【宮城】南三陸町・山元町、県災害対策本部会議に遺体の数が多いため土葬することを要望
1 :
Ψ:
2 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:50:55.70 ID:8z67bQuR0
火葬はたしかに無理よな
3 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:51:19.25 ID:VKwriONV0
まぁ火葬は無理ね・・・保管も無理だし
4 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:51:33.33 ID:8pboKwkv0
身元鑑定はどするの?
5 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:51:58.26 ID:USA9KHLT0
_ノ乙(、ン、)_ 火葬場は近年、激減して
平時でも対処能力の限界って言われてたものね
6 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:52:45.53 ID:K5IF0iE50
衛生上問題だから野焼きにしてくれ。
7 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:53:07.59 ID:8z67bQuR0
身元を確認する人もいないわけで
道路が通って親戚がもしきたとしても、そのときには確認できないほどになってるかと
8 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:53:34.91 ID:RklD1WxT0
>>4 ムリせめて火葬に
もういい加減放送コード取っ払って真実を流せ
9 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:53:54.44 ID:olAE72a30
10 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:54:42.73 ID:ThEgGoWu0
>>6に同意。
酷なようだけど、生きてる人間の健康のほうが大事。
治安的にも不安だし。
11 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:56:32.50 ID:8pboKwkv0
歯型だけでも とっておくべき
12 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:56:54.27 ID:8z67bQuR0
一人火葬するにもかなりの燃料が必要
たとえは悪いが、豚の丸焼きを作るにも多くの火と時間がいる
骨にするまで燃やすとなると、ゴミ焼却炉レベルの設備が必要かと
13 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:56:56.61 ID:/Xw9M6Kt0
土葬と言っても生石灰撒いて骨だけになる様な埋め方かと
宮崎の口蹄疫で牛豚埋めたのと同じ手法
14 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:57:40.93 ID:QNwtUUq00
どっかの口蹄疫時の処理みたいにすると・・・。
15 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:58:02.76 ID:Xb9S5AzN0
気の毒だが火葬は全く無理だ。
茨城だとまだ土葬なので問題ないのだが。
埋葬は山間にビニールを引いて行うしかないだろう。
消毒には石灰を撒いてご遺体を入れるしかない。
インドのガンジス川だと川べりで木を積んで野焼きに
しているがこれは煙が大変だ。
16 :
Ψ:2011/03/14(月) 10:58:07.92 ID:Xb9S5AzN0
気の毒だが火葬は全く無理だ。
茨城だとまだ土葬なので問題ないのだが。
埋葬は山間にビニールを引いて行うしかないだろう。
消毒には石灰を撒いてご遺体を入れるしかない。
インドのガンジス川だと川べりで木を積んで野焼きに
しているがこれは煙が大変だ。
17 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:00:08.60 ID:qreMfIxH0
明日から冷え込むからしばらくは大丈夫かも
18 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:00:54.03 ID:39lcfbjB0
とりあえず発見位置とDNAはおひとりおひとり採取しておくべきだと思う。
19 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:01:05.72 ID:qreMfIxH0
家屋が崩れた廃材が沢山有るから野焼きが良いかも
20 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:01:25.05 ID:k/eplcdz0
土葬したとこってそのあとどうなるの?
山に埋めたら動物が掘り起こすんじゃね?
21 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:05:03.04 ID:8z67bQuR0
公園にうめて慰霊碑たてるしかないでしょう
22 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:05:17.13 ID:l7spRP4/0
これ一緒に埋めるつもりなのかね?
1体ずつ墓作ってたら、相当場所と時間いると思うが。
23 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:06:08.27 ID:Bmhn66Wx0
大船渡で5mの引き波確認
津波注意
24 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:06:10.36 ID:pXuqkwBP0
起き上がりが怖いお
25 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:08:38.82 ID:oAO5lbAJ0
大きな穴掘って、そこに遺体集めて燃やすしかないでしょ
26 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:14:20.30 ID:Xb9S5AzN0
>>22 >これ一緒に埋めるつもりなのかね?
>1体ずつ墓作ってたら、相当場所と時間いると思うが。
その辺のノウハウは言葉は悪いが口蹄疫の宮崎牛や鳥インフルで確立している。
また土葬の方法は茨城県南はまだ土葬地帯なので石灰をまぶして
埋葬して半年後に一回出して切り返しを行い骨に分骨する。
動物に注意するために周りは金網で囲ってわなを仕掛けてある。
27 :
Ψ:2011/03/14(月) 11:14:26.17 ID:Xb9S5AzN0
>>22 >これ一緒に埋めるつもりなのかね?
>1体ずつ墓作ってたら、相当場所と時間いると思うが。
その辺のノウハウは言葉は悪いが口蹄疫の宮崎牛や鳥インフルで確立している。
また土葬の方法は茨城県南はまだ土葬地帯なので石灰をまぶして
埋葬して半年後に一回出して切り返しを行い骨に分骨する。
動物に注意するために周りは金網で囲ってわなを仕掛けてある。
28 :
Ψ:
ハンバークにして、避難所に配給してはどうか?