【リビア】英部隊「俺達も助っ人に来た安心しろ!」反体制派「俺達の国に何しに来やがったんだ糞白人共!」英部隊「えぇ〜!?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
リビア反政府勢力、英特殊部隊を拘束 英紙報道
【3月6日 AFP】英紙サンデー・タイムズ(Sunday Times)は6日、反政府勢力への接触を試みた外交官を護衛していた英特殊部隊がリビア東部で反政府勢力に拘束されたと報じた。

 同紙がリビア側からの情報として伝えたところによると、最大で8人とみられる英特殊部隊員らはリビア北東部のベンガジ(Benghazi)に連行され、反政府勢力の幹部の前に連れ出された。
外交官と特殊部隊が無許可で入ってきたことに怒った反政府勢力の幹部は特殊部隊員らをリビア軍の基地に閉じ込めるよう命じたという。

 反政府勢力の幹部に近い筋は、外交官を連れた英特殊部隊を見たリビアの人々が、外国軍がリビア国内に入り、事態への介入を始めたと考え始めることを心配しているという。

 英国の消息筋も特殊部隊が拘束されたことを確認し、特殊部隊が護衛していた外交官は反政府勢力に接触しようとしていたと述べた。英外務省はAFPの取材に対し、報道されている内容について否定も肯定もしないと回答した。
英国防省のコメントは得られていないが、国防省は特殊部隊の活動についてコメントしないのが通例だ。

 デービッド・キャメロン(David Cameron)英首相は前週1日、西側諸国はリビアの反政府勢力の意図をよく知るため、彼らとの接触を強化すべきだと発言していた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2788767/6918293
2Ψ:2011/03/06(日) 15:03:51.65 ID:YvdKvlX90
あるある
3Ψ:2011/03/06(日) 15:05:23.80 ID:Liwo5FQX0
西洋諸国は介入しにくくなったな。アラブ人によるアラブ人のための国づくりが始まるのかな?
4Ψ:2011/03/06(日) 15:07:02.16 ID:7XUbYzJ20
だって、目にオイルって書いてあるだろ
5Ψ:2011/03/06(日) 15:09:24.66 ID:uS7T3vlNO
全世界で笑われる英部隊
6Ψ:2011/03/06(日) 15:09:36.04 ID:sGwI8BeC0

  ⊂⊃  /~~\       ./~~~\
       /      \/~~\/  ⊂⊃..\   ⊂⊃  /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘
                   ∧_∧
                   (・ω・`) .oO(大阪から何キロくらいかな?)
                   O┬O )  
                  ◎┴し'-◎ ≡            ..
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""'' 
7Ψ:2011/03/06(日) 15:09:51.39 ID:IH0mQmdO0
対応としては反政府軍が正しいな。
他国軍が無断で寮内に侵入して活動をするなんて、
普通なら認めちゃならんわけだし。
幕末に米国やイギリスが同じ事したら
爆軍も新政府軍も反対しただろう
8Ψ:2011/03/06(日) 15:10:20.48 ID:wN55tKr/0
むしろ英米は大佐を支援すべきでは?
いいね。
10Ψ:2011/03/06(日) 15:12:13.46 ID:5KGxv3L10
戦国時代に黒船がやってきたら
江戸時代に黒船がやってきたら
11Ψ:2011/03/06(日) 15:12:38.82 ID:Jr+ZRYLLO
シエラレオネみたいになるのか
12救いのアロマ ◆tUj9AF1EiU :2011/03/06(日) 15:13:35.50 ID:xw0igqzqO
大佐が慶喜公!?w
13Ψ:2011/03/06(日) 15:14:19.42 ID:IwAr2gb70
  ―┼― -┼─  .-┼-   -┼ヽ\ヽヽ , ヽ、 ┼  、  .i   、
   /―   レ--、 ,-┼/-、 / |     ム--、 /  i  ヽ  |   ヽ
   / ー   _ノ ヽ__レ ノ ./  J     _ノ   α、    ヽ/ 

        / .          ヽ
     .  /              ヽ
      /      (__| |__)     ヽ
   .  /      / ∪  \     ヽ
   .. /     ./       \      ヽ
    /    /          \     ヽ
     ┌─────┐       │    
     │       .│  ───┼───
     │       .│     /│\    
     ├─────┤    /  │  \    
     │       .│ /   ─┼─  \
     └─────┘       │      
14だるまたん_OnTheMoon ◆Mobile.loU :2011/03/06(日) 15:14:21.94 ID:hxLHdSPCO BE:199905555-PLT(12281)
西側敵に回すとはAH過ぎる
カダフィ勝ったな
15Ψ:2011/03/06(日) 15:14:36.40 ID:yFR8dNIe0
「大佐、こちらスネーク」
「手違いがあった」
16Ψ:2011/03/06(日) 15:14:43.84 ID:MS42NPze0
放っておけばいいと思うがな
なぜ関わろうとするのか理解できない
17Ψ:2011/03/06(日) 15:14:51.55 ID:6ConWzMb0
これは捕まることが目的じゃなかったのかなぁ
今でも外交交渉をしようとしてもだれに話をつけていいのか
さっぱりわからない状態なのだから。
孫子の兵法でも用奸の術と言って
つかまって偽情報をつかませたり、
交渉の糸口を見つけたりする手口が紹介されているだろう。
18Ψ:2011/03/06(日) 15:17:36.94 ID:0IPp8GOP0
さすが国際法も何もあったもんじゃねえな
19無印テーマソング ◆bXqjFsKs2ixl :2011/03/06(日) 15:19:35.09 ID:ykkhzynl0
・・・やはり国籍マークを消した「謎の貨物機」と「それからの落下傘投下」による、兵器・食料・医薬品支援しかないのか?!
20だるまたん_OnTheMoon ◆Mobile.loU :2011/03/06(日) 15:20:23.67 ID:hxLHdSPCO BE:575727089-PLT(12281)
そーいやー数日前に
弾が尽きたこのままだと虐殺されるボスケテ…(;_;)
て言ってたのに寄せ集めのにわか組織の言う事聞いても意志統一も組織構造も脆弱だからこーなるんだろな
21Ψ:2011/03/06(日) 15:21:20.11 ID:VA2XJcIh0

 予想通りすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22Ψ:2011/03/06(日) 15:24:21.39 ID:CjDMT5QS0
まぁ、気持は分からんでもない。
「お前ら白人が介入してくるとロクなコトがない」って事だろ。
23Ψ:2011/03/06(日) 15:24:41.12 ID:Zx5GbIZp0
ドナウ川の動物園がなんたらかんたら。

って、イギリスが他国に関わると、その国はその後ろくなことにならない印象。
24Ψ:2011/03/06(日) 15:27:33.91 ID:vt2jOGaDO
リビアはいずれ第二のイスラエルになるぜ。

イギリスはこうやってイスラエルを侵略して白いユダヤ人に売ったんだからな。


みんな知っているんだよ。アメリカとイギリスの悪事を
25Ψ:2011/03/06(日) 15:29:26.85 ID:2VsaAo/30
その外交官 油呉れっていったんだおう
26Ψ:2011/03/06(日) 15:30:57.43 ID:+aFztOqB0
複雑だな。ワロたwww
27Ψ:2011/03/06(日) 15:35:53.50 ID:+WkDWN/w0
ボンドは何をやってるんだ、話を通してなかったのか?
28Ψ:2011/03/06(日) 15:38:12.34 ID:0rzSNGdJ0
火事場泥棒と思われたんだろうな。
29Ψ:2011/03/06(日) 15:38:20.30 ID:KekST+cpO
太平洋戦争時の インドネシア も こんな感じだったんだろうなぁ
30Ψ:2011/03/06(日) 15:46:04.01 ID:e7tm9rJh0
>>1
英特殊部隊は、英情報機関の情報と指示のもとに動いたはずだが、結局この無様。

アメリカの過去のCIAの多くの不手際をみるまでもなく、情報機関というものに頼ると肝心な時にこういう次第となる。
むしろ、日本は情報機関など持たなくて国際支援をする方がベストだろう。
31Ψ:2011/03/06(日) 15:51:22.25 ID:fqsZuEIs0
>>30
はぁ?
情報機関が独自外交に支障きたしてるのに?
日本に情報機関が出来ないのはアメに情報を依存させる為だぞ
32Ψ:2011/03/06(日) 15:53:40.64 ID:GLjfBYAu0
南米の石油利権を失ったばかりで
新たな利権を欲したのが裏に出た
33Ψ:2011/03/06(日) 15:55:19.19 ID:0IPp8GOP0
情報機関は持ったほうが当然いいが、民主党は内政に使い出すからな。
34Ψ:2011/03/06(日) 15:56:24.79 ID:m+yXhCDw0
そもそも何でエゲレス人が行ったの?
35Ψ:2011/03/06(日) 15:59:51.90 ID:e7tm9rJh0
>>31
オマエな、情報が国家の命運を決することは認めよう。
しかし、世界史上、最大・最強の情報機関を持っていた国と組織はどこか知ってるのか?

それは、旧ソ連のKGBだよ。
にもかかわらず、KGBがソ連の国家を維持するに何か役立ったか?あっさり崩壊しただろうが。

国家に情報機関が必要っていうのは、単にアホが唱える念仏だよ。

真に国家の発展に必要な情報は、民間主導で手に入れるべきなんだよ。
いかなる意味でも“情報”というタグイのものを国家が管理するべきではない。(必ず情報統制へと繋がる)
36Ψ:2011/03/06(日) 16:04:37.52 ID:IBCB+TXr0
欧米人は常に上から目線を辞めません
37Ψ:2011/03/06(日) 16:05:25.89 ID:LsG5tGhnO
日本の場合は公機関を作ると、必ずその機関独自の目的を持って動いてしまうのがな
今ですら官僚を統制出来ないのに、情報機関なんて作ったらどうなる事やら
38Ψ:2011/03/06(日) 16:12:03.19 ID:7XUbYzJ20
イギリスが、やけにやる気満々なのが笑える。石油欲しくて必死だなw。
39Ψ:2011/03/06(日) 16:26:29.06 ID:ooxu4/6O0
イスラエル建国と同じヘマはしたくないだろw
混乱期に近寄るジョンブルほど危ないもんは無いわ。
40Ψ:2011/03/06(日) 16:39:18.97 ID:ifeTcX/R0
しかし反政府側の連中は自分の立場を分かってるんだろうか・・・負けそうなんだろ?
41Ψ:2011/03/06(日) 16:39:41.94 ID:tUlHQlnC0
あんなに死んでるのにねぇ
42Ψ:2011/03/06(日) 16:52:30.90 ID:E7zrqJGE0
SASかw
43Ψ:2011/03/06(日) 17:07:17.64 ID:inSXC1rK0
不介入を宣言できそう
どれだけ血が流れても・・・・
44Ψ:2011/03/06(日) 17:15:18.92 ID:7aSXg5uO0
007は何しているんだ。
でも、デモっていうから感心してたけど、
反省負勢力の幹部ってなんだよ。
ただの内戦だろ。
46Ψ:2011/03/06(日) 17:25:47.47 ID:7DJHxOtw0
まあなんだ、カダフィ頑張れよな♪
47Ψ:2011/03/06(日) 17:37:07.68 ID:0nm6MUwQ0
>>38
リビアの王族ってイギリスに亡命してるから英国がやる気満々なのは当たり前
反政府軍の現地指揮官が王族よりの奴じゃなくてイスラム原理主義よりなら
この外交官と特殊部隊はていのいい人質にされるけどな
48Ψ:2011/03/06(日) 17:42:13.63 ID:Y66qK0HU0
英外交官や石油関連の人を
マークしてたんじゃないの?
俺ならそーする
簡単な発想なんじゃないのか?
49Ψ:2011/03/06(日) 17:49:04.64 ID:Jlfs984b0
護衛艦くらまに突撃した韓国なんて言語道断だよな
50Ψ:2011/03/06(日) 17:52:14.15 ID:Y66qK0HU0
>>48
間違った
51Ψ
日本もそろそろモビルスーツ出撃させて
性能テストしないとな