ」と確信。町議らとともに総合防災庁舎に移動した。
津波が見えるとの連絡を受け、3階建ての庁舎の屋上に上がった。
間もなく、津波が防潮堤を超えて押し寄せた。
 
津波は第1波で庁舎をのみ込み、全ての壁と天井を打ち抜いた。佐藤町
長の体は偶然、外の非常階段の手すりにぶつかって止まった。
 第2波、第3波は鉄骨の上で無線アンテナなどにしがみついて耐えた
。「屋上には30人ほどいたが、気が付けば8人しか残っていなかった」
夜は雪の中、8人が鉄骨の上で、流れ着いた発泡スチロールや木っ端で火を
起こし、暖を取った。12日の朝、庁舎に絡まった漁業用ロープを使って地上に下りた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110314t13031.htm

2Ψ:2011/03/14(月) 13:16:44.12 ID:x61+fYrI0
おめでとう 
3Ψ:2011/03/14(月) 13:18:57.68 ID:1QNrnKKr0
他の職員は屋上にいても津波にさらわれてしまったのか><
4Ψ:2011/03/14(月) 13:20:11.50 ID:dTEV/E5q0

>30人いた人間は気がついたら8人に

アルマゲドンの墜落シーン思い出した・・・(泣
5Ψ:2011/03/14(月) 13:20:34.75 ID:4VRb/YjR0
この調子で全員助かれ
6Ψ:2011/03/14(月) 13:20:37.03 ID:0qYJYEDK0
町長よかった



7Ψ:2011/03/14(月) 13:23:53.38 ID:8VtC+TLO0
怖・・・よく生き抜いたな
8Ψ:2011/03/14(月) 13:24:07.93 ID:O6K3QgAB0
信頼できそう たのみます
9Ψ:2011/03/14(月) 13:24:27.93 ID:xVvU58re0
選挙で当選するくらいだから運も良い人なんだろう
10Ψ:2011/03/14(月) 13:25:40.26 ID:uUkvBWew0
なんだこいつ、すげー体力だな
11Ψ:2011/03/14(月) 13:25:43.69 ID:dgwEVbRg0
町長が犠牲になるべきだろ。
他の22人かわうそす
12Ψ:2011/03/14(月) 13:25:56.14 ID:cFLEXXRq0
まあ、トップはこれくらい運がよくないとな
13Ψ:2011/03/14(月) 13:26:11.74 ID:UeDEl/SRO
映画化決定だな。
タイトルは沈黙の…
14Ψ:2011/03/14(月) 13:26:56.81 ID:tetd+iBTO
>>1
凄まじいな…
詳しい人が生き延びてくれて良かった。
皆の為にも、体に十分気を付けて欲しい。頑張って貰わないといけないしね。
15Ψ:2011/03/14(月) 13:27:29.45 ID:bZ8xMZ8/O
誠実な人っているんだね
お願いします
16Ψ:2011/03/14(月) 13:27:37.63 ID:Tj3Jppg20
よかったな
17Ψ:2011/03/14(月) 13:28:50.04 ID:dTEV/E5q0
町長だけアンテナ土台の上にのって
下の平屋上にいる職員に指示出してたら嫌だな
18Ψ:2011/03/14(月) 13:29:12.56 ID:z4ij6iSZ0
なんと言っていいのか。生きていて本当に良かったよ。
無理せずきちんと休んでほしい。
19Ψ:2011/03/14(月) 13:29:30.51 ID:H/oc7CGY0
>>11
洪水の時どうやって他人をかばうんだよ?
人の前に立ってて広げて守っても流されるだけだぞ
20Ψ:2011/03/14(月) 13:32:39.34 ID:Ci5nhKFA0
>>19
>>11にはきっとそれが出来るのだろう
21Ψ:2011/03/14(月) 13:35:25.22 ID:39lcfbjB0
>>17 笑ってしまったが、ちょっと申し訳ない発言だな。
22Ψ:2011/03/14(月) 13:35:39.35 ID:RxZOvIXQ0
>>11
大人になればわかる
23Ψ:2011/03/14(月) 13:37:53.70 ID:x+bFmeAc0
この時間、外国ドラマを流す馬鹿なtv局が有る。

抗議しましょう!
24Ψ:2011/03/14(月) 13:39:20.56 ID:WfJx/uTw0
この生き残った8人のうちの1人、さっきTVのインタビューに
答えてなかった? 男の人だったけど、柵につかまったけど
水の力で手が離れてしまってもうダメだと思ったところ、近くの柵に
たまたま体がひっかかって、流されずにとどまれたとか。
水が頭の上まで来てて、苦しかった事とかも静かに話してた。
25Ψ:2011/03/14(月) 13:45:09.97 ID:dTEV/E5q0
>>24
柵につかまって無いと流されるけど
柵つかんでると水没するとか

究極の選択だな
26Ψ:2011/03/14(月) 13:47:02.80 ID:FswMBhCT0
項羽の最後の時みたい
27Ψ:2011/03/14(月) 13:52:43.19 ID:5ncxS1ya0
つかあんた沿岸の役場で緊急会議を招集した責任が、、、
すぐ高台に避難するべきだったのに、、、
28Ψ:2011/03/14(月) 13:58:22.93 ID:dTEV/E5q0
>>27
高台の学校に逃げたやつも津波でもってかれてるじゃん
まさに想定外杉

だって、家の2階から2キロくらい先の3階建てごしに海見たら
その上から波が見えてるんだぜ?
29Ψ:2011/03/14(月) 14:03:51.14 ID:pnDwyNZ10
東日本大震災 「早く逃げて」命かけた防災無線…南三陸 最後までマイクを握り住民に避難を呼びかけた遠藤未希さん(25)
1 :Ψ:2011/03/14(月) 09:50:07.30 ID:e1rbA2lcO
東日本大震災 「早く逃げて」命かけた防災無線…南三陸
毎日新聞 3月13日(日)22時37分配信

「早く逃げてください」−−。街全体が津波にのみ込まれ約1万7000人の人口のうち、約1万人の
安否が分からなくなっている宮城県南三陸町は、町役場が跡形もなくなるなど壊滅した。多くの町
職員や警察官、消防職員が行方不明となったが、その中に津波に襲われるまで防災無線放送で
住民に避難を呼びかけた女性職員がいた。
「娘は最後まで声を振り絞ったと思う」。同町の遠藤美恵子さん(53)は、避難先の県志津川高校
で涙を浮かべた。娘の未希(みき)さん(25)は町危機管理課職員。地震後も役場別館の防災対策
庁舎(3階建て)に残り、無線放送を続けた。
難を逃れた町職員(33)によると、地震から約30分後、高さ10メートル以上の津波が町役場を
襲った。助かったのは10人。庁舎屋上の無線用鉄塔にしがみついていた。その中に未希さんは
いなかった。
遠藤さんは「(生き残った職員から)『未希さんが流されるのを見た』という話を聞いた。もうダメだと
思う」とつぶやいた。
地震直後、遠藤さんの知人、芳賀タエ子さん(61)は「6メートル強の波があります。早く逃げて
ください」という未希さんの放送の声を聞きながら、携帯電話だけを持ち、着の身着のままで車で
避難所の志津川高校のある高台を目指した。停電で信号が動いておらず、周辺道路は渋滞して
いた。高台への道路を上がる時、振り向くと渋滞の列からクラクションが鳴り響き、その背後から
津波が家屋などをなぎ倒しながら追いかけてくるのが見えた。
(続きはソースで)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000032-maip-soci
http://www.youtube.com/watch?v=EZMqVTPhHzI#t=0m26s
30Ψ:2011/03/14(月) 14:39:24.54 ID:lrID6ioA0

昔、こういう映画があった。
  生きていた小平治 


31Ψ
こういうときこそ首長には鹿児島県の阿久根市の竹原前市長のような人が最適。